- 1 : 2021/01/25(月) 22:45:41.20 ID:XwKTGO8r0
-
気付かないことも多い「発達障害グレーゾーン」とは? 周囲はどのように接するべき?
Q.グレーゾーンの人は、日本にどれくらいいますか。
吉野さん「自らがグレーゾーンだと気付いていない人も多く、気付いていない人は医療機関に行かないので実際の数は分かりません。
しかし、複数の研究者が論文で指摘しているパーセンテージから推測すると、各年齢で10~20%くらいではないかと、発達障害の専門家の間では予想しています」https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-00033027-otonans-soci
- 2 : 2021/01/25(月) 22:46:06.30 ID:/F7Ce/NT0
- パンケーキ知恵遅れのことだろ
- 6 : 2021/01/25(月) 22:47:51.38 ID:JdjOUIYB0
- >>2
三等分にできなさそう - 3 : 2021/01/25(月) 22:46:11.60 ID:HeaktsqF0
- (´・ω・`)うん
- 4 : 2021/01/25(月) 22:46:32.91 ID:U+Djzt2J0
- 自民党の何%??
- 5 : 2021/01/25(月) 22:47:01.70 ID:35A53Oc80
- 発達だよーーん
- 7 : 2021/01/25(月) 22:48:01.74 ID:Y5zDRtg90
- 既に診断済みのガチ勢です
- 8 : 2021/01/25(月) 22:48:23.75 ID:X3ivUMr0a
- 俺みたいな高IQからすると「普通の人」の方が発達障害に感じる(´・ω・`)
- 10 : 2021/01/25(月) 22:49:08.29 ID:+coJYlWA0
- >>8
その絵文字使ってるやつで障害入ってなさそうなやつ見たことないわ - 18 : 2021/01/25(月) 22:54:45.58 ID:EW6uK4q/a
- >>8
生きにくい人生だな
死にたくならね? - 24 : 2021/01/25(月) 22:59:45.48 ID:X3ivUMr0a
- >>18
ならないw - 37 : 2021/01/25(月) 23:26:02.55 ID:+VoBn5Fk0
- >>8
俺も135未満は人生生き抜くのに必要十分な知能がないように感じてる - 9 : 2021/01/25(月) 22:48:44.42 ID:+wyp5thf0
- 発達障害なんてのは社会的障害なんだから時代の変化とともに移り変わっていくんだよ
- 11 : 2021/01/25(月) 22:49:19.45 ID:iI4aaRMkM
- >>1
グレーゾーンてつまりは健常者じゃん
手帳もらえないなら意味ない - 12 : 2021/01/25(月) 22:49:57.23 ID:cxtbdTKY0
- 嫌儲の80%は発達障害で作られて残りの5%は優しさで出来とるんよ☺
- 13 : 2021/01/25(月) 22:50:17.39 ID:I7Hfo30R0
- せやで
- 14 : 2021/01/25(月) 22:50:57.82 ID:tK5agg0U0
- ここは70%くらいいってそう
- 15 : 2021/01/25(月) 22:51:20.30 ID:hYvaqDoz0
- グレーゾーンじゃなくてドストライクのASDです
- 16 : 2021/01/25(月) 22:52:51.49 ID:iI4aaRMkM
- グレーゾーンは健常者
- 17 : 2021/01/25(月) 22:53:39.38 ID:pXkv86mw0
- はい
- 19 : 2021/01/25(月) 22:56:32.04 ID:6QaZ4SZl0
- そこらへんにおるやろ
あとこの国の常識は世界の非常識っぽいとこもあるから
そういう影響も多分にある
つまりまともとされてるやつが実はまともじゃないことも多々ある - 20 : 2021/01/25(月) 22:57:39.55 ID:4aNr8QH40
- ほぼ障だぜ
- 21 : 2021/01/25(月) 22:57:51.50 ID:go2ExhLP0
- おいちゃん「酷い安普請でございます」
- 22 : 2021/01/25(月) 22:57:51.93 ID:0zI46P4m0
- うんこ
- 23 : 2021/01/25(月) 22:59:24.26 ID:SWbGED9Ta
- そのお陰で楽しい人生送ってんよ
- 25 : 2021/01/25(月) 23:02:21.89 ID:bHgb+pBl0
- これ売れないライターの飯の種になってるだけだから
- 26 : 2021/01/25(月) 23:03:08.22 ID:SRY/jH6O0
- 2割居る障害ってなんだよ
- 27 : 2021/01/25(月) 23:04:50.85 ID:57C4dvxGa
- 教員で発達居たわ。とにかく忘れ物が多い。物も毎月無くす。
他の人ですぐケンカする人もいた。これも発達らしい。OTが言ってた - 28 : 2021/01/25(月) 23:05:10.75 ID:iI4aaRMkM
- 障害年金+生活保護で暮らしてる
- 35 : 2021/01/25(月) 23:14:36.94 ID:JyrDcx6NM
- >>28
障害年金分減らされちゃうんじゃないの。
別に障碍者加算はあるけど。 - 29 : 2021/01/25(月) 23:05:32.26 ID:3I92jQL40
- 俺らはグレーというよりブラックなんで
- 30 : 2021/01/25(月) 23:05:34.39 ID:XHgI2T9V0
- 話がもの凄くつまらなくて聞くに堪えない人
- 31 : 2021/01/25(月) 23:05:36.77 ID:/k2YgncqH
- 年収との因果関係とか調べてくれ
- 32 : 2021/01/25(月) 23:07:34.10 ID:pNqYXq2Y0
- コロナが騒がれ始めたころコンビニやスーパーにいたノーマスクの知恵遅れの比率もこんなもんかも知れないね
今は厳しくなったから減ってはいるけど - 33 : 2021/01/25(月) 23:07:51.21 ID:D2Mq/fhLp
- 特徴としては社会人編だと自分から動けない考えない人
正規雇用で入っても試用期間中に能力不足で解雇になることもしばしば - 34 : 2021/01/25(月) 23:11:32.90 ID:4UCBLBPq0
- さすがに最近拡大しすぎじゃないか?
陰キャ、内気、チー牛、不思議ちゃん
これらだけで障害扱いされたらたまらんぜ - 36 : 2021/01/25(月) 23:22:37.59 ID:fyMNHXis0
- はい
とにかく生活リズムというものが生まれてこの方あったことが無い
常に睡眠障害 - 38 : 2021/01/25(月) 23:26:10.39 ID:pPknmk7dd
- 発達しまくりよ
- 39 : 2021/01/25(月) 23:28:55.39 ID:4UCBLBPq0
- 棋士や最先端研究職以外IQなんて何の意味もないんだよなあ
- 40 : 2021/01/25(月) 23:40:21.84 ID:cChh4E4x0
- おれはブラックゾーン
おまえらも早くこっちへ来いよ - 41 : 2021/01/25(月) 23:41:08.10 ID:4UCBLBPq0
- だいたいグレーゾーンとか言ってたら菅とかもそれっぽいじゃん
- 42 : 2021/01/25(月) 23:43:58.90 ID:9fcpeBPl0
- アベ夫妻なんて典型的なASDとADHDカップルだった
- 43 : 2021/01/25(月) 23:55:58.53 ID:zZ9EvSH30
- 空気が読めないだけで発達障害とか言われるしなw
まともな論戦できない方が発達障害だわ - 44 : 2021/01/26(火) 00:00:46.86 ID:Bp5Qy63c0
- 嫌儲が一番マトモに感じる
現実は異常すぎる - 45 : 2021/01/26(火) 00:02:27.52 ID:siH26pHi0
- 出ました周囲はどのように接するべき?
発話者の全体主義モデルになってる - 47 : 2021/01/26(火) 00:04:29.64 ID:siH26pHi0
- 日本人を「発達障害」にする犯人は
周囲はどのように接するべき?
とマナー講師気取るこいつです - 48 : 2021/01/26(火) 00:05:36.37 ID:siH26pHi0
- アスペルガー(ナチス)と同じ構造に
お気付きでしょうか? - 49 : 2021/01/26(火) 00:06:02.88 ID:5Z0ThaTxa
発達障害は虐待、虐待言っても親が殴る蹴るばっかやない、
広い意味で間違った関係が虐待やから、それが蔓延しとる。
家だけでなく社会全体でも。
発達障害が虐待が原因って誰かが言ってえらいマスコミが叩いたこと
あったのはそういうこったい。
【速報】発達障害グレーゾーン 全人口の10~20%いることが明らかに もしかしてお前らもか?

コメント