【オパキュインコラ・グレタトゥンベルゲ】気候変動活動家で美少女のグレタ・トゥンバーグがついにカタツムリになりました:ドイツ

1 : 2021/01/25(月) 22:43:33.81 ID:M3zkz5689

グライフスヴァルト大学の研究者たちは、気候変動活動家で美少女のグレタ・トゥンバーグにちなんでカタツムリの名前をつけました。
ネーミングの背景には具体的な意図があります。

気候変動活動家のグレタ・トゥンバーグの名を冠したカタツムリの種が誕生しました。
グライフスヴァルト大学の研究者は、2016年にニュージーランドですでに4つの新種を発見していた。

さらなる調査の結果、彼らはカタツムリの種の一つである「Opacuincola gretathunbergae」を「未来のための金曜日」運動の発起人にちなんで命名したと、大学は月曜日に発表した。

気候変動の兆しの中でのネーミング

淡水のカタツムリで、大きさは3ミリにも満たないもので、湧水やごく小さな流れの中だけに生息しています。研究者にとって、ネーミングは敬意の表れである。

また、人為的な気候変動との関連で、生物多様性と種の絶滅にもっと注意を向ける機会を提供しています。

他の新たに発見された種は、グライフスヴァルトで重要な役割を果たした音楽家で作曲家のヨッヘン・A・モードス(Catapyrgus jami)とニュージーランドの作曲家ガレス・ファー(Obtusopyrgus farri)にちなんで名づけられている。

科学者たちは、「European Journal of Taxonomy」に自分たちの発見を発表しています。

使用された情報源。dpa通信社

gooqle翻訳 一部割愛商品詳細はリンク先へ
https://www.t-online.de/nachrichten/panorama/tiere/id_89346262/schnecke-nach-greta-thunberg-benannt-opacuincola-gretathunbergae-.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/01/25(月) 22:44:05.48 ID:e+1HF5eO0
左巻き
29 : 2021/01/25(月) 23:13:06.42 ID:ZJt+Yzmx0
>>2
座布団1枚
3 : 2021/01/25(月) 22:44:07.36 ID:xFpl5lF60
知るかボケ
5 : 2021/01/25(月) 22:45:56.41 ID:19IfnQoY0
ん十年後には、チョウセンメクラチビゴミムシみたいに物笑いの種になるんだろう(・∀・)
7 : 2021/01/25(月) 22:47:04.33 ID:60kd0TxG0
未来の為の運動をした人は未来を失いカタツムリになりました
こうですね
8 : 2021/01/25(月) 22:47:07.91 ID:WeK5cZnB0
は? そりゃ蓼食う虫も好き好きだけどさ
9 : 2021/01/25(月) 22:47:11.44 ID:MLt8QfkE0
グレタマスカットナイフで切る
グレタマスカットナイフで切る
グレタマスカットナイフで切る~♪
10 : 2021/01/25(月) 22:47:52.04 ID:N9eggbsP0
美少女???
12 : 2021/01/25(月) 22:50:19.51 ID:spmlZ26L0
>>10
美の少ない女
11 : 2021/01/25(月) 22:47:53.80 ID:+OLqQHJA0
そのカタツムリの目に寄生虫が寄生して操るんですね
13 : 2021/01/25(月) 22:50:25.30 ID:NqIMBid80
グレタも寄生虫に操られてる
17 : 2021/01/25(月) 22:52:55.95 ID:JoAlnRb70
>>13
ロイコクロリディウムってやつだな。
23 : 2021/01/25(月) 23:00:10.59 ID:a07hNq270
>>13
あの目はトラウマ
16 : 2021/01/25(月) 22:52:06.48 ID:lRoKkLEn0
私の忠告はでんでん無視ねっ!
ってこと?
19 : 2021/01/25(月) 22:54:20.73 ID:au2nziMV0
>>16
評価する
27 : 2021/01/25(月) 23:08:50.94 ID:TfR7J+1s0
>>16
やるな
18 : 2021/01/25(月) 22:53:22.58 ID:60kd0TxG0
地球温暖化を防ごうとして原発を増やして温暖化させた活動家として
後世まで語りつがれる失敗した人になる
20 : 2021/01/25(月) 22:54:23.47 ID:x8J5oUuk0
脳に回って宿主を56す寄生虫が居そうなカタツムリだなw
21 : 2021/01/25(月) 22:55:48.43 ID:S5BVGBOG0
気候変動でグレタが世界最強のコックみたいな顔になりました
22 : 2021/01/25(月) 22:56:50.05 ID:QCKi6dsp0
>>1
日本には
噛み付き亀こと、蓮舫という生き物がいますw
26 : 2021/01/25(月) 23:07:10.94 ID:CGnW13ZT0
>>22
駆除方法をお知らせください
30 : 2021/01/25(月) 23:13:35.94 ID:1I8hvYoS0
超人バロム1に登場した敵怪人の命名法だな
グレタトゥンバーグ+〇〇ゲルゲ
=グレタトゥンベルゲ
31 : 2021/01/25(月) 23:17:06.72 ID:s/pxT2c/0
気候変動は太陽の周期と連動してるから二酸化炭素がどうとかどうでもいい
32 : 2021/01/25(月) 23:18:18.84 ID:eebzKTJz0
きゅっきゅっのきゅっ
きゅっきゅっのきゅっ
33 : 2021/01/25(月) 23:22:54.73 ID:esN9194j0
オバQ淫コラ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました