- 1 : 2021/01/25(月) 21:34:58.13 ID:W336Vl1d0
-
高3男子がいじめで自殺、学校法人に2600万円賠償命令
2013年11月に自殺した福岡県の私立高3年の男子生徒(当時18歳)の遺族が、同級生によるいじめが自殺の原因だとして、
高校を運営する学校法人に約9500万円の損害賠償などを求めた訴訟で、福岡地裁は22日、約2600万円の賠償を命じる
判決を言い渡した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e7a9230d3b9e9b221911512a5a21162fd793d5 - 2 : 2021/01/25(月) 21:35:49.84 ID:VnZaNlQx0
- イジメる方がゴミでイジメられる方が糞
- 3 : 2021/01/25(月) 21:36:03.56 ID:RKAjfQe70
- それは絶対ない
- 4 : 2021/01/25(月) 21:36:06.08 ID:T/p4Ephe0
- 両方悪いかな?
- 5 : 2021/01/25(月) 21:36:58.91 ID:236CSmgd0
- 学生のイジメなんてだいたいイジメてるほうが悪いだろ
仕事で足引っ張られるわけでもないのに - 6 : 2021/01/25(月) 21:37:18.96 ID:KAVwJA4z0
- ○頑固
○他人の話を聞き入れない
○我道を行く
○不潔
○着る物が全部ダサい
いじめられるだろう。 - 20 : 2021/01/25(月) 21:40:56.44 ID:wROuaOVO0
- >>6
避ける理由にはなるが攻撃する理由にはならない。
いじめるのは攻撃側の自己満足に過ぎない。 - 32 : 2021/01/25(月) 21:43:43.49 ID:KAVwJA4z0
- >>20
学校が規格品の学生を作りたがるから、
規格外の生徒は目障りになってしまう。 - 37 : 2021/01/25(月) 21:44:52.33 ID:wROuaOVO0
- >>32
だったら見なければいい - 33 : 2021/01/25(月) 21:43:50.99 ID:XyCCyExd0
- >>20
虐めてる側の知性に期待する時点で間違ってる。
ならターゲットにならないように振る舞うしかない。 - 7 : 2021/01/25(月) 21:37:28.32 ID:JQIlQ+vo0
- 人間けだもの
- 8 : 2021/01/25(月) 21:38:05.76 ID:9sCH25Yg0
- 虐められる奴は大体容姿が悪くて陽キャにいちゃもん付けられてから虐められるからな
だから被害者であってイジメする奴が100悪い - 10 : 2021/01/25(月) 21:38:19.65 ID:b3v9USio0
- そんなのケースバイケースに決まっとる(´・ω・`)
- 11 : 2021/01/25(月) 21:38:27.22 ID:vgmiTWo70
- 反撃できない反撃しないような奴を選んでやるから
いじめられる方が悪いともいえるしいじめる奴が悪いともいえる - 12 : 2021/01/25(月) 21:39:09.23 ID:tmfZKfsq0
- どっちが悪いって話でもないだろ
白か黒かで結論出してちょっと黒ければ叩き潰しても良いって考えはお前らの悪いところだぞ
- 13 : 2021/01/25(月) 21:39:17.95 ID:zGejdymL0
- イジメるヤツはクズ人間
イジメられるヤツはダメ人間
イジメを見て見ぬふりをするヤツは生きてる価値なし - 40 : 2021/01/25(月) 21:45:08.45 ID:XyCCyExd0
- >>13
3行目の主張でお前が虐められてたってのがよく分かるわw - 14 : 2021/01/25(月) 21:40:15.21 ID:BKvO6kMp0
- 面倒毎に関わりたくない教師の言い訳やろ
- 16 : 2021/01/25(月) 21:40:30.02 ID:/SFJyWCK0
- いじめられてる方が悪いとは思わないけど、原因がある場合は多いだろうね
でも「いじめられる方にも原因がある」と「いじめられる方に責任がある」の区別のできない人が騒ぐから厄介 - 17 : 2021/01/25(月) 21:40:42.67 ID:mY7hNERI0
- イジメられる側に原因がある場合もある、全く否が無くてもイジメ対象になる場合もある
確実なのはイジメる方が圧倒的に悪いって事だな - 19 : 2021/01/25(月) 21:40:49.15 ID:8A9tuKcV0
- 何があっても虐める方が悪いよ。
- 21 : 2021/01/25(月) 21:41:03.21 ID:PwLXws9f0
- いじめの原因がどっちにあるかはケースによるけど
どっちが悪いかで言えば100%いじめる方が悪い
先に手を出した方が悪い - 22 : 2021/01/25(月) 21:41:21.14 ID:irviiNgo0
- いじめじゃないけど全員に嫌われるような行動する奴も悪い
風呂入ってなくて臭いとかで虐められるなら自分のせい - 25 : 2021/01/25(月) 21:42:24.36 ID:wROuaOVO0
- >>22
学校のシャワー室を使わせてやればいい。 - 23 : 2021/01/25(月) 21:41:53.93 ID:BoNjvv6r0
- ブサヨみたいなガ●ジだぞ
虐めるやついても放置だな
俺はどっちも触りたくない - 24 : 2021/01/25(月) 21:42:00.55 ID:wppZ41zW0
- いじめる方が悪いのは前提として当然だが
ターゲットになるには理由はある - 35 : 2021/01/25(月) 21:44:05.10 ID:wROuaOVO0
- >>24
万引きするときもやる側に理由があるよな。
理由があっても犯罪に変わりはないのだよ。 - 26 : 2021/01/25(月) 21:42:38.94 ID:xMyMOgXh0
- どちらも弱者であることは確かだ
- 27 : 2021/01/25(月) 21:42:43.88 ID:/themT1Q0
- ムカつくやつやトロいやつ見て構う方が悪い
シカトしてりゃーいいのに、わざわざいじめるって優しすぎか - 28 : 2021/01/25(月) 21:43:19.36 ID:6CdGQz8a0
- イジメでジサツするならコロンバイン高校事件のように道連れに俺ならする。
- 29 : 2021/01/25(月) 21:43:25.67 ID:gW18sqiy0
- >>1
だとすると社会に多様性は不要になる。
弱者を守る必要が無いので女に暴力をふるうことも悪ではなくなる。 - 30 : 2021/01/25(月) 21:43:26.77 ID:b3v9USio0
- 正しい行いをする優秀な奴がイジメられることもある
力を持った奴が彼を疎んじ、追い出したいと思えばそう仕組むイジメにあるのは力の強弱関係のみであって
正義と悪はその本質じゃない - 31 : 2021/01/25(月) 21:43:35.80 ID:cyj8IgCK0
- >>1
知らん勝手にしろ - 34 : 2021/01/25(月) 21:43:52.87 ID:g0X1LyEH0
- イジメの問題って俺が中学生の時からずーっと問題なんだよな@38歳
- 36 : 2021/01/25(月) 21:44:28.10 ID:0LV0sgnH0
- なんでイジメるかね?放っときゃいいじゃん
- 38 : 2021/01/25(月) 21:44:54.44 ID:TuciO6Qt0
- 虐める側に精神疾患が有るんだよ
人を虐めて楽しむのが正常だと思ってるのか? - 39 : 2021/01/25(月) 21:45:06.21 ID:3BY5Yo1q0
- 無視するだけで良いだろ
わざわざ手を出すのはアホ - 41 : 2021/01/25(月) 21:45:37.29 ID:sqpDeyak0
- 殊更に原因作ってる場合はな
- 42 : 2021/01/25(月) 21:45:37.78 ID:Tnhlx2j70
- 弱肉定食
- 43 : 2021/01/25(月) 21:45:41.68 ID:Nj3DU4aQ0
- 俺は1ヶ月風呂に入らなかったら同級生にいじめられたことがある
- 44 : 2021/01/25(月) 21:45:43.37 ID:llC4ZrhN0
- もちろん虐められるほうになんらかの原因はある
しかし周りは気に入らないからといって極度にかまったり全無視したりして虐めてはいけない
気に入らない人物とは極力関わらないよう、接触を必要最小限に留めるのが重要だと思う
イジメってイジメられる方が悪いの?

コメント