小6「給食もおしゃべり禁止。一生懸命我慢してるのに、大人はどうして楽しくご飯?」→菅首相「申し訳ない思いでいっぱい」

1 : 2021/01/25(月) 20:12:25.49 ID:2DcKgl/A9

※朝日新聞

25日午後の衆院予算委員会。立憲民主党の岡本章子氏は、コロナ禍で苦しんでいる小学6年生の思いを質疑で紹介した。

『小学校の最後の学年だけど、コロナで思い出作りの行事がなくなってしまった。給食の時もコロナ感染防止のため、おしゃべりも禁止で、クラスで全員が前を向いたまま、黙って給食を食べなければいけない。卒業の時の大切な時なのに一生懸命我慢しているのに、大人はどうして楽しくご飯を食べていいのか。大人こそ守ってほしい――』

岡本氏は、菅義偉首相にこうした子供たちへのメッセージを求めた。首相は「大変申し訳ない思いでいっぱいだ。安心して過ごせるそうした日常を取り戻すことができるように頑張っていきたい」と応じた。

1/25(月) 16:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1db513a2c447d6341bb8664e8deb948abc9597b
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/01/25(月) 20:13:16.34 ID:FpjpNpv30
スガ「ヤメマス」
ロリ「(⌒▽⌒)」
3 : 2021/01/25(月) 20:13:16.97 ID:NeDJbj0w0
もう毛がない。
4 : 2021/01/25(月) 20:13:18.19 ID:kvxgjWi40
誰かが言わせてる
5 : 2021/01/25(月) 20:13:25.42 ID:6Nm4XSkK0
2回出せよ
6 : 2021/01/25(月) 20:13:31.11 ID:KPY3IGwV0
大人はバカだからだよ
ごめんね
7 : 2021/01/25(月) 20:13:47.95 ID:gesQec3r0
別に楽しく飯食ってる訳じゃないだろ
仕事なんだから
13 : 2021/01/25(月) 20:14:34.85 ID:OLU5mhtP0
>>7
こんな時に食いながら仕事?
バカは黙ってろ
9 : 2021/01/25(月) 20:13:53.38 ID:b0Jxj0vR0
下級のことなんか知ったことではないし

感染して無発症でも音速の速さで入院治療もできるので

自民に意見するとは不敬罪だな

104 : 2021/01/25(月) 20:25:59.47 ID:RD/SJjCp0
>>9
民度頼りの無策って上級のワガママから崩壊していくので
役人どもはもう少し上級のケツ叩かなきゃクビ切られるのは自分だぞ
10 : 2021/01/25(月) 20:14:06.57 ID:9kDRVti50
なりすまし小4のクソサイト思い出した
11 : 2021/01/25(月) 20:14:13.16 ID:I3efeYo90
コロナ前から一人黙って食事してる俺を見習え
12 : 2021/01/25(月) 20:14:28.73 ID:p0UsRtrW0
そういや以前パヨクが小学生になりすまして政権批判してたけどこれは大丈夫なの?
14 : 2021/01/25(月) 20:14:36.78 ID:XO/yxqpw0
>>1
子供を引き合いに出すのは好きではないが

マジで真剣に模範となる行動を取れと言いたい
でなければ冗談ではなく政治家全員56すぞ

61 : 2021/01/25(月) 20:20:31.76 ID:jK9vmAO20
>>14
犯罪予告だー!
15 : 2021/01/25(月) 20:14:37.42 ID:OABaPoWr0
本当に心からそう思ってるのか、このスダレハゲが
17 : 2021/01/25(月) 20:15:18.24 ID:4KeuA2tF0
「黙れクソガキ総括するぞ(大変申し訳ない思いでいっぱいだ)」
18 : 2021/01/25(月) 20:15:42.68 ID:PmSrStDw0
目の前のことに集中しろと教育を受けたぞ
ながらってのはいかん
91 : 2021/01/25(月) 20:24:15.98 ID:XO/yxqpw0
>>18
なら会食なんてやめろ
20 : 2021/01/25(月) 20:15:51.14 ID:ZrQzLX420
その小6ってどこのおっさんだよ
21 : 2021/01/25(月) 20:15:51.76 ID:za2sRVRU0
簾ハゲじゃなくて2階に頭下げさせろ
22 : 2021/01/25(月) 20:15:55.20 ID:k+faO41E0
そら支持率も上がりますわw
23 : 2021/01/25(月) 20:16:02.25 ID:5xEkffR20
今の小学校とかどんな感じなんだろう?想像するだけで怖いわ
24 : 2021/01/25(月) 20:16:30.50 ID:kjHbp/C10
また作り話か。
25 : 2021/01/25(月) 20:16:31.84 ID:h0K5kIq40
筆談ならいいじゃん
26 : 2021/01/25(月) 20:16:33.00 ID:lsG5P9gv0
>>1
小学生の口を借りるなよ
27 : 2021/01/25(月) 20:16:39.58 ID:HAi7/HfP0
両親が職場や飲食店でノーマスクで
くっちゃべってるんだから

大人の頭がおかしいと教えるしかない

28 : 2021/01/25(月) 20:16:40.71 ID:FKyuTDVc0
なんだ朝日か

朝日新聞役員も毎日数万円のランチと数十万円の会食で忙しいよね

29 : 2021/01/25(月) 20:16:52.75 ID:AVQEC0ML0
俺だって会社から真っ直ぐに家に帰るようにと言われてる
何で大の大人がこんな事を言われなきゃならないんだ
会社の仲間と会社の悪口を言うことでストレス発散してるのに、それすら封印しようとする今の世の中はストレスしかたまらん!!!
42 : 2021/01/25(月) 20:18:20.58 ID:HAi7/HfP0
>>29
仲間と独立して会社立ち上げなよ!
くそ会社のストレスから解放されるよ!

(立ち上げた社内で内ゲバになってもしらんけど)

30 : 2021/01/25(月) 20:17:08.57 ID:IUiQSSqf0
小学校の給食が無言か、教師に怒らた時みたいになってんな
31 : 2021/01/25(月) 20:17:16.44 ID:jhf9VILQ0
確かに楽しくご飯してる大人もいるが、政治家は長時間に渡る色々な政策についての話し合いも必要で、食事の時間を跨いでの話になることもある。
全ての政治家がずっと真剣な話のまま会食している訳では無いだろうが、会食が悪とは思えない。
宴会で騒ぐのがダメ。
一般人も区別すべきだが、政治家も会食と宴会の違いをきちんと認識して国民に批判されない会食にすべき。
96 : 2021/01/25(月) 20:25:08.42 ID:LVW3a92T0
>>31
どっかの誰かが推奨してるリモートというものが有るんですけどねえ?
32 : 2021/01/25(月) 20:17:40.51 ID:N0qGmnY40
何でお前ら会食してんの?って話でしょ
日常を取り戻せるように頑張りたいってなんだよ
33 : 2021/01/25(月) 20:17:49.62 ID:LFIuxmPy0
江東区のすき家入ったらビックリ。若いグループが大声出して宴会でもしてるのかと思うほど。この店は以前何回か入ったことあるけどこんなことははじめて。他区では気を使って客も店も色色と対策してるのに。
99 : 2021/01/25(月) 20:25:29.21 ID:l/3ltPWY0
>>33
江東区だからじゃね?

北海道の小学校のスキーの授業は布野マスクで弁当はバスのなかだと
おかしくね?

34 : 2021/01/25(月) 20:17:51.67 ID:bNciSsRj0
子供なんか我慢しないで大騒ぎしても発症しないから好きにしたらいいよ
35 : 2021/01/25(月) 20:17:58.66 ID:5fjweu4d0
作り話なのかもしれんが、ちょっと胸に突き刺さったわ
小学生がみんな前向いて黙々と食事してるとか、確かにかわいそうだ
36 : 2021/01/25(月) 20:18:00.03 ID:FKyuTDVc0
集団で騒いでるジジイって
政治家官僚テレビ新聞くらいじゃね?

テレビこそいつの間にか
アクリル板もマスクも消えて
マウスシールドもまちまちになったな

37 : 2021/01/25(月) 20:18:07.23 ID:6Sb1owSU0
子供に言わせるとか左翼の常套手段だなぁ
38 : 2021/01/25(月) 20:18:08.79 ID:w1TxrX4L0
大人の解職は子供が思ってるほど楽しくはない
39 : 2021/01/25(月) 20:18:10.22 ID:o7q/edTl0
子どもは責任能力を問われないからだよ
40 : 2021/01/25(月) 20:18:10.31 ID:2d4ftaDd0
マジレスすると、おしゃべりして楽しくご飯するのではなく、会議などの公式な場では話し合えない案件を語るためじゃねーの?

秘書の人達だって飯食わずにメモしてるじゃんね

58 : 2021/01/25(月) 20:20:09.25 ID:6mHoloO40
>>40
非公式に会って話をする時に食事が必要な合理的な理由が思い当たらないんですけど
76 : 2021/01/25(月) 20:22:10.89 ID:2d4ftaDd0
>>58
当たり前の話するのアホらしいけど、みんなが集まる口実(会議とはいえない)が欲しいし、政治家って本当に忙しいから時間を無駄にしないためだろ
漫画やドラマとかで、ゴルフしてるイメージあるかもしれんが実際は会議と式典と書類とで忙しいで
41 : 2021/01/25(月) 20:18:19.67 ID:RrSNLwjG0
自分が小学生の時は机も動かさず座って前向いて黙って食べてたけどな
いつから対面でわいわい喋りながら給食食べるようになったんだろ?
ちなみに自分は40代前半
70 : 2021/01/25(月) 20:21:32.63 ID:Z3Z5wHLUO
>>41
残すの許されなかった世代?
85 : 2021/01/25(月) 20:23:24.46 ID:RrSNLwjG0
>>70
残すのはいいけどパンは机の中に隠さずに持って帰りなさいっていう世代w
さっさと給食食べて昼休みはみんなでドッヂボールが定番だった
95 : 2021/01/25(月) 20:25:05.82 ID:RhyHMvicO
>>41
地域によって違うのか?
男女6~7人で班を作って、机を向かい合わせて食べてたぞ
43 : 2021/01/25(月) 20:18:36.84 ID:WyBh1FME0
そんな非科学的なヒステリーはもうやめようとなぜ言えない
44 : 2021/01/25(月) 20:18:51.40 ID:xtLJ2HjO0
給食は全員前を向いて黙々と食べてるって言ってたな
45 : 2021/01/25(月) 20:18:54.86 ID:aa8i1CMi0
ふぐとか食わないと出来ない話もあるんだ。子供にはわからないだろうが、
大人の政治家はつらいんだよ
46 : 2021/01/25(月) 20:18:55.61 ID:bNciSsRj0
昼時にメシ行くと昼から酒飲んでるのはおそらく年金暮らしのジジババばかり
63 : 2021/01/25(月) 20:20:45.77 ID:FKyuTDVc0
>>46
40くらいから下は昼に飲む習慣そのものがねえし
飲めるのって無職でもなければ自営業と役員くらいだもんな

新聞社も委託や自営業だから
好き放題だろうが

47 : 2021/01/25(月) 20:19:12.77 ID:9G2heYcD0
小学生に言われないとごめんなさいできないのかスダレは
48 : 2021/01/25(月) 20:19:25.11 ID:0Ag7Wohn0
ここは、「手話を覚えるきっかけとして欲しい」とちゃんと真摯に答えるべき。
49 : 2021/01/25(月) 20:19:25.49 ID:yzKPJV9n0
今の小学生の給食シーンとかインタビューとかニュースで流れてたよ
かわいそすぎる
50 : 2021/01/25(月) 20:19:45.12 ID:HiGjRKG50
きょうの国会聞いててもガースーはダメだわ
生きているのがやっとのような老人みたいでやる気も感じられず
51 : 2021/01/25(月) 20:19:47.01 ID:aMpSD8Oc0
>>1
子供利用するクズの方がひどいと思う
60 : 2021/01/25(月) 20:20:18.50 ID:bNciSsRj0
>>51
サヨクの常套手段ではあるけどな
それ抜きにしても今は大人が酷いよ
52 : 2021/01/25(月) 20:19:47.17 ID:yhHAECvJ0
この子供は実在するのか?
53 : 2021/01/25(月) 20:19:47.39 ID:WyBh1FME0
実際子供たちにとっては新型コロナなどインフルエンザ以下のリスクでしかない
このようなバカげたことをやらせるのはもうやめるときだろ
54 : 2021/01/25(月) 20:19:50.73 ID:LFIuxmPy0
20代の学生と物流と土方だよ。
55 : 2021/01/25(月) 20:19:56.08 ID:I3SSTyx50
左翼の子供を出汁に使う手法は気持ち悪い
56 : 2021/01/25(月) 20:19:57.69 ID:zKcnjGlM0
>>1>菅首相「申し訳ない思いでいっぱい」

今すぐ首相辞めましょう

57 : 2021/01/25(月) 20:20:04.70 ID:AxsEoOiy0
お喋り禁止の給食とか羨ましいわ。
給食時間や休み時間なんて苦痛でしかなかった。
59 : 2021/01/25(月) 20:20:15.86 ID:iIxg9rlT0
誘った二階に言えよ、あと石田純一にも
62 : 2021/01/25(月) 20:20:42.49 ID:ZaH3GF0Y0
なんか菅らしい反応じゃなくね?
いつもだったら「私だって全力でやってるだ!」とか的外れな回答してくるのに…
64 : 2021/01/25(月) 20:20:53.42 ID:Lxl77ANu0
給食のおしゃべり禁止って我慢なの?
65 : 2021/01/25(月) 20:20:54.91 ID:wNUJgz4C0
日常よりも金が大事です
66 : 2021/01/25(月) 20:21:05.63 ID:ax69HAIz0
まぁ小学校の給食なんて
牛乳吹かせる時間だしなが
67 : 2021/01/25(月) 20:21:06.52 ID:81tBYVNx0
立憲が政権とれないのって こんなとこだよなw ほんと自民党安泰だわwww
68 : 2021/01/25(月) 20:21:13.48 ID:BjkB0GUn0
大人だからだよksガキ!
69 : 2021/01/25(月) 20:21:21.42 ID:pCFVK+N00
政権批判のためなら子供だろうが障碍者だろうがなんでも利用する野党
71 : 2021/01/25(月) 20:21:36.73 ID:/GebMAEr0
>>1
仕事だしそもそも高級店で大声は出さないから

ガキが教室で騒ぎながら食べたり、庶民が居酒屋で酔っ払うのとは違うのがわからんの?

72 : 2021/01/25(月) 20:21:43.64 ID:Vin906w10
楽しかったのか?
74 : 2021/01/25(月) 20:21:52.83 ID:A4c9liYi0
質問の答えになってない
相変わらずキチゲェ自民党は何も答えない何も説明しないな
こんな責任感のない連中にウイルス対策なんか出来るわけないし信用も出来ない
93 : 2021/01/25(月) 20:24:37.81 ID:ZaH3GF0Y0
>>74
いや、ちゃんと謝罪してるし会話が噛み合っててむしろ不自然。菅ならもっとアスペみたいな返しをいつもするだろ
75 : 2021/01/25(月) 20:22:06.21 ID:eVuJw0In0
大人になるまでがまんしなさい
77 : 2021/01/25(月) 20:22:15.33 ID:eC3yGRZM0
教育上悪い、二階も謝れ。石原もだ。
78 : 2021/01/25(月) 20:22:27.81 ID:9IVmM9kt0
政治に子供を使う奴は例外なく外道
79 : 2021/01/25(月) 20:22:41.33 ID:tKZHbl/I0
大人というより自民党のおじいちゃんに向けて言ってるんだけど、伝わってる?二階とかに
80 : 2021/01/25(月) 20:22:41.79 ID:O24K1fak0
こちとら給付金我慢してんだよ!(決まった)
81 : 2021/01/25(月) 20:22:51.96 ID:aIctI9Fu0
なんでやねん
そこは「ご指摘には当たらない」で煙に巻くところやろ

子供の前でだけええかっこすんなハゲ

82 : 2021/01/25(月) 20:23:07.24 ID:V/zmH8rC0
>>1
また子供をだしに使う…
で、その小学生は本当に存在するの?
84 : 2021/01/25(月) 20:23:15.63 ID:lUNUFpWe0
>>1 
子供が注意すれば、ノーズワイヤーを使うようになるのだろうか
86 : 2021/01/25(月) 20:23:28.45 ID:L6nt3EKA0
ほんとに学校の子供らはしっかり守ってるよ
87 : 2021/01/25(月) 20:23:30.16 ID:ntmp+X5K0
大人は大人、子供は子供
88 : 2021/01/25(月) 20:23:34.98 ID:9+k3+q8M0
>>1
会話だけの菅よりも野次を大声で怒鳴り散らす野党だろ!
89 : 2021/01/25(月) 20:23:52.86 ID:16XqG+0P0
そーいうことしてるから野党の支持率がいつまでたっても上がらないんだってわからないのかな?
90 : 2021/01/25(月) 20:24:11.48 ID:WeK5cZnB0
つまらないと思ったら朝日か
グレタで味を〆たな
94 : 2021/01/25(月) 20:24:37.86 ID:XPf2yfDN0
必要な会話とかほざくけど
腹の探りあいしながらグワッハッハとか下衆い笑いをしながら話し合うのがコイツらの会食だからな
不必要だし楽しくはなかろうよ
98 : 2021/01/25(月) 20:25:26.32 ID:bNciSsRj0
一方二階は「ケチをつけるな」と逆ギレしていた
100 : 2021/01/25(月) 20:25:41.89 ID:ZfUKe+L30
いやいやそもそもそんな子供おらんやろ
ほんまに子供が言うたんか?
日本◯ねと同じことやっとんやろうんこ政党が
101 : 2021/01/25(月) 20:25:43.80 ID:bYuc2UB20
ライブで声援禁止されてんのに
国会議員のヤジはどうして許されてんの?
102 : 2021/01/25(月) 20:25:52.12 ID:WFymwY170
>>1
こういうガキ
大っ嫌い

コメント

タイトルとURLをコピーしました