社会人J民に聞きたいんやけど、社会人ってどうやって友達作るんや?

1 : 2021/01/23(土) 15:10:16.44 ID:L0LKyrjE0
学生時代ぼっちだったら終わりなん?
2 : 2021/01/23(土) 15:10:35.86 ID:78CBj4AEp
歯医者
3 : 2021/01/23(土) 15:10:45.25 ID:L0LKyrjE0
中学高校は数人程度やけど今でも話すトッモおるんやけど
大学はマジでアカンかったわ
4 : 2021/01/23(土) 15:11:09.73 ID:ETjycLcN0
友達紹介サイトで金払えばいくらでも見つかるやろ
6 : 2021/01/23(土) 15:11:43.51 ID:L0LKyrjE0
>>4
そんなん空しすぎやろ…
5 : 2021/01/23(土) 15:11:15.64 ID:L0LKyrjE0
なんか同期の話聞いてると社会人なってからも大学の奴らと遊んでるみたいや
悔しい
7 : 2021/01/23(土) 15:11:51.01 ID:juSGfR5QM
ジム行けば顔見知り増えるやろが
10 : 2021/01/23(土) 15:12:16.33 ID:L0LKyrjE0
>>7
でもジムで気軽に話しかけたりせえへんくない?
臭いし
8 : 2021/01/23(土) 15:11:55.73 ID:Ml6O87+gr
通ってた整形外科の作業療法士と仲良くなって何回か飲みに行ったで
9 : 2021/01/23(土) 15:12:00.19 ID:tBMxkEOlM
ワイはフットサル
14 : 2021/01/23(土) 15:13:45.66 ID:L0LKyrjE0
>>9
>>11
スポーツはアリやな
肝心のワイが運動音痴なんやが
11 : 2021/01/23(土) 15:12:46.23 ID:yV9xlScO0
草野球でもやれば
12 : 2021/01/23(土) 15:12:57.31 ID:L0LKyrjE0
やっぱ社会人なったら職場でしか人間関係作れへんのかな
彼女どころか友達も増えへんて
13 : 2021/01/23(土) 15:13:28.57 ID:2U2/X3d1M
一人で酒飲みにいけば
普通に友達できる
20 : 2021/01/23(土) 15:14:18.91 ID:L0LKyrjE0
>>13
すまんがお酒は全然好きじゃないんや

>>15
一人で完結する趣味しかないわ

22 : 2021/01/23(土) 15:14:34.71 ID:IXvTY8fE0
>>20
学生時代の知り合いは?
15 : 2021/01/23(土) 15:13:46.86 ID:vqNgSJi10
趣味で作れるで
16 : 2021/01/23(土) 15:13:50.44 ID:FlMHd9y9a
わいもほしい
23 : 2021/01/23(土) 15:14:37.18 ID:L0LKyrjE0
>>16
休みの日なにしてるん?
17 : 2021/01/23(土) 15:13:52.54 ID:1MjWp5Hw0
ジモティーとかで社会人サークル探せばええ
18 : 2021/01/23(土) 15:14:09.91 ID:IXvTY8fE0
>>319
学生時代に作っておけや引きこもり
19 : 2021/01/23(土) 15:14:17.22 ID:lsxfbP940
なんJで作るんやで
21 : 2021/01/23(土) 15:14:21.55 ID:HEYmSA1A0
適当なバーの常連になればいい
金はかかる
29 : 2021/01/23(土) 15:15:58.08 ID:L0LKyrjE0
>>21
お酒飲みたくないンゴ

>>24
裏山

24 : 2021/01/23(土) 15:14:37.71 ID:rXrryzkd0
英会話教室で、かわいい女性と仲良くしたわ
いつの間にか疎遠になったが
25 : 2021/01/23(土) 15:15:04.69 ID:9mLHbh6fp
無理やで
社会人になってから友達作るなんて不可能や
26 : 2021/01/23(土) 15:15:09.62 ID:gff0KJUu0
銭湯行けばええやん
27 : 2021/01/23(土) 15:15:21.92 ID:JKKMj3fH0
できないぞ
28 : 2021/01/23(土) 15:15:36.57 ID:9mLHbh6fp
社会人になってから作れるのは利害と打算に基づく人脈だけや
30 : 2021/01/23(土) 15:16:32.54 ID:eaPfnur60
学生時代にぼっちだったやつは社会人になってもぼっちや
これは間違いない
あきらめろん
31 : 2021/01/23(土) 15:16:47.26 ID:L0LKyrjE0
実は職場のサークル的なのには入ってるんやが
職場外で人間関係作りたいんや
34 : 2021/01/23(土) 15:17:43.67 ID:IXvTY8fE0
>>31
ならええやん
36 : 2021/01/23(土) 15:18:46.49 ID:L0LKyrjE0
>>34
仲良い人は何人かおるけど
もし転職したら気まずいやん

>>33
でもそれって趣味が同じなだけで本質的には別に仲良くないよね?

32 : 2021/01/23(土) 15:17:09.46 ID:DtcH54fU0
社会に出てからの友達はお金で作るんやで
33 : 2021/01/23(土) 15:17:36.05 ID:4XU3TArd0
趣味で作る以外思いつかんわ
35 : 2021/01/23(土) 15:18:46.23 ID:iVOLNnD70
男とは一生話したくないんやが女の知り合い増やすのは無理か?
遊び程度でええんやけど
37 : 2021/01/23(土) 15:18:50.97 ID:RcPy12FJM
社会人は人脈作りに行くとこなんだよ
社会人どころか大学から既にそうなんだがな
何のメリットもない付き合いは続ける意味がない
よって高校卒業以降の人生に友達は不要
39 : 2021/01/23(土) 15:19:40.71 ID:L0LKyrjE0
>>37
人脈とか言うほど役に立たないやろ
ワイは純粋に色んな人と話すのが好きなだけや
38 : 2021/01/23(土) 15:19:38.74 ID:cNq/xgThd
イッチには"ワイら"がおるやん?
42 : 2021/01/23(土) 15:20:13.62 ID:L0LKyrjE0
>>38
もちろんなんJ民はみんなトッモやで
40 : 2021/01/23(土) 15:20:06.37 ID:I+I7UKFsM
思えば新卒の会社の同期を最後に友達できてないな
41 : 2021/01/23(土) 15:20:08.96 ID:cXX4BSFo0
ワイで良けりゃ友達になるで
43 : 2021/01/23(土) 15:21:52.44 ID:p/VFZr/D0
ワイは職場の人間繋がりでどんどん増えてっとるなぁ
44 : 2021/01/23(土) 15:22:15.71 ID:T0+f+iSU0
ワイと一緒にプペル観に行く?
二人だとあれだからワイの友達も呼んでいい?
46 : 2021/01/23(土) 15:24:22.49 ID:9mLHbh6fp
>>44
誇張抜きにこんなもんやで
純粋な「お友達ほちぃ🥺」なんて気持ちでおったら一方的に利用されて搾取されて絶望して人間不信に陥るだけやで
45 : 2021/01/23(土) 15:23:37.55 ID:PB4XTUf30
同僚とゲームしとるで
47 : 2021/01/23(土) 15:25:50.44 ID:Nywhn/CD0
作らなくてもええやろ
無駄金使わなくてすむぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました