【不手際】厚労省、ファイザーとの正式合意遅れ ワクチン供給が今年6月→今年12月に

1 : 2021/01/22(金) 16:24:37.73 ID:7J3tvpXg9

コロナワクチン 当初「6月末」で合意もファイザーとの正式契約は「年内」に

20日 21時39分
 新型コロナワクチンについて、厚労省が「ファイザー」との契約内容を発表しました。当初、6月末までに供給することで基本合意していましたが、明らかになった正式契約では「年内」とされています。

 厚労省とファイザーは去年7月、ワクチン6000万人分を「今年6月末まで」に、日本に供給することで基本合意していました。

 20日夜、7200万人分の供給について正式な契約を結んだことを発表した田村大臣は、供給期限については、基本合意よりも半年遅い「年内」となったことを明らかにしました。供給スケジュールについては「なかなか申し上げづらい。今年前半までに、なるべく多く供給いただくようお願いしている」と述べました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4178697.html

3 : 2021/01/22(金) 16:25:04.62 ID:D8TaGCRM0
オリンピック無理だろ
4 : 2021/01/22(金) 16:25:13.98 ID:F3wtVlqd0
理研がらみだろ
5 : 2021/01/22(金) 16:25:25.36 ID:NgivUnwf0
遅くない?
6 : 2021/01/22(金) 16:25:31.47 ID:1cWjFgBX0
いいからイベルメクチン配れよ、このフサフサ剛毛野郎!!
245 : 2021/01/22(金) 16:41:24.93 ID:Pmz4Avvh0
>>6
これな。新型コロナにイベルメクチン
246 : 2021/01/22(金) 16:41:26.31 ID:4brJ5l4M0
>>6
イベルメクチンは、日本だと劇薬扱いですので・・・・・・
世界各国で常備薬レベルだけどなw
289 : 2021/01/22(金) 16:42:56.42 ID:K2YOlpmm0
>>6
これを飲むとウイルスが減るんだよなあ
409 : 2021/01/22(金) 16:46:31.82 ID:ZLrhrbYM0
>>6
イベルメクチンだったらホームセンターのペットコーナー辺りで
1錠500円程度で売ってるぞ

ノーベル賞受賞・コロナにも効く、日本が生んだ令和のエリクサー『イベルメクチン』

7 : 2021/01/22(金) 16:25:37.85 ID:5BILwLRS0
五輪に間に合わなくて草
何やってんだよマジで
8 : 2021/01/22(金) 16:25:50.48 ID:9f4DYjy20
おもしろいほどうまくいかねえじゃねえか
いい感じだ
9 : 2021/01/22(金) 16:26:09.54 ID:rSMghdJt0
モデルナ製を医療従事者に使うんか・・・
10 : 2021/01/22(金) 16:26:19.27 ID:Ho+A1SZM0
この様子だと実際の供給は来年後半だな
11 : 2021/01/22(金) 16:26:24.52 ID:n/avahgA0
30万円 特別定額給付金 あくしろw
12 : 2021/01/22(金) 16:26:29.59 ID:He1076yq0
すげえ遅えw
無能過ぎwww
13 : 2021/01/22(金) 16:26:36.79 ID:tN91I+g80
オリンピック中止させるためにあの手この手
IOCに中止って言わせるための作戦?
195 : 2021/01/22(金) 16:39:43.55 ID:IW4pyX0G0
>>13
アメリカが五輪を潰すためだよ
無観客だの何だのウソばっか
本当はアメリカ選手団が来る来ない一つ
中国中国言いながらまた日本はアメリカに負けたとわかってるくせに
14 : 2021/01/22(金) 16:26:50.52 ID:7J6fw3TN0
これは良いニュース
副作用でた時の補償もないような怖いワクチン打ちたくないもん
15 : 2021/01/22(金) 16:26:52.07 ID:xtqYIiS60
お粗末過ぎるわwww
半年ロックダウンしておけ
16 : 2021/01/22(金) 16:26:55.39 ID:3jEwW4aE0
世界中で奪い合いになってて遅れる公算大なのに
前倒しにするとか言っちゃう情報収集能力がヤバいスダレハゲ
17 : 2021/01/22(金) 16:27:15.55 ID:mq8EK1xA0
ノロマな菅は何をやらせてもダメだな
18 : 2021/01/22(金) 16:27:23.14 ID:rSMghdJt0
これにはムンムンもにっかりだろな・・・
20 : 2021/01/22(金) 16:27:39.15 ID:QGjaomeU0
無能なのは知っている
ちゃんとごめんなさいしろよ
21 : 2021/01/22(金) 16:27:39.67 ID:zbXshr8N0
>>1
ワクチン怖いから要らないけど、それでもこの不手際はマジ何なんwww
134 : 2021/01/22(金) 16:37:04.35 ID:7uMxvbXi0
>>21
あえてだよwwwwww
22 : 2021/01/22(金) 16:27:43.22 ID:aAu6Nfq90
チョン国以下ワロタ
23 : 2021/01/22(金) 16:27:51.68 ID:F4vMALDV0
アンジェスはどうした
24 : 2021/01/22(金) 16:27:59.78 ID:zbXshr8N0
>>1
ワク²チン²
25 : 2021/01/22(金) 16:28:00.86 ID:nQ9D/PO10
日本法人と話してただけなんだっけ
アメリカに本国のファイザーと話せよって言われてたなw
82 : 2021/01/22(金) 16:33:53.92 ID:qX0q4HMZ0
>>25
マジかよ
26 : 2021/01/22(金) 16:28:11.02 ID:4fy06rUQ0
>>1
なんだこれ
27 : 2021/01/22(金) 16:28:11.58 ID:XzO2mIJ50
危ない危ない
  わざと遅らせてくれてありがとな
28 : 2021/01/22(金) 16:28:17.68 ID:sRgp/wBJ0
おい
河野さん、2月とか言ってたじゃんか・・・違うワクチンか
36 : 2021/01/22(金) 16:29:13.72 ID:3jEwW4aE0
>>28
先行して送る少量くらいは2月に来るだろうよ
44 : 2021/01/22(金) 16:29:56.46 ID:htgjO3rj0
>>28
そもそも最初のが2月から打ち始めで当初の予定が6月って話が合わないな
ファイザーじゃなくてモデルナのやつか?
29 : 2021/01/22(金) 16:28:24.34 ID:C2JiZBg70
先手先手の不手際連発!(笑)
30 : 2021/01/22(金) 16:28:24.65 ID:c2oTO7Ng0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 : 2021/01/22(金) 16:28:30.42 ID:3jEwW4aE0
「今こういう状況だからこの先こうなるだろうな」っていうのがビックリするくらい見えて無いよね、コイツら
ちょっと頭に障害あるんじゃないかレベルで
257 : 2021/01/22(金) 16:41:44.35 ID:nLw7VENP0
>>31
お前らが絶対安全を求めるからだろ
リスクを負って先行契約してたら税金の無駄遣いだと騒ぐくせに
32 : 2021/01/22(金) 16:28:30.52 ID:5EfCkVch0
やったぜ。

菅自民のキルスコアがどんどん伸びるねw

33 : 2021/01/22(金) 16:28:40.97 ID:7aZjFRin0
なんで?
34 : 2021/01/22(金) 16:28:50.89 ID:HgvzeCGI0
あれ?
ワクチン間に合わないのにオリンピック出来るの?
35 : 2021/01/22(金) 16:28:52.79 ID:vUo0XG1w0
打ちたくないって人多いからちょうどいいんじゃね
37 : 2021/01/22(金) 16:29:18.05 ID:c2oTO7Ng0
ジャジャジャ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 : 2021/01/22(金) 16:29:23.75 ID:C2JiZBg70
厚「不手際してもボーナスはもらうわ」
39 : 2021/01/22(金) 16:29:27.29 ID:9O1/7OnM0
政府の大失態やな
そのせいでオリンピックはワクチン前提でない、と発表するしかなかった
中止しろ
コロナに制圧された日本を見たいという人間は世界には一部を除いておらんやろ
40 : 2021/01/22(金) 16:29:28.42 ID:CMxCnN400
何十万人も亡くなってる国と比べりゃ緊急性も低いし
その間に他国での副作用とかの情報も集め
しっかりと国内治験もして、
安心して打てるようにしてくれ
41 : 2021/01/22(金) 16:29:30.06 ID:3m2C1MIV0
その半年で数万人死んだとしてもだれも責任取らず
206 : 2021/01/22(金) 16:40:08.62 ID:TloL8myb0
>>41
その半年で副反応回避して数万人が助かるかもよ?
42 : 2021/01/22(金) 16:29:32.38 ID:1/qTeX1a0
結局韓国より確保できなかったのかw
43 : 2021/01/22(金) 16:29:50.62 ID:6BBjmMCs0
2月から接種ってどこの使うん?
45 : 2021/01/22(金) 16:30:00.42 ID:sMiA8vxF0
代わりに中国ワクチンだけは勘弁な!
46 : 2021/01/22(金) 16:30:04.00 ID:yQn18Zp80
黄色い猿相手だからふんだくられたんだろうな
47 : 2021/01/22(金) 16:30:06.03 ID:C2JiZBg70
何やっても失敗ばかりのスダレ(笑)
48 : 2021/01/22(金) 16:30:07.05 ID:VFLuxp8F0
これで五輪潰しても大丈夫
想定内なんだろ
49 : 2021/01/22(金) 16:30:07.18 ID:rbrpIYc10
な、いったろ
大阪ワクチンからやるやる詐欺なんよw
全く俯瞰できてねぇからw
50 : 2021/01/22(金) 16:30:11.91 ID:xXScHsHc0
分割納期見えないとなんも言えないな
51 : 2021/01/22(金) 16:30:14.50 ID:rjcnDGAS0
ミスっちゃった。
(ノ≧ڡ≦)☆
52 : 2021/01/22(金) 16:30:16.37 ID:hunn8KKG0
本国のアメ公たちが
優先
53 : 2021/01/22(金) 16:30:16.99 ID:4cjAj3bS0
ワクチンなくてもオリンピックやると言い張ってた背景はこれか
ワクチンもなしにオリンピック強行とか愚策もいいとこ

うちの政府はこの程度の力しかないのか…

54 : 2021/01/22(金) 16:30:24.91 ID:mBOV88ik0
バイデンになったせいで、どんどん遅れるよ。

結果的に、その方がいいかもしれないがねw

55 : 2021/01/22(金) 16:30:52.21 ID:q5DmRxH50
ネトウヨ「安倍ちゃんがファイザーと独占契約して買い占めてくれたよ!有能だよぅ!」

↑これ見て安倍ちゃんの偉大さに感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

68 : 2021/01/22(金) 16:32:30.34 ID:CMxCnN400
>>55
その時点では契約なんかしてなかったってことが
明らかになったってだけじゃないの
278 : 2021/01/22(金) 16:42:27.93 ID:2x489poh0
>>68
お金出して予約しているよ
だから2月から来る
56 : 2021/01/22(金) 16:30:58.48 ID:euH46MhG0
こんな雑な仕事でもボーナスが出ます
57 : 2021/01/22(金) 16:31:10.52 ID:sRgp/wBJ0
ていうか、田村さんなのか河野さんなのか、どっちが正しいの?w
意味がわからんwww
58 : 2021/01/22(金) 16:31:15.07 ID:xVaULaNs0
無能さで厚労省の右に出る奴はいないわ
329 : 2021/01/22(金) 16:44:10.51 ID:2LJf/OR40
>>58
言えるわ。
無能省庁の中でもダントツに仕事ができない。
もう民営化しろよ。
59 : 2021/01/22(金) 16:31:21.22 ID:+3d1N8Ez0
厚労省官僚を懲戒処刑
60 : 2021/01/22(金) 16:31:32.06 ID:PFWo0HCF0
ああ、なるほど。
だから突然、五輪にワクチンは要らないとか言い出したのか
61 : 2021/01/22(金) 16:31:50.23 ID:rjcnDGAS0
医療従事者の分だけでも確保できないのか。
早めに医療従事者に試し打ちして、副作用の有無を確認して欲しい。
177 : 2021/01/22(金) 16:39:00.19 ID:W0aaObzv0
>>61
万が一半年くらいあとに出る副作用があって
医療従事者が全滅したらどうすんの
220 : 2021/01/22(金) 16:40:35.01 ID:WbSJnCNs0
>>177
無能な金食い虫の町医者一掃でいいんじゃね
388 : 2021/01/22(金) 16:46:03.13 ID:SW0nwY/A0
>>61
それな。
医療従事者で副作用確認しろよ。
そのあとじゃねーとオレは打たれてたくねーぞ
393 : 2021/01/22(金) 16:46:08.86 ID:SMQsUUwF0
>>61
正直後から判明する副反応で一定数離脱する可能性は考えているからこそ、2024年までに医師看護師の資格保持者をマイナンバーに紐付けるとか言い出してるんだと思う。政府はコロナが夏どころか数年先まであると実は考えてるよ。
62 : 2021/01/22(金) 16:31:56.56 ID:c2oTO7Ng0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63 : 2021/01/22(金) 16:31:58.09 ID:iVwU5KZC0
何となくそんな予感はあった
64 : 2021/01/22(金) 16:31:59.12 ID:szhfhbp80
はい、五輪終了。
厚労省が生け贄に決まりましたw
65 : 2021/01/22(金) 16:32:08.83 ID:xKFtbWvU0
>>1
えっ?
厚生労働省は無能すぎない?
100 : 2021/01/22(金) 16:35:40.35 ID:xVaULaNs0
>>65
国民にエイズばらまいたりするテロ組織やぞ
130 : 2021/01/22(金) 16:36:58.10 ID:7i9MBLU00
>>100
いくらミスっても公務員てペナルティないんやろ
そりゃミスるわ
66 : 2021/01/22(金) 16:32:13.55 ID:Tb1F8wAo0
流石の厚労省
何をやってもちゃんと仕事ができない無能省
67 : 2021/01/22(金) 16:32:20.98 ID:wKFUHrc10
そりゃ、国が、一民間企業にせっついてたら、こうなるわ。当然と言えば当然と言えるね。
69 : 2021/01/22(金) 16:32:34.88 ID:bXbthWo00
しゃあないな。シナ製のワクチンで我慢しなさい。
すぐに送ってくれるよ。
70 : 2021/01/22(金) 16:32:38.57 ID:85Hmy9sZ0
厚生労働官僚を徹底的に懲戒免職しろ
殺人罪だ
71 : 2021/01/22(金) 16:32:54.97 ID:nXgYeNvc0
田村ドフサすぎねーか
72 : 2021/01/22(金) 16:33:02.40 ID:N0f2iWDm0
超先手
73 : 2021/01/22(金) 16:33:06.31 ID:sRgp/wBJ0
というか田村さんが発表するなら河野さんいらないじゃん
わけのわからんポスト作るなよ
74 : 2021/01/22(金) 16:33:10.53 ID:70QjWfi+0
ワクチンなしでオリンピックとか
竹槍でB29と戦うようなもん
75 : 2021/01/22(金) 16:33:13.46 ID:m8GF9maM0
まさかワクチン無し五輪とかキチゲェ地味た事言うなよ
98 : 2021/01/22(金) 16:35:31.50 ID:PFWo0HCF0
>>75
加藤が言っただろw
五輪にワクチンは必要ないって
76 : 2021/01/22(金) 16:33:19.01 ID:FM9LbF810
あにやってんだよ。ガキの使いかっての
77 : 2021/01/22(金) 16:33:24.74 ID:IrWQdzIU0
「なかなか申し上げづらい。・・・」

どういう薄ら馬鹿だよ

78 : 2021/01/22(金) 16:33:28.04 ID:xJoP9URu0
最初から新感染症で一類対応してれば良かったのにな
既存の法律で
79 : 2021/01/22(金) 16:33:37.65 ID:cNLdLaJ30
人災党とホラ吹き行政
終わってるww
80 : 2021/01/22(金) 16:33:40.16 ID:xKbdAok80
常識的に考えてこれだけ超巨額契約で半年遅れとか考え難いし、目に見えぬワクチン利権の匂いがプンプンするな
301 : 2021/01/22(金) 16:43:21.58 ID:R5dKLm390
>>80
この最中でファイザーが政府に税優遇を要求してる国も
あるからそういう関係でなんかあるのかも知れないな。
81 : 2021/01/22(金) 16:33:45.13 ID:LEVdzxZm0
理由は?
83 : 2021/01/22(金) 16:34:13.83 ID:C2JiZBg70
この半年の遅れで、何万人の日本人が

コロナ被害者になるのか?

許されない失態だわ

84 : 2021/01/22(金) 16:34:21.78 ID:CMxCnN400
そもそもファイザーには全世界でどの程度の供給能力があるの?
供給能力を超えてやってくることはあり得ないんだし
111 : 2021/01/22(金) 16:36:11.00 ID:Vrs0FvIF0
>>84
ノルウェーでワクチン摂取後に33人死にましたね
コロナガチャとワクチンガチャ
好きな方をどうぞ😀
143 : 2021/01/22(金) 16:37:20.44 ID:3jEwW4aE0
>>84
供給能力もそうだが品質も心配
こんな大量生産を世界中の政府から追い立てられてやってて
一定の品質を保てるとはとても思えない
85 : 2021/01/22(金) 16:34:29.02 ID:Vrs0FvIF0
いまワクチンの死者数何人?
86 : 2021/01/22(金) 16:34:41.09 ID:7i9MBLU00
昔からだけど厚労省って無能すぎない
87 : 2021/01/22(金) 16:34:42.18 ID:4/VXMhtC0
12月wwwww
どこの発展途上国ですかwwwwwwww
早く打たせてwwwww
88 : 2021/01/22(金) 16:34:57.38 ID:dWunQhrZ0
ドゥルテかプーチンかトランプが首相やってくれないかな
89 : 2021/01/22(金) 16:35:00.30 ID:5tkaH+f40
ネトウヨが韓国こと馬鹿にし始めてた頃から知ってた
だってネトウヨのやることは必ずブーメランになる法則なのでw
90 : 2021/01/22(金) 16:35:02.25 ID:xKFtbWvU0
大臣&事務次官&担当局長は更迭ものだな
91 : 2021/01/22(金) 16:35:09.55 ID:CWKE4z+r0
どうせ受ける気なかったけど会社がうるさかったら面倒だと思ってたから、よかったわ
92 : 2021/01/22(金) 16:35:11.34 ID:rbp/Yk1g0
期待は大阪ワクチンのみw

なあ、イソムラいつできるんや?

119 : 2021/01/22(金) 16:36:30.96 ID:hunn8KKG0
>>92
嘘のような本当の話
やっぱり
カバさんの「イソジン」やな(´・ω・`)
93 : 2021/01/22(金) 16:35:12.75 ID:IU6XfV6n0
どうせ効かないんだからいいんじゃね?
94 : 2021/01/22(金) 16:35:12.77 ID:b7GXadaS0
>>1
役人のアカ連中がサボタージュしてんの?
95 : 2021/01/22(金) 16:35:23.04 ID:ftEVasUh0
ステーキ会食>一般国民の生命

~公務員(特別職含む)です~

96 : 2021/01/22(金) 16:35:27.73 ID:sRgp/wBJ0
仕事できないやつしかいない厚生労働省
97 : 2021/01/22(金) 16:35:28.43 ID:eYCLJq440
五輪は?
99 : 2021/01/22(金) 16:35:35.03 ID:XGqO53o70
ほんと厚労省って役に立たないな

解体したほうが日本の為になるだろ

101 : 2021/01/22(金) 16:35:44.69 ID:eNIeQ4wp0
どうしても邪魔が入るな 製造施設の爆発をされないだけ良いがな
102 : 2021/01/22(金) 16:35:48.07 ID:ckT6o+dv0
それなのに、GOTOやってたとは・・
驚くべきことは、先見性がゼロという事実
103 : 2021/01/22(金) 16:35:48.50 ID:WbSJnCNs0
馬鹿だろ
104 : 2021/01/22(金) 16:35:52.43 ID:Aqc1Ebq50
大阪のワクチンが先にできるんじゃね w
105 : 2021/01/22(金) 16:35:55.65 ID:97r8/A0G0
安倍が去年売買契約こぎつけたとかいってたの嘘だったのかよ
106 : 2021/01/22(金) 16:35:59.08 ID:9v8Y0OnS0
どんくせえなぁ
107 : 2021/01/22(金) 16:35:59.89 ID:OFhkt3b10
ぜんぜんダメじゃん。

6ヶ月遅れたら1万人ぐらい死ぬよ。

108 : 2021/01/22(金) 16:36:01.15 ID:W0aaObzv0
>>1
高齢者を減らすためにワザとやっただろ
121 : 2021/01/22(金) 16:36:40.44 ID:WbSJnCNs0
>>108
老害は死なずに若いのがジサツするだけだろ
109 : 2021/01/22(金) 16:36:07.06 ID:c2oTO7Ng0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110 : 2021/01/22(金) 16:36:07.36 ID:OFeK0Okt0
厚労省なにやってんだよ
早くサルを処分しろよ
112 : 2021/01/22(金) 16:36:12.87 ID:sgoFVvYJ0
これ最初から菅が企んだ河野潰しだな
何て野郎だ
河野はハメられてんじゃねえか
127 : 2021/01/22(金) 16:36:54.33 ID:zbXshr8N0
>>112
防衛省のままが良かったな。
189 : 2021/01/22(金) 16:39:29.78 ID:sgoFVvYJ0
>>127
責任を全部河野に被せて次期総理の芽も摘む
自身は長期政権を狙うとか犯罪レベルだわ
河野の事だから正義感で引き受けたのに汚い奴等の罠だったとか
こいつらとんでもねえわ
164 : 2021/01/22(金) 16:38:20.38 ID:GAD1TSPI0
>>112
河野を任命に推し進めたの二回ってのがね…
この前のNHKスケジュール問題もそうやけど厚労省の役人からもハブられとる様な気が…
194 : 2021/01/22(金) 16:39:39.71 ID:rq8U+dQS0
>>164
二階総理大臣だぞ
自民党の本体
229 : 2021/01/22(金) 16:40:57.23 ID:GAD1TSPI0
>>194

ホントあの爺さんのどこにそんな権力があるのか不思議やわ…
何かスゲ~事握っとるのかね…

113 : 2021/01/22(金) 16:36:13.33 ID:rSMghdJt0
担当者は冷や汗もんだろなぁ・・・
114 : 2021/01/22(金) 16:36:18.88 ID:AiTPdl2M0
半年は遅れすぎだよ
115 : 2021/01/22(金) 16:36:21.30 ID:G4ETQHNF0
英語ができないから日本法人としか交渉してなかったんだろうな。
116 : 2021/01/22(金) 16:36:23.40 ID:mSSIBQGr0
このニュースで、支持率は10%下がった。

株式市場は月曜日ヤバイよ。
春以降ワクチンで経済正常化→景気回復を織り込んでいたから。

184 : 2021/01/22(金) 16:39:22.14 ID:iHqQewQ+0
>>116
先物はほとんど反応していないが?
117 : 2021/01/22(金) 16:36:24.89 ID:4/VXMhtC0
6月以降のコロナ死者は厚労省の責任と言ってもいいな
118 : 2021/01/22(金) 16:36:25.87 ID:z+KFONx80
韓国より遅いとか
笑われるな
120 : 2021/01/22(金) 16:36:37.90 ID:1HhfBS2D0
うん、実に見事な税金泥棒だね。
122 : 2021/01/22(金) 16:36:45.23 ID:RFSnnecs0
ここから逆転するには中露のワクチン導入するか特効薬のイソジン推しで行くかの2択しかねーwww
191 : 2021/01/22(金) 16:39:34.04 ID:Vrs0FvIF0
>>122
スプーと肉V
123 : 2021/01/22(金) 16:36:46.35 ID:7aZjFRin0
急遽、中国製ワクチン入荷します!ってオチなら笑えない
146 : 2021/01/22(金) 16:37:28.10 ID:WbSJnCNs0
>>123
2階のシナリオだったりしてな
147 : 2021/01/22(金) 16:37:30.05 ID:AiTPdl2M0
>>123
2Fさんがやりそうで本当笑えない
124 : 2021/01/22(金) 16:36:48.78 ID:4cjAj3bS0
ま、これでどうあがいても五輪なんかできる状況じゃなくなったろ
125 : 2021/01/22(金) 16:36:49.20 ID:lvQQMeTB0
要らねえよ、そんなのに国の大金使うな
126 : 2021/01/22(金) 16:36:51.10 ID:NsFzqgna0
いつの間にか中国より死者数増えてるし、無能にも程がある
128 : 2021/01/22(金) 16:36:55.74 ID:70QjWfi+0
大阪ワクチンの出番が来たな
129 : 2021/01/22(金) 16:36:58.06 ID:An2zYv2R0
これが五輪中止報道が出た原因か
173 : 2021/01/22(金) 16:38:48.01 ID:97r8/A0G0
>>129
五輪中止だからもういいよねってことで情報公開
D通本社売却もしかり
215 : 2021/01/22(金) 16:40:31.22 ID:T0r0Llne0
>>173
色々と仄めかし始まってるよね
「ああ、やっぱり」という世論情勢観測だけは優秀だと思うわ
131 : 2021/01/22(金) 16:36:59.86 ID:97bSn7/o0
なんかコレ故意に遅らせてねーか?
あまりにもお粗末過ぎる
158 : 2021/01/22(金) 16:38:07.99 ID:rbp/Yk1g0
>>131
もしかして、中国ワクチンを入れるつもりかも
186 : 2021/01/22(金) 16:39:22.23 ID:WbSJnCNs0
>>158
中東とかでは打ってるからな
244 : 2021/01/22(金) 16:41:24.35 ID:nsCe76tT0
>>131
だと思う。
厚労省の狙いは老人と貧乏人の抹殺だろ。
132 : 2021/01/22(金) 16:37:00.15 ID:KbO6ctWa0
ここから梯子外された河野太郎の逆襲が始まるんだな
133 : 2021/01/22(金) 16:37:04.09 ID:rbp/Yk1g0
民間なら経営陣は引責辞任
135 : 2021/01/22(金) 16:37:05.50 ID:KPkR5pLJ0
リスクあるものだから別に問題なし
リスクをちゃんと考えて、問題ないと思うほしいものが
お金を出して自費でやればいい

マスクでもワクチンでも、なぜか万歳のものものって
やたら他人に強要、自分得でないと許せないで税金つかった格安価格でないゆるせないとかやっているよな

136 : 2021/01/22(金) 16:37:08.33 ID:ptnNZyWT0
まさか2月の医療従事者にするワクチン、中華製のじゃないだろうな!!
137 : 2021/01/22(金) 16:37:08.78 ID:7JG5BTLa0
そんなに遅れたら
変異種が入って来て無駄にならないか
138 : 2021/01/22(金) 16:37:11.82 ID:y8Wfk/Qo0
チョンみたいなことをするなよ。
合意しただけで発表したのか?
139 : 2021/01/22(金) 16:37:14.45 ID:gvX0ivhn0
遅すぎワラタ
140 : 2021/01/22(金) 16:37:15.60 ID:PboeMy5m0
一般の国民が受けられるのはいつになるの?
141 : 2021/01/22(金) 16:37:16.80 ID:I9A/L1VY0
薬害エイズと同じだな、厚労省の役人どもは国民を殺しにかかってる
故意にね
142 : 2021/01/22(金) 16:37:18.15 ID:4/VXMhtC0
ワクチン担当大臣暇過ぎ
144 : 2021/01/22(金) 16:37:24.01 ID:2DveovfP0
うてる頃には自然減してそう
145 : 2021/01/22(金) 16:37:27.69 ID:rBl8ICHT0
国産の安全なワクチンが流通するまで不要不急の外出を控えオウチーノで
穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
148 : 2021/01/22(金) 16:37:31.41 ID:i+zdi6fj0
よしよしそれで良いよワクチン行き渡らなきゃオリンピック強行するのも無理だろうし欧米人が臨検してくれてるんだからその後で打つかどうか決められるじゃん
149 : 2021/01/22(金) 16:37:35.52 ID:bcii7aFg0
'`,、('∀`) '`,、糞っぷりが見事すぎてwww
150 : 2021/01/22(金) 16:37:42.24 ID:zRp/39RM0
オリンピックに意地でも合わせるのかと言いたかったが自爆しててワロタw
味方すら裏切るなかなかいい政権じゃないかw
151 : 2021/01/22(金) 16:37:50.65 ID:t2Nr+mTg0
ファイザーが量産ミスってんだからしょうがない
152 : 2021/01/22(金) 16:37:58.96 ID:vNjHADw40
これはGJ
日本政府やるじゃん!
人体実験は嫌だわ
153 : 2021/01/22(金) 16:37:59.51 ID:T0r0Llne0
ゲイツと電話で途上国支援がどうたらってあったよね
支援金払うだけ払って
自国民は後回し?

ありえそうで笑えない

154 : 2021/01/22(金) 16:37:59.95 ID:N0f2iWDm0
次の調査で支持率15%ぐらいだな
155 : 2021/01/22(金) 16:38:00.76 ID:DOMoZ7EL0
笑う
156 : 2021/01/22(金) 16:38:06.93 ID:Q8WfpkCN0
朝鮮を笑えない・・・
157 : 2021/01/22(金) 16:38:07.05 ID:NsFzqgna0
麻生といい菅といいこいつらはボケ老人の売国奴
159 : 2021/01/22(金) 16:38:08.05 ID:1WD6dFx00
厚労省は全員クビ
コロナが沈静化したら全員クビ

役立たずな役職は全員クビ

249 : 2021/01/22(金) 16:41:28.62 ID:Qvx9aKYv0
>>159
そして代りにお前が仕事して来いw
160 : 2021/01/22(金) 16:38:08.78 ID:chF45BtK0
今年中の接種は無理だと思う
161 : 2021/01/22(金) 16:38:13.52 ID:09zBRs8v0
そして来年になりそのすきに中華製が入り込んで下級国民は中華製になると
162 : 2021/01/22(金) 16:38:16.07 ID:DyeykSLA0
後回しにされたな
163 : 2021/01/22(金) 16:38:17.80 ID:ZA2uFkUb0
国産ワクチン待つのがよい
165 : 2021/01/22(金) 16:38:21.91 ID:bcii7aFg0
まぁ五輪がどんどん不可能に近付いてある意味GJか
166 : 2021/01/22(金) 16:38:23.97 ID:vJ7Hgya70
客観的に判断すると日本はワクチン不要
167 : 2021/01/22(金) 16:38:25.91 ID:kXWBaNan0
このミスのせいで何人死ぬかな
168 : 2021/01/22(金) 16:38:29.19 ID:4yz4SKwJ0
自慰しかないだろこれは
169 : 2021/01/22(金) 16:38:30.63 ID:Pa0hw2JW0
なんだこの恣意的なスレタイは
【不手際】厚労省、ファイザーとの正式合意遅れ 
こんな内容の記事ではないぞ
170 : 2021/01/22(金) 16:38:36.74 ID:gGZOlPHX0
俺はいいけど受けたい人が困っちゃうね
171 : 2021/01/22(金) 16:38:38.31 ID:bQdjp21l0
オリンピックうぇるかむwwwwwwwwwwwwwww
172 : 2021/01/22(金) 16:38:41.80 ID:rq8U+dQS0
12月もフカシじゃね
もう効かなくなってそうだし
早く処刑して欲しいわ
A級戦犯以上のゴミクヅ集団自民党
205 : 2021/01/22(金) 16:40:06.91 ID:97r8/A0G0
>>172
そもそもA級戦犯の孫が総理なじてんでおかしいって誰もつっこまないのがおかしかったわ
269 : 2021/01/22(金) 16:42:13.87 ID:8tqmaocF0
>>205
そりゃあ、身内が過去に犯罪者だから立候補してはいけないとはならないからなぁ。
人権ってやつだよ。擁立したのが悪い!ってのも子孫だからだと人権が~ってなるだろ。
174 : 2021/01/22(金) 16:38:49.00 ID:+aS2rZ8O0
ヒロポン打ってガンガン働けばコロナなんて怖くない
175 : 2021/01/22(金) 16:38:51.23 ID:Ccrl9kXw0
無能すぎて
176 : 2021/01/22(金) 16:38:57.37 ID:RTWuI2at0
その頃にはとっくにゴミワクチンへ
178 : 2021/01/22(金) 16:39:05.42 ID:naH2f+Uy0
半年伸びた理由はなんだよ?
まずはそこをはっきりしろ
338 : 2021/01/22(金) 16:44:29.35 ID:85Hmy9sZ0
>>178
ファイザーが厚生労働省担当官僚へのバックマージンを嫌がった
とかだったりしてなwww
179 : 2021/01/22(金) 16:39:05.97 ID:dDG/abFf0
1年あれば副作用データもそろうし
180 : 2021/01/22(金) 16:39:12.38 ID:SKJX0Omm0
実際日本人は高齢者以外ほとんど死なないし
ぶっちゃけこんな得体の知れないワクチン受けたくないよね
181 : 2021/01/22(金) 16:39:14.08 ID:izNej1o00
なにしてたの?
182 : 2021/01/22(金) 16:39:18.63 ID:NsFzqgna0
今日も搬送出来なくて死んでるんじゃないか?発展途上国まっしぐら
183 : 2021/01/22(金) 16:39:20.70 ID:RTWuI2at0
ただでさえ効かない、意味のないワクチンだよ
185 : 2021/01/22(金) 16:39:22.19 ID:pD878lfj0
ファイザーは、副作用の説明が他のところより雑やからな
期待せんほうがええぞ
187 : 2021/01/22(金) 16:39:25.37 ID:9PXeJeDW0
ワクチンで騒ぎ納めないと会社が持たないんだが…
188 : 2021/01/22(金) 16:39:29.06 ID:d710UyzH0
基本合意と契約は違う
日本のアホな役人がやりそうなミス
190 : 2021/01/22(金) 16:39:33.36 ID:cjh5f2Wi0
まじかよ
アホやん
192 : 2021/01/22(金) 16:39:35.26 ID:RZ9Q96j80
子供のお使い並の仕事しかできねえのな政府と官僚w
なのに偉そうに国民を見下して利権や天下り先漁りまくってんだぜこいつら
193 : 2021/01/22(金) 16:39:35.51 ID:VnZ34jnI0
税金返せ
4ねクソが!
196 : 2021/01/22(金) 16:39:44.39 ID:5mmz2wL80
文句つけたりごねたりしてるうちに、よそに優先を回されたんだろw
197 : 2021/01/22(金) 16:39:44.82 ID:chF45BtK0
ワクチン効かない変異種も出てきてるしな
日本でこのワクチンを接種する頃には
変異種だらけになってると思う
198 : 2021/01/22(金) 16:39:45.93 ID:rBl8ICHT0
つか、あんたら臨試もロクにしてない海外産のワクチン、打つ気なのか?
おれはイヤだよ。いまの仕事のスタイルは完全にオウチーノできてるし
不要不急の外出を控えて、みなさんが実験データをつくってくれるのを
おとなしくまってるつもりなんだけど(´・ω・`)
199 : 2021/01/22(金) 16:39:51.83 ID:VbR/xCDI0
おこれは優秀な公務員w
200 : 2021/01/22(金) 16:39:52.30 ID:+mXTVLqm0
>>1
厚労省職員、全員処刑ものの失態だよ。
はよ腹切れよ。
201 : 2021/01/22(金) 16:39:52.94 ID:vk3vOix30
ここまで無能だとは…
もうオリンピックは完全に無理
田村君責任辞任
閣僚も総辞職
小池百合子君も勿論辞任
202 : 2021/01/22(金) 16:40:00.69 ID:TldgMZJ70
これは河野ワクチン担当大臣の責任だな
総理にはちょっと立候補できないねえ
203 : 2021/01/22(金) 16:40:01.65 ID:LCWmUf5T0
そこらへんになると変異してワクチンは効果が無くなってる可能性がある
つまりゴミを掴まされてアベノマスクみたいに厚労省の倉庫に備蓄される羽目になる
204 : 2021/01/22(金) 16:40:04.64 ID:9dvc2ALS0
>>1
若い人は接種しようがしまいが重症化しないんだから、どうでもいいでしょ。
当面、お年寄り分だけ確保できればいいよ。
207 : 2021/01/22(金) 16:40:09.39 ID:2b2K3DdG0
その頃には雇用調整助成金も切れるな
208 : 2021/01/22(金) 16:40:10.78 ID:qSV006B70
国内に入ってくるならそこから配布とかして接種は早くて年明け
多くの人の免疫が上がるのは春以降
来年の冬も丸腰で戦うことになりそうだね
209 : 2021/01/22(金) 16:40:14.52 ID:qGqizDNO0
毎度の後手後手
210 : 2021/01/22(金) 16:40:18.36 ID:QIjppWwU0
>>1
2月下旬からから接種って中国製のやつか?
211 : 2021/01/22(金) 16:40:21.55 ID:9ZmCqmNh0
五輪おわた
212 : 2021/01/22(金) 16:40:23.35 ID:Wfy7pG8c0
河野は掴まされたな
総理大臣への道は閉ざされた
213 : 2021/01/22(金) 16:40:25.88 ID:wkr1vXRZ0
まだ契約を結んでなかったのが驚き
214 : 2021/01/22(金) 16:40:27.22 ID:4brJ5l4M0
>>1
は????
ということは、一般国民が摂取できるのって2022年~って事か!?
216 : 2021/01/22(金) 16:40:31.62 ID:IqUehxUd0
イベルメクチンとアビガン有れば、どうにでもなるだろ
ワクチン、いらね
ファイザーの奴なら、1兆歩ほど譲って、シナ産のワクチンの方がまだましだ
217 : 2021/01/22(金) 16:40:32.10 ID:MA0zAJoy0
コロナに打ち勝った証として・・・
218 : 2021/01/22(金) 16:40:33.37 ID:2+bYHJpB0
港区辺りで中華ワクチンがすでに出回ってるやん
219 : 2021/01/22(金) 16:40:34.34 ID:rbp/Yk1g0
半年後

ファイザーなどの欧米製・・・有料(自己負担あり)
中国製・・・無料(自己負担なし)

さあ、みんなどうする?

270 : 2021/01/22(金) 16:42:14.54 ID:rSMghdJt0
>>219
自滅用の手榴弾くれ
221 : 2021/01/22(金) 16:40:40.49 ID:CcHIrPug0
高齢者減らしのためにわざとやってるだろ
222 : 2021/01/22(金) 16:40:46.38 ID:puAK7Yko0
無能過ぎる
223 : 2021/01/22(金) 16:40:48.80 ID:vTAcbhSb0
収束させる気ないだろ。
224 : 2021/01/22(金) 16:40:51.17 ID:rBl8ICHT0
まあ厚労省が隠してたのか新規に判明したのかは確認せんとあかんやろけど
225 : 2021/01/22(金) 16:40:53.90 ID:KbO6ctWa0
ワクチンに関して覚えてるのは麻生太郎が「G7でワクチンをプールして途上国に配る」その舵取りを日本がするという話
226 : 2021/01/22(金) 16:40:54.27 ID:C2JiZBg70
ゴミ公務員の仕事ぶりwww
227 : 2021/01/22(金) 16:40:54.33 ID:70QjWfi+0
下手したら来年の冬も間に合わない件
228 : 2021/01/22(金) 16:40:54.63 ID:m4jfJflV0
あれ?2月末からはじまるのもファイザーじゃないの?
冷凍庫用意してたよね?
251 : 2021/01/22(金) 16:41:33.70 ID:t2Nr+mTg0
>>228
その時点で100万本は入ってくる
230 : 2021/01/22(金) 16:40:58.95 ID:i0yIsSHP0
延びた理由は何なんだろうな
まあファイザー都合なんだろうけど
231 : 2021/01/22(金) 16:40:59.42 ID:3FQ7+Kn00
変異型が現実に存在してる時点でワクチンがほぼ無意味になってるからな
真面目に社会変革に取り組もうぜ
232 : 2021/01/22(金) 16:41:01.90 ID:pddfHEJN0
後手こそ至高…
233 : 2021/01/22(金) 16:41:07.05 ID:5gzaoJVd0
オリンピック終了だな
234 : 2021/01/22(金) 16:41:07.42 ID:YksmNuxA0
2月中旬じゃないの?
360 : 2021/01/22(金) 16:45:18.79 ID:2x489poh0
>>234
2月からだよ
全量を6月までにが、量を増やして12月までになった
日本語のわからないヤツを騙す記事ね
235 : 2021/01/22(金) 16:41:10.79 ID:vzbXTiWg0
だから日本産が必要なんですね
253 : 2021/01/22(金) 16:41:38.48 ID:naH2f+Uy0
>>235
いまこそイソジン100%の大阪ワクチンの出番
236 : 2021/01/22(金) 16:41:11.14 ID:8ugmOOEx0
韓国を笑えない事態になってきたなw
というか日本の韓国化が酷い
309 : 2021/01/22(金) 16:43:30.41 ID:rq8U+dQS0
>>236
韓国の方が検査ちゃんとして数字に信頼性ある
日本なんて世界最悪レベルの対応しかしてない
自民党周辺は口だけだったね。反韓やってりゃ馬鹿が支持するって思ってんだよ
237 : 2021/01/22(金) 16:41:14.40 ID:ckT6o+dv0
国民には懲役刑を課す一方、
この政府の無責任さは一体・・
238 : 2021/01/22(金) 16:41:15.56 ID:I0HVmOld0
不手際多過ぎ
事務系公務員はボーナスなし
239 : 2021/01/22(金) 16:41:17.17 ID:Vrs0FvIF0
お前らワクチン打つんか?
打つよな?
240 : 2021/01/22(金) 16:41:18.83 ID:pasowHmw0
ありがとう菅さん二階さん
241 : 2021/01/22(金) 16:41:19.99 ID:lloyS62q0
厚労省のバカ役人を全員罷免して今までの給与を返還させろ。
242 : 2021/01/22(金) 16:41:21.72 ID:/pVKWe310
どうせこういうことだと思っていた
アメリカの製薬会社が日本へ優先して回すことは無いだろうし
厚労省のアホはカネだけはガッポリ取られたんじゃねえか
どうせ税金で自分のカネじゃねえし
243 : 2021/01/22(金) 16:41:23.95 ID:DLsR6BWi0
売電政権だしジャップなんかどうでもいいし
304 : 2021/01/22(金) 16:43:27.05 ID:zbXshr8N0
>>243
チョン五毛じゃん。北京変異種スレじゃまだ足りねえか?www
248 : 2021/01/22(金) 16:41:28.60 ID:hckgiWGo0
無能すぎて草
厚労省って昔からやらかすよな
もしかして公務員試験の成績下位が回される省庁なの?
成績トップ層は財務省?
250 : 2021/01/22(金) 16:41:28.63 ID:7JG5BTLa0
変異種にも効果があるかどうかわからないからな
変異種が入ってくる前に打たないと
252 : 2021/01/22(金) 16:41:34.81 ID:Q8WfpkCN0
BCG接種国は新型コロナの死亡者数が20分の1だってよ。
日本人はワクチン接種は不要
254 : 2021/01/22(金) 16:41:40.13 ID:6BBjmMCs0
経済活動再開遅れる原因になったら
日本国中から厚労省集中砲火浴びる
過去の医療訴訟ですまないレベル
厚労省やばい
255 : 2021/01/22(金) 16:41:43.50 ID:/cm7jwEE0
自国で作る気概がねえんだからしょうがない
277 : 2021/01/22(金) 16:42:27.49 ID:wpG3Ffsn0
>>255
いや作ってるよ。。
256 : 2021/01/22(金) 16:41:44.01 ID:VOYINqMJ0
政府自らの不手際で五輪中止決定的
だからといって国民にはツケないで下さいよ
258 : 2021/01/22(金) 16:41:44.39 ID:WcagdsRg0
中華製のワクチンは お こ と わ り
259 : 2021/01/22(金) 16:41:46.66 ID:mSSIBQGr0
ワクチン接種しないで良かったとか言っているバカは、

G7各国がワクチン接種始めているのに、日本人だけ接種してないと
日本人お断りになっちゃうんだよ。日本人が海外へ行けない、海外からも日本へ来ない。

260 : 2021/01/22(金) 16:41:46.82 ID:uw9Gv8Ue0
360度どこ向いても下野確定
ありがとう自民党さん
261 : 2021/01/22(金) 16:41:48.79 ID:ZQTU9SEQ0
>>1
オリンピック中止?
262 : 2021/01/22(金) 16:41:52.52 ID:wpG3Ffsn0
ファイザーはいいけど
アビガン早く承認しろよ
備蓄の意味ねーじゃん
263 : 2021/01/22(金) 16:41:53.21 ID:gvX0ivhn0
まさか2月のワクチンてシナ製か?
264 : 2021/01/22(金) 16:41:55.02 ID:1AZBcRRg0
人口一億以上を有し、複数の大手製薬メーカーを持つ日本が、自国でワクチンを開発出来ない事がそもそも情けない。
多方面で他国に先駆け、工業製品 電子機器 文化発信に大きな優位性を持っていた日本が、ここまで落ちぶれたのは、竹中 小泉が現れてから。
それを第二次安倍政権で留めを刺した。
政党云々ではなく、新自由主義のマネーゲームが一部個人の富を大きく増やす代わりに、真に大切な国力を如何に蔑ろにするものか実証された。
265 : 2021/01/22(金) 16:41:56.46 ID:MahKK78e0
この際リモートワークを標準にして欲しいわ
266 : 2021/01/22(金) 16:41:56.79 ID:sKke9sUl0
アホなんちゃうか?
267 : 2021/01/22(金) 16:41:58.96 ID:aKiTXoW60
12月また感染者増えるんだけど
268 : 2021/01/22(金) 16:42:13.10 ID:hJ0Tm29e0
大阪ワクチンが去年の9月に完成してるだろ?
271 : 2021/01/22(金) 16:42:15.55 ID:no8v3+8+0
仕事でミスするなとは言わないが流石にこれは無能
272 : 2021/01/22(金) 16:42:17.48 ID:R2gKeBxB0
それでも高額な言い値で支払う日本政府
273 : 2021/01/22(金) 16:42:18.51 ID:C2JiZBg70
2F「シナリオ通りだわ」
274 : 2021/01/22(金) 16:42:20.78 ID:INUW0v6c0
確実にオリンピック中止の外堀か埋まって来ております
275 : 2021/01/22(金) 16:42:23.00 ID:rhSlVy2y0
アホー(´・ω・`)
276 : 2021/01/22(金) 16:42:23.37 ID:lloyS62q0
公務員はまさしく税金泥棒です。
279 : 2021/01/22(金) 16:42:29.07 ID:KoOUMhQN0
オリンピックが中止になる可能性が高くなったなこれで
318 : 2021/01/22(金) 16:43:56.07 ID:YP/dDb7u0
>>279

海外がワクチンを射てば
パンデミックの心配なく開催される
375 : 2021/01/22(金) 16:45:40.91 ID:gblSqLfQ0
>>318
効果が出るほどワクチン打てる国はそうないぞ

怪しい中華ワクチンは知らんが

281 : 2021/01/22(金) 16:42:33.28 ID:s/fssS470
本当に厚労省無能だな
解体しろよ
282 : 2021/01/22(金) 16:42:46.08 ID:T7QEXdB+0
二階「中国のワクチン使えばいい」
283 : 2021/01/22(金) 16:42:46.19 ID:RXR2HgWa0
ワクチン工場から日本の空港?港?への運搬は誰がどうするんよ?
284 : 2021/01/22(金) 16:42:48.12 ID:YP/dDb7u0
いや
お前らワクチン射つのか?
293 : 2021/01/22(金) 16:43:06.22 ID:tyV9UqCN0
>>284
注射嫌いなんだよね
328 : 2021/01/22(金) 16:44:11.01 ID:rBl8ICHT0
>>284 おれは数年は打たないつもりなんだけど。
臨試もろくにしてない新型ウィルス用ワクチンだろ?
ワクチンの性格しってたら普通は打たないだろ。
285 : 2021/01/22(金) 16:42:50.73 ID:AxEfmX/k0
批判してると二階が支那にお願いするよ
286 : 2021/01/22(金) 16:42:52.32 ID:7Skt3V9g0
医療従事者なんで先に受けせてもらうぜ
297 : 2021/01/22(金) 16:43:10.95 ID:wpG3Ffsn0
>>286
副作用怖くないん?
397 : 2021/01/22(金) 16:46:15.32 ID:7Skt3V9g0
>>297
道を歩いていて急に頭上から看板が落ちてくるのが怖くないかと言われれば怖いが
381 : 2021/01/22(金) 16:45:50.99 ID:T7IiSDFn0
>>286
まだ臨床段階みたいなワクチンを、よく打つ気になるなあ。せいぜい人柱になってくれ。
287 : 2021/01/22(金) 16:42:55.69 ID:vNjHADw40
これは日本人を護った!
得体の知れないワクチン打たないと罰則が出るとか聞いてたから一安心

これは日本政府ありがとう

288 : 2021/01/22(金) 16:42:55.97 ID:JFliLG2q0
韓国と同レベルかそれ以下で草
295 : 2021/01/22(金) 16:43:09.71 ID:puAK7Yko0
>>288
以下だな
345 : 2021/01/22(金) 16:44:49.40 ID:WbSJnCNs0
>>295
未満
290 : 2021/01/22(金) 16:42:56.86 ID:bcKNna7H0
ワクチンこわいからいいよ
291 : 2021/01/22(金) 16:42:56.96 ID:1CFbDHht0
は??
292 : 2021/01/22(金) 16:43:00.26 ID:0kxzDjTs0
献金の有無の差
294 : 2021/01/22(金) 16:43:08.07 ID:GAD1TSPI0
オリンピック開催は開催前にワクチンが国内に行き届いてる事が条件だったと思うので、多分終わったな…
296 : 2021/01/22(金) 16:43:10.46 ID:59y3NhzfO
契約締結上の過失
298 : 2021/01/22(金) 16:43:11.76 ID:BJpntGn30
アンジェスを即承認するなら、厚労省官僚は優秀だがなw
299 : 2021/01/22(金) 16:43:12.87 ID:hJBNyzob0
やっぱり一般は5月あたりからってフェイクニュースだったじゃねえか
300 : 2021/01/22(金) 16:43:21.50 ID:ATh9sfl20
いや素晴らしい手腕でしたね~
302 : 2021/01/22(金) 16:43:23.65 ID:eLILFBTh0
腹切れよ
こんな理由で感染収まらなくても
自粛要請には一切従わんぞ
303 : 2021/01/22(金) 16:43:24.34 ID:T7IiSDFn0
完全に五輪が詰んだな。6月でも無理だったけど。
305 : 2021/01/22(金) 16:43:27.40 ID:vNrn2AVQ0
厚労省から命令されたスケジュールで市町村が必死で用意してるのになにこれ
正式契約まだでした、年末まで遅れますとか出鱈目もいいところじゃね?
307 : 2021/01/22(金) 16:43:28.93 ID:mICPH0FN0
これで中国製ワクチンにしますだったら笑う
なんか中共は中国在住の台湾人に優先的に打つようにしてるけど
310 : 2021/01/22(金) 16:43:31.67 ID:7XzcSEl20
五輪利権のゴミ電通「ワクチンなどイラン! 元気があれば大丈夫! 元気があればウ●コも食える!」
311 : 2021/01/22(金) 16:43:33.67 ID:cg6SeB7t0
外国に頼るからこうなる

日本の製薬はそんなに遅れをとっているのか

厚労省は解体させて別の組織作れよ

312 : 2021/01/22(金) 16:43:34.03 ID:gwG29MCb0
20日夜、7200万人分の供給について正式な契約を結んだことを発表した田村大臣は、供給期限については、基本合意よりも半年遅い「年内」となったことを明らかにしました。供給スケジュールについては「なかなか申し上げづらい。今年前半までに、なるべく多く供給いただくようお願いしている」と述べました。

あわわ

313 : 2021/01/22(金) 16:43:34.11 ID:8+fF6P790
アビガンで十分
314 : 2021/01/22(金) 16:43:36.07 ID:qyZk3ekj0
さすがの森元も心が折れるか
315 : 2021/01/22(金) 16:43:43.67 ID:c9A0OtQt0
厚労省は静岡の変異種の資料廃棄って本当?
316 : 2021/01/22(金) 16:43:52.35 ID:Rkae1obr0
馬鹿すぎる・・・
これが五輪中止の決定的な要因っぽいな。

厚労省ってなぜこうなんだ?

317 : 2021/01/22(金) 16:43:54.40 ID:LFkIc0AI0
>>1
そのかん人柱になってくれる人をよく眺めとけってことですか?
319 : 2021/01/22(金) 16:43:56.30 ID:CsqzX0/50
余裕で馬鹿
320 : 2021/01/22(金) 16:43:56.40 ID:3mP6B3Zr0
遅れすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321 : 2021/01/22(金) 16:43:57.37 ID:sLS3hn1x0
二次大戦中もこんなグダグダやってるうちに
原爆落とされて、それでもグダグダやって降伏したんだろうな
ほんとに進歩できない国だよ
322 : 2021/01/22(金) 16:43:59.51 ID:ByY/BTju0
ああ、だから田村厚労省大臣じゃなくて死んでもいい河野にワクチン担当大臣やらせたんだ。
きったねえwwww
324 : 2021/01/22(金) 16:44:06.17 ID:Cdsw8EyX0
次の冬は大丈夫、正月帰省できるって感じか
325 : 2021/01/22(金) 16:44:06.33 ID:uw9Gv8Ue0
電通消滅やな
326 : 2021/01/22(金) 16:44:06.89 ID:IqUehxUd0
ファイザー ワクチン イスラエル
ググるなよ、絶対にだぞ
327 : 2021/01/22(金) 16:44:07.39 ID:xVaULaNs0
厚労省って各省庁のひまわり学級扱いなのは本当だったみたいだな
330 : 2021/01/22(金) 16:44:13.92 ID:C2JiZBg70
2F「仕方ないな。宗主国様にお願いするわ」
331 : 2021/01/22(金) 16:44:19.33 ID:JLeDdwxP0
自民のくそじじいどもがコロナで死んでもワタミのあいつみたいな連中が台頭するだけだろ
332 : 2021/01/22(金) 16:44:20.80 ID:97r8/A0G0
ワクチン接種が今後の自由貿易の指針になるから
日本孤立あるで
399 : 2021/01/22(金) 16:46:19.36 ID:rBl8ICHT0
>>332 それはあるかもしれんね。すくなくとも入国拒否はあるやろう。
でも命には変えられんで。
333 : 2021/01/22(金) 16:44:22.02 ID:D54WmtI50
ん?これはフェイクニュースかの
334 : 2021/01/22(金) 16:44:23.00 ID:Cw6DsKj70
ワロタ
完全にオリンピック無理やんw
335 : 2021/01/22(金) 16:44:23.09 ID:GhURaiDr0
朗報だろ。副作用の危険あるのに焦って接種してもろくなことないぞ。
336 : 2021/01/22(金) 16:44:25.30 ID:Y2/e78/90
どんだけ無能なんだw
337 : 2021/01/22(金) 16:44:28.13 ID:szOb57w80
この人は愛国者である!
日本民族を守らんとした英雄である!
339 : 2021/01/22(金) 16:44:29.88 ID:aTnsz7k90
3月って言ってたろ!
これでまた株価暴落だわ
340 : 2021/01/22(金) 16:44:33.86 ID:3EVcX+vp0
あれ、アンジェスとかアイロムが間に合っちゃうなw
もういらないだろw
341 : 2021/01/22(金) 16:44:35.99 ID:ymw/ltIg0
給付金!給付金!
342 : 2021/01/22(金) 16:44:37.41 ID:77L3vdvf0
ほらそのついでに今言えよ
オリンピック中止って
343 : 2021/01/22(金) 16:44:38.85 ID:zz4Fghaj0
わざとやってるやろw
344 : 2021/01/22(金) 16:44:39.67 ID:gPTRcIfv0
あれスケジュール出してなかった???
346 : 2021/01/22(金) 16:44:49.74 ID:MNlhR4Hz0
無能
347 : 2021/01/22(金) 16:44:50.98 ID:YAxIy0zv0
そりゃ中止だとすっぱ抜かれる訳ね
348 : 2021/01/22(金) 16:44:50.99 ID:m8O4oqr70
これは酷い
349 : 2021/01/22(金) 16:44:52.70 ID:PQ3qxcV70
先手どころか他国から大幅に遅れてる訳だが
350 : 2021/01/22(金) 16:44:54.96 ID:4BUYX6620
>>1
無能な自民党
本当、コロナで自民党の無能、てめえらの利権優先が浮彫りになったな。
もう自民党には絶対に投票しない。
351 : 2021/01/22(金) 16:44:56.68 ID:TcF3/znZ0
>>1
死んでるよ💢
352 : 2021/01/22(金) 16:44:56.87 ID:yOhKgwme0
オリンピック/(^o^)\
353 : 2021/01/22(金) 16:45:01.90 ID:MA0zAJoy0
厚労省事務次官「総理大変です!ファイザーの我が国へのワクチン供給が半年遅れるとのことです!」
ガースー「はぁ?それ政権ひっくり返るやんか・・・、せや!次の総裁選出る言ってたあいつに責任押し付けたれw」

 → 河野規制改革担当相にワクチンの総合調整担当

390 : 2021/01/22(金) 16:46:04.58 ID:CMxCnN400
>>353
実質的な仕事を始める前に、
内閣が総入れ替えになりそうだけど
354 : 2021/01/22(金) 16:45:02.46 ID:24BGrhbV0
オリンピックもう無理だな
355 : 2021/01/22(金) 16:45:04.22 ID:D+RvgxoE0
これは安倍ちゃんのほうがまだ良かったな
ガースーになってからgdgd
387 : 2021/01/22(金) 16:45:59.83 ID:wpG3Ffsn0
>>355
安倍ちゃんもアビガン即承認するって言って未だに未承認じゃん
356 : 2021/01/22(金) 16:45:06.42 ID:hRXxMtoh0
遅すぎるな
357 : 2021/01/22(金) 16:45:09.31 ID:HqF3b6x/0
「ワクチンなくても~」の件を話した主な理由だな
358 : 2021/01/22(金) 16:45:13.99 ID:F9F9tUI50
後進国日本はワクチン開発しません
先進国頼りです
359 : 2021/01/22(金) 16:45:18.13 ID:LCWmUf5T0
ワクチンで収束は期待できなくなった 
鎖国しろ
362 : 2021/01/22(金) 16:45:19.05 ID:ooB6o5fK0
接客業終了のお知らせ
363 : 2021/01/22(金) 16:45:20.07 ID:Y2A4q0Qs0
昨日、厚労相が得意気に記者発表してなかったっけ?
364 : 2021/01/22(金) 16:45:21.41 ID:WbSJnCNs0
ワクチン担当大臣草
365 : 2021/01/22(金) 16:45:22.14 ID:A9JLj3K+0
どこまでバカなのこの政府
367 : 2021/01/22(金) 16:45:26.92 ID:Wo1z3FQV0
>>1
やったぁぁあああ
下手に始まると会社に強制されかねん
368 : 2021/01/22(金) 16:45:27.90 ID:A43l+eGS0
これで韓国なんぞが割り込んで来てたらマジ笑うわ
369 : 2021/01/22(金) 16:45:28.52 ID:1U3kOaBf0
オリンピック終了w
370 : 2021/01/22(金) 16:45:29.86 ID:Bl52L0By0
年末までにはさすがに大阪ワクチン出来るよな?
371 : 2021/01/22(金) 16:45:35.04 ID:aTnsz7k90
結果的に韓国の方が先だったりしてな
372 : 2021/01/22(金) 16:45:36.52 ID:MLc7F/PY0
アメリカ優先っていうね
373 : 2021/01/22(金) 16:45:38.19 ID:PadyR+sL0
経済損失何兆円だよこれ
374 : 2021/01/22(金) 16:45:39.85 ID:PqTJaSxD0
本当に

どうなってるんだこの国は?

410 : 2021/01/22(金) 16:46:31.95 ID:WJt1j4/Y
>>374
きにすんな、いつものことだろ
377 : 2021/01/22(金) 16:45:45.23 ID:3mP6B3Zr0
まあでもこれ年内もあやしいよな
しばらくは自衛せんといかんな
378 : 2021/01/22(金) 16:45:47.01 ID:HEz/AxHD0
あーあ、これじゃあコロナの蔓延を理由に
五輪強行しても、ボイコットする国が出てもしゃあないな
379 : 2021/01/22(金) 16:45:47.48 ID:Cm8gmkVh0
今朝の情報番組で言ってた、22日に何らかの発表がある
ってこのことだったのか?
380 : 2021/01/22(金) 16:45:48.22 ID:Xom9iLfo0
もう諦めて好きなことしようぜ。アホくさ。
382 : 2021/01/22(金) 16:45:52.06 ID:bQdjp21l0
韓 国 よ 、こ れ が 日 本 だ
383 : 2021/01/22(金) 16:45:52.32 ID:Cdsw8EyX0
っていうか、遅れるなら日本で何とかできないのか
384 : 2021/01/22(金) 16:45:53.36 ID:A9JLj3K+0
スレタイに悪意が有りすぎるな
肝心のソース元では年内とは明記してあるだけ
385 : 2021/01/22(金) 16:45:57.17 ID:Qmnw/r9E0
正直良かったんじゃね?
386 : 2021/01/22(金) 16:45:57.72 ID:/YARGQDS0
これはGJ
体内で一生コロナスパイクを作りつづけるワクチンなんておぞまし過ぎるわ(笑)
389 : 2021/01/22(金) 16:46:03.62 ID:m8O4oqr70
首相の首が飛ぶレベル
391 : 2021/01/22(金) 16:46:05.64 ID:qGqizDNO0
これだけ日本にもコロナ感染者いるんだから抗体点滴作れよ
1番早いし偉い人は既にやってるやろ?菅さん
392 : 2021/01/22(金) 16:46:05.74 ID:VFLuxp8F0
なんとここに4月に供給出来る中華ワクチンがあるんですよ
ってオチですか
411 : 2021/01/22(金) 16:46:33.52 ID:gblSqLfQ0
>>392
あるアルヨ
ってな
394 : 2021/01/22(金) 16:46:11.09 ID:tR9cyBQF0
>>1
ありがとう 自民党

やっぱり有事の際の自民党だよな
安心感が違う。

395 : 2021/01/22(金) 16:46:11.79 ID:gPWjldv/0
これじゃ手遅れだろ、それぐらい重要ではないし国民はどうでも良いって言っている様な物だぞ
396 : 2021/01/22(金) 16:46:13.19 ID:LBxBccj50
厚生労働省、どういう判断だったんだろうな
金額で足元見られたか?
400 : 2021/01/22(金) 16:46:20.59 ID:AClJh7Nh0
南ア型には効かないんだろ…
401 : 2021/01/22(金) 16:46:21.85 ID:4CoRJRZW0
ワロタ
まぁ実際は無理やりにでも2月中旬に間に合わせるんだろーけど
最悪、アビガンやイベルメクチンを緊急承認するだろ
そっちのほうが良い気がするけど
402 : 2021/01/22(金) 16:46:23.48 ID:I62oPobJ0
なにこの無能政府
403 : 2021/01/22(金) 16:46:25.98 ID:noEVoX/F0
ワクチンを確保したとか大々的に言ってたのにホラかよ
ひでえ嘘つきだな
404 : 2021/01/22(金) 16:46:26.26 ID:mICPH0FN0
インドにある世界最大手のワクチン工場火災だってな
405 : 2021/01/22(金) 16:46:27.15 ID:xoX3folB0
土人ジャップに薬なんぞ要らん
シャーマンの祈祷で十分だ
406 : 2021/01/22(金) 16:46:27.52 ID:vzbXTiWg0
あまり外務省の話をきかないが
ダイヤモンドプリンセスに対して他に方法はなかったのか
407 : 2021/01/22(金) 16:46:28.21 ID:wN/vJXbd0
運営側に無能しかいねえ状態
408 : 2021/01/22(金) 16:46:30.55 ID:ixtas+fN0
オリンピックなくなったから
急ぐ必要がなくなったってことか
412 : 2021/01/22(金) 16:46:35.28 ID:Q7UF7hTO0
わざとやっただろコレ
413 : 2021/01/22(金) 16:46:36.19 ID:SpuU0+c50
緊急事態宣言は12月までか
飲食開業のりこめ~^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました