介護業界「きつくて汚い仕事だと誤解されている。やりがいがある仕事だと知ってほしい」

1 : 2021/01/20(水) 21:24:44.16 ID:1YnMzdtsp
介護 魅力知ってほしい 人材確保へ 県がキャンペーン /佐賀

介護業界の人手不足が加速する中、県が介護の魅力を発信するキャンペーンを始めている。
県は「『介護はきつい仕事』というマイナスイメージが先行しているが、やりがいのある仕事だと紹介し、人材確保につなげたい」としている。

県長寿社会課によると、今年度の介護サービスの利用希望者は県内で1万3258人いる一方で、介護職員はこれをやや上回る1万3591人の見込み。
今後は介護を必要とする高齢者が増えるため、2020年度は職員数が利用者を152人下回り、団塊の世代が75歳以上になる25年度は622人下回る見通し。
県内では西九州大や佐賀女子短大、嬉野高など六つの教育機関が介護福祉士を養成しているが、入学者は定員の半数程度しかいない。
そのため、県は若い世代のうちから介護現場に関心をもってもらおうと、小学生と中学生向けに、それぞれリーフレットとDVDを作成した。県内全ての小中学校と高校に配布しており、授業で活用する。

現場で働く介護福祉士や作業療法士らの仕事を、イラストや写真、実際の映像を交えながら分かりやすく紹介する内容。
同課は「学生の時から介護に興味を持ってもらい、少しでも介護職に就きたいと思う学生が増えれば。学生以外にも、広くイメージアップできれば」と話す。
また実際の現場を支える介護福祉士や管理栄養士らが語り口調で仕事の魅力ややりがいを伝える県民向けの冊子も作成。
サガテレビに委託した3分間のミニテレビ番組「ささえたい~介護で、笑顔。~」も、19日から毎週火曜の午後9時54分から放送している。

ただ、16年度に県内の介護職員198人に実施した介護労働実態調査では、
「人手が足りない」(57.6%)、「仕事内容に対し賃金が低い」(37.9%)、「休暇が取りにくい」(同)など現場の厳しさを浮き彫りにする結果が出た。待遇改善の必要性が以前から指摘されている。

https://mainichi.jp/articles/20180624/ddl/k41/100/151000c

2 : 2021/01/20(水) 21:25:02.31 ID:pz6O1tKmM
3 : 2021/01/20(水) 21:25:18.49 ID:tILmt4pF0
やりがいはあるかもしれんけどきつくて汚い仕事なのは間違いないやろ
4 : 2021/01/20(水) 21:25:19.01 ID:ibNGA3B60
じゃあ金出せや
5 : 2021/01/20(水) 21:25:45.02 ID:2IaDRh/R0
資格取って介護2年やったから言うけど、問題はそこじゃねンだわ
6 : 2021/01/20(水) 21:25:49.25 ID:5miYEiWYM
キツイ
汚い
給料安い

これはニュー3K

7 : 2021/01/20(水) 21:26:18.60 ID:nmvnVwdk0
つまりきつくも汚くもない仕事ってことか?
8 : 2021/01/20(水) 21:26:26.04 ID:JJiexzh3a
働いた甲斐があったってお給料受け取った時にいう言葉やと思うからやり甲斐あるって高給ってことだよな?
9 : 2021/01/20(水) 21:26:32.11 ID:sAkJPOrV0
不祥事起こした芸能人が禊のためにやる職業やろ
10 : 2021/01/20(水) 21:26:32.20 ID:0Vpt3R/I0
国が金出せや
11 : 2021/01/20(水) 21:26:32.76 ID:BXMMGhFP0
金なンだわ
12 : 2021/01/20(水) 21:26:37.11 ID:j8cbfVFA0
サビ残業当たり前はまだいいけど時間外で研修やら会議やらイベントの準備やらさせんのがうんこって聞いた
21 : 2021/01/20(水) 21:27:54.90 ID:8d5I0IsR0
>>12
それは介護に限らず看護系コメディカル職でも同じやな
13 : 2021/01/20(水) 21:26:48.44 ID:YP8lnsox0
年収500万保障すればすぐ増えるやろ
14 : 2021/01/20(水) 21:26:49.53 ID:SxwfawkEa
汚いとはどこにも書いてないよね
15 : 2021/01/20(水) 21:26:51.14 ID:cjnRdZ2mM
誠意は言葉ではなく金額
16 : 2021/01/20(水) 21:26:59.29 ID:5miYEiWYM
VRゴーグルでうんちにモザイクかけてくれたらいいのに
195 : 2021/01/20(水) 21:46:17.64 ID:plUkfsqK0
>>16
クソの一番キツイところは見た目ではなく臭い
17 : 2021/01/20(水) 21:27:00.42 ID:5F17SiMt0
やりがいはともかくとして、誤解やないな
18 : 2021/01/20(水) 21:27:02.08 ID:QXzWx8nL0
やりがい搾取さぁ…
19 : 2021/01/20(水) 21:27:09.19 ID:34R+fPSCd
仕事内容じゃないんだよ 人間がカスばかりなんだよ
25 : 2021/01/20(水) 21:28:18.35 ID:B2Hce+YVa
>>19
介護カスイライラで草
20 : 2021/01/20(水) 21:27:44.68 ID:PYJx5zdEM
ホモビかな?
22 : 2021/01/20(水) 21:27:58.98 ID:c80HPHLD0
何で安いん?
31 : 2021/01/20(水) 21:29:22.75 ID:5miYEiWYM
>>22
介護保険やらで料金決まってるからやろ
高級老人ホームなら少しはマシなのかな?
45 : 2021/01/20(水) 21:31:03.45 ID:hw/BIsUK0
>>31
入所者は金持ちだけど職員の給料は変わらんで
52 : 2021/01/20(水) 21:32:16.22 ID:5miYEiWYM
>>45
そうなのか。
世知辛いね
39 : 2021/01/20(水) 21:30:11.64 ID:bPu3H2430
>>22
利益でないから
数カ月~数年で死んでいくだけの人間の世話してもなんも生み出さんやろ
23 : 2021/01/20(水) 21:27:59.12 ID:BXMMGhFP0
これやと第2の植松みたいなんが出てくるやろな
24 : 2021/01/20(水) 21:28:12.40 ID:r74Mdz2P0
ワイ介護師、婆の膣に流れこんだ糞を掻き出そうとしたらGスポットを刺激
32 : 2021/01/20(水) 21:29:36.32 ID:Z06UvGVCM
>>24
情報の暴力
35 : 2021/01/20(水) 21:30:06.20 ID:rbXAowzOa
>>24
いい歳こいて生意気に締め付けやがってみたいなコピペ好き
26 : 2021/01/20(水) 21:28:38.07 ID:ZRy+NtWw0
一番下に答え書いてあるやんけ
賃金上げろや
27 : 2021/01/20(水) 21:28:45.22 ID:jvUomaxoM
で?給料は?
28 : 2021/01/20(水) 21:29:20.11 ID:bPu3H2430
100万もらえるならみんなやると思うよ
29 : 2021/01/20(水) 21:29:21.06 ID:a2ZlT9Ca0
いや実際きつくて汚いやろ
何が悲しくて他人のジジババのうんこ処理せなあかんのや
30 : 2021/01/20(水) 21:29:22.43 ID:GdfIhYBT0
きつくて汚いのは誤解じゃないだろ
33 : 2021/01/20(水) 21:29:49.75 ID:l7GDF0Am0
年収1000万でもやりたくねーわ
34 : 2021/01/20(水) 21:29:55.45 ID:hw/BIsUK0
人手不足だから誰でも雇うけど求められるスキルがクソ多くて事故とか起こしたら責任取らなきゃいけないくせに給料クソ低いからすぐにみんな辞める
やりがい搾取で人繋ぎ止めるしかないクソ職業
43 : 2021/01/20(水) 21:30:48.49 ID:l7GDF0Am0
>>34
それプラス同僚の人間関係も劣悪だからな
36 : 2021/01/20(水) 21:30:07.24 ID:OYAlV7uv0
給料安くなくても嫌なんですけど
37 : 2021/01/20(水) 21:30:08.57 ID:FdAHgflqr
死に損ないの老人の世話する仕事に魅力なんかあるわけねーだろ
38 : 2021/01/20(水) 21:30:11.14 ID:s/XgggkSM
そもそも老害の世話しても生産性ないしな
40 : 2021/01/20(水) 21:30:14.03 ID:Ji7I5fWvr
老いて死んでいく人間の世話なんて非生産的やん
44 : 2021/01/20(水) 21:30:55.14 ID:WKSgrkBC0
>>40
日本の仕事の8割が非生産的な職業やろw
41 : 2021/01/20(水) 21:30:14.55 ID:WKSgrkBC0
将来性はある
爺が増え続けるから食いっぱぐれのない仕事ではあるからな
42 : 2021/01/20(水) 21:30:37.16 ID:M1Uge1iUM
やりがいって言葉で騙そうとするな
46 : 2021/01/20(水) 21:31:12.22 ID:4CMAJnDaM
こんな何の生産性もない仕事に若者を使うな
47 : 2021/01/20(水) 21:31:18.95 ID:233dkRDC0
やりがいだけじゃ生活できへんぞ
48 : 2021/01/20(水) 21:31:22.75 ID:bPu3H2430
姥捨山はともかく昔みたいに子沢山の大家族で家に残った家族が分担して親の世話するのが一番合理的なんだよなぁ
49 : 2021/01/20(水) 21:31:27.13 ID:2h1cZHvW0
知り合いに元介護士おるけど
仕事の量多すぎるし
深夜はジジイが床にうんこ両手にもって倒れたりしてて頭おかしくなる言うてたで
50 : 2021/01/20(水) 21:31:43.38 ID:dA49G6yO0
やりがいって相応の報酬があって初めて使える言葉やろ
51 : 2021/01/20(水) 21:32:15.06 ID:bPu3H2430
マジで大量離職して介護業界困らせたほうがええやろ
やる人が少なければ給料は上がるんやし
64 : 2021/01/20(水) 21:34:29.38 ID:QXzWx8nL0
>>51
てかそもそも組合作ってストライキやればええのにやな、日本の労働者は牙抜かれてるからそういう事せーへんしあかんねん
90 : 2021/01/20(水) 21:37:15.25 ID:z0Zu8zin0
>>51
離職しても行くところがね…
95 : 2021/01/20(水) 21:37:48.05 ID:l7GDF0Am0
>>90
スキルもないからな
130 : 2021/01/20(水) 21:40:51.94 ID:bPu3H2430
>>90
生活保護でええやん
最悪役所で暴れればええ
183 : 2021/01/20(水) 21:45:07.36 ID:QXzWx8nL0
>>90
生活保護がある
53 : 2021/01/20(水) 21:32:27.26 ID:xIPEFl6Y0
日本ってほんま医療福祉保健関係にやりがい搾取するの好きだよな
59 : 2021/01/20(水) 21:33:30.52 ID:bPu3H2430
>>53
働いてるやつも謎の義務感から辞めないからな
そら上がりませんわ
54 : 2021/01/20(水) 21:32:28.76 ID:mUrRsDZk0
やりがいとアットホームな職場は宣伝文句としてもう負の効果しかないやろ
55 : 2021/01/20(水) 21:32:36.99 ID:5kv3GvZc0
介護施設の夜勤スレとか見てると凄まじい
57 : 2021/01/20(水) 21:33:12.77 ID:hw/BIsUK0
介護の現場は全てやりがい搾取で成り立っている
58 : 2021/01/20(水) 21:33:16.67 ID:QXzWx8nL0
安楽死合法化か平均寿命の低下を検討せな社会が保たん
60 : 2021/01/20(水) 21:33:48.22 ID:ySrQC3Z/0
これからも絶対需要は増えるんだから国営でいいんじゃねえの
公務員として雇えよ
61 : 2021/01/20(水) 21:33:49.04 ID:sAEFj+1×0
今コロナで真の地獄と化してるで
63 : 2021/01/20(水) 21:34:24.26 ID:/e6RzXovM
年収1500万で考えるレベル
65 : 2021/01/20(水) 21:34:46.99 ID:7ACNg4ZL0
汚いしキツいし給料も安いし
やらなきゃよかったとも思わんけどイイ仕事ではないで
66 : 2021/01/20(水) 21:34:48.40 ID:GPFvPdsL0
せめて手取り30はくれてやれよ
搾取が酷い
67 : 2021/01/20(水) 21:34:54.26 ID:uuPd8MP+d
きたねぇ糞ジジババじゃなくて美少女ならやるわ
70 : 2021/01/20(水) 21:35:14.60 ID:l7GDF0Am0
>>67
誰でもやりたい定期
68 : 2021/01/20(水) 21:35:04.03 ID:vxQ9rFi50
うんこなんか慣れたらキツくないで
底辺職場だからガ●ジが同僚なのがきつい
75 : 2021/01/20(水) 21:35:49.42 ID:YgSZTWErd
>>68
実習でリハ病院行った時に介護士の人たち関係クソ悪くて詰め所でお互いの悪口言い合いまくってたの怖かった
137 : 2021/01/20(水) 21:41:19.28 ID:vxQ9rFi50
>>75
面と向かって悪口を言うのか(困惑)
84 : 2021/01/20(水) 21:36:57.37 ID:2h1cZHvW0
>>68
ローテ入ってるやつがサボるやつだと仕事の量増えてきついんだよな
103 : 2021/01/20(水) 21:38:25.04 ID:5miYEiWYM
>>68
なんか薬飲んでるからめちゃくちゃ臭いやん
赤ちゃんのうんちはヨーグルトみたいな匂いだから平気やけど
71 : 2021/01/20(水) 21:35:18.72 ID:P0q5nZYxd
きついはガチ
若い人が積極的に就きたいと思えるとこではない
汚いは言うほどやな
普通に外仕事のが大変や
72 : 2021/01/20(水) 21:35:28.67 ID:YdpkDVH80
介護職ってなんかスキル身につくの?
91 : 2021/01/20(水) 21:37:19.62 ID:WKSgrkBC0
>>72
国家資格の介護福祉士が取れる
あとはそれに準じた資格は色々ある
101 : 2021/01/20(水) 21:38:22.35 ID:QXzWx8nL0
>>91
国家資格取れるとかそんなんあかんやんけ
生活保護の時に働ける扱いされて就労指導で詰むからニートでけへんくなる
96 : 2021/01/20(水) 21:37:57.24 ID:yGXUkCS40
>>72
うんこ触っても動じなくなるスキル
121 : 2021/01/20(水) 21:40:11.47 ID:sAEFj+1×0
>>72
コミュニケーション能力はめちゃくちゃ上がる
151 : 2021/01/20(水) 21:42:49.42 ID:LATh9uSA0
>>121
コミュニケーションなんか取れない痴呆症相手にしてコミュニケーション能力鍛えられるんか?
161 : 2021/01/20(水) 21:43:32.17 ID:8Wih6PC3d
>>72
ウ●コ触れるようになる
73 : 2021/01/20(水) 21:35:43.85 ID:HPNIsRmc0
典型的やりがい搾取
給料安い上に自分も相手も壊すリスクあるとかただの罰ゲームだぞ
74 : 2021/01/20(水) 21:35:47.40 ID:PYJx5zdEM
クッソ高い入居料とってるはずなのに薄給なんよな
管理者にほとんどいってるんか?
78 : 2021/01/20(水) 21:36:27.66 ID:AK+B7aeh0
>>74

この時間に携帯回線wwww末尾M
スレ見てないで暗い画面に映ったブサイクな顔見てみろよ底辺おっさん😂😅😂

106 : 2021/01/20(水) 21:38:42.18 ID:PYJx5zdEM
>>78
あのさぁ…スクリプト相手でも言うとくけどさ…

このスレにワイのID3つあるからな?
複数回線持ちナメない方がええで素人さんw

165 : 2021/01/20(水) 21:43:50.71 ID:AK+B7aeh0
>>106
底辺末尾イライラしながらイキってて草ァ!
スクリプト認定した相手に必死とか余裕ねえな底辺ww
184 : 2021/01/20(水) 21:45:14.34 ID:dA49G6yO0
>>165
ワロタw1人1回線と思ってる雑魚で草w
スクリプトちゃうとかウッソだろお前wwww
196 : 2021/01/20(水) 21:46:19.68 ID:PYJx5zdEM
>>165
手動でやってんのかよ…そっちのがやべえだろw

ネットすんのにM回線しかないわけないだろバーカ😅

87 : 2021/01/20(水) 21:37:05.23 ID:QXzWx8nL0
>>74
そら搾取よ
100 : 2021/01/20(水) 21:38:07.59 ID:7ACNg4ZL0
>>74
事業所か会社が取りまくってるのが大半ちゃう
ワイが勤めてたとこなんか上の連中が実質横領してたらしくて、後から話聞いたら搾取ヤバすぎて草生えたわ
76 : 2021/01/20(水) 21:35:59.03 ID:sQwcXO3qd
施設に入れた家族からもプレッシャーかけられるって聞いた
83 : 2021/01/20(水) 21:36:54.70 ID:xN6B0DD90
>>76
毎月めっちゃ金払っとるからな
見合うだけのサービスはしてもらわんと
77 : 2021/01/20(水) 21:36:26.57 ID:5miYEiWYM
介護にまともな人材当てても、
結局寿命が少し伸びるだけで結果は変わらんからな
高い給料だしてまともな人材を集める必要がないんだよね。
80 : 2021/01/20(水) 21:36:39.78 ID:QXzWx8nL0
介護も含めた労働者もっとストライキしろ😡
労働者も労働者やわそんなんやから賃金上がらんねん
81 : 2021/01/20(水) 21:36:42.44 ID:QHmE9ivg0
公務員化しろや
82 : 2021/01/20(水) 21:36:47.51 ID:fMTB+BrH0
「やりがいがある」ってきつくて汚く低賃金の仕事の隠語やろ
85 : 2021/01/20(水) 21:36:59.36 ID:PYJx5zdEM
ヒエッ…
86 : 2021/01/20(水) 21:37:05.04 ID:xIPEFl6Y0
介護士って患者に殴られてもろくに補償出ないしやり返してもいかんし、警察に通報して退去させる事も出来ないんやろ?
ほんまただの罰ゲームやんけ
128 : 2021/01/20(水) 21:40:48.13 ID:7ACNg4ZL0
>>86
リーダーとか管理者がやる気あれば精神病院送りにしたりできるくらいやな
たまに入居者が包丁持って職員脅したり傷つけたってニュース出ても一瞬で話題にもならんやろ
そのくせ介護職に綺麗事押し付けるのを当たり前にしてるからどうにもならんわね
88 : 2021/01/20(水) 21:37:07.85 ID:yGXUkCS40
金金金
世の中金やぞ
89 : 2021/01/20(水) 21:37:08.59 ID:1ZiI0udnp
セーフティネットやぞ
92 : 2021/01/20(水) 21:37:24.64 ID:wq04vUVv0
ババアのま●こからウ●コ掻き出すんやろ?
なんJ民は騙されんよ
93 : 2021/01/20(水) 21:37:32.65 ID:Iv1tUOUmp
ワイ介護士やけど保育士の方が遥かにキツそう
105 : 2021/01/20(水) 21:38:34.44 ID:B2Hce+YVa
>>93
お前のがキツいし下やぞ
109 : 2021/01/20(水) 21:38:56.73 ID:YgSZTWErd
>>93
保育士はマージでもっと給料あげるべきや
予測不能な行動するガキどもを2、3人で10人以上怪我しないよう、事故に巻き込まれんよう見てないといかんの予想以上にきつかったわ
125 : 2021/01/20(水) 21:40:40.16 ID:5miYEiWYM
>>109
これな。
都会の保育士なんか公園ないとこは
普通の公園に遠征やからな
保育園の広場なら鍵かけたらええけど
道路飛び出さんか見るだけでも大変なんやろなあって感じる
119 : 2021/01/20(水) 21:40:08.35 ID:vxQ9rFi50
>>93
家族がうるさそう
94 : 2021/01/20(水) 21:37:46.54 ID:5qHqMwBHa
やりがい搾取か?
97 : 2021/01/20(水) 21:37:57.81 ID:USYPPciu0
やりがいは要らん。楽で金いっぱいもらえるのがいい😃
98 : 2021/01/20(水) 21:37:58.56 ID:xHEtzGOqa
人間関係最悪
労働環境劣悪
老人総ガ●ジ

誰がやりたいんや?😅

112 : 2021/01/20(水) 21:39:07.29 ID:yGXUkCS40
>>98
これでもそれなりに稼げるならいいけど最底辺レベルの薄給やからな
99 : 2021/01/20(水) 21:38:05.24 ID:GF53zQIf0
やりがいはないやろ
未来に生きる赤ちゃんや子供ならともかく後は死ぬだけの老人の世話やぞ
116 : 2021/01/20(水) 21:39:33.09 ID:l7GDF0Am0
>>99
しかもボケ老人とか手足動かん老人やしな
102 : 2021/01/20(水) 21:38:22.73 ID:fMTB+BrH0
どうあがいても現代の姥捨て山よな
入居者に手をあげることは避けられへんしただ死んでいく人間見送る。そのくせ社会からは虐待だなんだと非難される
104 : 2021/01/20(水) 21:38:29.60 ID:O0YN5Pks0
介護士にスキルなんて必要ないぞ
強いて言えばコミュ力
107 : 2021/01/20(水) 21:38:45.17 ID:LD5GQ7pO0
仕事にやりがいとか要らねえのよ金くれよ
108 : 2021/01/20(水) 21:38:52.11 ID:0L6Kw46TM
キツくて汚いからやりがいでも感じないとやっていけないんだろがガ●ジ
110 : 2021/01/20(水) 21:39:02.66 ID:j8cbfVFA0
看護師のストライキはいいけど介護士のストライキは駄目ってこれもうわかんねえな
159 : 2021/01/20(水) 21:43:12.41 ID:sAEFj+1×0
>>110
介護士のストライキは利用者が直ちに死ぬからなかなかそうもいかんのや
111 : 2021/01/20(水) 21:39:07.06 ID:dXtRhYnL0
介護施設1時間いるだけで苦痛だろ
114 : 2021/01/20(水) 21:39:25.58 ID:mUrRsDZk0
需要があるけどなりてが少ない仕事の給料があがらんのって
社会構造の失敗でしかないやろ 保育士とかもそうやけど
逆にろくに企業間競争もなくて需給バランスで就職希望者の方が過剰な
インフラとかNHKが高給なのもおかしい
123 : 2021/01/20(水) 21:40:16.00 ID:l7GDF0Am0
>>114
広告業が力持ち過ぎたわな
資本主義社会だからしゃーないけど
129 : 2021/01/20(水) 21:40:51.01 ID:Wk5HzuS+M
>>123
youtuber>>>医療従事者なのほんと草生える
177 : 2021/01/20(水) 21:44:48.96 ID:QXzWx8nL0
>>129
これほんま資本主義の欠陥やろ
Youtuberは確かに誰でも出来る訳やない才能の必要な職やけど、逆に言えば才能だけでやれる職という見方もできるしな一般人労働者とは努力の量がちゃうわ
努力した奴もちゃんと評価する仕組みにしていかへんと
193 : 2021/01/20(水) 21:46:10.34 ID:5miYEiWYM
>>177
もし介護の年俸1000万にしたら
今おる奴ら全員はじき出されるけどなま
115 : 2021/01/20(水) 21:39:28.16 ID:sphCgHG00
なんか介護されてまで長生きするのもなんか間違ってる気がしてくるな
自分の親にもそう言えるかというと困るけど
162 : 2021/01/20(水) 21:43:33.79 ID:7ACNg4ZL0
>>115
意識あるのかわからないレベルなのはともかく、どれだけボケてウ●コに小便垂れ流しになっても家族の顔見て嬉しそうにしてるの見たら何も言えなくなる
117 : 2021/01/20(水) 21:39:57.43 ID:8d5I0IsR0
その国家資格たる介護福祉士も外国人留学生が取得しやすいよう易化させとるから
優し過ぎて頭おかしくなるで
118 : 2021/01/20(水) 21:40:07.51 ID:LATh9uSA0
うんこ処理してやりがい感じてたら変態やん
120 : 2021/01/20(水) 21:40:11.13 ID:l3/ONftF0
ジジイ「うんちぶりぶり」
122 : 2021/01/20(水) 21:40:13.64 ID:WKSgrkBC0
つーか社会人エアプ多すぎやろw
124 : 2021/01/20(水) 21:40:23.95 ID:cjnRdZ2mM
他の3Kの職種だと外国人もやたら多いけど
介護だと外国人は無理だもんな
149 : 2021/01/20(水) 21:42:47.09 ID:H8YdZ/Q8d
>>124
中国人は割とおるぞ
あっちも介護は社会問題やから割と日本に人材送り込んで
将来に備えとる
126 : 2021/01/20(水) 21:40:41.20 ID:hrc9uSkW0
わお10年目介護士ようやく年収460万
127 : 2021/01/20(水) 21:40:44.86 ID:H8YdZ/Q8d
利用者が明らかに病院やろこれって症状出ても
家族がとりあえず様子見でって要望したら様子見になる
ワイはそれが嫌で辞めた
131 : 2021/01/20(水) 21:40:52.28 ID:IeZRZNLf0
ワイのバッバ、新しい担当が若いジャニーズ系イケメンらしく
オムツ換えられるのが恥ずかしくて耐えられないとむせび泣く
132 : 2021/01/20(水) 21:40:55.56 ID:Hgtu6iDEd
日本人の給与水準を引き上げるにはどうしたらええんやろ?
133 : 2021/01/20(水) 21:41:02.10 ID:0L6Kw46TM
見知らぬジジイのケツ拭いてやりがい感じるとか病気だろ
134 : 2021/01/20(水) 21:41:03.58 ID:wzhQ5zYP0
賃金が低すぎる
135 : 2021/01/20(水) 21:41:12.41 ID:mKU6QNr7a
利用者「施設領高すぎ」
介護士「給料安過ぎ」
どこに金消えてんだ
138 : 2021/01/20(水) 21:41:26.33 ID:yGXUkCS40
>>135
経営者
136 : 2021/01/20(水) 21:41:18.70 ID:ZAOB7DtiM
介護業界(介護士とは言ってない)
140 : 2021/01/20(水) 21:41:40.76 ID:Pfzq2WEC0
3Kくらいじゃ足りてないからな
147 : 2021/01/20(水) 21:42:37.53 ID:cjnRdZ2mM
>>140
今はコロナもあるしな
KじゃなくてCだけど
141 : 2021/01/20(水) 21:41:45.77 ID:+Y0vQwhb0
言うほどやり甲斐も無いぞ…
142 : 2021/01/20(水) 21:41:46.78 ID:hw/BIsUK0
介護士のほぼ全員が自分は長生きしたくねーって言ってる
長生きしたい言うてる介護士見たことない
老いた人間の醜さを見てるから
173 : 2021/01/20(水) 21:44:13.63 ID:vxQ9rFi50
>>142
リアルガチこれは人だった何かだなと思う時あるわ
周りには言えないけど
188 : 2021/01/20(水) 21:45:41.68 ID:X3K02zHu0
>>173
もっと詳細に語ってクレメンス
ちょっと深淵を覗く時はなんとやらとか言うけど
気になって寝られんわ
143 : 2021/01/20(水) 21:41:48.37 ID:0AaRnwlbd
死にゆく老人の面倒なんかみて何が楽しいのかわからんわ
144 : 2021/01/20(水) 21:41:57.90 ID:sphCgHG00
老人ホーム経営するのが儲かるのかもしかして
150 : 2021/01/20(水) 21:42:48.68 ID:5miYEiWYM
>>144
ナマポ搾取してるやつのが儲けてそう
145 : 2021/01/20(水) 21:42:02.03 ID:moDs3uXv0
きつくて汚いやりがいのある仕事やねんな
146 : 2021/01/20(水) 21:42:15.21 ID:GEi2NJloa
まあ対人の仕事だしやりがいはあると思うで
環境が良くないだけで
148 : 2021/01/20(水) 21:42:44.07 ID:Pfzq2WEC0
くたばりかけのボケ老人相手に自分の時間費やせるって神経もどうかしとるけどな
何よりも時間の無駄やん
152 : 2021/01/20(水) 21:42:51.41 ID:U6+URBwN0
昔ナチスオタクの介護士が運営してる個人サイト見たことあるわ
153 : 2021/01/20(水) 21:42:52.56 ID:5tGjVmWDa
仕事内容がしんどいんじゃない
介護で働いてるのが変な奴ばっかりやからしんどいんや
154 : 2021/01/20(水) 21:42:52.86 ID:a26vAb6q0
看護士とかも強烈なブルーカラーよな

汚さとしては土方以上やろ
だから変態プレイも平気なんやと自分の中で解釈してるが

155 : 2021/01/20(水) 21:42:54.50 ID:itDWwv8Qr
先がない老人の世話をする仕事に高い賃金なんか払えないって思ってる奴多そう
156 : 2021/01/20(水) 21:42:57.32 ID:Iv1tUOUmp
介護なんて今はホンマ楽なもんや
面会制限で面倒な家族も来ないし感染対策でボランティア呼んでのイベントとかもやらんし
175 : 2021/01/20(水) 21:44:28.66 ID:hw/BIsUK0
>>156
感染対応めんどくさいわ
181 : 2021/01/20(水) 21:45:02.61 ID:hrc9uSkW0
>>156
オンライン面会の対応面倒なんじゃ��
157 : 2021/01/20(水) 21:43:05.02 ID:PSB/V4LR0
介護関係だと女性格悪いの多くないか?
158 : 2021/01/20(水) 21:43:06.99 ID:3rnW21N20
まぁ介護は必要な仕事だからな
あんまりバカにするのは良くない
ワイはやりたくないけど
160 : 2021/01/20(水) 21:43:20.01 ID:oBXkNKVd0
汚いの我慢出来ればニートからでも人並みの生活が出来る神のような職業
163 : 2021/01/20(水) 21:43:35.54 ID:iU75WYzAa
たとえばすごく労働者思いの経営者がおったとして介護士に給料めちゃ払ったら同業者から圧かけられたりするんやろか
164 : 2021/01/20(水) 21:43:44.00 ID:dA49G6yO0
入居すんのに月18万とかかかるの草
166 : 2021/01/20(水) 21:43:51.06 ID:PKbw9hO4a
介護業は運営陣がガ●ジ揃いなのがマジで終わってる要因やね
178 : 2021/01/20(水) 21:44:51.37 ID:wQsGoBvI0
>>166
経営者が儲けようと思ってないとこはそんなキツくないんだよな
167 : 2021/01/20(水) 21:43:55.53 ID:WZ39krbm0
きつくてええけど給料あげろや
168 : 2021/01/20(水) 21:43:57.52 ID:X3K02zHu0
介護士には頭上がらない。
老人の世話とかやりたくないよ
169 : 2021/01/20(水) 21:43:58.28 ID:hhBcHOcF0
看護師とか給与高くて
介護士が給料低いのっておかしいよな
人間一人世話してると思えばやってるのは同じようなことだろ
170 : 2021/01/20(水) 21:44:07.83 ID:CtHa/KtF0
死にそうな10代20代の人間を生きながらえさせるのに自分が関与できて
そいつが何十年もその後生きれたりしたらやり甲斐にもなるかもしれんけど
明日死ぬか来年死ぬかってレベルの人間の世話なんてやり甲斐も糞もないだろ
171 : 2021/01/20(水) 21:44:12.04 ID:ucEIx7nX0
ワイの認識やときつくてしんどくて汚い仕事をクソブラックフィルター通すとやりがいのある仕事に変換されるって認識やが
172 : 2021/01/20(水) 21:44:12.45 ID:iMd1sBGX0
人間の成れの果て相手の仕事がキツくないわけないやろ
174 : 2021/01/20(水) 21:44:19.29 ID:GW8YT4mka
なんでうまい汁だけ吸って負債を若者に丸投げしたジジババを世話してやらなきゃいけないんだ?
早く死んでくれ
180 : 2021/01/20(水) 21:44:59.59 ID:l7GDF0Am0
>>174
団塊とか野垂れ死にさせとけばええのにな
176 : 2021/01/20(水) 21:44:31.39 ID:ZExYSfQu0
最近は加算加算でそこそこ給料高いで
経営者がポッケに入れてるような弱小会社は知らんけど
187 : 2021/01/20(水) 21:45:32.18 ID:PKbw9hO4a
>>176
残念ながら加算給付費なんかは身内やポッケにないないしてるガ●ジが殆どやぞ
179 : 2021/01/20(水) 21:44:52.86 ID:jSqOHqWz0
なんJは上級国民板なのに介護スレと工場スレがよく伸びるなぁ…
191 : 2021/01/20(水) 21:45:54.24 ID:QXzWx8nL0
>>179
ニート板やぞ
182 : 2021/01/20(水) 21:45:05.96 ID:DAaAcPB80
でも爺婆のわがままが限界にきた介護師が、屋上から投げ捨てたりしてるからな
それが全てや
185 : 2021/01/20(水) 21:45:19.75 ID:dIsVIpXs0
ワイ、デイ職員
給料が安すぎて泣く
副業なしでは生きていけないくせに副業禁止で草生える
186 : 2021/01/20(水) 21:45:30.18 ID:N3FAmGd40
介護士の待遇が悪いのは仕方ないと思うんだよね
1ミリも生産性のない死にかけのジジババ相手にする仕事が人気になって、優秀な人材が必要な業界から人が流れたら更に日本が沈没してしまうやろ
そしたらジジババ養う事もできなくなる
介護業界のためにも介護士は生かさず殺さずの環境に置かないと駄目なんだよ
189 : 2021/01/20(水) 21:45:46.74 ID:Pfzq2WEC0
正直老人ホームや介護施設でクラスター出たら喜んでるわ
自分のジジババも例外ではない
ボケたら今までの本人はもうとっくに死んでるのと同じやでな
見てられへんわ
190 : 2021/01/20(水) 21:45:54.07 ID:mUrRsDZk0
求人数>就職希望者数なら給料があがって その逆なら給料が下がるって
労使関係の基本原則が働かんのは政治の責任やろ
192 : 2021/01/20(水) 21:45:56.03 ID:07qRjIqF0
やりがい搾取
194 : 2021/01/20(水) 21:46:17.43 ID:tXqM3Ybbd
うんこ掃除はまじで無理
197 : 2021/01/20(水) 21:46:25.82 ID:uSJahfin0
やりがいガ●ジがいる限り介護業界が改善されることはないやろなぁ
正直別のところでバイトするほうが稼げるとか頭弱いやつしかこおへんで

コメント

  1. 介護職だけど普通にきついわ 給料マジで安いし何がやりがいだよ。ふざけんな。もうわがままなジジババの面倒見たくねえよ。体が持たんわ。

タイトルとURLをコピーしました