- 1 : 2021/01/18(月) 08:08:03.77 ID:clFJL3WC9
-
16日夜、広島市が、政府から「緊急事態宣言に準じる地域」にしないとの通達を受けたことで、市内の飲食店などは戸惑いを見せている。
コロナ禍の各地の週末の様子をまとめた。
検討されていた緊急事態宣言に準じる措置をとる地域に、広島市が該当しないとされて、一夜が明けた。
お好み村組合・豊田典正理事長「あれれ? というのはありますね。除外されたことで、みんなが安心して、(感染者が)増えるのではないかと心配がある」
西村経済再生担当相が、広島市を緊急事態宣言に準じる地域とすることを検討する考えを示してから、わずか2日での方針変更。
17日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演した加藤官房長官は、「ここ数日の数字を見ても、かなり広島県、これまでの努力で改善してきていますから、そこまでの状況にはないだろうと」と述べた。
広島市では、1月8日に、79人の感染が確認されるなど、増加傾向にあった。
しかしその後、減少に転じ、16日は19人と、ここ2日は10人台にとどまっている。
時短要請に応じた店舗への協力金は、当初の1店舗あたり126万円から、84万円に引き下げられることになった。
広島市民からは、「いじめじゃないのと思ってね」という声も。
一方、16日、過去2番目に多い、130人の感染が確認された沖縄県。
17日、玉城知事が出席し対策本部会議を開いた。
会議では、国に緊急事態宣言の発令を要請するかなどについて話し合ったとみられている。
以下ソース先で
1/17(日) 20:51 フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aae130066ac70b95a91c270381c0a31ee6a31a48 - 2 : 2021/01/18(月) 08:09:05.18 ID:NUr2tLlN0
- いや、喜べよ
- 3 : 2021/01/18(月) 08:09:49.09 ID:bTsV1vAC0
- 乞食を目的にすんなよw
- 6 : 2021/01/18(月) 08:11:52.51 ID:CLoLeKtv0
- >>3
飲食店しか美味しくない緊急事態宣言だもんなw
- 4 : 2021/01/18(月) 08:11:18.24 ID:b0ZmTEGu0
- >協力金は、当初の1店舗あたり126万円から、84万円に引き下げられることになった。
働かなくても金貰えたのに下げられたのが不満
- 5 : 2021/01/18(月) 08:11:35.45 ID:pJwq6fE60
- バカなのかな?
県民の協力が得られていると何故思わないのか
それとも支援金が欲しいだけの銭ゲバなのか - 7 : 2021/01/18(月) 08:12:30.90 ID:tvmqwghC0
- 何やっても戸惑うんだな
- 8 : 2021/01/18(月) 08:12:33.64 ID:FPSso3yQ0
- お好み焼きは熱とおすから、コロナ菌もしによるで
- 9 : 2021/01/18(月) 08:12:49.50 ID:kms+bfaT0
- 一般市民がアホみたいな意見を持つのは仕方ないが
それをそのままニュースにするのか?
イジメってなんだよw - 10 : 2021/01/18(月) 08:15:40.06 ID:6v+euqhq0
- 感染者が減ったからな
いいことや - 11 : 2021/01/18(月) 08:16:25.79 ID:G4BvmX7a0
- 広島県知事は要請したの?
- 12 : 2021/01/18(月) 08:16:41.79 ID:SsNcA8dP0
- 緊急自体でればお金もらえるとおもってるんだろ
- 18 : 2021/01/18(月) 08:24:01.93 ID:pUNhDnFv0
- >>12
実際もらえるよね
自力で頑張ってるところは損するシステム - 13 : 2021/01/18(月) 08:16:58.18 ID:1w2hFFMU0
- 宣言出されない方が普通は良いだろ
- 14 : 2021/01/18(月) 08:19:32.71 ID:+3jWhCiH0
- 自民系地方議員まで一体化してこそこそ政権転覆を計ったのだからどうなるんでしょうね。
- 15 : 2021/01/18(月) 08:21:20.52 ID:CHBcn31k0
- 広島焼きも激おこ
- 16 : 2021/01/18(月) 08:22:44.21 ID:dP1eoPTk0
- 広島なんかに落とす金はない
東京のものだ - 17 : 2021/01/18(月) 08:23:46.67 ID:gexVu++H0
- 減ってるのになんで?と思ってたよ
金が欲しかっただけでしょ - 19 : 2021/01/18(月) 08:29:26.54 ID:M2DWXziC0
- 患者が減ってるからと言って補償を値切るのはおかしい
- 20 : 2021/01/18(月) 08:30:20.58 ID:7gd2I1kv0
- 感染者数増えた方がお得ってことか
こりゃ減るわけない 笑 - 21 : 2021/01/18(月) 08:30:56.60 ID:KWyuQTJg0
- 横並びでないと納得できない知能が低い人たち
- 22 : 2021/01/18(月) 08:31:00.29 ID:OzTDTeR90
- いいって言ってんだからいいじゃんwwwww
遊びに行こうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 23 : 2021/01/18(月) 08:32:09.74 ID:Jl4Re2Uw0
- 金もらえなくて残念がってるようにしか見えん
- 24 : 2021/01/18(月) 08:32:24.53 ID:aVlXzoVo0
- けっこう不便になるのに指定されたいとか。
図書館とか中で本を読めなくなるし、店の営業時間も
短くなって混むようになるんだよw - 25 : 2021/01/18(月) 08:34:11.12 ID:mETomFSw0
- 河合克彦杏里の事で菅が大嫌いな広島だからな
そりゃ制裁よ - 26 : 2021/01/18(月) 08:36:22.42 ID:S62Z6XH80
- 本来ガチガチに縛られるはずだから宣言回避は喜ぶべきなんだけど今は強制力のない単なる飲食店営業補償宣言だからな
もらいたい人は貰い嫌な人は営業もオッケーって中途半端になってるから宣言回避は単に補償もらえないだけってなってる - 27 : 2021/01/18(月) 08:36:37.23 ID:wLph9AxR0
- 世界人口を20億人ほどまで縮小する大切な運動です
政府とテレビ局の皆さんの言うことを忠実に守ってください - 28 : 2021/01/18(月) 08:36:56.18 ID:MPUbTM0N0
- 80万円ももらえるんだぞ
他の業種に申し訳ないという気もないのか
飲食店にインタビューするのもうやめろよ - 29 : 2021/01/18(月) 08:37:30.94 ID:297Cg41z0
- あれれのれっれー
- 31 : 2021/01/18(月) 08:39:47.59 ID:i+DcEyPD0
- ここ1週間で感染者が大幅に減少したからでしょう。
出すなら12月のはじめに出すべきだった。 - 32 : 2021/01/18(月) 08:40:04.76 ID:Ztacr7u20
- 全国一律でやらんのが悪い
- 33 : 2021/01/18(月) 08:40:23.97 ID:Fqrbs4kt0
- ちょっと薬研堀で遊んでくるわ
- 34 : 2021/01/18(月) 08:41:13.76 ID:lFa+KIvB0
- 広島市は首都圏と同じぐらい病床逼迫してるじゃん
いいのか?
- 35 : 2021/01/18(月) 08:41:41.48 ID:yqJaSE0M0
- 減ったんだからいいじゃん?
- 36 : 2021/01/18(月) 08:42:28.37 ID:iQ+r0hOQ0
- 河井アンリに対するスタンスへの、二階のいじめじゃん
- 37 : 2021/01/18(月) 08:43:44.09 ID:r/PETLZC0
- 相変わらずくだらねぇ報道ばかりだなワイドショーは
飯食う時は喋んなっていうのをひたすら流せ - 38 : 2021/01/18(月) 08:43:47.81 ID:oeJazaJ/0
- どうでもいいわ。田舎だし。
- 39 : 2021/01/18(月) 08:43:50.77 ID:1vxFPl050
- 感染者増えて宣言出してもらった方がお得っておかしな話だよな
【広島県】“緊急事態宣言”該当せず…市民に戸惑い「いじめじゃないの」「あれれ? というのはある」

コメント