漫画で一発当てたいんやが主人公の女の子を女子高生の独り暮らしって設定にしたいんやが

1 : 2021/01/17(日) 12:57:28.98 ID:lQN/00bMr
よく考えたら独り暮らししてる女子高生なんておらんのやが
どんな理由付けすればええと思う?
2 : 2021/01/17(日) 12:57:51.03 ID:lQN/00bMr
ちなみに高卒やから大学生は描けないんやが
3 : 2021/01/17(日) 12:57:56.14 ID:BSkcaiP00
親は長期出張でよくない?よくあるやん
4 : 2021/01/17(日) 12:58:00.34 ID:H8Pnxe1Ld
田舎から上京してきた田舎娘
7 : 2021/01/17(日) 12:58:35.54 ID:lQN/00bMr
>>4
うん、女の子の独り暮らしとか危なくない?🤔
11 : 2021/01/17(日) 12:58:58.76 ID:BSkcaiP00
>>7
なんでワイは無視したの
18 : 2021/01/17(日) 13:00:31.96 ID:lQN/00bMr
>>11
そういやワイも親が宗教にはまってワイだけをおいて家族をつれて一年くらい修行してたわ
悲しい過去がよみがえってくるから
13 : 2021/01/17(日) 12:59:40.43 ID:H8Pnxe1Ld
>>7
漫画なんだからそこらへんのリアリティは無視してええやろ
5 : 2021/01/17(日) 12:58:02.84 ID:RWmiLdZcr
異世界転生すればいいよ
6 : 2021/01/17(日) 12:58:22.97 ID:ujIHs85F0
高校でも一人暮らしの描写あるやろ
最近だと透明人間の骨が自然やった
9 : 2021/01/17(日) 12:58:46.81 ID:lQN/00bMr
>>6
アリガツ
読んでみるわ
8 : 2021/01/17(日) 12:58:41.39 ID:2IF3YdKY0
才能ないでキミ
ありきたりすぎる
14 : 2021/01/17(日) 12:59:52.50 ID:lQN/00bMr
>>8
背景なんて適当でええと思う
むしろそんなことで人と差をつけようとするやつこそどうやねん
10 : 2021/01/17(日) 12:58:56.98 ID:Bbiu6QQZ0
古いエ口ゲーかよ
12 : 2021/01/17(日) 12:59:39.68 ID:1PQTbtJ6M
親を病気か怪我で入院させときゃええやん
15 : 2021/01/17(日) 13:00:15.34 ID:S/cDyZW20
引きこもりの兄貴に狙われてるから避難させてる
16 : 2021/01/17(日) 13:00:18.27 ID:KZcjy6Fl0
独身の男がある日突然女子高生になればいい
17 : 2021/01/17(日) 13:00:21.36 ID:KZO0rTmEa
寮生活にしろ どうせちょいエ口で行きたいんやろうけどリアリティがないと興奮度は限りなく低くなる
19 : 2021/01/17(日) 13:00:46.93 ID:2JHofIWY0
なんなら中学生に一人暮らしさせてるのもある
20 : 2021/01/17(日) 13:00:55.99 ID:Az9qctXj0
転勤族でもう引っ越しするのは嫌な娘ってのはリアルにあるで
ソースはワイのマッマ
21 : 2021/01/17(日) 13:00:56.19 ID:GMD3JPlsd
第三次世界大戦の後で孤児が多い設定はどうや
22 : 2021/01/17(日) 13:00:56.45 ID:Vs5dXbgX0
親が海外行ってるとか仕事で忙しいとか
23 : 2021/01/17(日) 13:01:03.02 ID:Fp8vbhE+0
中3で両親がおらず
親戚もいなくて天涯孤独とかでいいじゃん
24 : 2021/01/17(日) 13:01:27.65 ID:ikfZrYX2r
ネットに意見求める奴が当たるわけないからさっさと4ね
25 : 2021/01/17(日) 13:02:00.93 ID:M2ZUbmQh0
やが~やが、って言葉使ってる時点で日本語不自由やし向いて無いで君
27 : 2021/01/17(日) 13:02:11.90 ID:lQN/00bMr
>>25
うるさいんやが🤣
34 : 2021/01/17(日) 13:03:41.38 ID:KZcjy6Fl0
>>27
何でわざわざ効いてるアピールしちゃうの
26 : 2021/01/17(日) 13:02:01.85 ID:THwy6p+d0
記憶喪失の二重人格でいこうや
28 : 2021/01/17(日) 13:02:56.16 ID:lQN/00bMr
そうだな
よく考えたらワイも親が宗教狂いになって独り暮らししてたことあるわ
家族を外にだせばええんやな
29 : 2021/01/17(日) 13:02:58.12 ID:WmUbsMOza
キャラデザはもう固まってるんか?
30 : 2021/01/17(日) 13:03:17.92 ID:lQN/00bMr
>>29
ただいま考え中
31 : 2021/01/17(日) 13:03:33.67 ID:NEtrd/88M
部活やってて強豪校に通ってるとか
寮無いのに違和感感じるなら強豪じゃないけど憧れのプレイヤーがいたとかで
32 : 2021/01/17(日) 13:03:36.81 ID:cMeNNI3b0
漫画は人気作品の下に売れない魑魅魍魎がいっぱいいるんやと気づいて目指すのやめた
33 : 2021/01/17(日) 13:03:37.10 ID:1bcNm/+c0
幼い頃両親が交通事故で死亡
祖父母に育てられたが高校のときに相次いで亡くなったでええやん
35 : 2021/01/17(日) 13:04:12.13 ID:qQTrh3yma
父親に性も含めて虐待されていたのを、親族がブチ切れて父親半殺しにしたあと一生タコ部屋
いろいろ話し合った結果、その親族の古いアパートで一人暮らし。週一に伯母が見にくる
20歳で自殺したけど
36 : 2021/01/17(日) 13:04:15.41 ID:40iDJ7/+0
親を海外に飛ばせ
37 : 2021/01/17(日) 13:04:46.93 ID:4evq82Zq0
ゆるゆりの結衣ちゃん中学生で独り暮らしだしいいでしょ
38 : 2021/01/17(日) 13:05:28.60 ID:lQN/00bMr
でも女の子の独り暮らしならセキュリティしっかりしてるマンションじゃないとダメよな
金持ちはムカつくから描きたくないんやが
41 : 2021/01/17(日) 13:06:11.37 ID:NEtrd/88M
>>38
いやいや別にただのアパートに暮らしてる若い女なんて沢山いるわ
44 : 2021/01/17(日) 13:06:58.12 ID:lQN/00bMr
>>41
>>42
ほんとぉ?
42 : 2021/01/17(日) 13:06:23.82 ID:cK2pd4Opr
>>38
一人暮らしの女でもセキュリティガバガバなところ住んでるやつおるやろマンションやアパートなら2階以上の部屋ってことにすればええやん
39 : 2021/01/17(日) 13:05:42.44 ID:njHKJA1l0
交通事故遺児は年間300人ぐらい生まれとる
親戚おらんかったら一人ぼっちやな
40 : 2021/01/17(日) 13:05:46.76 ID:0j1nRwCkd
一度女子高生になって生活してみてはいかがでしょうか?
43 : 2021/01/17(日) 13:06:48.79 ID:M2ZUbmQh0
マジレスすると日本でまっとうな高校生が保護官無しに一人暮らしするのは滅多なことがない限り難しいで
両親祖父母死んでも親戚中に声掛けられまくって押し付けていくからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました