「納期ギリギリ10割の質で仕事を提出するA」「かなり早く6割の質で提出するB」 どっちを評価する?

1 : 2021/01/05(火) 14:35:41.25 ID:2mqr98mdr
はいどうも、
2 : 2021/01/05(火) 14:36:10.02 ID:6/q9Hokw0
Aに決まっとるやろガ●ジ
3 : 2021/01/05(火) 14:36:18.10 ID:q2GokymA0
残業して夜遅くまで頑張ってるアピールしてた方
4 : 2021/01/05(火) 14:36:36.96 ID:lmdQCmtM0
以下かなり早く質10割で出すC禁止↓
5 : 2021/01/05(火) 14:36:37.00 ID:hKTl9XWLd
間に合っとるなら文句ないやろ
6 : 2021/01/05(火) 14:36:46.60 ID:33ZoxDGG0
弊社なら年内施工も可能です
7 : 2021/01/05(火) 14:37:25.80 ID:g/OFzv4Ud
ギリギリで6割の仕事をこなす高額な戸田奈津子ってのがおる
8 : 2021/01/05(火) 14:37:26.31 ID:9UKnxjQp0
かなり早くって具体的に工数どんなもんなんや
9 : 2021/01/05(火) 14:37:31.04 ID:utAQxgwIM
Bに決まっとるやろ
10 : 2021/01/05(火) 14:37:47.53 ID:IdIgJnTBa
今んとこ納期遅れてないならAの方でええで
11 : 2021/01/05(火) 14:37:53.07 ID:eJU5T5oYr
ギリギリに6割くらい結果出しゃええやろと手を抜いた結果ギリギリアウトで3割の仕事を提出するぞ
12 : 2021/01/05(火) 14:38:02.72 ID:m8X94tZIr
まったくやらず納期を迎えるDがワイやで
13 : 2021/01/05(火) 14:38:07.50 ID:2aDAvX5mp
間に合ってるならええやろ
現実は納期すぎて7割や
14 : 2021/01/05(火) 14:38:38.53 ID:JMNWIdO/a
Aは「遅えんだよ!」
Bは「雑なんだよ!」
どっちも突っ込みどころがあるからダメ
39 : 2021/01/05(火) 14:41:40.70 ID:u8VSOxnx0
>>14
間に合ってるなら遅くないやろ
57 : 2021/01/05(火) 14:44:33.19 ID:JMNWIdO/a
>>39
そこを理不尽に騒いで値下げしようとするのが
クライアントやで
53 : 2021/01/05(火) 14:43:53.01 ID:x+7IzNC7M
>>14
間に合ってるなら文句ねえわ
15 : 2021/01/05(火) 14:38:49.44 ID:iVOtQbVkM
A有能すぎる
16 : 2021/01/05(火) 14:38:49.85 ID:NzwiXuInp
サイバーパンク作った連中はどっち?
17 : 2021/01/05(火) 14:38:55.18 ID:5SXkOzKW0
間に合ってるならAでしょ
18 : 2021/01/05(火) 14:39:08.26 ID:MxCi1oh80
Bは再提出させればAになるやん
36 : 2021/01/05(火) 14:41:37.09 ID:q8VDQExP0
>>18
いや残り4割*0.6で8割4分にしかならないね
19 : 2021/01/05(火) 14:39:38.54 ID:d9GusDai0
間に合っとるならA一択やんけ
20 : 2021/01/05(火) 14:39:38.67 ID:TrOdeSJv0
実際は納期過ぎて6割で提出するC
21 : 2021/01/05(火) 14:39:41.43 ID:zDwwae1C0
デニングA
22 : 2021/01/05(火) 14:39:42.19 ID:6/q9Hokw0
だって納期自体を早めればいいだけだしA以外ないんだわ
23 : 2021/01/05(火) 14:39:56.60 ID:fPYwiZlW0
斎藤顔ブクブクやな
24 : 2021/01/05(火) 14:39:58.32 ID:kIPKu8nG0
10割理解してないと6割の物は作れんのや
でも10割理解してたら最低でも7割8割の仕上げにはしてくるから
イッチの例えが悪い
25 : 2021/01/05(火) 14:40:07.44 ID:2aDAvX5mp
納期ギリギリで8割でもクソ有能やろ
26 : 2021/01/05(火) 14:40:09.40 ID:FglhlN970
Bで作ってAに完成させる
27 : 2021/01/05(火) 14:40:16.70 ID:GUOoGz1X0
Bにもう1人つける
28 : 2021/01/05(火) 14:40:29.65 ID:TjTEmXU30
10割なんて存在しない
29 : 2021/01/05(火) 14:40:30.13 ID:utAQxgwIM
Aは作業者の考える「完璧」と指示者の意図がズレてたら終わり
どう考えても柔軟に軌道修正できるBのほうがいい
30 : 2021/01/05(火) 14:40:44.12 ID:hWX4YSlMa
6はあかん8まで頑張ってや
31 : 2021/01/05(火) 14:40:53.03 ID:kwHKHxZXd
納期間に合っとるやんけ
32 : 2021/01/05(火) 14:41:04.80 ID:TaYjF0kAa
Bに先輩で6割やらせて
Aにリリーフで10割やらせる
38 : 2021/01/05(火) 14:41:39.69 ID:TaYjF0kAa
>>32
先発や
33 : 2021/01/05(火) 14:41:11.90 ID:9UKnxjQp0
Bに作らせたあとAに改定してもらってもええか?
34 : 2021/01/05(火) 14:41:14.33 ID:i5uMEfpUa
納期主義の日本はクソ
だからブラックが生まれる
35 : 2021/01/05(火) 14:41:36.41 ID:2pIPLK4jM
QCDの順で優先しろ
37 : 2021/01/05(火) 14:41:39.01 ID:kMG/pfqx0
できるだけ早い段階でドラフトだして修正しながら10割に持ってくのが理想
Aは方向性とか認識ずれてたら終わり
ただの認識齟齬ないただの作業なら別にええけど
40 : 2021/01/05(火) 14:41:42.59 ID:eIV91QW20
納期ギリギリで6割の質がワイ
50 : 2021/01/05(火) 14:43:17.77 ID:TrOdeSJv0
>>40
ギリギリでも出せるならいい
テレワークで納期あっても後回しにしてしまう
41 : 2021/01/05(火) 14:41:57.73 ID:+p+QxCLo0
自分の事Aだと思ってそう
42 : 2021/01/05(火) 14:42:08.83 ID:jLIol5vH0
A 製造向き
B 営業向き
43 : 2021/01/05(火) 14:42:15.52 ID:H5QznDOZM
ワイ(どうせ上司の気分次第で修正されまくりやしある程度できたら1度提出しよ…)
44 : 2021/01/05(火) 14:42:33.99 ID:2bB5dlIF0
間に合ってるならAやない?
納期間に合ってないならBやけど
45 : 2021/01/05(火) 14:42:36.64 ID:lCq+W7U9d
納期間に合って10割の仕事ならそらAやろ
46 : 2021/01/05(火) 14:42:45.05 ID:bNJWnI6Ed
10割とか6割とか
決められた質を決められた納期を守って出すのが当たり前やろ働いたことあんのかこいつら
59 : 2021/01/05(火) 14:44:41.92 ID:TrOdeSJv0
>>46
お前こそ働いたことあるんか
それに納期主義のお前こそパワハラ
66 : 2021/01/05(火) 14:46:34.95 ID:2aDAvX5mp
>>46
お前こそ働いたことあるんか
ちゃんと納期に間に合うやつの方が珍しいわ
48 : 2021/01/05(火) 14:43:13.06 ID:7MbfjYTbd
なんで納期より早ければいいのかっていうとその期間でチェックができるからなわけで
仕事が完全なら納期ギリでなーにが悪いのか
56 : 2021/01/05(火) 14:44:23.83 ID:utAQxgwIM
>>48
完璧かどうかは複数の目でチェックして初めて保証されるんや
一人の目線で完璧を目指してギリギリまで時間をかけるなんて百害あって三利くらいしかない
62 : 2021/01/05(火) 14:45:38.72 ID:DFzLbpQA0
>>56
一人で完結する仕事なんてほとんどないからな
レビュワーへの情報共有遅れてる時点で駄目だという話
63 : 2021/01/05(火) 14:45:59.81 ID:Wi9JJwNod
>>56
納期ってチェックの時間も含めて設定するやろ
仕事したことないんか?
49 : 2021/01/05(火) 14:43:15.67 ID:k5yKJVBaa
世の中納期過ぎても連絡つかない奴だらけだしギリギリで6割でも有能扱いされるやろ
51 : 2021/01/05(火) 14:43:20.46 ID:2KhsJ+xq0
4割早めた嘘納期でAに頼む
早かろうが6割とかゴミだから
52 : 2021/01/05(火) 14:43:49.28 ID:OIblbynK0
実際は納期すぎて6割だぞ
54 : 2021/01/05(火) 14:43:54.85 ID:uNMOTMvF0
Bはいいとこねえじゃねえか
55 : 2021/01/05(火) 14:44:17.96 ID:BsDykeyy0
Bに決まってるやろ
そもそもAは存在せんけどな
58 : 2021/01/05(火) 14:44:41.48 ID:2seYLscia
このA・Bが下請けの外注で作業時間=予算ならちょい考えるわ
60 : 2021/01/05(火) 14:45:12.00 ID:H5QznDOZM
てかどんな仕事が1発で10割完成させられるんや
完成が100%決まってる仕事以外ほぼ無理やろ
61 : 2021/01/05(火) 14:45:36.54 ID:KXgRfgON0
納期ギリギリ4割で会社からいなくなるのがワイや
64 : 2021/01/05(火) 14:46:05.80 ID:58ildtqTd
Aの納期をカツカツにする
67 : 2021/01/05(火) 14:46:36.82 ID:uD0kZTHhr
>>64
やめろ
65 : 2021/01/05(火) 14:46:31.22 ID:rWk/ME0r0
10割ならそりゃaじゃない実際は8割やったりするだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました