- 1 : 2021/01/17(日) 10:35:45.62 ID:M7SXcxpF0
-
- 2 : 2021/01/17(日) 10:36:59.64 ID:5jT6Nypx0
- くさそう
- 3 : 2021/01/17(日) 10:37:51.27 ID:qXvZNwABd
- スマホの加工アプリ通すときに元の化粧濃くしといた方がキレイな結果出るからってだけでしょ
今の女は現実の顔よりもスマホを通した顔を見る - 4 : 2021/01/17(日) 10:38:33.99 ID:qe/lOvLl0
- 10年前くらいのCM見ると面白いぞ
女の人のメイクも今と違うし何よりガラケーがまだまだ多かったから
GoogleのCMとかガラケーでグーグルマップ見てたりする
携帯会社のガラケー機種の宣伝とかもあるし - 5 : 2021/01/17(日) 10:40:36.00 ID:F5fkgnqn0
- 死と貧困の匂いしかない令和w
- 6 : 2021/01/17(日) 10:43:25.47 ID:nomJjrka0
- 劣化世代
- 7 : 2021/01/17(日) 10:43:59.96 ID:EuBp3oymp
- >>1
世界的に見たら飢餓レベルに痩せてるのが日本女だけど。太り過ぎなんてまずいないもっとも体脂肪率は高いと思う。海外の意識高い人たちみたいに良いもの食べてトレーニングしてとかが無いから
- 8 : 2021/01/17(日) 10:45:15.89 ID:5W++ytqM0
- >>1
おばさんは令和メイクしない方がいいだろこれ - 9 : 2021/01/17(日) 10:47:05.07 ID:rFD6zv9ur
- どうせマスクで隠れるのに
現実逃避がはなはだしいわ - 10 : 2021/01/17(日) 10:48:16.89 ID:uDrBwRtg0
- ババアじゃん
- 11 : 2021/01/17(日) 10:50:25.03 ID:OP16nMC00
- ケバい女は無理
- 12 : 2021/01/17(日) 10:53:09.83 ID:DVBAEQSH0
- ブスなだけ
- 13 : 2021/01/17(日) 10:56:20.03 ID:9j2DPmvxM
- シャギーが流行ってた頃にもどして
- 14 : 2021/01/17(日) 11:01:38.57 ID:QHFEhnNv0
- 令和メイク、桃鉄のキングボンビーそのものやん。
- 15 : 2021/01/17(日) 11:04:19.66 ID:vDHa55lTH
- >>1
若く無くなって肌の張りがなくなってきて
歳とっただけじゃね? - 16 : 2021/01/17(日) 11:05:08.75 ID:PBg/VRi80
- マスク向きのファッションだろ
- 17 : 2021/01/17(日) 11:06:39.51 ID:ZyJZvu2r0
- 大人っぽく見せたいけど老けて見られてるだけのお化粧なんか流行らすなよ
- 18 : 2021/01/17(日) 11:06:41.64 ID:XEe8pgACr
- これがエスカレートしてまたヤマンバが流行るのか
- 19 : 2021/01/17(日) 11:07:26.20 ID:PBg/VRi80
- マスクでも映えるように濃いめのメイク
マスク無しなら、通常メイクの方が良いわ
- 20 : 2021/01/17(日) 11:08:01.94 ID:PBg/VRi80
- 令和メイク=マスクメイク
だからな - 21 : 2021/01/17(日) 11:09:00.85 ID:Bvl3aa2Vd
- 黒人運動っすか
- 22 : 2021/01/17(日) 11:09:13.64 ID:HO3FSbPS0
- ツッパリ世代のズベ公って感じ
- 23 : 2021/01/17(日) 11:12:11.84 ID:QPAPuMsw0
- 女ばっかじゃん
男性差別だな - 24 : 2021/01/17(日) 11:14:01.14 ID:LBvZNpYK0
- 昭和と間違えてないか
- 25 : 2021/01/17(日) 11:20:35.20 ID:lYZGlv2K0
- モデルが汚い
- 26 : 2021/01/17(日) 11:22:52.17 ID:qGplHdGzM
- >>1
ワイプとスタッフは韓国人っぽいな
日本も国際的になったな - 27 : 2021/01/17(日) 11:25:38.25 ID:L098PjBc0
- 2枚目の左がかわいすぎて辛い
平成後期と令和時代の女のメイクの違いがこちら

コメント