【終わり】会社「限界が近いです、緊急事態宣言が延長された瞬間に会社がなくなる可能性が浮上します」

1 : 2020/05/01(金) 07:26:27.930 ID:S+CQ2+nX0
会社「もう限界、7日以降は通常業務にきりかえないと採算つかないから会社来てね」

ワシ「だろうなぁ」

会社「あ、すでにボーナスないよ」

ワシ「致し方なし」

会社「あと退職者募集します」

ワシ「あちゃー」

会社「しかし退職金は分割払いになるかもしれない事を留意せよ」

おいこれ大丈夫か?マジ大丈夫か?というかこのご時世で転職とかできるのか?

2 : 2020/05/01(金) 07:27:12.926 ID:UNXXtvAg0
ソープで
7 : 2020/05/01(金) 07:28:15.185 ID:S+CQ2+nX0
>>2
行ってる余裕なんざねえよ
10万ですら貯蓄しとかんと
3 : 2020/05/01(金) 07:27:31.802 ID:S+CQ2+nX0
ちなみに提携してる社が既に死んだ
怖い
4 : 2020/05/01(金) 07:27:53.774 ID:WsJoRUzua
介護はいつでも貴方を必要としています
11 : 2020/05/01(金) 07:28:42.069 ID:S+CQ2+nX0
>>4
いやだあああああ
5 : 2020/05/01(金) 07:28:08.149 ID:GenZtc5K0
マジな話ソープのボーイなら
6 : 2020/05/01(金) 07:28:10.985 ID:godlNvdc0
おっ、風俗墜ちか?
8 : 2020/05/01(金) 07:28:29.970 ID:S+CQ2+nX0
あ、俺が風俗落ちすんの??
14 : 2020/05/01(金) 07:29:15.741 ID:zaCOKVdM0
>>8
9 : 2020/05/01(金) 07:28:35.710 ID:qFu2c5LQ0
職種は何よ
12 : 2020/05/01(金) 07:29:03.167 ID:S+CQ2+nX0
>>9
ちょう大雑把に言うと広告関係
10 : 2020/05/01(金) 07:28:38.832 ID:+RvNtpoo0
潰れはせんけどボーナスねーし当面は減給すっからなとは言われてる
19 : 2020/05/01(金) 07:31:00.057 ID:S+CQ2+nX0
>>10
もうどこもそんな感じだな
13 : 2020/05/01(金) 07:29:07.445 ID:3cZYpT4td
転職は……小売、運送、介護、とかですかね…
16 : 2020/05/01(金) 07:29:32.782 ID:S+CQ2+nX0
>>13
そん中だと運送ですかねぇ
15 : 2020/05/01(金) 07:29:29.352 ID:VbHmrINz0
風俗も客が来なくて潰れそう
17 : 2020/05/01(金) 07:29:42.882 ID:PgLpBoRca
半年遊べるし国から金引っ張れるしいいじゃん
18 : 2020/05/01(金) 07:30:26.746 ID:S+CQ2+nX0
>>17
失業手当てってどれだけ貰えるもんなんや
20 : 2020/05/01(金) 07:31:06.429 ID:95ItwvsnM
>>1
そんなごみはつぶれて当然
21 : 2020/05/01(金) 07:31:42.138 ID:jxk8j/Gu0
中小企業全滅じゃねーの
27 : 2020/05/01(金) 07:34:04.195 ID:UklwcgyWa
>>21
ウチは中小だけど平気だな
テレワークが大変ではあるが待遇は問題ない
22 : 2020/05/01(金) 07:32:28.660 ID:jEZVeYBK0
俺んとこ会社「マジで会社都合で色々負担かける事になるけど、頼むから訴えを起こさないでください…潰れるから!!!」

俺はこう言われた

23 : 2020/05/01(金) 07:33:14.266 ID:Hd7L9J+F0
あれ俺もやばい?
24 : 2020/05/01(金) 07:33:58.774 ID:SOTtYz+X0
建設業にようこそ
25 : 2020/05/01(金) 07:33:58.905 ID:s7L1kpvyd
もう医療崩壊したほうが死者数 減りそう
26 : 2020/05/01(金) 07:33:58.932 ID:rEcn7A6c0
2月に解雇されてすぐに次を見つけた俺に死角はなかった
29 : 2020/05/01(金) 07:36:00.184 ID:S+CQ2+nX0
>>26
いやそれはコロナ関係なくね?
28 : 2020/05/01(金) 07:34:48.667 ID:QHklN1Ica
な?日本社会だろ?
30 : 2020/05/01(金) 07:36:34.867 ID:Yu6k/itPa
どんだけ小さい会社なんだよ
31 : 2020/05/01(金) 07:37:30.607 ID:TUaIAYbqd
退職金のくだりで明らかに妄想入ってるな
34 : 2020/05/01(金) 07:38:43.341 ID:S+CQ2+nX0
>>31
全部妄想だが
32 : 2020/05/01(金) 07:37:31.502 ID:lVmqgtsT0
運送業に移行しろ
これからも安泰だ
33 : 2020/05/01(金) 07:38:29.492 ID:64BgkPfR0
とりあえずしばらく運送業でお茶濁して落ち着いた頃に戻れば?

もし潰れたらだけど

35 : 2020/05/01(金) 07:39:20.534 ID:S+CQ2+nX0
>>33
やっぱ運送業かねぇ
流通は強そうだもんなぁ
きついけど
40 : 2020/05/01(金) 07:42:13.726 ID:64BgkPfR0
>>35
たぶん一番安泰じゃないか?
年齢にもよるだろうけど一生やれるっしょ
42 : 2020/05/01(金) 07:43:15.200 ID:S+CQ2+nX0
>>40
なんていうかほんと逃げ道ってか
一生の生業にはしたくないんだよなぁ
36 : 2020/05/01(金) 07:40:08.639 ID:s7L1kpvyd
短縮営業もできず
完全営業中止で2か月はキツイし先行きが見えないのは絶望だよ コロコロ変えやがるからな
37 : 2020/05/01(金) 07:40:32.187 ID:RifMX9p+H
俺は知り合いの運送に逃げた
トラック用のエンジンオイルとかメインで運んでるから物流そのものが完全に止まらない限りは安泰だぞ
38 : 2020/05/01(金) 07:40:54.575 ID:6YFhe4nId
amazomの倉庫バイト君たち死んでそう
売り上げ相当上がってるだろ
39 : 2020/05/01(金) 07:41:47.492 ID:44VNrGY20
何屋さん?
41 : 2020/05/01(金) 07:42:38.891 ID:S+CQ2+nX0
>>39
広告関係の下請けよ
プロジェクトが全部お陀仏よ
43 : 2020/05/01(金) 07:43:48.963 ID:mSKlI8Oq0
職業訓練校は?
44 : 2020/05/01(金) 07:44:22.784 ID:w/p1Ety9a
医薬品関係も多分大丈夫
45 : 2020/05/01(金) 07:44:41.265 ID:jHGed5Bxd
建設業界はいつでも貴方を待っています
46 : 2020/05/01(金) 07:45:19.426 ID:d23YnRcDd
工場「今はちょっと無理」
47 : 2020/05/01(金) 07:45:46.623 ID:01OkFk1S0
なんでそんなに自転車操業なの?
1年完全休業で給料全額支給でも弊社潰れないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました