ひろゆき、高校生の質問に学歴コンプ混じりの回答をしてしまう【画像】

1 : 2021/01/09(土) 23:47:29.28 ID:EWhYFsi5r
https://youtu.be/i1iGFaT2nRI

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/01/09(土) 23:47:42.23 ID:EWhYFsi5r
質問へのひろゆき回答
「えーとまず上から5番目って、真ん中というかどちらかと言うと下の方じゃないですか。
 県の人口がどれくらいかによりますけど、自慢できるレベルじゃない」
レス2番の画像サムネイル
3 : 2021/01/09(土) 23:47:54.24 ID:EWhYFsi5r
「そこで勉強が得意でもないなら残念ながら、とても学力低い人だと思うんですよ。普通に暮らしたいならもっと頑張りなさいよ」
4 : 2021/01/09(土) 23:48:08.71 ID:EWhYFsi5r
これ分かる?
5 : 2021/01/09(土) 23:48:15.25 ID:EWhYFsi5r
ワイが疑問なのは
・「県内から5番目」という表記が自慢に見えたのか
・「県内から5番目って真ん中というかむしろ下」とは何を基準に下なのか
この2点や
6 : 2021/01/09(土) 23:48:35.54 ID:9xbr7udS0
ひろゆきレベルでも生きていられるから心配すんな
7 : 2021/01/09(土) 23:48:47.14 ID:EWhYFsi5r
ひろゆきの琴線に何が触れたんや
40 : 2021/01/09(土) 23:56:30.06 ID:VWbh6rhxp
>>7
頭悪そう
66 : 2021/01/10(日) 00:01:52.74 ID:Nqz73lAja
>>7
むしろ何がイッチの琴線に響いたんや?
71 : 2021/01/10(日) 00:02:35.66 ID:TPiAHteVr
>>66
気になったから聞いてるだけや
8 : 2021/01/09(土) 23:49:27.36 ID:gwVOpJbq0
地方なら実際そうやし
14 : 2021/01/09(土) 23:50:24.88 ID:EWhYFsi5r
>>8
少なくても上から5って偏差値65はないか?
9 : 2021/01/09(土) 23:49:29.67 ID:EWhYFsi5r
県の規模にもよるけど田舎の5番目ってそうでもないんか?
17 : 2021/01/09(土) 23:50:49.48 ID:gwVOpJbq0
>>9
そうやで
ワイの所は学区の関係上公立は県の中でも一部の地区のみ受験出来るけど
その中だと一番上は65くらいで5番目とか普通に50割っとる
24 : 2021/01/09(土) 23:52:36.43 ID:4qZkQjHEM
>>17
何県だよ
それに公立限定の話ちゃうやろ
29 : 2021/01/09(土) 23:53:56.23 ID:gwVOpJbq0
>>24
山形
信じられんかもしれんけど僻地はそうなんや検索してみ
36 : 2021/01/09(土) 23:55:26.67 ID:4qZkQjHEM
>>29
検索したら5番目は山形南高校(偏差値67)なんやが?
45 : 2021/01/09(土) 23:58:30.08 ID:gwVOpJbq0
>>36
それは村上地方っていう山形の中心の方やろ?
北部の庄内地方とか南部の置賜出身者はそこに入学出来ないんや
東京に例えると三鷹市の人間は23区の公立学校行けないのと同じ というか全国でそういうシステムやと思っとったんやけど
置賜なら一番上は興譲館で庄内なら酒田東
その地区で絞り込めば5番目とか50スレスレやで
50 : 2021/01/09(土) 23:59:15.98 ID:4qZkQjHEM
>>45
なんで地区の話してるんや
県内で5番目やぞ?
80 : 2021/01/10(日) 00:05:03.75 ID:zZmpDDVp0
>>50
すまんシンプルにワイがガ●ジやったわ
受験するとき他地区の学校は完全に意識の外だったからそのノリで書いてもうた
54 : 2021/01/09(土) 23:59:44.82 ID:7mY+wN580
>>45
それは捉え方の違いのような気がする
普通県五番目って言ったら全体で考えるわ
57 : 2021/01/10(日) 00:00:09.75 ID:LgRMKZnz0
>>45
行けないとこ含めて県の高校で上から5番目ちゃうんか
86 : 2021/01/10(日) 00:06:23.81 ID:y9vsaP8na
>>45
村山やろ山形エアプ
大体山形東以下どんぐりの背比べやし
60 : 2021/01/10(日) 00:00:59.45 ID:8gvhMZnkp
>>29
山形でも五番手なら興譲館とかくるし全然偏差値低くないやろ
55 : 2021/01/09(土) 23:59:53.88 ID:0ngaf/Dr0
>>9
田舎やと2番手でも自称進学校の県とか仰山あるで
10 : 2021/01/09(土) 23:49:40.60 ID:3s5xQ4NOp
そもそもこの質問者は『上から5番目』ってそういう意味で言ってるんか?
19 : 2021/01/09(土) 23:51:16.65 ID:EWhYFsi5r
>>10
「上から5番目くらいの偏差値の高校」やから質問者の順位じゃなくて学校のレベルなのは確定や
11 : 2021/01/09(土) 23:49:41.86 ID:LRww7Ia20
これだけでひろゆきが大した高校出てないのが分かるな
自分の住んでる学区くらいの視野しかなさそうやな
12 : 2021/01/09(土) 23:49:50.69 ID:claRL6mw0
だってひろゆきなんて実際二浪でMARCHレベルやろ?
馬鹿だろこいつ普通に
13 : 2021/01/09(土) 23:50:22.25 ID:nkyPcc2y0
ワイの高校の順位調べたら県で15位やったわ
偏差値67のとこやで
15 : 2021/01/09(土) 23:50:29.51 ID:7mY+wN580
たまたまイライラしてたんやない
22 : 2021/01/09(土) 23:52:27.53 ID:q0Qj7ixO0
>>15
たまに情緒不安定な時あるよな
16 : 2021/01/09(土) 23:50:30.45 ID:dlGGhIxUd
二浪中央大学がなんでこんな持ち上げられてるのかわからん
レスバの対して強くないだろこいつ
26 : 2021/01/09(土) 23:53:09.88 ID:STAdPSUu0
>>16
そら君が今書き込んでる場所を考えたら一定のリスペクトはあるやろ
18 : 2021/01/09(土) 23:50:55.91 ID:RbctWfml0
ひろゆき出身の神奈川県内で5番目なら翠嵐湘南レベルやろ
上が栄光聖光慶應浅野やし
20 : 2021/01/09(土) 23:52:03.90 ID:EWhYFsi5r
偏差値書けばわかり易かったのかもしれんけど、書いた方が自慢に見えそう
21 : 2021/01/09(土) 23:52:04.99 ID:ML/Wdk9E0
偏差値65とか大した高校ちゃうやん
23 : 2021/01/09(土) 23:52:28.62 ID:claRL6mw0
ひろゆきって実際口論も大して強くないしな
話そらすのが上手いだけ
42 : 2021/01/09(土) 23:57:01.47 ID:Gt5TYO8GM
>>23
話そらすのもうまくないやろ
48 : 2021/01/09(土) 23:58:50.48 ID:TIlPTMB50
>>23
呆れさせて相手する気失せさせるのが上手いだけやな
25 : 2021/01/09(土) 23:52:51.89 ID:+MtK0GY60
市内か学区内と勘違いしたんか
27 : 2021/01/09(土) 23:53:23.23 ID:y2qIOOzBa
ゆう
せざるおえない

嫌い

28 : 2021/01/09(土) 23:53:33.28 ID:EWhYFsi5r
質問者が「これで東京一工行けますか?」とか言ってたら
「お前全国の進学校と比べたら大して賢くないぞ」って返しは分かる

でもそういう文脈でもないやろ

30 : 2021/01/09(土) 23:54:21.50 ID:EWhYFsi5r
どちらかというと下の方は何基準なんやろ🤔
32 : 2021/01/09(土) 23:54:36.79 ID:EL5rTIkY0
回答者が回答者なら質問者も質問者だよな
似た者同士がキャッキャやってる
33 : 2021/01/09(土) 23:54:56.07 ID:EcSuotH5a
東京神奈川大阪なら話は別
34 : 2021/01/09(土) 23:55:11.76 ID:NWNP2wfH0
上から5番目とかいう回りくどい言い方が苛つくんだよ
はじめから偏差値50の高校行ってますといえよボケ
37 : 2021/01/09(土) 23:56:00.54 ID:EWhYFsi5r
>>34
高校の数が少ない地方でも65程度はあるで
39 : 2021/01/09(土) 23:56:27.01 ID:NWNP2wfH0
>>37
は?例えばの話ししてんだよ
35 : 2021/01/09(土) 23:55:14.26 ID:EWhYFsi5r
とても学力低いってのもよく分からん
38 : 2021/01/09(土) 23:56:20.48 ID:Qh1KvBoP0
ひろゆきにスパチャして相談に乗ってもらってる時点で頭悪いのは明白やけどな
41 : 2021/01/09(土) 23:56:32.63 ID:+VPHuYfqd
地方なら正解だと思うが

都内なら日比谷国立西が三トップで
下に戸山八王子東立川青山あるから7番目でも問題はない

49 : 2021/01/09(土) 23:59:06.63 ID:bGDu0efA0
>>41
県って言ってるんやから都ではないやろ
43 : 2021/01/09(土) 23:57:41.84 ID:abN9igTd0
県で上から5番目って言ったらワイのとこやと学年トップは東大行ったり上位は旧帝行くけど
下は地元の私立とかやったな
44 : 2021/01/09(土) 23:57:52.16 ID:8Ml2DI2O0
いや質問者はかなりの確率で学力低いやろ
各県の5番目なんか自称進かそれ以下の高校しかない
52 : 2021/01/09(土) 23:59:27.46 ID:1ltvI2st0
>>44
世間一般から見たらまあまあやろ
なんJの意見鵜呑みにしすぎや
そんなことしてたらひろゆきみたいに痛い目にあうで
46 : 2021/01/09(土) 23:58:33.76 ID:EWhYFsi5r
全国の進学校レベルには及ばないって理屈は分かるんやが、いきなりそんな所と比べる必要あるか?
47 : 2021/01/09(土) 23:58:39.31 ID:5fUL2z1L0
この質問者は結局勉強しなあかんと思ってて勉強しなければいけない理由を求めてるだけやから回答は勉強しなさいでそれに適当な理由加えて終わりやろ
そこで自慢とか言い出すひろゆきは大人ではないわ子供の揚げ足取る子供や
51 : 2021/01/09(土) 23:59:21.63 ID:aMcAy+25a
千葉県やが上から五番目でも偏差値70以上やで
53 : 2021/01/09(土) 23:59:41.26 ID:EWhYFsi5r
自慢もしてないし、むしろ下の方で学力低い人は極論だと思うんやが
56 : 2021/01/09(土) 23:59:54.39 ID:NWNP2wfH0
具体的に上から5番目の高校の偏差値調べてる奴らはなんにもわかっとらんな
いわゆる無能
67 : 2021/01/10(日) 00:02:01.37 ID:TPiAHteVr
>>56
そうやねん
田舎たいしたことないぞじゃなくて、なぜ学力低い煽りをしたのか知りたい。全国トップじゃないにしても低くはない訳やろ
76 : 2021/01/10(日) 00:03:45.22 ID:4W1nN+O40
>>67
ひろゆきの中の想定学力レンジの幅とお前らの想定する幅が違うだけやろ
深堀するとこやないぞこんなん
84 : 2021/01/10(日) 00:06:03.64 ID:TPiAHteVr
>>76
「全国トップクラスの奴らと比べて…」って意味なのは分かるで。ただいきなりその前提で「この人学力低いと思うんですよ」って言うかね?
58 : 2021/01/10(日) 00:00:15.92 ID:oesFewdb0
余計な自分語りやとは思うけどイラっとしすぎやひろゆき
61 : 2021/01/10(日) 00:01:05.50 ID:h/pK8iMa0
自分は学歴関係ないような仕事してるんやからそこで自慢とか言い出して学歴気にしてるのだっさいわ
62 : 2021/01/10(日) 00:01:17.58 ID:BhikLezb0
ひろゆきは世界目線(笑)で言うてるんやで
県5番目って世界の高校ランキングから見たらトップ1000にも入らんやろ
そういうことやで
78 : 2021/01/10(日) 00:04:26.22 ID:busAZeXVa
>>62
なんか納得したわ
タラコっぽい
63 : 2021/01/10(日) 00:01:25.16 ID:oesFewdb0
県5番手はそこそこな学校やと思うで
64 : 2021/01/10(日) 00:01:25.65 ID:irpd9V9A0
もしかしたら地方の自称進学校の学生にありがちらしいこの高校に入れたから自分は勉強できると謎の自信で高校入ってから勉強せずに大学受験で落ちこぼれるルートに入らないよういさめるつもりやったのかもしれん
65 : 2021/01/10(日) 00:01:47.60 ID:4W1nN+O40
高齢出産が増えてこういう頭の弱い奴らが増えてきたな
68 : 2021/01/10(日) 00:02:01.43 ID:lcNrtZ2r0
竹中平蔵は何も考えてないって言ってたの草
69 : 2021/01/10(日) 00:02:22.45 ID:2ajJhCtn0
上から5番目の高校やなくて5番目くらいの偏差値やろ
70 : 2021/01/10(日) 00:02:22.71 ID:NJFXHHeU0
ひろゆきに人生相談してる時点で学力低いのは自明やんけ
72 : 2021/01/10(日) 00:03:02.53 ID:68soJDxZ0
自慢と感じたのはコンプ感ある
73 : 2021/01/10(日) 00:03:10.71 ID:lyEUIUkq0
切り抜きみたいなん最近見かけるけどひろゆきってここまで広く受け入れられてたんやな
もし知り合いが質問してたりしたら萎えるわ
74 : 2021/01/10(日) 00:03:12.68 ID:GWKlpu/Q0
仮にワイが答えるなら、
「もちろん勉強は頑張るべき。ただ、貴方は県で五番目の高校に入れるポテンシャルは持っているので、十分伸び代はある。」
って答えるけど、どうやろか?
75 : 2021/01/10(日) 00:03:31.10 ID:TPiAHteVr
最後に優しく活いれてたから効いてるワケではなさそうやけどな
77 : 2021/01/10(日) 00:03:53.02 ID:CbU8CtTn0
地方県ってだいたい市町村の地区でバラけるから
3~4校トップ級があって
二番手集団の学校やろ5番目くらいなら
79 : 2021/01/10(日) 00:04:50.23 ID:/OdxR61c0
全国で1番学力低そうな沖縄県の上から5番目くらいの高校でついていけてないレベルだとしても偏差値56~62くらいの力はある子なんちゃうか
二浪すれば中央大学くらいなら流石に入れると思うんやが自分の事は棚に上げとるんやろか
81 : 2021/01/10(日) 00:05:40.02 ID:ZesunphR0
県で5番目なんてフランスではしょぼいですよって言いたいだけ
82 : 2021/01/10(日) 00:05:43.12 ID:3mnRtyvB0
ひろくん中央大学は立派な学歴だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました