【緊急】鍵失くして家に入れない。休日だから管理人も不在。管理会社は電話繋がらない。完全に詰んだ。

1 : 2020/05/05(火) 12:57:33.68 ID:sq9hMOyG00505
Wi-Fiはギリ届く

財布もない

2 : 2020/05/05(火) 12:57:52.60 ID:sq9hMOyG00505
大井町なんやが助けてくれるやつおらんか…?
3 : 2020/05/05(火) 12:58:20.64 ID:zeU/ZhZZd0505
good day
4 : 2020/05/05(火) 12:58:24.33 ID:dUEqXE8q00505
二階の部屋から入るやろ普通
13 : 2020/05/05(火) 12:59:12.16 ID:sq9hMOyG00505
>>4
鍵閉めてるわ
5 : 2020/05/05(火) 12:58:28.84 ID:uZj2Om+h00505
窓割って入れ
6 : 2020/05/05(火) 12:58:33.17 ID:BiPFY22wp0505
ワイは雨樋から5階まで登ったで
窓の鍵はいつも閉めんからな
7 : 2020/05/05(火) 12:58:35.17 ID:NsGaoOCm00505
朝から玄関前でなんj定期
8 : 2020/05/05(火) 12:58:35.59 ID:ofrN8a9sa0505
鍵の救急車はあかんか
19 : 2020/05/05(火) 13:00:23.71 ID:tUpAkcUj00505
>>8
あれ糞高いぞ
21 : 2020/05/05(火) 13:00:37.06 ID:sq9hMOyG00505
>>8
身分証明書必要やないの?
42 : 2020/05/05(火) 13:02:54.25 ID:ZpdjOK/c00505
>>21
あっ…
9 : 2020/05/05(火) 12:58:36.02 ID:fGZqr51C00505
お前いつも家の鍵無くしてんな
10 : 2020/05/05(火) 12:58:47.91 ID:wanDlQDv00505
何十回立ててんだよ
11 : 2020/05/05(火) 12:58:51.11 ID:NxcViQsAd0505
こいついっつも締め出されてんな
12 : 2020/05/05(火) 12:59:09.53 ID:sGvlLveQ00505
スマホあるならコンビニで買い物くらいできるやろ
ネットカフェとかもいけるかもしれん
そもそも開いてるか知らんけど
16 : 2020/05/05(火) 12:59:45.22 ID:sq9hMOyG00505
>>12
スイカは、350円しかない
22 : 2020/05/05(火) 13:00:46.00 ID:sGvlLveQ00505
>>16
チャージせえや
43 : 2020/05/05(火) 13:03:00.38 ID:sq9hMOyG00505
>>22
クレカ登録してないんや
62 : 2020/05/05(火) 13:05:48.74 ID:sGvlLveQ00505
>>43
携帯キャリア払いの電子マネー使えや
14 : 2020/05/05(火) 12:59:20.85 ID:GD1UhK4400505
一人暮らしは鍵なくした時のために隠し場所にスペアの鍵も置いておいた方がええで
15 : 2020/05/05(火) 12:59:24.14 ID:a2xbSIfS00505
Wi-Fiギリギリ届くガ●ジやん
53 : 2020/05/05(火) 13:04:32.24 ID:Ys5O5kze00505
>>15
17 : 2020/05/05(火) 12:59:55.40 ID:w3194UaZa0505
>>1
火災保険の会社に電話しろ
18 : 2020/05/05(火) 13:00:23.21 ID:sq9hMOyG00505
>>17
電話番号わからん
45 : 2020/05/05(火) 13:03:15.83 ID:ZpdjOK/c00505
>>18
ネットあるやん
51 : 2020/05/05(火) 13:04:00.79 ID:sq9hMOyG00505
>>45
会社名もわからんわ
55 : 2020/05/05(火) 13:04:53.37 ID:ZpdjOK/c00505
>>51
隣の家に聞け
61 : 2020/05/05(火) 13:05:39.71 ID:sq9hMOyG00505
>>55
一軒家なのに関係ないやろ
20 : 2020/05/05(火) 13:00:24.00 ID:TV1cgU+Kd0505
締め出されたり取り立て来てたり大井町熱いな
23 : 2020/05/05(火) 13:00:47.12 ID:1mZ+8c8T00505
玄関に住めばええやん
wifiも届くんやし
24 : 2020/05/05(火) 13:01:12.93 ID:N7vZ/Dik00505
実家帰れば?
44 : 2020/05/05(火) 13:03:08.88 ID:sq9hMOyG00505
>>24
福岡やからむり
25 : 2020/05/05(火) 13:01:15.42 ID:HTZSvXgt00505
オートロックマンション住んでたときインターホンで他の住人に助け呼んだわ
46 : 2020/05/05(火) 13:03:20.46 ID:u0F+Rw4nd0505
>>25
ワイは外階段の塀を乗り越えた
鍵持たずにゴミ出しは2回や
会社に家の鍵忘れてホテルに泊まったことは数知れず
54 : 2020/05/05(火) 13:04:33.38 ID:HTZSvXgt00505
>>46
あるあるすぎて草生えない
26 : 2020/05/05(火) 13:01:15.70 ID:xGrbijEy00505
鍵屋って5万くらいかかるやろ
27 : 2020/05/05(火) 13:01:16.59 ID:rOuHevlM00505
ワイガ●ジ、引っ越してから3年間で10回以上お隣のおばちゃんに鍵開けて貰ってるわ
なおそれ以外話をしたことは無い模様
50 : 2020/05/05(火) 13:03:53.02 ID:ZpdjOK/c00505
>>27
おばちゃん怪力やな
28 : 2020/05/05(火) 13:01:24.66 ID:BXb6svAIM0505
闇金待機中
29 : 2020/05/05(火) 13:01:27.00 ID:oi9XvO+d00505
財布もかぎもないってどういう状況で外に出たん?
30 : 2020/05/05(火) 13:01:29.95 ID:N0qn5k0N00505
鍵屋に電話しろよ
慣れてるから開けてくれるぞ
48 : 2020/05/05(火) 13:03:46.21 ID:sq9hMOyG00505
>>30
身分証明書必要やないの?
31 : 2020/05/05(火) 13:01:34.88 ID:nszq5u8f00505
トイレは詰まってませんか?大丈夫ですか?🐈
32 : 2020/05/05(火) 13:01:37.55 ID:Axn3dRlv00505
今の鍵覗き窓ないと壊さないと開けられないタイプ多いので破錠と鍵交換で4万円コースやな
33 : 2020/05/05(火) 13:01:38.78 ID:TVY4+oJE00505
コイツ毎日締め出されてんな
34 : 2020/05/05(火) 13:01:39.77 ID:PpjHycpId0505
またてめえか
35 : 2020/05/05(火) 13:01:45.07 ID:X2PjnO1W00505
糞みたいな管理会社だな
訴えろよ
64 : 2020/05/05(火) 13:06:14.29 ID:1pUsuRmV00505
>>35
ほんこれ
37 : 2020/05/05(火) 13:02:08.50 ID:tPYCVKCha0505
何回やんのこれ
つまんない
38 : 2020/05/05(火) 13:02:24.95 ID:RvSmukE/00505
隣の家の人に事情を話してベランダから入れ
39 : 2020/05/05(火) 13:02:37.50 ID:ZpdjOK/c00505
ステイホームやぞ
40 : 2020/05/05(火) 13:02:45.57 ID:M6GU+EQc00505
残り80円
47 : 2020/05/05(火) 13:03:36.32 ID:c8koNqa900505
何回立てれば気が済むんやろうな
もう病気だろ
49 : 2020/05/05(火) 13:03:48.03 ID:RRMdV3Xjd0505
このあとヤミ金の取り立てくるから相談しろ
52 : 2020/05/05(火) 13:04:29.55 ID:3fW+Hn2a00505
末尾0
56 : 2020/05/05(火) 13:05:13.78 ID:g4UMwHdma0505
まーたお前か数日前から似たようなスレ建てまくりよって
57 : 2020/05/05(火) 13:05:17.29 ID:KVZ2QNV0a0505
スマホの電源は無限なんか
58 : 2020/05/05(火) 13:05:19.54 ID:3Rw9lWBj00505
何回やってんだよこのスレ
59 : 2020/05/05(火) 13:05:30.76 ID:qcCWeOSoH0505
なんJ民ってウケてすらないスレを再放送するけど何が目的なんや?
本物の病気なんちゃうか
60 : 2020/05/05(火) 13:05:34.15 ID:Tf17S/Yi00505
ガラス割ったほうが安いです
63 : 2020/05/05(火) 13:06:06.40 ID:xeyIfZOP00505
残り120円…

コメント

タイトルとURLをコピーしました