ヤバイ、ヤバイ…「住所を入力してください」ってサイトに郵便番号打ったら勝手に数字以外の住所特定されてた…監視社会怖すぎ

1 : 2021/01/08(金) 00:40:50.03 ID:eU+G0rIpM

https://news.yahoo.co.jp/articles/7603b6f2b8a62d23f32e8d657d5c42ac33f3f28d
みやき町は6日、ふるさと納税をした人に送る寄付の証明書600人分の宛先を取り違え、別の寄付者に発送したと発表しました。

誤って発送したのは、みやき町のふるさと納税の業務を請け負っている一般社団法人ふるさと振興協会で、寄付金を受け付けた証明として発行される受納証明書のうち、12月29日と30日に発送した600人分が別の寄付者に送られていたということです。
氏名や住所、寄付金の額などの個人情報も書かれていて、1月4日に「別の人の証明書が送られてきた」という寄付者からの指摘で発覚しました。300人分を1グループにして機械で封筒に詰める際、担当者が2つのグループを取り違え、十分に確認しないまま発送したことが原因で当事者には電話で謝罪し、正式な証明書を送ったということです。

みやき町は、個人情報を取り扱う際は複数人で確認することになっていたが徹底されていなかったとして謝罪し、再発防止策を講じるとしています。

サガテレビ

2 : 2021/01/08(金) 00:41:32.71 ID:NyaaG0NDa
盗聴されてるな
3 : 2021/01/08(金) 00:42:12.66 ID:n4BVEZC40
昨日フォームにそれ実装したわ
4 : 2021/01/08(金) 00:42:58.27 ID:kXnFnngsd
>>3
スーパーハカー降臨ktkr!
12 : 2021/01/08(金) 00:49:17.59 ID:BLIA067f0
>>3
マインドハッカーか?
21 : 2021/01/08(金) 01:09:42.24 ID:aQDh8B0S0
>>3
どうせAPIだろ調子乗ってんじゃねーぞカス
5 : 2021/01/08(金) 00:43:33.55 ID:vpYR2V4l0
海外の通販サイトだと全然知らない他人様の住所が自動入力で出てくることがあるよ
6 : 2021/01/08(金) 00:43:36.69 ID:gchp55vL0
生年月日入力したら勝手に年齢が表示されてビビるよな
7 : 2021/01/08(金) 00:45:04.68 ID:ispz66RUM
名前の漢字を入力したら読み仮名まで知られててビビるわ
8 : 2021/01/08(金) 00:47:39.16 ID:rB+FRbd/a
会員登録したら即メール来たんだが奴らは俺を窓から見てただろ
9 : 2021/01/08(金) 00:47:52.10 ID:vohgPQwc0
電磁波で思考盗聴してんだから当然住所なんかバレてるわな
ただ集ストのうまいのは全部は住所出さないってとこ
郵便番号でわかるところまでしか表示しないことでほのめかし攻撃してくる
これじゃあ誰かに相談しても統合失調症扱いされる
10 : 2021/01/08(金) 00:48:35.98 ID:N2+B9GYb0
フォームをクリックするだけでクレカ情報が入力されるんだがヤバい?
13 : 2021/01/08(金) 00:52:16.59 ID:VYQzxS/N0
思考盗聴だろ頭にアルミホイル巻いとけ
14 : 2021/01/08(金) 00:53:47.06 ID:EKQWuisQ0
海外サイトでクレカは絶対使いたくない
15 : 2021/01/08(金) 00:54:08.83 ID:fCmrmc/n0
郵便番号必須にしといて住所は任意を強調してるサイトは全部嘘くさいと思ってる
16 : 2021/01/08(金) 00:55:42.30 ID:e/sbA3CX0
こんなどうでもいいロジックが日本中のシステムにそれぞれ独自に実装されていると思うとアホだよなあって思う
17 : 2021/01/08(金) 00:58:04.04 ID:U/xDyNi8d
スマホの移動履歴データ見ると面白いぞ
18 : 2021/01/08(金) 01:05:45.19 ID:TKRwRQ440
いつも見ているぞ
19 : 2021/01/08(金) 01:06:28.18 ID:9uqRt6weM
>>1
郵便局がCSVで公開してるぞ
20 : 2021/01/08(金) 01:08:27.85 ID:9uqRt6weM
これ12万行ちょいある
最後は沖縄の八重山
22 : 2021/01/08(金) 01:10:56.59 ID:7OfYn14f0
思考盗聴されてるな
アルミホイル巻いとけよ
23 : 2021/01/08(金) 01:11:37.01 ID:1HxkR93o0
ランドマークは郵便番号入れるとフロアまで決まる
24 : 2021/01/08(金) 01:17:57.83 ID:e/sbA3CX0
>>23
ランドマークに限らずそこそこ大きいビルならフロアごとに郵便番号あるし、郵便物が多い会社なら独自の郵便番号を発行してくれる
25 : 2021/01/08(金) 01:22:31.18 ID:PbA7g8Xip
たまに人事や経理の書類に住所書かせると郵便番号間違える奴なんなの?
酷い奴はアパートの物件名間違えてるし
26 : 2021/01/08(金) 01:22:40.02 ID:cSyIlluZ0
グーグルはなんでも知ってるぞ
おまえが今どこで何してるかも全て丸っとお見通しだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました