- 1 : 2021/01/05(火) 22:44:38.41 ID:XHnzlMh90
-
スポーツ 2021年1月5日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01051840/?all=1
大晦日恒例TBS系ボクシング中継は、WBO世界Sフライ級王者の井岡一翔(31)が同級1位の田中恒成(25)を8回TKOで下した。
「井岡は4階級覇者、田中は世界最短で3階級制覇。日本人実力者同士のガチンコバトルは“世紀の対戦”と注目されていました」
とボクシングライターが語る。なんでも試合内容は、年間最高試合といっても過言ではない名勝負で、井岡が異次元の強さを見せつけたという。ただ、
「あまりにいい試合だったために、誰もツッコめなかったことがあって……」
どういうことか。
「井岡がタトゥーを隠さずにリングに立ったんです」
日本ボクシングコミッション(JBC)ルール第86条には〈入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者〉は〈試合に出場することができない〉と定められている。
外国人選手や海外での試合は適用外だが、日本のライセンスを持った選手が国内のリングに上がる際は本項が適用される。「入れ墨があればファンデーションやテーピングで隠すのが慣例です。脇腹と、左肩から腕にかけてタトゥーを入れている井岡もこれまではそうしていたのに」
ちなみに、同じく大晦日に放送されたフジ系格闘技イベント「RIZIN」でも、タトゥーを刻んだファイターが登場したが、地上波中継では彼らの試合はカットされた。
娯楽性の高いRIZINがかように配慮しているというのに、休日なら「ちびまる子ちゃん」が放送されている6時台に放送されたボクシング中継が入れ墨丸出しとはこれ如何?JBC幹部に尋ねると、意外なことが判明した。
「実は、前日軽量の際に、念のため一翔には注意したんです。これまでも試合では隠していたので、今回も当然隠してくると思ったら……。
当日、あれでも本人的には何かを塗って隠したつもりだったんでしょうか。少しだけ薄くなっていたように見えなくもなかったですけど。でも試合が進むにつれて、塗っていたと思しきものが剥がれてきたのか、だんだんと濃くなって……」試合後、JBCには少なからぬファンたちから問い合わせがあったのだとか。
安河内剛JBC事務局長によると、
「彼だから特別許可したということは一切ありません。ルール違反は明らかで、現在、対応を検討中です」
“判定”はどうなる?
- 2 : 2021/01/05(火) 22:44:51.35 ID:XHnzlMh90
ばかばかしい- 3 : 2021/01/05(火) 22:45:09.60 ID:PkiSrV4F0
- 当たり前だろ
- 4 : 2021/01/05(火) 22:45:11.71 ID:XHnzlMh90
日本だけ中世だわ- 5 : 2021/01/05(火) 22:45:27.22 ID:XHnzlMh90
こんなルール意味あるの?- 11 : 2021/01/05(火) 22:47:29.18 ID:sspSCEphM
- >>5
嫌なら日本出ればいい - 6 : 2021/01/05(火) 22:46:06.50 ID:IEvqt24D0
- くだらなすぎる
- 7 : 2021/01/05(火) 22:46:37.57 ID:DUXvwIby0
- テレビで流すなよw
- 8 : 2021/01/05(火) 22:47:01.67 ID:JXw5muSj0
- 多臓器不全になりそう
- 9 : 2021/01/05(火) 22:47:01.72 ID:MHQ7/GLk0
- 入墨は反社
- 10 : 2021/01/05(火) 22:47:15.69 ID:p3GXC6Qx0
- 日本はPPVで食えないからしょうがない
スポンサー様頼みなのだから地方興行みたいに地元のチンピラ企業だけなら問題にされないけど
- 12 : 2021/01/05(火) 22:48:13.74 ID:3Rxl+Ara0
- 無傷ならよかったけどワンパン食らってんだもんな
- 13 : 2021/01/05(火) 22:48:17.86 ID:nP3MOaHh0
- ベルト剥奪しろよ!
従わなければ永久追放にしろ! - 14 : 2021/01/05(火) 22:48:46.85 ID:8hclKWDr0
- ボクシング界をカタギだと思ってる奴なんかいねえだろ
- 15 : 2021/01/05(火) 22:49:20.99 ID:XbBG01J40
- ヤクザ御用達の彫り師さんが彫ってるならダメかもしれんが
例えば全然関係ない外国人が彫ってるなら良くないか
こんなバカらしい議論この試合で終わらせてほしい - 16 : 2021/01/05(火) 22:50:35.28 ID:ixWLQ79t0
- ルール守ってないなら不戦敗扱いでOK
こいつを認めたらスポーツが成り立たない - 17 : 2021/01/05(火) 22:51:05.37 ID:glGldpgh0
- こんながっつり入ってたんか髪型に目が行って気付かんかった
- 18 : 2021/01/05(火) 22:51:17.80 ID:ca1W7iu00
- >外国人選手や海外での試合は適用外
自国民差別しててわろた - 19 : 2021/01/05(火) 22:51:40.58 ID:Gk+x20aV0
- ここまでクズ丸出しのルックスになってんだ?
井岡弘樹が引導渡してやれよ - 21 : 2021/01/05(火) 22:53:16.83 ID:plzuMAKM0
- 外国人はセーフとかいう馬鹿みたいなルール
- 22 : 2021/01/05(火) 22:54:58.89 ID:MMlZrZdB0
- メッシ…
- 27 : 2021/01/05(火) 23:01:44.34 ID:+hSo8i4l0
- >>22
キモチイイ - 23 : 2021/01/05(火) 22:55:43.05 ID:2xMr9D9u0
- つーかすごい瞬間とらえとらん
- 24 : 2021/01/05(火) 22:57:58.37 ID:7BnDo29i0
- な、ジャップだろ
マジ北朝鮮 - 25 : 2021/01/05(火) 23:00:17.91 ID:v4A4ZTES0
- 外国人オーケーなら別にええやんと思うがな
結局人気商売だし尖っててなんぼみたいなとこあるんだから
そういう個性の付け方もありとは思うが
まぁ今ルールとしてあるんだから破ったなら処分せんといかんやろ - 26 : 2021/01/05(火) 23:01:29.56 ID:QffHXBfXp
- 初めて試合見たけど井岡って選手は強く鍛えられて若い相手選手への敬意も忘れない立派な人間だったわ
本質は絶対に見ようとしないジャップのアホ仕草にはもうウンザリだから4ねよマジで - 28 : 2021/01/05(火) 23:03:42.07 ID:tCie5vw/0
- ボクシング界とヤクザ界は昔、深い仲だったからヤクザ界との決別を明確なものにする為に反入れ墨の姿勢を取るのも理解は出来るけど、外国選手の入れ墨は規制外というのはマヌケだわな。
- 29 : 2021/01/05(火) 23:05:49.78 ID:Rlvwqi7P0
- 日本人がブレイズヘアにしてるのは欧米人からしたらおかしな事だって知らないのかこいつは
ブレイズヘアは黒人専用の髪型
だからアジアンはブレイズやアフロなど黒人の髪型にしてはいけない - 30 : 2021/01/05(火) 23:05:57.21 ID:AU4zFaVzr
- 欧米ではタトゥーは当たり前のものとして認められ、広く普及している。
いまだにタトゥーを差別している日本は遅れてる
【悲報】日本ボクシング協会さん、井岡一翔が刺青を隠さず試合した罪で処分へ

コメント