- 1 : 2020/12/30(水) 21:38:47.18 ID:aBTu3o5Z0
-
今日もカレーですか?
原作:藤川よつ葉 作画:あづま笙子黒部ちな。18歳。この春から大学に通うために上京して来ました。
いろいろ不安はいっぱいだけれどここから私の華麗なるキャンパスライフがはじまる…!?[第9皿]欧風カレー ボンディ 神保町本店
【公開日】2020年12月18日(金)全ページはこちら
https://storia.takeshobo.co.jp/manga/curry/_files/09/ - 2 : 2020/12/30(水) 21:39:04.19 ID:aBTu3o5Z0
新宿中村屋、CoCo壱、ボルツ…あの店この店食べ歩き「今日もカレーですか?」
2020年10月30日藤川よつ葉原作によるあづま笙子「今日もカレーですか?」1巻が、本日10月30日に発売された。COMIC ZIN、メロンブックスでは購入者に特典を配布している。
「今日もカレーですか?」は、大学に通うため地方から上京してきたヒロイン・黒部ちなが、同じ寮に住むカレー好きの女子・遠藤夏美と出会い、カレーにハマっていくグルメマンガ。
1巻ではManna新宿中村屋、スパイスマジックカルカッタ、たいめいけん、カレーハウスCoCo壱番屋、カレーハウスボルツ神田店といった実在する有名店を食べ歩いたり、レトルトカレーの食べ比べをする様子を描く。
https://natalie.mu/comic/news/402815—
- 3 : 2020/12/30(水) 21:39:44.96 ID:SuSZbi+Y0
- エチオピアに行けよ
そして辛さ70倍を食え - 4 : 2020/12/30(水) 21:40:08.19 ID:r0ej2uYj0
- 邪神ちゃんではなかった
- 5 : 2020/12/30(水) 21:40:21.52 ID:tNEpv4Yk0
- 邪神ちゃんじゃねーんだ
- 6 : 2020/12/30(水) 21:40:42.71 ID:IMRopkHBM
- 女の子じゃなくておっさんの方が
- 7 : 2020/12/30(水) 21:40:57.95 ID:jtAFBWdh0
- なんでキャラが岡君っぽいの
- 8 : 2020/12/30(水) 21:41:09.50 ID:mlETSsNF0
- 正直ココイチのほうがうまい
- 9 : 2020/12/30(水) 21:41:22.68 ID:i6NVBy230
- 油断したなケンモ
- 10 : 2020/12/30(水) 21:41:28.21 ID:O6R0Ha100
- ココイチの描写見たいわ
- 11 : 2020/12/30(水) 21:41:29.52 ID:x6Vz9fld0
- アヘ顔は
- 12 : 2020/12/30(水) 21:41:50.95 ID:6Oh6JOmY0
- 邪神ちゃんじゃん
- 13 : 2020/12/30(水) 21:41:57.52 ID:uztTw8pB0
- もういいから
- 14 : 2020/12/30(水) 21:42:10.69 ID:diHcrcNf0
- 関西弁で神保町!?荒れそうだな・・・
- 15 : 2020/12/30(水) 21:42:14.06 ID:xin+upL/a
- 知らんけど神保町描いてるのは好き
- 16 : 2020/12/30(水) 21:42:14.17 ID:46O/rIdS0
- まーた男がやりたいことやってることを女にやらせてるのか
男で表現しろよ - 129 : 2020/12/30(水) 22:00:16.84 ID:nXL2rg1P0
- >>16
めしぬまみたいになったら文句言うくせにほざくなよハゲ - 17 : 2020/12/30(水) 21:42:16.26 ID:x6Vz9fld0
- なんやこの田舎もん
飯食うだけで - 18 : 2020/12/30(水) 21:42:23.21 ID:shY9UU+SM
- こういうあからさまな飲食はステマ漫画風えたよね
嫌儲でav女優がラーメン数手間してるのと一緒で
goto見てるとこういうのも自公カルト関連なんだり唸って - 19 : 2020/12/30(水) 21:42:59.10 ID:O4bQrxqE0
- スパイスカレーが今のカレー界は最強だわ
神保町のカレーじゃ勝てない - 103 : 2020/12/30(水) 21:56:10.46 ID:lzKYc/PI0
- >>19
共栄堂に勝てるスパイスカレーあんの? - 139 : 2020/12/30(水) 22:01:57.84 ID:OfV8b82u0
- >>19
おすすめお願いします - 20 : 2020/12/30(水) 21:43:13.06 ID:iRAglGHs0
- ボンカレー
- 21 : 2020/12/30(水) 21:43:25.97 ID:VUqR67ss0
- 邪神ちゃんじゃないじゃんコラボ商品も出してるのに
- 42 : 2020/12/30(水) 21:45:48.16 ID:aBTu3o5Z0
- >>21
邪神ちゃんはボンディに一方的にラブコールを送ってるだけで一切コラボしてもらってない
ポスターすら貼らせてもらってない
まんてんやキッチンジローには貼ってあったのに - 51 : 2020/12/30(水) 21:47:00.66
- >>42
w - 93 : 2020/12/30(水) 21:53:20.50 ID:YV4Ep8Y/0
- >>42
(´・ω・`)アニメ版くまみこ版か - 22 : 2020/12/30(水) 21:43:28.88 ID:5aGTjblG0
ボンディは1500円するからケンモの敵だぞ- 102 : 2020/12/30(水) 21:56:00.15 ID:KOX0cBHId
- >>22
その程度で敵はないやろ。
ケンモメンは金持ってる奴が多いし。 - 23 : 2020/12/30(水) 21:43:40.72 ID:shY9UU+SM
- 可愛い子が必死に飲食店信者(現実はカルトav女優とか)になって是蓑庵するだけのマンは
- 24 : 2020/12/30(水) 21:43:46.10 ID:D9j6NsRl0
- 邪神ちゃんかと思ったら違った
- 25 : 2020/12/30(水) 21:43:50.58 ID:X6MTsju20
- ココイチのが美味しいですの!
- 26 : 2020/12/30(水) 21:43:59.55 ID:FeFLMUKy0
- 邪神ちゃんの人は怒ったほうがいいと思う
てかネタにしてやれ - 27 : 2020/12/30(水) 21:44:09.02 ID:ge3j1pJM0
- 全国のCoCo壱だけ通う感じに軌道変更しろ
最終話でやっぱりCoCo壱高いよねで締めろ - 28 : 2020/12/30(水) 21:44:26.23 ID:ssdffn3y0
- ちなみにボンディはUber eatsで普通に出前出来るようになったから
わざわざコロナの中行ったり、列に並ぶ必要はもうないぞ宅配手数料入れても交通費や待つ時間考えれば安い
あのじゃがいもも付いてくる - 29 : 2020/12/30(水) 21:44:28.07 ID:tuXMZzuL0
- 洗足でしか食ったことねえ
- 30 : 2020/12/30(水) 21:44:33.46 ID:ia2Prsxx0
- 19が行くような値段のカレー屋じゃねえだろ
- 39 : 2020/12/30(水) 21:45:44.91 ID:shY9UU+SM
- >>30
自公カルトは税金不正にもらってるからw - 31 : 2020/12/30(水) 21:44:40.11 ID:+K5/euBh0
- 昔から女はボンディ好きよな
- 32 : 2020/12/30(水) 21:44:42.65 ID:c3MWQDqN0
- また漫画のステマかよ
- 33 : 2020/12/30(水) 21:44:43.84 ID:FwbDCLN70
- 頼むから漫画の中でもマスクしてくれ
- 34 : 2020/12/30(水) 21:44:46.18 ID:V9DTLVuu0
- 矢上裕の新作じゃないのか
- 35 : 2020/12/30(水) 21:44:54.85 ID:b/MUzr4m0
- >>1
絵にすると神保町がキレイな町に見えちゃうな - 36 : 2020/12/30(水) 21:45:13.37 ID:AbqcpnpS0
- 欧風カレーってそんなうまいか?
俺ならエチオピアに行くわ - 37 : 2020/12/30(水) 21:45:23.53 ID:FeFLMUKy0
- なんか絵心がない下手な漫画ですげえイラつくな
- 38 : 2020/12/30(水) 21:45:44.36 ID:RCoKdTfYp
- CoCo壱カウンター席でおっさんバイトが指導されてる描写はよ
- 40 : 2020/12/30(水) 21:45:45.08 ID:VYRqkF0K0
- こういうの店の許可取ってんの?
- 44 : 2020/12/30(水) 21:46:15.24 ID:shY9UU+SM
- >>40
完全カルトタイアップ - 41 : 2020/12/30(水) 21:45:45.46 ID:YV4Ep8Y/0
- (´・ω・`)なんで関西弁なん?
- 43 : 2020/12/30(水) 21:46:02.04 ID:bJeXdENad
- ボンディ美味しいけどクソ高いんだよなあ
女子供がホイホイいける値段じゃねえだろ - 46 : 2020/12/30(水) 21:46:34.30 ID:nPs3VKfD0
- 仕送りで東京一人暮らしで大学通わせてもらって毎日外食なんて夢のまた夢だったんだけど
その時点で読む気にならない - 47 : 2020/12/30(水) 21:46:41.42 ID:qtfrgH9F0
- 邪神ちゃんの作者はVtuberにもぺこらの名前取られてTwitterで愚痴ってたのに散々だな
- 89 : 2020/12/30(水) 21:52:04.19 ID:GWGqBo+O0
- >>47
ぺこらの件はともかくボンディに関して言えばこういうスレで邪神ちゃん邪神ちゃん言われるだけでも十分じゃないの
別にボンディは邪神ちゃんのものじゃないんだし - 117 : 2020/12/30(水) 21:58:17.56 ID:qtfrgH9F0
- >>89
くっふぅ~嫌儲で煽られましたの! - 48 : 2020/12/30(水) 21:46:47.86 ID:OvACob0K0
- うまそう
- 49 : 2020/12/30(水) 21:46:51.48 ID:dxvy2Ozma
- ジャガイモこんなにデカくないだろ…
ボンディエアプか? - 50 : 2020/12/30(水) 21:46:58.68 ID:Qij4SOYk0
- ボンディっていやうまいけどさ
エチオピアのほうが満足度高くね? - 52 : 2020/12/30(水) 21:47:00.80 ID:8DQqGvNi0
- 歯黄色そう
- 53 : 2020/12/30(水) 21:47:02.23 ID:zA2MV2Iir
- おっさんの擬人化
- 54 : 2020/12/30(水) 21:47:02.55 ID:lNhnadL10
- じゃがいもだけでお腹いっぱいになる
- 55 : 2020/12/30(水) 21:47:07.37 ID:iAk754Y/0
- ボンディは本当に美味しかったけど新宿中村屋本店は正直いまいちだったんだよな
しかも中村屋のカレーめっちゃ高いし - 60 : 2020/12/30(水) 21:47:44.88 ID:O6R0Ha100
- >>55
中村屋はレトルトのコスパが最強やな - 143 : 2020/12/30(水) 22:02:23.71 ID:8OhaGWwvM
- >>55
ビル建て替える前の中村屋はカレー食い放題のフロアーがあった。 - 56 : 2020/12/30(水) 21:47:14.73 ID:w+l6fBjK0
- 邪神ちゃんじゃないじゃん豆板醤
- 57 : 2020/12/30(水) 21:47:17.28 ID:coddWEOM0
- もうやんで勝手にやれ
- 58 : 2020/12/30(水) 21:47:29.96 ID:K4N5OOI30
- 邪神ちゃんじゃなかった
- 59 : 2020/12/30(水) 21:47:31.27 ID:b7kWerU80
- こういうの、もう店に対する侮辱だと思うんだが
- 61 : 2020/12/30(水) 21:47:46.43 ID:LM/XtOfgr
- 並ぶわりに中ガラガラじゃね?
- 62 : 2020/12/30(水) 21:47:51.11 ID:/MX9OB6v0
- 金持ってんな最近の学生は
- 63 : 2020/12/30(水) 21:47:53.46 ID:n4cL8uPn0
- おっさんの趣味を美少女キャラにやらせる漫画ブーム終わらんな
- 64 : 2020/12/30(水) 21:47:55.05 ID:b468nTTp0
- もう一杯いただいてもよろしいでしょうか?
- 78 : 2020/12/30(水) 21:50:07.00 ID:aBTu3o5Z0
- >>64
- 65 : 2020/12/30(水) 21:47:58.66 ID:YDEwW5fF0
- 邪神ちゃんでパチンコ屋の次くらいによく出る店
- 67 : 2020/12/30(水) 21:48:32.12 ID:LbupY11l0
- 日野屋カレーの方が美味い
- 81 : 2020/12/30(水) 21:50:31.65 ID:iAk754Y/0
- >>67
日乃屋のこと?
あれは味が個性的すぎる
自分はあんまり好みじゃない - 135 : 2020/12/30(水) 22:01:45.03 ID:nXL2rg1P0
- >>67
地元の店は1年持たずに潰れたわ - 68 : 2020/12/30(水) 21:48:44.88 ID:kwr0S27r0
- 中村屋はマサラを煎じるという謎の手法で漢方臭い独特の風味が出てる
- 69 : 2020/12/30(水) 21:48:55.01 ID:v8PHubFo0
- 邪神ちゃんスレ
- 70 : 2020/12/30(水) 21:49:03.02 ID:GflbT1mF0
- 京成大久保のナポリってコスパいいの?
- 71 : 2020/12/30(水) 21:49:06.95 ID:wCSRrVlD0
- それよりもカシミールカレーというのを食べてみたいんだが
- 72 : 2020/12/30(水) 21:49:11.36 ID:8Wrvy9Pb0
- なんかさあ
こんな関西弁使う女もう現代にはおらんぞ - 73 : 2020/12/30(水) 21:49:15.86 ID:v02yNwLf0
- 邪神ちゃんでいいじゃん
- 74 : 2020/12/30(水) 21:49:55.18 ID:b468nTTp0
- 邪神ちゃんやぺこらに食べさせた方がよほど美味そうに見えるし
- 75 : 2020/12/30(水) 21:49:57.65 ID:TB/qRtQ00
- じゃがいも抜きにすると代わりにコーヒーついてくるの意外と知られて無さそう
- 76 : 2020/12/30(水) 21:50:03.17 ID:GA7+VTNU0
- 神保町ならガヴィアルも美味しいよ
- 77 : 2020/12/30(水) 21:50:05.29 ID:fZ6LibzyM
- 日本人がやってるカレー屋ぜんぶゴミ
- 100 : 2020/12/30(水) 21:55:51.60 ID:6+PZ6eNia
- >>77
あっち系の店で食ったら店員ワキガだったぞ - 144 : 2020/12/30(水) 22:02:28.44 ID:nXL2rg1P0
- >>77
ゴミなのはお前のくだらない人生だろ笑わせんなよキチゲェ池沼ハゲデブ顔面奇形 - 79 : 2020/12/30(水) 21:50:15.42 ID:KJxQZ9gE0
- まんてんってまだあんの
- 80 : 2020/12/30(水) 21:50:29.20 ID:515DCHaq0
- 一度支店の方に行ったけど味覚えてないわ
ジャガイモのインパクトはすごいけど… - 82 : 2020/12/30(水) 21:51:07.22 ID:1MA9wt9K0
- 邪神ちゃんじゃねぇのか
- 83 : 2020/12/30(水) 21:51:16.17 ID:JSNkqg5gM
- カレーより久々にカロリー行きたくなってきた
- 84 : 2020/12/30(水) 21:51:24.94 ID:W3LZsTcqr
- 邪神ちゃんでは?
- 85 : 2020/12/30(水) 21:51:38.98 ID:ia2Prsxx0
- 半蔵門のプティフもジャガイモついてくるね
- 133 : 2020/12/30(水) 22:01:03.21 ID:ZbF0rTtQ0
- >>85
半蔵門ならソレイユのドライカレーが死ぬほどうまい
ドライカレーだけで10皿は食った - 86 : 2020/12/30(水) 21:51:52.30 ID:GflbT1mF0
- まんてんのおじいちゃんってまだ現役なの?
- 87 : 2020/12/30(水) 21:51:59.56 ID:f0eNMu5w0
- エルフを狩るモノたち定期
- 88 : 2020/12/30(水) 21:52:00.07 ID:Cj+GdHZIM
- 邪神ちゃんで見て食いに行ったらマジで美味くてビビった
ココイチに1000なんぼ払うのが確かにおかしく感じる
ココイチ行くけどさ - 90 : 2020/12/30(水) 21:52:11.10 ID:rEcERY1i0
- ボンディはいつ行っても混んでるから近くのガヴィアルにたまに行く
- 91 : 2020/12/30(水) 21:52:23.93 ID:FeFLMUKy0
- 都内のそこら中にシディークがあったころはよかった
- 92 : 2020/12/30(水) 21:52:32.99 ID:FGtVqW9J0
- 邪神ちゃん、神保町の歌まで作ったのに扱いひどいな……
- 94 : 2020/12/30(水) 21:53:20.66 ID:bznsCx4f0
- クオリティ高いし
どこもうまそうま店で
鬼滅の次に流行る漫画になりそうだな - 95 : 2020/12/30(水) 21:53:32.14 ID:IP7J9r+X0
- カレードカリー?
東京神田神保町といえば安部礼司 - 96 : 2020/12/30(水) 21:54:26.21 ID:E44MDtrO0
- 凡庸
- 97 : 2020/12/30(水) 21:54:48.71 ID:QiFlsXpDa
- インドで食ったカレーはマジでうまかったな
スパイスの香りが全然違う - 98 : 2020/12/30(水) 21:55:02.39 ID:s947/cCA0
- 邪神ちゃんじゃねーのかよ
- 99 : 2020/12/30(水) 21:55:31.75 ID:lzKYc/PI0
- 共栄堂の方がうまい
- 101 : 2020/12/30(水) 21:55:54.93 ID:mHOMQKyp0
- こういう漫画はもういいや
- 104 : 2020/12/30(水) 21:56:11.49 ID:nYBwxo+b0
- 邪神ちゃんじゃないのか
- 106 : 2020/12/30(水) 21:56:47.06 ID:eu6pHtlmM
- 邪神ちゃんにしておけよ
- 107 : 2020/12/30(水) 21:57:00.57 ID:PflQS5E80
- 邪神ちゃんでいいだろ
- 108 : 2020/12/30(水) 21:57:02.03 ID:OhFpJrz80
- ガキ使で松本が食レポしてた店?
人気店だったんだな - 111 : 2020/12/30(水) 21:57:13.94 ID:piUkXdKL0
- 邪神ちゃんの方が旨そうに食ってたぞ
- 113 : 2020/12/30(水) 21:57:40.16 ID:5BqUKmkp0
- 邪神ちゃんだろ
- 114 : 2020/12/30(水) 21:58:00.82 ID:qv1RMmEe0
- もうこういうのいいからホントに
- 115 : 2020/12/30(水) 21:58:01.09 ID:9OWSrPt60
- かわええ
- 118 : 2020/12/30(水) 21:58:19.05 ID:S+M+Q4jf0
- エルフを狩るモノたちを読んでいた頃はまさか自分が神保町の近くで働くとは思っていなかった
- 119 : 2020/12/30(水) 21:58:29.70 ID:Nvv9KzaL0
- カレー1食に1500円は無いわ
自炊すれば10人前は作れるw - 120 : 2020/12/30(水) 21:58:33.87 ID:XE19V1r+0
- ボンディは王道過ぎないか?
食通漫画ならもう少し捻ってほしい - 122 : 2020/12/30(水) 21:58:40.91 ID:fZgfKCMea
- >>1
おい焼きリンゴは?
ボンディといえば程よくシャリシャリの焼きリンゴだろーが�� - 152 : 2020/12/30(水) 22:04:22.24 ID:nMBy+kcU0
- >>122
焼きリンゴは共栄堂の方だ - 153 : 2020/12/30(水) 22:04:51.24 ID:CN5WdwGGd
- >>122
何言ってんだ? - 123 : 2020/12/30(水) 21:58:57.21 ID:ytbbQ2be0
- 絵上手いな
この人プロだと思う - 125 : 2020/12/30(水) 21:59:14.98 ID:QgHqBPb/0
- 美味しそう
お腹減ってきた - 126 : 2020/12/30(水) 21:59:39.41 ID:ymh2OvzF0
- 俺はボンティよりもガヴィアル派
- 127 : 2020/12/30(水) 21:59:57.32 ID:b468nTTp0
- カレーうんめぇ~!くらいは言わせないと美味さが伝わらないな
- 128 : 2020/12/30(水) 22:00:08.83 ID:IgNPhV49r
- のんのんびよりみたいな面してんな
- 130 : 2020/12/30(水) 22:00:25.08 ID:3bRx/OO50
- 東京會館が一番うまいと思う
- 132 : 2020/12/30(水) 22:00:59.03 ID:jCCbVLvc0
- ボンディうまいよね
- 134 : 2020/12/30(水) 22:01:27.87 ID:aBTu3o5Z0
- 【邪神ちゃん豆知識】
ゆりねが行き倒れていたぺこらを連れて行った店は原作だとボンディじゃなくてガヴィアル - 136 : 2020/12/30(水) 22:01:49.97 ID:IWWBZSzn0
- すき家のほうれん草カレーおいちいです
- 138 : 2020/12/30(水) 22:01:57.83 ID:DspfaWIq0
- 邪神ちゃん
- 140 : 2020/12/30(水) 22:02:10.11 ID:6L5O//Ak0
- ボンディて学生が気軽に食える値段じゃねーだろ
友達と奮発して旨いもん食いに行くとかいうならともかく1人で飯食いに行く値段じゃない
アホなのか? - 146 : 2020/12/30(水) 22:03:05.68 ID:jCCbVLvc0
- >>140
1ページ目読めよ
一念発起して、覚悟して来てるぞ - 141 : 2020/12/30(水) 22:02:20.88 ID:HDXew13O0
- どうせ作者はおっさんのバ美肉漫画だろ
- 142 : 2020/12/30(水) 22:02:21.05 ID:5IXRLF/2d
- 東京で、オススメのカレー屋教えてくれ
インド風は除いて - 150 : 2020/12/30(水) 22:03:41.51 ID:8OhaGWwvM
- >>142
神保町マンダラ - 154 : 2020/12/30(水) 22:05:05.59 ID:CN5WdwGGd
- >>150
ありがとうー - 145 : 2020/12/30(水) 22:02:28.46 ID:IGJ519vfM
- レードルてなんやぁ!
- 147 : 2020/12/30(水) 22:03:22.64 ID:/rACyBHd0
- またおっさんに女の子の皮被らせて喋ってる
- 158 : 2020/12/30(水) 22:05:36.86 ID:nXL2rg1P0
- >>147
お前のちんこと同じじゃん皮被り - 148 : 2020/12/30(水) 22:03:34.67 ID:S3ZhMgux0
- 日本一売れてるカレーはCoCo壱なんだからCoCo壱が一番うまいに決まってんだろ
- 151 : 2020/12/30(水) 22:04:20.37 ID:5IXRLF/2d
- >>148
CoCo壱売上落ちてねえか - 155 : 2020/12/30(水) 22:05:10.85 ID:HDXew13O0
- >>148
ボンカレーかバーモントカレーじゃねえの - 149 : 2020/12/30(水) 22:03:35.24 ID:nMBy+kcU0
- ボンディはいつ行ってもクソ混んでるからすぐ近くのガヴィアルで喰ってるわ
カレーの味はボンディとほぼ一緒で値段も少し安い - 157 : 2020/12/30(水) 22:05:26.79 ID:sDy1UPYSa
- マンダラもインド風だぞ
女の子が神保町のボンディでカレーを食べる漫画が登場

コメント