【悲報】鬼ヶ島の鬼さん、ヒョロガリの少年1人と犬&猿&キジの3匹に壊滅させられてしまうww

1 : 2020/12/27(日) 08:04:12.40 ID:Fqbj9aH5p
少年はスーパーサイヤ人か何かか?
2 : 2020/12/27(日) 08:04:28.81 ID:2WuJi62Ya
ネタバレやめてください
3 : 2020/12/27(日) 08:04:30.10 ID:sWnSmJ+t0
なろうでしょ
4 : 2020/12/27(日) 08:04:58.50 ID:A0pXzVPm0
やりましたね明!
5 : 2020/12/27(日) 08:05:02.83 ID:DtelhqHF0
ゴリラ
ドーベルマン
6 : 2020/12/27(日) 08:05:07.99 ID:htjS7rukd
なんで少年ヒョロガリだと思った
少年がマッスル北村で鬼がなんJ民なら余裕で少年勝つだろ
8 : 2020/12/27(日) 08:05:32.32 ID:3sR7W06O0
>>6
例えが爺
10 : 2020/12/27(日) 08:06:16.34 ID:CG8YY6oSr
>>6
旅の途中で餓死しそう
12 : 2020/12/27(日) 08:06:38.73 ID:5NaA5JXE0
>>6
使えない筋肉なんか役に立つわけないやろ
27 : 2020/12/27(日) 08:10:36.91 ID:htjS7rukd
>>12
は?
こいつ東大生なんだからなんJ民お得意の学歴は?攻撃通用せんのやぞ?
72 : 2020/12/27(日) 08:17:36.77 ID:R6gqJ2xs0
>>27
中退だよね?
最終学歴高卒w
79 : 2020/12/27(日) 08:19:06.91 ID:htjS7rukd
>>72
岡くんみたいに学生証だけで誤魔化すからセーフ
13 : 2020/12/27(日) 08:06:39.11 ID:+raJh+Er0
>>6
なんj民如きに一般人略奪されんやろ
50 : 2020/12/27(日) 08:14:07.30 ID:wiY2Tucf0
>>6
マッスル太郎は鬼ヶ島に行かずに筋トレ始めそう
99 : 2020/12/27(日) 08:21:59.18 0
>>6
きびだんごで死にそう
7 : 2020/12/27(日) 08:05:09.83 ID:bMQm55IO0
井戸に毒流してたぞ
9 : 2020/12/27(日) 08:05:33.97 ID:uLEGdOpY0
こち亀でそんな話あったな
11 : 2020/12/27(日) 08:06:24.02 ID:bjFWzwKq0
吉備津彦とかいうおもしろいおもしろい言いながら鬼を殲滅する畜生
14 : 2020/12/27(日) 08:06:40.20 ID:pPeL+1H90
寝てるときか酒盛りしてるときに襲撃やろ
15 : 2020/12/27(日) 08:06:42.36 ID:ZCN9HY7V0
元ネタからするとヒョロガリどころかゴリゴリの武者やろ
16 : 2020/12/27(日) 08:07:01.43 ID:iHCBbCIK0
鬼がマッチョという風潮
全員理系のヒョロガリかもしれんやろ
17 : 2020/12/27(日) 08:07:10.12 ID:WSA7xZRC0
ショタボロンチンポには勝てなかったよ…
18 : 2020/12/27(日) 08:07:35.76 ID:gt4ukbo00
なんでこんなしょうもない話が童話のレジェンドになれたんや
28 : 2020/12/27(日) 08:10:53.00 ID:2WuJi62Ya
>>18
波がないよな
得て与えられて教訓もない
41 : 2020/12/27(日) 08:12:38.67 ID:J7WoT8lhp
>>28
浦島太郎もたいがい
19 : 2020/12/27(日) 08:08:17.79 ID:pKoUGkOV0
キジが空から手榴弾投下しまくったからな
20 : 2020/12/27(日) 08:08:51.63 ID:S/trgw/c0
桃から産まれた奴なんてまともな人間なわけがないし多少はね?
21 : 2020/12/27(日) 08:08:55.44 ID:EuGWCSIA0
神州無敵やぞ
22 : 2020/12/27(日) 08:09:11.55 ID:1Yp77mu7a
安泰じゃ
23 : 2020/12/27(日) 08:09:15.89 ID:LjouWf9r0
鬼よりもやべー奴ってならんのか
24 : 2020/12/27(日) 08:09:28.13 ID:KZhmpAfs0
メッセージ性の弱さが逆にウケるパターンやな
26 : 2020/12/27(日) 08:10:32.90 ID:Or3QZztVp
fgoの金太郎見てみ
納得するから
46 : 2020/12/27(日) 08:13:28.49 ID:j5GHQx2c0
>>26
きも
30 : 2020/12/27(日) 08:10:55.90 ID:DJpOlc2F0
こち亀のあれ
31 : 2020/12/27(日) 08:10:58.24 ID:2dEVLOhC0
言うほどお腰につけたきび団子欲しいか?
33 : 2020/12/27(日) 08:11:30.07 ID:P6zoZ5DZ0
>>31
金玉の暗喩やで
37 : 2020/12/27(日) 08:12:11.82 ID:6xBDj7fd0
>>33
1つくださいとか怖いやん
42 : 2020/12/27(日) 08:12:46.89 ID:cmBAxHd00
>>37
子種の事やぞ
63 : 2020/12/27(日) 08:16:35.85 ID:tR2IIhF/p
>>37
片方だけならなくなっても平気やし
39 : 2020/12/27(日) 08:12:21.15 ID:5NaA5JXE0
>>31
シャブ入りだったとしたら?
32 : 2020/12/27(日) 08:11:20.91 ID:3O+RjnpBp
全員毒持ち
34 : 2020/12/27(日) 08:12:01.33 ID:K8Qa3Zv30
そりゃ平和に暮らしてたのにいきなり刀振り回すキチゲェが乱入してきたら混乱で全滅もまぬがれない
35 : 2020/12/27(日) 08:12:02.63 ID:DllV09fAa
桃太郎卿がおるから安泰じゃ!
36 : 2020/12/27(日) 08:12:06.13 ID:+raJh+Er0
そもそもお供ほんまに犬猿雉なんか?
一緒に行ってやるからきび団子くれって人間の言葉話してるし
犬っぽい人間猿っぽい人間雉っぽい人間なんやないか?
38 : 2020/12/27(日) 08:12:18.55 ID:gosiEXIK0
鬼は外国人説とかあったよな
言葉が通じないからとかで
40 : 2020/12/27(日) 08:12:29.07 ID:Ru6FyGIq0
主演ドゥウェインジョンソン
これならお供すらいらんやろ
45 : 2020/12/27(日) 08:13:25.45 ID:cmBAxHd00
>>40
言うてもギャグ要素も出来るからうっかりピンチになって仲間に助けられるとかよくあるやろ
43 : 2020/12/27(日) 08:13:15.94 ID:mNfmeGOq0
その鬼がヒョロガリだったんやろとか言うけどそれならそんな鬼に天下取られてた人間も悪いやろ
44 : 2020/12/27(日) 08:13:22.75 ID:UpVy5CGnd
ヒョロガリのクソガキでも筋肉の質量が常人の100倍以上あれば鬼をボコれるやろ
47 : 2020/12/27(日) 08:13:32.37 ID:Ssk4cXmra
なんで金太郎の童話ってあまり広まらなかったんやろ
53 : 2020/12/27(日) 08:14:34.68 ID:DllV09fAa
>>47
清和源氏の宣伝話の1エピソードとしても弱いから
54 : 2020/12/27(日) 08:14:37.34 ID:+raJh+Er0
>>47
熊と稽古してるとこが話のピークで後なにやってるか知らん
70 : 2020/12/27(日) 08:17:21.98 ID:Mz/oc2D70
>>47
目的がハッキリしないからでしょ
熊と相撲してその熊にマサカリ担いで跨がってる絵しか普通出てこんし
48 : 2020/12/27(日) 08:13:35.87 ID:n2Ozv84p0
きび団子ごときでこき使われるブラック企業
52 : 2020/12/27(日) 08:14:24.98 ID:cmBAxHd00
>>48
昭和初期ですら白米を口に出来るのは死ぬときだけって奴が一定数おったんやぞ
49 : 2020/12/27(日) 08:13:54.48 ID:yZbEmqKz0
桃から産まれた←??
58 : 2020/12/27(日) 08:15:10.97 ID:K8Qa3Zv30
>>49
この出オチだけのジャンプ投稿作品みたいな話の作りの雑さ
51 : 2020/12/27(日) 08:14:12.81 ID:EoF0+zEba
ちな給料はきび団子1個や
55 : 2020/12/27(日) 08:14:59.19 ID:FcUV9S7/0
きびだんごでドーピングんやないの?
何か混入してそうやもんアレ
56 : 2020/12/27(日) 08:15:00.20 ID:uX2N062b0
桃太郎殺し侍
57 : 2020/12/27(日) 08:15:07.55 ID:FooS5Pms0
ろっかくーん
59 : 2020/12/27(日) 08:15:11.31 ID:uxtGOnW+0
日本の昔話は教訓とかそういうのないから
69 : 2020/12/27(日) 08:17:21.60 ID:bjFWzwKq0
>>59
やったらやり返されるみたいな話が多いイメージはあるわね
猿カニ合戦とかカチカチ山とか
60 : 2020/12/27(日) 08:15:44.00 ID:oyZSRwgBa
ピットブル、コンドル、ヒヒの可能性あるやろ
61 : 2020/12/27(日) 08:16:01.36 ID:cmBAxHd00
元ネタ的には鬼は不良外国人らしいな
62 : 2020/12/27(日) 08:16:25.79 ID:YIwlqQda0
そんな長年受け継がれるような話でもないよな
64 : 2020/12/27(日) 08:16:43.34 ID:zIlDGA0y0
月歌の始まり面白いよね
66 : 2020/12/27(日) 08:17:05.25 ID:mNfmeGOq0
よくよく考えたら桃要素ないよね
山で拾ったでも物語成立するじゃん
73 : 2020/12/27(日) 08:17:58.33 ID:cmBAxHd00
>>66
桃に魔除けの効果があるとされるのはここからなのか元々あったからこの話に桃要素があるのかどっちやろな
82 : 2020/12/27(日) 08:19:39.42 ID:K8Qa3Zv30
>>73
三国志も桃園の誓いやし昔の中国からあったんちゃう?
97 : 2020/12/27(日) 08:21:44.96 ID:cmBAxHd00
>>82
あーなるほど
87 : 2020/12/27(日) 08:20:28.67 ID:BCeI1yCPr
>>66
昔は桃が尻に似ていることから食べると子宝に恵まれると信じられていたんや
大元の話は桃を食ったお婆さんが桃太郎を産むんやで
高齢出産や
67 : 2020/12/27(日) 08:17:06.49 ID:11853Dgk0
鬼だから強いとは限らないし
68 : 2020/12/27(日) 08:17:16.97 ID:T90zi6Y40
食べれば食べるほど大きくなるフィジカルモンスターやぞ
74 : 2020/12/27(日) 08:18:11.23 ID:5y3P18z70
まーた鬼滅スレ
朝から晩までよく飽きねーな
75 : 2020/12/27(日) 08:18:28.20 ID:wiY2Tucf0
犬猿雉でも戦えるような奴等がどうやって都から財宝を略奪出来たんだろうな
76 : 2020/12/27(日) 08:18:28.57 ID:88cJTIDe0
人間ちゃうぞ
桃から生まれた化け物やぞ
77 : 2020/12/27(日) 08:19:03.00 ID:Evuz53i10
面白い面白い言いながら
鬼倒すやつがヒョロガリなわけがない
78 : 2020/12/27(日) 08:19:03.26 ID:uGkmH/0ma
桃から生まれたとか言うけど実はワンピースの悪魔の実みたいなのから生まれた能力者やろ
80 : 2020/12/27(日) 08:19:07.34 ID:gCGJ03Jz0
山窩とかの中央と文化の違う山海の民を鬼とか呼んで攻撃しただけの話
83 : 2020/12/27(日) 08:19:42.72 ID:AgzkcQFed
鬼退治って島津家を滅ぼす旅?🙄
100 : 2020/12/27(日) 08:22:07.70 ID:cmBAxHd00
>>83
もっともっと前の話
84 : 2020/12/27(日) 08:20:06.57 ID:mEzacPsT0
鬼殺隊
85 : 2020/12/27(日) 08:20:07.95 ID:R0xZGone0
あー暇だから鬼ボコすかーw
88 : 2020/12/27(日) 08:20:37.99 ID:D2ef/pug0
安保と北村の試合みたいなもんよ
筋肉がデカイだけでは勝てない
91 : 2020/12/27(日) 08:21:10.51 ID:BCeI1yCPr
橋本「鬼滅はねぇ、桃太郎なんですよ。」
92 : 2020/12/27(日) 08:21:19.81 ID:7vaF8di3p
両津のアレかと
93 : 2020/12/27(日) 08:21:22.33 ID:dtPvdSaIr
人と話せる動物って斥候にメチャクチャ役立ちそう
94 : 2020/12/27(日) 08:21:25.46 ID:E8GrzOq9a
桃太郎って相撲でクマ倒しるんやし
人間レベルは超えてるやろ
95 : 2020/12/27(日) 08:21:39.28 ID:WqrbMtqYa
ストーリーの出来ではかぐや姫が一つ飛び抜けてるわ
105 : 2020/12/27(日) 08:23:26.12 ID:cmBAxHd00
>>95
無理な品を持ってこさせるとか言う胸糞イベント
96 : 2020/12/27(日) 08:21:44.65 ID:bjFWzwKq0
童話とかお伽噺ってどうしてブラックな側面が隠しきれないんやろ
海外勢もシンデレラ筆頭にアレやし
107 : 2020/12/27(日) 08:24:04.95 ID:p43gYXmOd
>>96
まぁ元々は子供向けの話やないしな
98 : 2020/12/27(日) 08:21:45.43 ID:Nf5TFTpi0
コードネーム犬猿雉の特殊部隊
102 : 2020/12/27(日) 08:22:29.30 ID:5cu77fmfp
桃太郎もやぁやぁ我こそは!とか叫びながら正面から押し通ったのだろうか
103 : 2020/12/27(日) 08:22:59.04 ID:oyZSRwgBa
孫悟空も桃パクって天界追放されとるよな
104 : 2020/12/27(日) 08:23:11.66 ID:K8Qa3Zv30
岡山の他に宮城の石巻にも桃太郎伝説がある
106 : 2020/12/27(日) 08:24:01.47 ID:pckOgKwXd
桃太郎=炭治郎
犬=伊之助
猿=善逸
雉=禰豆子
109 : 2020/12/27(日) 08:24:39.56 ID:HyRq7gjO0
芥川の桃太郎が正史だぞ
111 : 2020/12/27(日) 08:25:14.01 ID:BCeI1yCPr
最近は桃太郎達と鬼が和解して平和に暮らすんやぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました