年末年始ずっと仕事だけど生きる意味がわからない

1 : 2020/12/26(土) 20:11:10.487 ID:kf8Tx6YKa
年間休日96日
手取り月15万
ボーナスなし

とりあえずロープは買ってきた

2 : 2020/12/26(土) 20:11:34.002 ID:RRWBJjom0
仕事辞めればいいだけじゃんアホらし
7 : 2020/12/26(土) 20:12:48.170 ID:kf8Tx6YKa
>>2
辞めてもどうせ奴隷になるだけ
>>3
求人にはそう書いてあるけど実際は70くらいなんだけどね
連休なんて社会人にって一度も取れてないぞ
3 : 2020/12/26(土) 20:11:49.589 ID:U64pT7N+d
休みすぎじゃないか?
4 : 2020/12/26(土) 20:11:51.895 ID:KQ8FvCEh0
社会に貢献してるやん
9 : 2020/12/26(土) 20:13:48.235 ID:kf8Tx6YKa
>>4
してない
代わりがいくらでもいる
>>5
親が高収入だから未だにスマホ代払ってもらってる
5 : 2020/12/26(土) 20:12:03.188 ID:jWS2Py180
うそこけ
そんなやつが格安simにしないわけねえ
6 : 2020/12/26(土) 20:12:11.062 ID:SpIn+Wqb0
しねんご
11 : 2020/12/26(土) 20:14:35.708 ID:kf8Tx6YKa
>>6
こわい
>>7
新卒一年目だから2年は続けないとって言われてる
したいけど
8 : 2020/12/26(土) 20:13:12.095 ID:kdQIuKfY0
なんで転職しないよ
13 : 2020/12/26(土) 20:15:07.838 ID:kf8Tx6YKa
>>8
安価ミスった
新卒一年目だから2年は続けないときついって言われてる
15 : 2020/12/26(土) 20:16:11.743 ID:kdQIuKfY0
>>13
このご時世だから転職理由なんてなんとでもなるよ
そんなとこで働いて身体も精神も壊す前に辞めるべき
18 : 2020/12/26(土) 20:17:28.086 ID:kf8Tx6YKa
>>15
だといいんだけどね
転職サイト登録して一社だけ面接決まってるけどさ

このご時世だから求人も少ないしつらい

17 : 2020/12/26(土) 20:17:05.717 ID:/ZIdZ66ea
>>13
自演の失敗ははずかしぞ
10 : 2020/12/26(土) 20:14:01.377 ID:GuebUe1na
年末年始ちゃんと休みがあるけと生きてる意味分からんぞ
14 : 2020/12/26(土) 20:15:42.291 ID:kf8Tx6YKa
>>10
俺よりはマシだよ多分
>>12
これはある
12 : 2020/12/26(土) 20:14:37.816 ID:bpYN8gL60
転職する気力も体力も金もないからだよ
低賃金でこき使うことで従順な奴隷を獲得できる
16 : 2020/12/26(土) 20:16:41.943 ID:jWS2Py180
なんで親高収入なのに働いてんだよ
19 : 2020/12/26(土) 20:18:46.150 ID:kf8Tx6YKa
>>16
罪悪感がやばい
20 : 2020/12/26(土) 20:20:00.735 ID:bpYN8gL60
今のままだと間違いなく転職できない
今の職場じゃどうせ大してスキルもつかないだろう
今の経営者はお前にスキルなんか望んでないぞ
なぜなら下手にスキル身につけられたら転職されちゃうからな
21 : 2020/12/26(土) 20:20:02.590 ID:TyUxtoJj0
新卒ブランド大事にってのは最低でも上場企業総合職クラスの事であってお前は今すぐ辞めて第二新卒枠使った方がマシ

アラサーまんさんがクズ男でも2年は付き合わないとって言ってる状態

24 : 2020/12/26(土) 20:24:40.830 ID:kf8Tx6YKa
>>21
なるほど
第二新卒で探してるけど全然求人ないわ
>>22
アフィ始めたけど月に100円しか稼げてない
22 : 2020/12/26(土) 20:21:28.970 ID:CJNb7BSjM
起業するか
ネットで小銭稼ごうぜ
23 : 2020/12/26(土) 20:22:12.528 ID:RJE5w5ny0
ちょっと楽しくなってくるから無問題!
25 : 2020/12/26(土) 20:25:14.388 ID:kf8Tx6YKa
>>23
何が楽しくなるの

コメント

タイトルとURLをコピーしました