- 1 : 2020/12/15(火) 19:18:13.56 ID:iUgoo8MQ0
-
「まるで人さらい」虐待疑われ一時保護 両親は児相へ不信感 兵庫・明石で検討会
児童相談所(児相)の一時保護のあり方を有識者と考える兵庫県明石市の検討会が11日、同市内で開かれた。
2018年に虐待を疑われ、1年3カ月にわたり生後50日の男児との別離を余儀なくされた両親が出席し、
「児相の対応には不信感しかない。家族のかけがえのない時間を奪われた」と訴えた。
検討会では一時保護に関わった県の児相に対し、検証に加わるよう求めることを決めた。「まるで人さらいのように息子を連れ去られ、手続きの説明が全くありませんでした。
月1回ほどに限られた面会では大切なだんらんの時間を監視され、度重なる誹謗(ひぼう)中傷も。
なぜ家族分離されなければならなかったのか。いまだに理解ができません」陳述に立った母親はそう、声を震わせた。県は18年8月に男児を一時保護した。
乳児院への入所の承認を求める審判を家庭裁判所に起こしたため、原則最長で2カ月間の一時保護は長びいた。
児相機能が19年4月に市に移管されてからも待遇は改善されず、両親の行政への不信感は根強い。
父親は、市が20年9月にまとめた内部検証の報告書を「淡々とした内容だ」と批判した。
https://mainichi.jp/articles/20201212/k00/00m/040/049000c - 2 : 2020/12/15(火) 19:19:24.15 ID:IdBm1rG40
- 加害者ほど巧みに被害者ぶるよな
- 3 : 2020/12/15(火) 19:21:57.66 ID:wcBMsR6N0
- 骨折しただけで?
もっと別の何かがあったんやろか - 4 : 2020/12/15(火) 19:24:49.20 ID:4l/SIH150
- 児相なんて公務員だし何もしなくたって給料出るわけよ
やればやる程大変な訳
そいつらが動くって相当事件性あるって見られてるぞ - 5 : 2020/12/15(火) 19:25:58.32 ID:iUgoo8MQ0
- >>4
実際は強制的に子供を保護する時に会議するんだよな
普通はなかなかGOサインがでない - 6 : 2020/12/15(火) 19:30:46.40 ID:wuaRwmNz0
- こいつらの普通と世間の普通は違うからな
- 7 : 2020/12/15(火) 19:34:18.27 ID:VGKmciq8M
- そんな簡単に人攫いできるのなら虐待で子どもが死ぬことなんてない
現実はかなり大きな障害がある - 8 : 2020/12/15(火) 19:34:27.95 ID:fIBM0fnE0
- で、何したの?
何もしてないのに引き剥がされないよね - 9 : 2020/12/15(火) 19:35:39.81 ID:JnTrVIX1D
- 保護してもしなくても叩かれる仕事
大変だな - 10 : 2020/12/15(火) 19:36:20.82 ID:OEDYNl+T0
- 子供の命が奪われてからでは遅いからね
- 11 : 2020/12/15(火) 19:37:18.24 ID:S1+zRYZu0
- 虐待をやめる
- 12 : 2020/12/15(火) 19:40:47.53 ID:9AO9EduGM
- 相当数の関係者が虐待を主張しないと隔離保護まで行かないし、
そもそも子供が意思表示しない限り保護に進まねーんだが。 - 13 : 2020/12/15(火) 19:44:23.47 ID:XPSG0pKyx
- >>1
まるで殺人鬼みたいな親 - 14 : 2020/12/15(火) 19:45:53.10 ID:tmN2Tzj40
- 地獄におちますように
- 15 : 2020/12/15(火) 20:23:01.84 ID:bPfhMeP2H
- 虐待をしない
- 16 : 2020/12/15(火) 20:24:06.56 ID:lDAwFL4y0
- もっと仕事しろと叩かれてる奴らが実際に動いたってことは
虐待が明らかだったってことだろ - 17 : 2020/12/15(火) 23:11:36.44 ID:sD9PXHv70
- 鬱で心療内科通ってる友達は入院療養したいけど施設に預けたら児相が勝手に育てられないと判断して
子供達連れ去って返してもらえなくなりそうだから困ってるって言ってた - 24 : 2020/12/16(水) 00:22:00.41 ID:CuIA+SwTa
- >>17
実際育てられそうにないように思うが… - 18 : 2020/12/15(火) 23:13:58.84 ID:4b3GhOhJ0
- 兵庫の児相は問題ありとよく聞く
- 19 : 2020/12/15(火) 23:20:14.38 ID:iUsqkja10
- SBSはほんと酷いよな
ロリコン教師じゃあるまいに
医師免許持っててわざわざ激務の小児科なんて選ぶとか
それなりの使命感持ってやってる奴がほとんどだろ?
何であんなクソ基準がまかり通ってるんだよ - 20 : 2020/12/15(火) 23:30:57.38 ID:clsvuzPdd
- They're taking her children away
Because they said she was not a good mother~♪
( ̄0 ̄) - 21 : 2020/12/15(火) 23:32:56.99 ID:P+m2LD090
- さんざん動かねえと叩かれてんだしそれなりの確信あってのことじゃないの?
手遅れなケースが多すぎるからこれに関しては誤解で良かったねとしか思わんわ - 22 : 2020/12/15(火) 23:44:43.17 ID:136Qnrm80
- やることやっててクレームまでつけるとかとんでもない厚顔たな
虐待疑われて更によっぽどの状況じゃないと保護されない筈 - 23 : 2020/12/15(火) 23:46:46.99 ID:iJKQki7A0
- いやいや、明石市長が謝罪までしてるんやで
このケースは完全に児相の暴走 - 25 : 2020/12/16(水) 03:38:34.01 ID:/szbukoaa
- 個々でのやり取りで摩擦が起きるのは仕方ない
まあ「思い過ごしでした」で済むならば、予防的に
児相が保護するのがいいと俺は思うよ
両親「まるで人さらい!」 虐待を疑われると児相に子供を連れ去られる。 どうすれば良いの?

コメント