- 1 : 2020/12/09(水) 09:04:51.981 ID:s72LF8lH0
- 次就職できてももっと年収の低い会社しか入れないよな?スキルなしなんだが
- 2 : 2020/12/09(水) 09:05:41.547 ID:f1k0GzNZp
- お前次第だろ
- 5 : 2020/12/09(水) 09:06:44.215 ID:s72LF8lH0
- >>2 
 それな>>3 
 なんでやねん
- 3 : 2020/12/09(水) 09:06:03.943 ID:rRk15X9bd
- 俺とかわって欲しい
- 4 : 2020/12/09(水) 09:06:32.920 ID:ZFx7eeeRd
- コロナ禍出よく辞めるって判断できるな
- 9 : 2020/12/09(水) 09:08:37.442 ID:s72LF8lH0
- >>4 
 潰れそうだったし俺もパワハラとか長時間労働で潰れそうだったし
 まぁ別にいっか的な>>6 
 朝から晩まで労働で転職活動する気なんて起きなかった>>7 
 それなw
- 6 : 2020/12/09(水) 09:07:05.667 ID:ZFx7eeeRd
- 転職先を決めないで辞めるやってもしかして馬鹿だったりする?
- 7 : 2020/12/09(水) 09:07:15.613 ID:+dv4YFus0
- 350とか新卒一年目未満じゃん
- 8 : 2020/12/09(水) 09:08:11.878 ID:JxDX0yC60
- 俺コロナ禍で部署閉鎖になって思い切って会社辞めたぞ 
 そして公務員試験挑戦して無事通りました
 来年度から公務員で今はバカンス中
- 10 : 2020/12/09(水) 09:10:23.335 ID:s72LF8lH0
- >>8 
 すごいな、おめでとう
 俺も来年受けようかなぁ
 30だからチャンスほぼないんだけど
- 11 : 2020/12/09(水) 09:11:13.924 ID:u0+MkmopH
- >>10 
 臨時職員でいいじゃん
- 14 : 2020/12/09(水) 09:12:47.499 ID:s72LF8lH0
- >>11 
 確かに資産3,000万くらいあるから非正規でも何でもいい気がしてる>>12 
 簿記2級、TOEIC600
- 17 : 2020/12/09(水) 09:18:06.179 ID:u0+MkmopH
- >>14 
 介護や障がい者施設の事務長枠で600超えるよ
 嫌じゃなければ介護もしたらいい
- 19 : 2020/12/09(水) 09:20:28.879 ID:s72LF8lH0
- >>17 
 おお、マジか
 介護とか清掃とかビルメンも考えてるよ
 前職の経理は二度とやりたくないんだよな
- 16 : 2020/12/09(水) 09:16:12.525 ID:JxDX0yC60
- >>10 
 経験者枠であれば年齢制限はほとんどないよ
 倍率は20倍だったけど
- 12 : 2020/12/09(水) 09:11:28.489 ID:UZxFFVKNa
- 資格は?
- 13 : 2020/12/09(水) 09:12:44.963 ID:u0+MkmopH
- 公務員なら一生勉強するの苦になるようでは無理だな
- 18 : 2020/12/09(水) 09:18:34.705 ID:s72LF8lH0
- >>13 
 ?公務員は入るまでが一番大変な気がするけど>>15 
 1年目とか2年目がやるような業務しかできないし、
 常に使えない扱いされてたから(まぁ実際そうなんだが)再就職は超厳しいと思う>>16 
 去年受けて滑ったw
 受けるなら新卒枠の方がいいけど年齢的に1回受けられるかどうかレベルなんだよね
 つーか今のド不景気じゃ新卒枠も経験者枠も難易度は地獄だろうな
- 20 : 2020/12/09(水) 09:20:34.961 ID:u0+MkmopH
- >>18 
 出世も階級アップも課長クラスまでは全部試験だぞ
 部長以上になると話が変わってくるが
- 23 : 2020/12/09(水) 09:23:37.853 ID:s72LF8lH0
- >>20 
 そういうことね
 確かに俺のうんこみたいな会社でも昇格試験とかあったな>>21 
 そうそう、論文と面接なんだよね
 予備校も通ったなー
 ただ無職は不利って聞いてる
 今働いてるその力を活かすアピールができないしね>>22 
 行政職?今は何してるの?
- 21 : 2020/12/09(水) 09:21:05.899 ID:JxDX0yC60
- >>18 
 経験者枠は筆記はおまけと考えてやった方が良いね
 面接、論文が大切
- 15 : 2020/12/09(水) 09:14:01.613 ID:+uryM8G7d
- ハイスペックじゃん 
 どこでも雇ってもらえるよ
- 22 : 2020/12/09(水) 09:21:12.677 ID:vFh1ACpHM
- かつて地方公務員だったが地獄だったよ 
 客がキチゲェしか来ねえ
- 24 : 2020/12/09(水) 09:23:51.590 ID:m1hOZO8/p
- 能力あるならもっと楽でいいとこ行けるよ
- 26 : 2020/12/09(水) 09:25:53.193 ID:s72LF8lH0
- >>24 
 無能なんだよ…>>25 
 正直それは考えられないくらい追い詰められてたな
 そんな器用なことできないわ
- 25 : 2020/12/09(水) 09:23:53.355 ID:ylPIsEEB0
- なんで次決めてから辞めないの?お馬鹿なのかな?
- 27 : 2020/12/09(水) 09:26:00.596 ID:u0+MkmopH
- 介護施設障がい者施設で経理できる枠はスカスカだから有り難がられるよ 
 その代わり全部やらされるだろうけどね
年収350万の会社を辞めたんだけど
 
  
  
  
  

コメント