発達障害の薬を飲むのやめた結果www

1 : 2020/12/03(木) 00:56:53.80 ID:JiPRkS5da
フットワークが軽くなったけどキチゲェゲージが爆上がりした
2 : 2020/12/03(木) 00:57:38.03 ID:tGqbKpDw0
最悪やんけ
5 : 2020/12/03(木) 00:58:04.32 ID:JiPRkS5da
>>2
最高や
飲んでたときは寝たきりやぞ?
3 : 2020/12/03(木) 00:57:43.02 ID:Xj92tlhv0
どう転んでもヤベー奴
6 : 2020/12/03(木) 00:58:13.07 ID:JiPRkS5da
>>3
そうか?
4 : 2020/12/03(木) 00:57:53.98 ID:gUqce74/0
二次障害率あがるで
7 : 2020/12/03(木) 00:58:19.97 ID:JiPRkS5da
>>4
なんやそれ
8 : 2020/12/03(木) 00:58:25.78 ID:x+xeKT4dd
こわい
12 : 2020/12/03(木) 00:58:48.16 ID:JiPRkS5da
>>8
怖くないで
9 : 2020/12/03(木) 00:58:33.12 ID:P5T+YOpE0
お前が幸せならええんやで
13 : 2020/12/03(木) 00:58:55.02 ID:JiPRkS5da
>>9
幸せや
10 : 2020/12/03(木) 00:58:37.06 ID:6nnn28CU0
リタリンほしいにゃぁ
14 : 2020/12/03(木) 00:59:02.34 ID:JiPRkS5da
>>10
なんやそれ
70 : 2020/12/03(木) 01:06:32.31 ID:bNwGWXrR0
>>14
メチルフェニデートって言う精神刺激薬やで
昔は中毒者続出や
11 : 2020/12/03(木) 00:58:39.23 ID:JiPRkS5da
ちな3年以上飲んでた
15 : 2020/12/03(木) 00:59:16.72 ID:B54uA5Mta
ODで4ねる?その薬
17 : 2020/12/03(木) 00:59:40.26 ID:JiPRkS5da
>>15
無理
寝たきりにはなれる
19 : 2020/12/03(木) 01:00:02.89 ID:B54uA5Mta
>>17
そうなんだ
もっと食え
22 : 2020/12/03(木) 01:00:35.95 ID:iI4Ew1eNa
>>17
味は?
27 : 2020/12/03(木) 01:01:23.33 ID:JiPRkS5da
>>22
なんの味?
37 : 2020/12/03(木) 01:02:50.94 ID:iI4Ew1eNa
>>27
薬の味
42 : 2020/12/03(木) 01:03:22.12 ID:JiPRkS5da
>>37
しないよ
カプセルやし
16 : 2020/12/03(木) 00:59:25.47 ID:JiPRkS5da
アトモキセチンって薬や
ストラテラやね
18 : 2020/12/03(木) 00:59:58.18 ID:ZHB4DvDnd
コンサータ飲んでるけど効果出んし増やすか止めるか迷ってるわ
21 : 2020/12/03(木) 01:00:28.15 ID:JiPRkS5da
マジであんな薬飲むのやめて正解や
薬物療法はゴミ
23 : 2020/12/03(木) 01:00:39.24 ID:6ppEzLsCd
やめていいことなんてないやろ
29 : 2020/12/03(木) 01:01:51.73 ID:JiPRkS5da
>>23
あるぞ
常に大暴れしたくてウズウズしてる
31 : 2020/12/03(木) 01:02:11.53 ID:6ppEzLsCd
>>29
障害じゃん
35 : 2020/12/03(木) 01:02:40.01 ID:JiPRkS5da
>>31
そうやで
24 : 2020/12/03(木) 01:00:42.65 ID:hMYLtrAg0
ADHDの薬って実際自分でも分かるくらい効くんか?
頭のモヤモヤを取りたいんや
26 : 2020/12/03(木) 01:01:22.19 ID:YLRVVyO+0
>>24
効く
32 : 2020/12/03(木) 01:02:28.52 ID:hMYLtrAg0
>>26
どんな風に変わるんや?
頭の回転が上がる感じ?
38 : 2020/12/03(木) 01:02:51.54 ID:JiPRkS5da
>>32
頭の中がクリアになる
43 : 2020/12/03(木) 01:03:24.02 ID:hMYLtrAg0
>>38
ええなぁ
ワイも飲んでみたいけど薬は出ないやろなぁ
52 : 2020/12/03(木) 01:04:37.88 ID:JiPRkS5da
>>43
発達って診断されたら確実よ
30 : 2020/12/03(木) 01:02:06.13 ID:JiPRkS5da
>>24
めっちゃ効く
28 : 2020/12/03(木) 01:01:50.49 ID:6ppEzLsCd
ストラテラで寝たきりになるのがわからん
33 : 2020/12/03(木) 01:02:32.29 ID:JiPRkS5da
>>28
数年飲んでたらそうなったわ
最近量増やしたのもあるかもしれんが
39 : 2020/12/03(木) 01:02:59.32 ID:B28rP9z3M
>>28
車酔いで吐く手前の変な液出てきてる感じがずっと続くんやで
34 : 2020/12/03(木) 01:02:38.08 ID:qSY/5sKI0
発達用の薬ってめっちゃ集中力上がるってほんま?
41 : 2020/12/03(木) 01:03:11.29 ID:JiPRkS5da
>>34
飲み続けたら副作用が勝るなあ
59 : 2020/12/03(木) 01:05:38.84 ID:qSY/5sKI0
>>41
反動でもくるんか?
62 : 2020/12/03(木) 01:06:04.63 ID:JiPRkS5da
>>59
感情が死ぬ
66 : 2020/12/03(木) 01:06:21.84 ID:MYhFuXyZ0
>>62
何mgのやつ?
63 : 2020/12/03(木) 01:06:06.88 ID:2TM9UnZ+0
>>41
ストラテラはむしろ飲み続けたら副作用落ち着くんやけどな
36 : 2020/12/03(木) 01:02:48.05 ID:GT5vEIuJ0
ストラテラ飲んでるときは霧が晴れたように頭動くけど感情が死ぬ
46 : 2020/12/03(木) 01:03:35.68 ID:JiPRkS5da
>>36
ほんこれ
何やってもおもんなかった
40 : 2020/12/03(木) 01:03:06.69 ID:D3/ftp2K0
発達しなくなるんか?
49 : 2020/12/03(木) 01:03:56.17 ID:JiPRkS5da
>>40
元の発達に戻るだけや
44 : 2020/12/03(木) 01:03:29.17 ID:AVXuCm5G0
ストラテラはクソ高いっす
51 : 2020/12/03(木) 01:04:20.60 ID:JiPRkS5da
>>44
自立支援使えや
45 : 2020/12/03(木) 01:03:30.73 ID:qMxWXH8Ia
実は統合失調症の薬だからな
47 : 2020/12/03(木) 01:03:36.32 ID:ZHB4DvDnd
ストラテラそんなええんか
次医者行ったとき相談してみようかな
54 : 2020/12/03(木) 01:04:50.02 ID:JiPRkS5da
>>47
即効薬ではないで
48 : 2020/12/03(木) 01:03:48.72 ID:GT5vEIuJ0
薬科高いのほんまくそ
ジェネリックもほどほどに高いのくそ
50 : 2020/12/03(木) 01:04:19.03 ID:LoZsVAJHa
キチゲェゲージって何?
60 : 2020/12/03(木) 01:05:48.68 ID:JiPRkS5da
>>50
自転車乗りながら奇声あげたり、逆走する自転車にキレて正面衝突したり
65 : 2020/12/03(木) 01:06:20.18 ID:4BrVRygz0
>>60
お前さんヤバいやろ
53 : 2020/12/03(木) 01:04:49.59 ID:6qDVc2TT0
キチゲェゲージって何
55 : 2020/12/03(木) 01:05:00.42 ID:WKblNvCFM
コンサータのほうがええ気もする
56 : 2020/12/03(木) 01:05:14.72 ID:RhhBFDZY0
もっと効果のある薬出してくれ
57 : 2020/12/03(木) 01:05:14.85 ID:m3i2BxL30
薬飲んだ自分が本来持つべき能力をもった自分って事でええんか?
そんなん薬切れたら絶望しそうやな
58 : 2020/12/03(木) 01:05:26.87 ID:a8m7S6qC0
海外から安く輸入できんのか?
61 : 2020/12/03(木) 01:05:55.25 ID:qmFG+qk60
薬を増やせ!
68 : 2020/12/03(木) 01:06:28.24 ID:JiPRkS5da
>>61
増やしたで
64 : 2020/12/03(木) 01:06:10.78 ID:MYhFuXyZ0
わいも飲み始めたけど全然効果ないわ
67 : 2020/12/03(木) 01:06:25.68 ID:6qDVc2TT0
才能の無いフォレストガンプ
69 : 2020/12/03(木) 01:06:29.17 ID:GLpzGKmY0
薬はただの抑制装置だし飲まなきゃ暴君だし
苦しみは変わらんやろなあ
71 : 2020/12/03(木) 01:06:35.41 ID:Vn4WEyvg0
介護するやつが暴れると面倒やからって薬でおさえつけてたのに
73 : 2020/12/03(木) 01:06:49.16 ID:wSMa4/0yM
薬とか怖くて飲みたくないわ
飲まないで生きてく方法ないんか?
74 : 2020/12/03(木) 01:07:00.61 ID:qmFG+qk60
ボクシングとかやったら最強になれるのでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました