【テレビ】橋下徹氏、飲食店の営業時短要請に「収入のある者の安全を守るために、一部の飲食店が犠牲になるのは絶対に違う」

1 : 2020/11/30(月) 10:29:00.22 ID:CAP_USER9

11/30(月) 10:19配信
スポーツ報知

橋下徹氏

 30日放送のTBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)では、新型コロナウイルスの感染拡大について報じた。

 番組では、東京都の営業時短要請について飲食店を調査し「応じるが55店、応じないが45店」だったことを伝えた。

 元大阪市長の橋下徹氏(51)は「飲食店の形態というのはこうあるべきだというルールを、財政支援や設備支援をやって作って。それをやって最後どうしようもない時に営業の自由の制限ですよ」と、まずしっかりとした制度を作るべきだと主張。

 その上で「何もやってなくて、応じてくれそうな所だけ時短制限、これは違うと。しかも僕らみたいに収入のある者の安全を守るために、一部の飲食店が犠牲になるのは絶対に違うと。ここは抵抗してもいいと思いますけどね」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201130-11300022-sph-000-1-view.jpg?w=431&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/60052ff7da642110e9a6e0bb1d69b4f0d48f6ca7

2 : 2020/11/30(月) 10:32:55.79 ID:Fkz77+Cx0
弁護士上がりの限界は経済が理解できないことだな
なんでも法律で解決できると思ってるw

十分な補償乱発されたら国が滅びるぞw

MMT理論でも信じてるのかよ

4 : 2020/11/30(月) 10:33:39.24 ID:dXcjUeTr0
責任のない立場だからきれい事が言える
5 : 2020/11/30(月) 10:34:41.01 ID:EdRh0p8L0
医師会「でっていうw」
6 : 2020/11/30(月) 10:35:31.33 ID:ZCIeDXsJ0
開店して閑古鳥状態のほうが悲惨やけどね
7 : 2020/11/30(月) 10:36:08.04 ID:+Rv8EKbC0
勝手に営業すればいいけど
保証一切無しがいいだろ
8 : 2020/11/30(月) 10:36:33.60 ID:EeAkI+2h0
何をいっとんだこいつは
犠牲もクソもこいつらがコロナ発生源だから規制してんだろうが
9 : 2020/11/30(月) 10:37:13.21 ID:dXcjUeTr0
記者会見から東京新聞を追い出しても文句言えないね
10 : 2020/11/30(月) 10:38:20.29 ID:EeAkI+2h0
>「飲食店の形態というのはこうあるべきだというルールを、

よしじゃあルール作ろう
店舗で飲食するの全部禁止
デリバリーのみにしろ

11 : 2020/11/30(月) 10:38:40.36 ID:B83uuux/0
橋下鬱陶しい
13 : 2020/11/30(月) 10:41:29.11 ID:wqSfyfuv0
医療業界vs飲食店業界、みたいな対立構造を無理やり作ろうとする
ワイドショーとコメンテーターは本当に質が悪い
対立じゃなくて共存のために知恵を出せコメントしろ
14 : 2020/11/30(月) 10:41:30.05 ID:bCg8PkqX0
橋下まじでクソ
15 : 2020/11/30(月) 10:43:30.45 ID:vvJrcbxb0
時短しようがしまいが
客が行かないって選択肢取るんじゃなかろうか
18 : 2020/11/30(月) 10:45:02.74 ID:EeAkI+2h0
>>15
よくよくニュース見てみると
比較的感染下火になっててGOTOでブーストされてた10月とかの売上ですら
例年の5割6割って言ってるしな
16 : 2020/11/30(月) 10:44:25.25 ID:3Vn5jZcV0
糞コメンテーター

橋下さん、ブーメラン突き刺さってますよ

17 : 2020/11/30(月) 10:44:33.77 ID:rX2axq5a0
40万を補償するって言ってなかったけ?
店からすれば仕入れは減るし店員の給料も減らせて補償も受けられればOKなんじゃないの?

金持ちの安全を守るために飲食店が~って論でいうなら
こんだけコロナで騒ぎになってても飲み食いして回ってる連中と
ちゃんと自粛してる連中とで不公平なのをどうにかしろとは思うけど。

19 : 2020/11/30(月) 10:45:16.45 ID:K92Q8nkO0
開けてても風評被害やら自粛で人件費分赤字膨らむだけじゃ?そこは店側の判断でいいわ
接待伴う店は絶対閉めてしかるべきだが
21 : 2020/11/30(月) 10:46:53.50 ID:YiSyBuhd0
飲み屋なんて潰れていい
22 : 2020/11/30(月) 10:47:37.46 ID:LWprA3BK0
トランプ選挙スレに入り浸ってからこいつらの言葉は響かない
23 : 2020/11/30(月) 10:48:06.09 ID:EQFgn1t60
白痴アベ一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!
24 : 2020/11/30(月) 10:52:50.76 ID:PW6jlURc0
上からならなんだって言えていいよな
25 : 2020/11/30(月) 10:53:20.34 ID:VRt3Mzrb0
こいつは時代についてこれないアホだね
26 : 2020/11/30(月) 10:53:44.26 ID:kfdrJzaR0
>>1
流石だわ。
橋下さん、総理やってくれ。
27 : 2020/11/30(月) 10:53:57.06 ID:ASy72Tx50
いや正しい
28 : 2020/11/30(月) 10:56:49.20 ID:Ffyyzf2i0
何もしなくても数字見て客は来なくなるよ
40万でるだけましだろ
30 : 2020/11/30(月) 11:00:29.42 ID:rt22Fn+/0
お前は黙ってろ、
関東のテレビに出てくるなよ
31 : 2020/11/30(月) 11:00:49.85 ID:46gWgMDT0
結局は、高齢者が、死にたくないだけの、病気だからな
本来若者はなにもしなくていいのに

高齢者だけ外にでなければいい問題

32 : 2020/11/30(月) 11:00:54.15 ID:TUitrOQ80
時短なんかたいした効果がないことが一番問題やろ
33 : 2020/11/30(月) 11:01:12.06 ID:ujQKWzhw0
あくまでも要請だから無視すればいいだけだろボケカス
34 : 2020/11/30(月) 11:02:29.39 ID:L21iTSgg0
逆も言えるな
飲食店を救うために一般労働者が犠牲になると
35 : 2020/11/30(月) 11:02:41.37 ID:9h7KKVBS0
飲食店を守るために国民全員を犠牲にするわけだ
36 : 2020/11/30(月) 11:02:47.09 ID:Uj5S8aK60
従わない店は店名公表してなかったっけ?おかしいなぁ
37 : 2020/11/30(月) 11:03:55.28 ID:V3ZFQtHP0
ただの風邪なのに何が自粛だよwバカしか居ないなw
38 : 2020/11/30(月) 11:06:16.23 ID:Ag0j2KO+0
>しかも僕らみたいに収入のある者の安全を守るために、

コメント

タイトルとURLをコピーしました