藤井聡太「ボク将棋強いですよw」 ワイ「ふーん…で、それが社会のなんの役に立つ?」

1 : 2020/10/29(木) 14:03:09.66 ID:qFfwUQmuaNIKU
藤井聡太「えっえっそれは…」

ワイ「ワイはネジを作っとる。お前が今立ってるこの建物にも使われてる」

ワイ「ワイは社会を支えてる、その上に将棋盤が成り立つだけ」

ワイ「もう一度聞く、それがなんの役に立つ?」

藤井聡太「」

余裕で勝てたんだが…こんなもんか?

2 : 2020/10/29(木) 14:03:20.16 ID:8DISPFlU0NIKU
これまあ割と正論だよな
3 : 2020/10/29(木) 14:04:12.06 ID:nkRyG1N00NIKU
経済をまわしてる
4 : 2020/10/29(木) 14:04:40.40 ID:pQgqfM37aNIKU
Also gut, legen wir diese Puppen weg.
5 : 2020/10/29(木) 14:04:43.75 ID:yZYQCP800NIKU
ネジおじさんって殺害予告して逮捕されたんじゃないの?🤔
6 : 2020/10/29(木) 14:04:55.85 ID:Op5ri5G6aNIKU
企業の広告塔になれる
7 : 2020/10/29(木) 14:05:01.84 ID:UZCMVBir0NIKU
ちゃんと仕事として成り立っとるから凄いよ
8 : 2020/10/29(木) 14:05:24.91 ID:UEFqim2XdNIKU
ねじ工場の民; ;
9 : 2020/10/29(木) 14:05:39.57 ID:yUGtooLI0NIKU
藤井聡太「ゲームで2億売り上げてます」
10 : 2020/10/29(木) 14:05:54.25 ID:gorLvtlSaNIKU
ゴミ収集のケンモメンも同じようなこと言っどったな
11 : 2020/10/29(木) 14:06:09.55 ID:V/fPit/P0NIKU
藤井棋聖(底辺が、お前の単純作業なんて誰でもできる価値の低い仕事だ。だが俺の指す一手は世の中を話題にさせる。人は楽しいことを求める。それを仕事にできるのは選ばれた人間のみだ)
12 : 2020/10/29(木) 14:06:09.94 ID:HcYvJZUipNIKU
正論ティー
13 : 2020/10/29(木) 14:06:13.56 ID:RhxhMXf/0NIKU
ディストピアにでも生きとるんかこいつ
14 : 2020/10/29(木) 14:06:27.74 ID:DqEnk7NRaNIKU
封じ手に2200万くらいの値が付いて被災地に寄付する程度には役立ってるぞ
15 : 2020/10/29(木) 14:06:45.73 ID:CGn6k27D0NIKU
半沢直樹
16 : 2020/10/29(木) 14:06:59.02 ID:BMBEZTOfaNIKU
ネジがなければ将棋に出会うこともできなかった藤井聡太と社会の幸せの大元を抑えているイッチ
そりゃイッチの方が優秀やわな
17 : 2020/10/29(木) 14:07:05.17 ID:MajjzSZFMNIKU
野球って要は知的障碍者向けのすごろくよな
18 : 2020/10/29(木) 14:07:23.07 ID:0t4qHDA40NIKU
娯楽は愚民政策
3S政策の一環
Sports
Sex
Screen
64 : 2020/10/29(木) 14:16:55.97 ID:mC9i9G0p0NIKU
>>18
Shogiやぞ
19 : 2020/10/29(木) 14:07:26.95 ID:TqqYeRBnaNIKU
そういうお人形遊びからそろそろ卒業したらどうや?
20 : 2020/10/29(木) 14:07:37.50 ID:7Vzw8Tw6pNIKU
ネジは誰でも作れる
22 : 2020/10/29(木) 14:08:10.13 ID:0NXNpXP0MNIKU
>>20
将棋も誰でもできるんやが
23 : 2020/10/29(木) 14:08:42.69 ID:qFfwUQmuaNIKU
>>20
職人ネジなんやけど…
誰にでも作れるわけねぇだろガ●ジ
25 : 2020/10/29(木) 14:09:08.85 ID:TqqYeRBnaNIKU
>>23
Alright, let's put away these dolls.
21 : 2020/10/29(木) 14:07:56.32 ID:2u5IUpa1MNIKU
経済を回してるやろ
それは人の役に立たんのか
24 : 2020/10/29(木) 14:08:52.45 ID:4KDXKHmrdNIKU
プロキシっていらん存在だよな
26 : 2020/10/29(木) 14:09:13.63 ID:r71PtQIk0NIKU
ぶっちゃけ新聞社全部つぶれたら路頭に迷って死ぬやろ
30 : 2020/10/29(木) 14:09:54.18 ID:yZYQCP800NIKU
>>26
潰れるの何年先なんですかね…
43 : 2020/10/29(木) 14:13:38.28 ID:r71PtQIk0NIKU
>>30
潰れるのは否定しないんか…
今の若者新聞読まないからね
33 : 2020/10/29(木) 14:11:08.61 ID:WCFksDZbrNIKU
>>26
新聞社潰れるくらい不景気になったらネジボーイなんて真っ先に殺される世の中になっとるやんけ
27 : 2020/10/29(木) 14:09:21.48 ID:itb49sdV0NIKU
くだらない事書き込んでないでさっさとネジ作れやボケ
28 : 2020/10/29(木) 14:09:31.62 ID:GvRRvjyE0NIKU
ネジなんてバイトでも作れるがな
29 : 2020/10/29(木) 14:09:33.48 ID:Z66soEXz0NIKU
で、どこの建物に使われてるの?
31 : 2020/10/29(木) 14:10:04.51 ID:EPIcN/Jg0NIKU
将棋って誰が見てんのか謎ではあるわ
どう考えても替えの効くのは工場作業員だけど
32 : 2020/10/29(木) 14:10:56.61 ID:jNqjVq1faNIKU
棋士のお金がどこから出てるんか気になるわ
賞金は連盟的な所が出してるん?やとしたら連盟はどこから金引っ張ってくるんや
98 : 2020/10/29(木) 14:24:04.58 ID:NSeBAszuaNIKU
>>32
新聞社やぞ
34 : 2020/10/29(木) 14:11:18.30 ID:KNGQ8Bhp0NIKU
その辺のやつより経済回してる
35 : 2020/10/29(木) 14:12:06.11 ID:7HTbC5ot0NIKU
間に合ったな
36 : 2020/10/29(木) 14:12:28.90 ID:rmis13Kg0NIKU
実際役に立ってるのはネジを作る機械を作る人だよね
38 : 2020/10/29(木) 14:12:43.85 ID:vTi6yNWC0NIKU
ネジ作ってるおっちゃんにすら知られとるってだけですごいわな
39 : 2020/10/29(木) 14:12:53.71 ID:9hjITySv0NIKU
建物も作ってるネジを発明したやつがすごいだけでワイ君はすごくないやん
40 : 2020/10/29(木) 14:12:56.49 ID:VbGs1ZpfaNIKU
メシ喰うだけで経済を回す男
41 : 2020/10/29(木) 14:13:13.04 ID:4VJPARDOMNIKU
一理ある
44 : 2020/10/29(木) 14:13:46.70 ID:9kXzqIsgaNIKU
サム8スレか?
46 : 2020/10/29(木) 14:14:06.70 ID:TqqYeRBnaNIKU
>>44
お人形スレやで
45 : 2020/10/29(木) 14:13:55.40 ID:JbvA1tn20NIKU
お前らの大好きなやきうと一緒
49 : 2020/10/29(木) 14:14:57.27 ID:i4J6BD+c0NIKU
藤井聡太はネジを作れるよね
55 : 2020/10/29(木) 14:15:59.87 ID:lJQ3zyXFaNIKU
>>49
無理やな
10年は修行せんと
62 : 2020/10/29(木) 14:16:37.45 ID:jNqjVq1faNIKU
>>55
どのレベルを想定しとるかによるけど、1ヶ月もあればだいたいものになりそう
50 : 2020/10/29(木) 14:15:03.86 ID:O//f8AJLaNIKU
藤井くんに関しては代わりがいないだろ
51 : 2020/10/29(木) 14:15:16.53 ID:0t4qHDA40NIKU
お人形遊びというが何故それが悪い?
イメージトレーニングは実戦においても効果はある
60 : 2020/10/29(木) 14:16:33.71 ID:TqqYeRBnaNIKU
>>51
お人形とのダイアログ方式でないと禄に主張もできない表現力の貧困がみっともないからだよ
61 : 2020/10/29(木) 14:16:36.00 ID:GQ2WDpbZrNIKU
>>51
そら公衆の面前で中年が突然お人形遊び始めたら事案やろ
パペットマペットだけやぞ許されるのは
52 : 2020/10/29(木) 14:15:29.67 ID:syrAcTtoaNIKU
将棋するだけで経済が回るって凄い
54 : 2020/10/29(木) 14:15:34.28 ID:CnXSXGVsaNIKU
藤井聡太嫉妬民ってネタよな
まさかマジで嫉妬してるやついないやろ
59 : 2020/10/29(木) 14:16:27.01 ID:O//f8AJLaNIKU
>>54
殺害予告したやついなかったっけ
66 : 2020/10/29(木) 14:17:19.51 ID:CnXSXGVsaNIKU
>>59
えっ…
74 : 2020/10/29(木) 14:18:12.03 ID:UoO3oX83rNIKU
>>66
捕まった奴おるやろ
82 : 2020/10/29(木) 14:19:29.96 ID:6wfQF4jwaNIKU
>>66
ガ●ジのフリしてるうちに
リアルガ●ジになるようなもんや
56 : 2020/10/29(木) 14:16:01.94 ID:nmMXDNh00NIKU
ネジ民は捕まったはずでは
57 : 2020/10/29(木) 14:16:15.17 ID:LpF+ATJZ0NIKU
もう…散体しろ…!
58 : 2020/10/29(木) 14:16:27.02 ID:Lq6/B/DKaNIKU
ワイ「じゃあ野球選手は?」
馬鹿「野球選手は体動かしてるからいい」

???????????????

63 : 2020/10/29(木) 14:16:38.63 ID:9m2BQprA0NIKU
YouTuber「ゲーム配信して億万長者ですw」

このほうがムカつくわ

65 : 2020/10/29(木) 14:17:05.71 ID:/kPBcLNY0NIKU
プロ野球選手全員いらないな
67 : 2020/10/29(木) 14:17:33.05 ID:mNwie9AhMNIKU
将棋星人に勝てるってやつやろ
68 : 2020/10/29(木) 14:17:43.50 ID:ZNNmWmQEdNIKU
僕の投げるボール速いですよw
69 : 2020/10/29(木) 14:17:47.76 ID:s3eNj27PaNIKU
勇を失ったな
70 : 2020/10/29(木) 14:17:47.99 ID:3s0cDava0NIKU
これってネジを作ってると言うよりボタンを押してるだけの人だろ
71 : 2020/10/29(木) 14:17:49.81 ID:Dy/zjKI50NIKU
ちょw
イッチ衛門やろ?w
72 : 2020/10/29(木) 14:17:52.26 ID:64X0xnjDrNIKU
モンスターエンジン好きそう
75 : 2020/10/29(木) 14:18:31.03 ID:HRlAXZCr0NIKU
藤井君は人生舐めすぎやろ
一度ネジ工場の一日社長体験でもするべきや
80 : 2020/10/29(木) 14:19:14.58 ID:E2KepOttdNIKU
>>75
コーヒー飲んでタバコ吸って終わりそう
88 : 2020/10/29(木) 14:21:43.10 ID:WX1RjdGhaNIKU
>>75
自作PCでええやろ
83 : 2020/10/29(木) 14:19:44.65 ID:rYkxwZd5aNIKU
藤井聡太「ところで、イッチの生涯獲得賃金は?」
86 : 2020/10/29(木) 14:21:25.87 ID:qFfwUQmuaNIKU
>>83
これ言い出したら終わりやな
完全に金の亡者
89 : 2020/10/29(木) 14:21:46.77 ID:I/iWI5tX0NIKU
>>86
負けるな😅
90 : 2020/10/29(木) 14:22:04.67 ID:x7wgkc+JpNIKU
>>86
イッチの負けやな
94 : 2020/10/29(木) 14:23:18.53 ID:6wfQF4jwaNIKU
>>86
膝が産まれたての子鹿やん
85 : 2020/10/29(木) 14:21:24.43 ID:UZCMVBir0NIKU
ネジ考えた奴が凄いだけであって、何億何千番煎じでネジ作ってるイッチは凄くないで
92 : 2020/10/29(木) 14:22:20.15 ID:r71PtQIk0NIKU
>>85
でも作られ続けるものって発展もあるやん?
将棋は終わりしか迎えんで?
95 : 2020/10/29(木) 14:23:25.96 ID:rmis13Kg0NIKU
>>92
現場でネジ作ってるだけのやつがネジの発展にどう寄与したんだよ
102 : 2020/10/29(木) 14:26:00.15 ID:r71PtQIk0NIKU
>>95
イッチのネジ使ってる誰かがこのネジこうした方がええなあって新しいネジの着想にしたら発展に貢献してることになるやろ
87 : 2020/10/29(木) 14:21:33.74 ID:DDmGanf10NIKU
実際たま遊びとか駒遊びしてるやつが大金もらえるのっておかしいよな
なくてもいい存在やん
96 : 2020/10/29(木) 14:23:46.59 ID:lUaDG81opNIKU
絵とかの芸術品と同じやろ
興味ない人間からしたら紙に絵具塗りたくっただけの物やけど、それに価値を見出して何億っていう金を出す人間がいるから成り立ってるんや
97 : 2020/10/29(木) 14:23:46.74 ID:BraIdYqB0NIKU
高いお金貰えてるってことは役に立ってるってことやで
99 : 2020/10/29(木) 14:24:25.48 ID:BnWuzW9jrNIKU
しゃあっ!サム・ライ8!
101 : 2020/10/29(木) 14:24:59.45 ID:HRlAXZCr0NIKU
まじで自分の立場わからせてやりたいわ
ゴミ収集業の一日社長体験もさせてやりたい
103 : 2020/10/29(木) 14:26:02.30 ID:TqqYeRBnaNIKU
>>101
なんで似たようなこと二度も言うんだ??

コメント

タイトルとURLをコピーしました