金融庁、ドコモに行政処分

1 : 2020/09/16(水) 13:27:04.15 ID:4AyjNnWBr

金融庁、行政処分含め検討 全銀協も本人確認強化要請―ドコモ口座
2020年09月16日07時07分

 NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて全国の銀行から預金が不正に引き出された問題で、金融庁は行政処分を含め厳正に対処する方針だ。一方、全国銀行協会も会員行に対し、本人確認などセキュリティー対策の強化を要請。決済サービス会社と預金を管理する銀行の双方の甘さが招いた今回の事態に対し、再発防止の徹底を促す。
<「ドコモ口座」不正出金問題>

 ドコモによると、これまでの被害は15日午前0時時点で143件、総額2676万円に拡大。全国の地方銀行など11行で預金が不正に引き出された。既に提携先全35行の預金口座の新規登録を停止。4桁の暗証番号など比較的簡便な手法で口座を連携させている銀行からのチャージもできないようにした。

 金融庁は9日、ドコモに対し報告命令を出した。17日を期限に不正が発生した原因や再発防止策の回答を受け、業務改善命令を出すことも含め対応を検討する。本人確認の強化など、地銀とドコモのサービスをつなぐシステム全体の安全性を点検するとともに、被害者への補償体制も確認する見通しだ。

 セキュリティー強化が求められているのは、ドコモ口座だけではない。大手銀行や地銀などが参加するスマートフォン決済サービス「Bank Pay(バンクペイ)」も、利用登録時の本人確認を強化するため新規登録を一時停止。口座連携の認証が弱いと判断した銀行については、登録済み口座での決済サービスの利用も停止した。

 全銀協はこれまでに、会員行に対しセキュリティー対策を徹底するよう要請。決済サービス事業者側による利用者の本人確認に問題がないか確認することも求めた。電子決済の専門家は「決済事業者と銀行が協力し、(決済サービスの)口座開設と銀行口座からの振り替えの2段階で、リスクに応じた堅固な仕組みを構築すべきだ」と指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091501076&g=eco

2 : 2020/09/16(水) 13:27:22.06 ID:6V5Pk48Od
そらそうよ
5 : 2020/09/16(水) 13:28:28.53 ID:PtG/pF3R0
>>2-3
愛之助?
3 : 2020/09/16(水) 13:27:35.00 ID:LYovsPbl0
そらそうわよ
4 : 2020/09/16(水) 13:28:18.85 ID:77i4Sdj50
検討止まり
9 : 2020/09/16(水) 13:30:15.35 ID:jvToPBv10
>>4
これ
6 : 2020/09/16(水) 13:28:36.11 ID:aZqURShdK
なおき
7 : 2020/09/16(水) 13:29:00.45 ID:FWQE9cAj0
次は参考人招致かな?どうする半沢
8 : 2020/09/16(水) 13:30:08.91 ID:ctn9XQaqa
>>7
倍返しだ!!!!!
10 : 2020/09/16(水) 13:30:26.05 ID:MplDwoOp0
未だに銀行チャージ止めてないんだぞ

完全に客の被害防止よりも自社利益を優先させる体質

さっさと業務改善命令出せ

12 : 2020/09/16(水) 13:32:23.05 ID:2m/LpvYm0
>>10
これ
もうドコモを信用したらダメ
28 : 2020/09/16(水) 14:02:35.74 ID:qoyldvc2M
>>10
ポンコツ銀行からのチャージは停止済み
真面目に本人認証をしている銀行はチャージ可能
11 : 2020/09/16(水) 13:31:12.60 ID:wC/iDx1CM
ドコモブランドも落ちたな
13 : 2020/09/16(水) 13:32:38.84 ID:oLslZyCm0
LINE Pay・メルペイでも…ゆうちょ銀行不正引き出し
「ドコモ口座」など決済サービスを悪用した預金の不正引き出しの被害が拡大しています。ゆうちょ銀行では「LINE Pay」や「メルペイ」を通じても不正な引き出しがあったことが分かりました。
14 : 2020/09/16(水) 13:34:36.97 ID:mC5N1h0n0
ドコモに半沢はいない
といってどの銀行にいそうかもわからんけど
15 : 2020/09/16(水) 13:35:29.77 ID:+V1ErMzw0
ドコモは舐めすぎだろ
16 : 2020/09/16(水) 13:35:40.02 ID:hotSd1c3r
どんな時もWi-Fiが無制限の件で行政に怒られて次はドコモが口座関係でか
落ちぶれたな
17 : 2020/09/16(水) 13:36:34.74 ID:9auJElcEa
よっしゃイケ!ドコモ口座廃止に追い込め!
18 : 2020/09/16(水) 13:37:32.17 ID:vtxRx1zYd
金融庁が処分することになるのか。重いね
19 : 2020/09/16(水) 13:37:38.91 ID:desEJyPj0
黒崎はもう金融庁異動になったぞ
27 : 2020/09/16(水) 13:58:24.70 ID:P+wUkh9hd
>>19
幹事長乙!
20 : 2020/09/16(水) 13:38:18.72 ID:g4/Ua0z70
「検討」
21 : 2020/09/16(水) 13:39:56.10 ID:j9xvEiFH0
メッ!

で終わりやろ

22 : 2020/09/16(水) 13:40:02.27 ID:41wCrwD/0
それよりサービス一時停止したら
23 : 2020/09/16(水) 13:40:07.38 ID:bY76LLd4p
ドコモに天下り社員いっぱいいるんだろうな
24 : 2020/09/16(水) 13:42:23.00 ID:jdkWslxv0
でかした
25 : 2020/09/16(水) 13:43:39.65 ID:+F9xGjbwa
マネロン規制法違反やもん
26 : 2020/09/16(水) 13:45:09.40 ID:eJJ6BYGp0
ドコモの新しいプラン
残高抜きホーダイ
マネロンホーダイ

にご期待ください

29 : 2020/09/16(水) 14:03:45.76 ID:tP54ol4v0
ますます天下りいっぱい受け入れないとならなくなるね
30 : 2020/09/16(水) 14:04:26.85 ID:6G2R/DQlC
業務停止だろ
31 : 2020/09/16(水) 14:05:08.06 ID:+t1/QfwEM
いや止めさせろよ
アホかよ
32 : 2020/09/16(水) 14:05:56.78 ID:P4/f7YMta
んで携帯料金がまた上がる訳だ
やり口が巧妙だな
33 : 2020/09/16(水) 14:09:47.80 ID:jQoW1O+a0
甘いわぁw
34 : 2020/09/16(水) 14:13:39.95 ID:HNHe/Mdi0
はいはい検討
35 : 2020/09/16(水) 14:14:36.48 ID:GY/swKzn0
でもドコモ口座サービス止めないんだろ?
36 : 2020/09/16(水) 14:17:09.21 ID:mJJo1yR/r
ゆうちょや七十七に半沢いないのかよ
37 : 2020/09/16(水) 14:20:35.77 ID:FLQi984l0
いやいや止めろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました