- 1 : 2020/09/14(月) 09:34:23.95 ID:idHzArhK9
-
【シリコンバレー=佐藤浩実】米マイクロソフトは13日、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業の買収を巡り、ティックトックを運営する中国のIT(情報技術)企業、北京字節跳動科技(バイトダンス)から「マイクロソフトには売却しない」と伝えられたと発表した。
米メディアは米オラクルが唯一の候補になるとしているが、米中対立が深まるなかで交渉の行方はなお不透明だ。
マイクロソフトは8月2日、ティックトック米国事業の買収を表明した。サティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)とトランプ大統領が協議し「米国の利用者のすべてのデータを米国内にとどめる」など、セキュリティー面の懸念を完全になくすことを買収の条件としていた。
ITサービスの経験や資金力が大きいことから最有力候補とみられていた。8月27日には米小売り大手ウォルマートがマイクロソフトと組んで買収に参戦する意向を示していた。
マイクロソフトは13日の声明で「我々の提案は国家の安全保障を守りつつ、ティックトックの利用者にとっても良いものだったと確信している」と述べた。バイトダンスが買収提案を受け入れなかった理由は不明だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63791930U0A910C2MM0000/
- 2 : 2020/09/14(月) 09:35:02.08 ID:sgqaiJaq0
- 売ってバレたらヤバイことが色々あるのだろう
- 3 : 2020/09/14(月) 09:37:17.33 ID:0+ULs2MM0
- Oracleが買って
オラクルが買われる - 4 : 2020/09/14(月) 09:38:15.37 ID:lPwmedJM0
- マイクロソフトが潰してあげる
- 5 : 2020/09/14(月) 09:39:19.86 ID:fcY1fnS/0
- オラ、オラくる
- 6 : 2020/09/14(月) 09:39:38.38 ID:tIxa0e+f0
- どうやってもグーグル陣営のyoutubeには勝てない
- 7 : 2020/09/14(月) 09:39:55.98 ID:VOR3sIc40
- シガール作ってるんだっけ?
- 8 : 2020/09/14(月) 09:41:22.91 ID:r+ntPiUH0
- TikTokって中身のないバカ動画が多いよね。
TikTokのよさがよくわからん - 17 : 2020/09/14(月) 09:59:51.60 ID:8Wcw2pzl0
- >>8
やっぱそうなのか - 32 : 2020/09/14(月) 10:35:46.00 ID:3wMI6PhI0
- >>8
中身のないバカ動画を
わかっていて楽しむんだよ。
若い子にはそのような「知性」があるんだ。 - 9 : 2020/09/14(月) 09:49:52.56 ID:oYSRguFO0
- 大統領選挙までのらりくらりかな。
トランプが再選ならテックトック終了。 - 13 : 2020/09/14(月) 09:53:47.12 ID:ZgXe6nEy0
- >>9
トランプ再選の可能性はほぼ消えてるから、TikTok側に焦る要素がない
バイデンはすぐ退いて親中派のカマラ・ハリス副大統領が引き継ぐからね - 16 : 2020/09/14(月) 09:59:12.76 ID:yIJjsSpm0
- >>13
トランプ再選確定 - 18 : 2020/09/14(月) 10:01:24.08 ID:HBIZC5Y70
- >>13
その根拠は? - 10 : 2020/09/14(月) 09:50:09.84 ID:bU5to3rV0
- 追い出し決定という事だな
- 11 : 2020/09/14(月) 09:51:32.68 ID:B0Y66RRg0
- オラクルとかビーストウォーズかよ!
- 12 : 2020/09/14(月) 09:53:36.33 ID:yXqGECLz0
- 中華は全てにスパイウェアを仕込んでるからな。普通の人間なら分かる事だぞ。
- 14 : 2020/09/14(月) 09:57:32.22 ID:pSEQWlCz0
- どちらも嫌だけど、マイクロソフトならオラクルの方がイイや・・・
- 15 : 2020/09/14(月) 09:58:54.00 ID:yIJjsSpm0
- こりゃ追放期限までに纏まらないな
- 19 : 2020/09/14(月) 10:04:47.98 ID:GQKaaOHd0
- オラクルが他の事業と一切絡みのなさそうな
こんなところ買ってあとどうすんの? - 29 : 2020/09/14(月) 10:23:42.44 ID:Iu/LYxoD0
- >>19
有料化して潰す。オラクルは昔から買収して飼い殺しするのが得意 - 33 : 2020/09/14(月) 10:42:03.24 ID:Hv/oJ0850
- >>19
創業者の娘がオスカー ノミネート常連の
映画製作会社のプロデューサーだけど
この辺りから活路が見出せそうな気もする - 21 : 2020/09/14(月) 10:07:56.91 ID:nwS4L8WA0
- オラクルwww
有料化待ったなしだなw
まぁ使ってもいないがw - 22 : 2020/09/14(月) 10:11:24.75 ID:BlU82f3c0
- オラクル相手でも土壇場で拒否して米国撤退になりそう。
- 23 : 2020/09/14(月) 10:13:37.53 ID:NSGTcDHR0
- tiktokにERPクラウド載せて若い人にうけるかは疑問だわ
- 26 : 2020/09/14(月) 10:18:18.91 ID:lQphOW6Z0
- >>23
JAVAと絡めたりして - 24 : 2020/09/14(月) 10:14:17.23 ID:lQphOW6Z0
- 何でオラクル
- 25 : 2020/09/14(月) 10:16:09.80 ID:gOa5nNlw0
- もう確定してんじゃん
しかしなんでここが🤔 - 27 : 2020/09/14(月) 10:19:17.04 ID:BYs/KeZI0
- 戻れよ 髪の毛ベタッとしてた頃の中国人に
- 28 : 2020/09/14(月) 10:21:48.87 ID:7yZpXoYY0
- オラクルだったら中国が本体買収できるからだろw
- 30 : 2020/09/14(月) 10:26:44.90 ID:SNsSJLuK0
- MSじゃなくてよかったな
もしMSが買ってたら次期Windowsには中国製スパイウェアが標準添付 - 31 : 2020/09/14(月) 10:34:49.80 ID:DYMvFFiB0
- 今、テレ朝ニュースでも同じ事言ってるから
オラクルに決定か
という事は、日本でのTikTokも
オラクル傘下になるのか?
TikTok親会社、Microsoftの買収提案を拒否 オラクルが唯一の候補に

コメント