- 1 : 2020/09/08(火) 09:22:15.296 ID:RwAY0/w3d
- 最後は主人公が勝つんだからブクマガリガリ剥がさないでよ
勝利の決め台詞まで読んでから判断してよ(゚Д゚)ゴルァ - 2 : 2020/09/08(火) 09:22:59.232 ID:lCO9DTESa
- ほんとになろう読者ってそういう層なんだな・・・
- 3 : 2020/09/08(火) 09:23:44.703 ID:CbADgdqS0
- マジで現状そんなんなんだ……
- 4 : 2020/09/08(火) 09:23:52.823 ID:wEkJ+eCp0
- 一回の投稿分で逆転まで書けばいいのでは?
- 5 : 2020/09/08(火) 09:25:25.580 ID:urOjPk1ha
- そのフォーマットならジャンプ読めば良いから
- 6 : 2020/09/08(火) 09:27:49.486 ID:zTrTQYEB0
- 俺つえー作品の中でピンチとか頭おかしい、単純に分かってない
- 7 : 2020/09/08(火) 09:29:35.496 ID:zTrTQYEB0
- 俺無敵作品でピンチとか作者の思惑透けて嫌だし主人公の池沼っぷりに嫌になるし無敵気取りの敵を56すならともかく脇腹刺されたい奴なんて誰も居ねえよ
理屈がきちんとあればともかく、気分転換にピンチ物にしたいなら別作品でやれや
- 9 : 2020/09/08(火) 09:32:45.832 ID:5x+EMhbfM
- >>7
なろうはプロじゃないんですよ? - 8 : 2020/09/08(火) 09:31:57.633 ID:5x+EMhbfM
- おれつえええとか何が面白いんだよそれ
起承転結もわからないのか?? - 10 : 2020/09/08(火) 09:35:29.863 ID:jl6vQhypr
- なろう読むやつなんか本当のバカでクズでド底辺ばかりなんだから、登場人物に何の努力も苦労も修行もさせちゃダメだよ
あっさり敵を倒して女の乳揉んでりゃ人気出るだろ - 11 : 2020/09/08(火) 09:37:21.388 ID:5x+EMhbfM
- >>10
けどそれじゃあ小説家にはなれないよね?
小説で商売してる人にはなれるけど小作家って呼べないね
やっぱダメだねなろうは - 12 : 2020/09/08(火) 09:37:52.179 ID:bWy0SP2m0
- 俺もなろうで読むことあるけどわざわざブクマ外すか?って思う
いや別に>>1を疑ってるわけじゃないが - 14 : 2020/09/08(火) 09:39:15.946 ID:qXrWLn5o0
- >>12
剥がれる
主人公が決死の戦闘の末負けたり
主人公がネガティブになり始めたり
スレタイみたいになったりすると途端に剥がれる - 13 : 2020/09/08(火) 09:38:08.675 ID:qXrWLn5o0
- それむっちゃわかるわ
終わり作るために必要なのにご理解頂けない - 15 : 2020/09/08(火) 09:41:43.795 ID:bWy0SP2m0
- ベルくんなんて一巻丸々使って負けたりしてるのに…
- 16 : 2020/09/08(火) 09:42:58.593 ID:qXrWLn5o0
- 剥がれる代わりに作品としての体裁はただされるから脱皮みたいなもんだと思っとこう
- 17 : 2020/09/08(火) 09:44:07.954 ID:IFRqVrflp
- すまん思い当たるけど
気楽な話が読みたいだけなんだ
カタルシスとかいらん - 18 : 2020/09/08(火) 09:44:08.439 ID:uY5uc9ge0
- 赤の他人に見せた時点でプロだよ
少なくとも見てる側はプロの作品と同じぐらい厳しい評価する - 21 : 2020/09/08(火) 09:48:27.626 ID:Hzxgbp6ka
- 今さら過ぎる話題
俺ツエーツエーツエーで増えたブクマなんだからそうじゃなくなると剥がれるリスクがある
逆に俺の作品は俺ツエー全くないから多くは増えないが剥がれるのも全然多くない - 22 : 2020/09/08(火) 09:48:45.382 ID:0I4PjJMg0
- キンキンキン!
- 23 : 2020/09/08(火) 09:49:29.420 ID:h8gkjXxC0
- 構成が下手なだけじゃなにの
- 24 : 2020/09/08(火) 09:51:42.168 ID:sAv154K30
- 一人倒すのに何話もだらだら使うのやめて
あと奈落みたいに何度も取り逃がすのやめて - 25 : 2020/09/08(火) 09:51:53.265 ID:d2w0WisB0
- ワンパンマンにいきなり互角の敵出てきたら萎えるな
- 27 : 2020/09/08(火) 09:54:36.880 ID:5x+EMhbfM
- 盾三郎なんか最初ネガティブな要素しかないのになんで人気なの?
- 28 : 2020/09/08(火) 09:54:52.943 ID:mpZS4esc0
- 俺つえー読みに来てて主人公が負けたら外すでしょ
そんなの印籠出さない水戸黄門だよ苦戦する展開見たい奴は俺つえー系ですってあらすじやキーワードに書いてあったら別の探すじゃん
- 30 : 2020/09/08(火) 09:56:26.289 ID:h8gkjXxC0
- ポジティブなお約束展開はわりと受け入れやすいけど
ネガティブなお約束展開は状況きっちり作らないとと大抵ウケないってのもあるしな
まあ負のご都合をリアルって持ち上げる層いるから錯覚しやすいだろうけど - 31 : 2020/09/08(火) 09:57:14.863 ID:qXrWLn5o0
- なろう系スローライフってむしろ脇道しか通ってないような……
まあ本筋ガン無視してラブコメするの嫌いではないけどたしかに好きでもない - 32 : 2020/09/08(火) 10:03:20.446 ID:Uc/f8Mc6M
- ロリショタ主人公が敗北して拷問される展開すき
でもこれを探すときに俺TUEEE系は眼中にない
これだけの話
俺TUEEE系は人気出ると思って
そういうタグ付けて俺TUEEEが好きな読者釣ったんだから最後まで通さなきゃ
主人公がピンチにならない名作なんていっぱいあるんだしできない事じゃないよ - 33 : 2020/09/08(火) 10:03:59.747 ID:51F7NsmC0
- そんなに読者おおいんか?
小説家になろう作家なんだけどピンチ展開始めたらブクマガリガリ剥がされてワロタ

コメント