- 1 : 2020/04/22(水) 17:51:17.30 ID:CAP_USER
-
【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)のファデラ・シャイーブ報道官は21日、新型コロナウイルスが中国・武漢のウイルス研究所から流出したとの疑惑について、「科学に基づいて行動するWHOの立場として、武漢の研究所の可能性はないとみている」と記者団に述べた。
シャイーブ氏は、「客観的な証拠はこのウイルスが動物に由来するもので、研究所で誰かに細工されたものではないことを示している」と語った。ウイルスが武漢の研究所から流出したとの疑惑は、米FOXニュースなどが報じているが、中国側は否定している。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200421-OYT1T50285/
讀賣新聞 2020/04/22 09:26 - 2 : 2020/04/22(水) 17:51:46.71 ID:zFwTj43I
- <丶`∀´>ニダ
- 3 : 2020/04/22(水) 17:52:49.33 ID:bBiO87ip
- >「研究所で誰かに細工されていない」
WHOはシナの腹話術状態w - 4 : 2020/04/22(水) 17:53:46.13 ID:ak7DISHO
- テロリストが手に入れて培養してる、数年後 強力なコロナが何処かに撒かれる
- 5 : 2020/04/22(水) 17:53:57.32 ID:vzIcJ3Un
- 調査もしてないのに何故わかるんだw
- 20 : 2020/04/22(水) 17:59:30.17 ID:4UASxfbe
- >>5
に一票 - 6 : 2020/04/22(水) 17:54:03.65 ID:OKYRxCIw
- よしわかった
誰かが細工したんだな - 7 : 2020/04/22(水) 17:54:07.92 ID:7jt7v4Ku
- WHO who?
- 8 : 2020/04/22(水) 17:54:27.25 ID:+9YtP0Ie
- 現時点での少ない資料をもとに
「可能性は無い」って言ってる時点で
科学的でも何でもないんだよ - 9 : 2020/04/22(水) 17:54:45.26 ID:eN8hZAMD
- DNAにエイズウィルス似たところがあって自然にはそうならないなんて話しもあるけど、どうなんだろう。
- 10 : 2020/04/22(水) 17:55:03.18 ID:O4k5K1lm
- 大笑い!
- 11 : 2020/04/22(水) 17:55:14.56 ID:R7Z2u+3H
- >>1
根拠なしw - 12 : 2020/04/22(水) 17:55:48.50 ID:DgIClU7B
- て事はWHOは完璧なRNAデータと変異傾向を解析済みで
中国は武漢の研究所の開発データと感染拡大時の病理データWHOにすべて提供したって事ですよね?何でこれを世界に公開しないんですか?(´・ω・`)
- 13 : 2020/04/22(水) 17:55:56.22 ID:r7A2h3yI
- WHOはキンペーにそう言えといわれたんだろうな
- 14 : 2020/04/22(水) 17:57:23.06 ID:/scpIFGl
- 要約すると、武漢の研究所で人為的に作られたウィルスが故意にばら撒かれた。。。そう言ってるんだな?
- 15 : 2020/04/22(水) 17:57:56.51 ID:M5fwO7L7
- 中国のペットは否定するよなw
- 16 : 2020/04/22(水) 17:58:11.68 ID:lM+8ZGjq
- アメリカの大富豪ゾブリストが、人口増加問題の過激な解決策として生み出したウィルス
- 17 : 2020/04/22(水) 17:58:57.46 ID:IhlwVXnI
- 中国が調査拒否してるから可能性がないかどうかも判断できんだろw
- 18 : 2020/04/22(水) 17:59:00.76 ID:9kpayZrf
- 年末くらいにアメリカで大流行してたインフルは実は新型コロナで、
アメリカの研究所が発生源だったりしてw - 19 : 2020/04/22(水) 17:59:12.23 ID:RAYYPvrx
- 言わなきゃいいのに言うからまーた再燃して広がる、何したいんだこいつは?
- 21 : 2020/04/22(水) 17:59:34.24 ID:uAWcEI9I
- だから、WHOの調査は信用ならないから
外部調査入れさせろよ。 - 22 : 2020/04/22(水) 17:59:47.88 ID:Rx72AsFL
- ねぇねぇ、WHOの視察を拒否されたのに、どうして断言できるの?
中国様はそう言ったから? - 23 : 2020/04/22(水) 17:59:49.84 ID:cBTU8/Pq
- 何で言い切れるのか。
こんな組織要らない。 - 24 : 2020/04/22(水) 17:59:58.45 ID:hjv3fMZa
- 武漢の研究所の可能性ないアル!
研究所で誰かに細工されていないアル! - 25 : 2020/04/22(水) 18:00:00.63 ID:KEBg1ab+
- 去年のM-1じゃないけど、ごまかせへんって。みんな見とんやから。
- 26 : 2020/04/22(水) 18:00:05.32 ID:ypXHmQzx
- WHOは独自の調査を何もしてないだろ。
「中国がそう言ってる」というだけじゃん。 - 27 : 2020/04/22(水) 18:00:13.71 ID:T+YO7vgz
- コンピュータウィルスに作者の癖やマーキングしてあったりするように痕跡がアルカポネ
- 28 : 2020/04/22(水) 18:00:13.83 ID:ZlNeDQIb
- 全てWHOのせい。
WHOは世界に賠償と謝罪な - 29 : 2020/04/22(水) 18:00:21.76 ID:TDUDwA2V
- あれ?
かつて研究所のあった土地が更地になっているって誰か言ってなかった? - 30 : 2020/04/22(水) 18:00:31.60 ID:3kTU2tRZ
- WHOは何故必死に否定するのだろう?
共犯か?
- 32 : 2020/04/22(水) 18:03:11.28 ID:r9/GmC3Q
- WHOはみずから間違うこともあるとこの前発言した
だからこの発言も間違いに違いあるまい - 33 : 2020/04/22(水) 18:03:52.20 ID:3+89BvgM
- >>1
発生源は武漢の研究所で確定だぞ!てか本来はWHOが指摘追及しなければならない事案だろ!何の役目も果たせないWHOは解体するべきだ! - 34 : 2020/04/22(水) 18:04:20.70 ID:zpw1VBGT
- やってる証拠はまだないがやってない確証もないのに断言してるから中国よりって言われるんだよ
- 35 : 2020/04/22(水) 18:04:23.72 ID:lAmV5mRE
- >「客観的な証拠は(略)研究所で誰かに細工されたものではないことを示している」
どんな証拠があったら、そんなことを言えるんだ?
自然に起こる現象で、研究所では再現できない現象、ってあるのか? - 36 : 2020/04/22(水) 18:04:35.37 ID:vAkEUWvZ
- >>1
証拠だして説明してもらわないと
世界も納得しないでしょ。
そこまで言うからには証拠があるんだよねwww
研究所が関わっていないという証拠が。 - 37 : 2020/04/22(水) 18:04:40.37 ID:Nm5PRQi5
- 断言しちゃダメだろ。
公的機関なんだから可能性は低いが発生源については精査していく。
くらいにすればいいのに中華的な反応は一番やっちゃいかんでしょ。 - 38 : 2020/04/22(水) 18:06:21.04 ID:6huFn4ID
- いやもう君らの文言とか信じてないんで
- 39 : 2020/04/22(水) 18:06:25.96 ID:lxcsvXHG
- 調査もせずにこんな事を断言するから胡散臭いって言われるんだよw
【中国・武漢ウイルス】感染源、WHOは「武漢の研究所の可能性ない」「研究所で誰かに細工されていない」

コメント