【ハンギョレ新聞】 冷淡すぎる日本…困難極める韓日関係改善  チョン外交部長官、まだ日本とは電話会談できず

1 : 2021/02/18(木) 09:23:04.71 ID:CAP_USER

■日本の過度な要求、韓国の対応の行動の幅狭める

昨年9月の菅義偉首相就任後に続いてきた韓国政府の関係改善の努力にもかかわらず、韓国に対する日本の冷ややかな態度は変わっていない。

韓国が和解のために「それなりの誠意」を見せているにもかかわらず、日本の要求水準があまりにも高く、新年に入っても関係改善は容易ではない見込みだ。

8日に就任したチョン・ウィヨン外交部長官は、就任4日目から周辺国との活発なコミュニケーションを取り始めた。

旧正月当日の12日、米国のアントニー・ブリンケン国務長官やロシアのセルゲイ・ラブロフ外相と電話会談を行っており、16日には中国の王毅国務委員兼外交部長と電話で協議した。

しかし、朝鮮半島周辺の主要国のうち、日本の茂木敏充外相とだけはまだ電話会談日程が決まっていない。日本の冷ややかな態度のためだ。

日本は様々なところで韓国に対する不満を露わにしている。冨田浩司駐韓日本大使が先月27日、新しい赴任地の米国に向かったが、後任の相星孝一大使の赴任は20日以上実現していない。

カン・チャンイル駐日韓国大使は先月22日、東京に到着したが、日本の冷淡な対応のため、菅義偉首相はおろか、茂木外相とも面会していない。

2019年5月に赴任したナム・グァンピョ大使の時も韓日関係が最悪だったが、河野太郎外相とは赴任4日目、安倍晋三前首相とは赴任12日目に面会した。

カン大使の信任状の写しを受け取るため、今月12日午後に面会に応じたのは、日本外務省の「ナンバーツー」の秋葉剛夫外務次官だった。しかし、秋葉次官はカン大使と面会をわずか10分で切り上げた。

共同通信は15日、こうした日本政府の態度について、「韓国が歴史問題を蒸し返す姿勢を改めない限り、韓国を対話の相手と見なさない。伝わってくるのは、こうしたメッセージだ。政権内外で嫌韓ムードが広がる」と説明した。

同通信はさらに、「関係改善の意欲は文在寅(ムン・ジェイン)政権から感じられない。急いで会う必要はあるのか」という首相官邸内の雰囲気と、チョン長官と茂木外相が会っても、「寒いですね」としか話すことがないという日本政府高官の冷笑的な反応も伝えた。

しかし韓国政府は、昨年9月の菅首相就任後、韓日関係改善のために様々な努力をしてきた。 特に先月18日の年頭記者会見で、文在寅大統領は以前とは異なる破格の発言を行った。

会見10日前の8日、ソウル地方裁判所が日本軍「慰安婦」被害者らに対する日本の損害賠償責任を認めた判決について「率直に少し当惑したのが事実」だとしたうえで、日本が懸念する日本企業資産の現金化問題についても「強制執行の形で現金化されたり、判決が実現されるのは韓日両国間にとって望ましくないと思う」と述べた。

2019年の年頭記者会見で「司法判断に政府が介入することはできない」と述べた時とは違い、日本側に配慮した発言だった。

にもかかわらず、日本政府は冷ややかな態度を変えなかった。

茂木外相は翌日の19日、文大統領の発言に対する見解を問う質問に「ここ数年間、韓国によって国際的な約束が破られ、また、二国間合意が実施されていない状況というのがある。こうした現状では、問題を解決したいという韓国側の姿勢の表明だけで評価を行うことは難しいと思っている。韓国側からの具体的提案を見て、評価したいと考えている」と述べた。

言葉ではなく「具体的な行動」を求めたわけだ。

これまで菅首相など日本の主要当局者らの発言を見る限り、日本が望む「具体的行動」とは、2018年10月の強制徴用被害者に対する日本企業の賠償責任を認めた韓国最高裁(大法院)の判決の核心を、韓国政府自らが崩す内容と推定される。

「外交的妥協」ではなく「一方的譲歩」を要求しているのだ。しかし、日本の期待に応えるためには、「最高裁判決の履行」や「原告らが同意できる外交的解決策」など、政府が維持してきた核心原則を崩さなければならない。

日本が今のように冷淡な態度を維持する限り、韓国政府の行動の幅も小さくならざるを得ない。新年に入っても韓日関係改善が容易ではないのも、そのためだ。

2021-02-18 09:06
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/39169.html

2 : 2021/02/18(木) 09:23:45.56 ID:ysltG6w5
ウリに対する愛情は無いニカぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああ
3 : 2021/02/18(木) 09:24:29.81 ID:70HKCPxy
どこが誠意だカス
4 : 2021/02/18(木) 09:25:46.34 ID:I9eBhqWn
もう諦めろ
日本全体そういう空気になってるから
5 : 2021/02/18(木) 09:25:56.80 ID:9fDYSgyS
約束を守れと言うだけなのに過度だと言うなら
もう縁切るしか無いじゃん
6 : 2021/02/18(木) 09:26:13.89 ID:CFn9Z2Nd
日本がチョンに折れるのが当然と思っていやがる
チョンをここまで甘やかしたのは自民の責任だな
額賀、河村、二階 反省しろよ
7 : 2021/02/18(木) 09:26:25.81 ID:06b7/Uyi
>「外交的妥協」ではなく「一方的譲歩」を要求しているのだ。

それ、韓国が日本に対していつもやってきたことじゃねえか。

10 : 2021/02/18(木) 09:27:39.83 ID:tEm+0YgJ
>>7
嘘つくな騙すな約束守れが一方的な譲歩の国
59 : 2021/02/18(木) 09:34:04.87 ID:8iuVk7uF
>>10
価値観の相違が酷すぎるな
8 : 2021/02/18(木) 09:27:15.93 ID:Z+3052J7
>>1
まだまだ認識が甘いわなw
9 : 2021/02/18(木) 09:27:17.02 ID:70HKCPxy
一方的に14年かけて結んだ
二国間条約を破ったんだから
元通りにしろと要求するのは当然だろ
再交渉とかふざけんじゃねーよ
11 : 2021/02/18(木) 09:27:42.19 ID:E6l9qVE6
なんで日本が悪いみたいになってんの?
ケンカ売ってきたのそっちだろ?
12 : 2021/02/18(木) 09:27:50.56 ID:O45WbApy
自分が蒔いた種だろwいつの間にか被害者面するなよw毎度のことだけどw
13 : 2021/02/18(木) 09:28:04.63 ID:FiH/Dkqc
>>1
冷淡ってw
今までが甘やかし過ぎてただけw
14 : 2021/02/18(木) 09:28:14.73 ID:5XsVHBpq
解決ずみ
15 : 2021/02/18(木) 09:28:28.17 ID:gIhMJUYU
韓国が和解のために「それなりの誠意」を見せているにもかかわらず、日本の要求水準があまりにも高く、新年に入っても関係改善は容易ではない見込みだ

それなりの誠意ではダメ
要求水準は国際的に見て普通だ
お前らが低すぎる

16 : 2021/02/18(木) 09:28:45.80 ID:SYBCd34x
日本は韓国なんかにかまってるほどヒマじゃないんだよw
17 : 2021/02/18(木) 09:29:10.42 ID:Dvn4vqy4
乞食行為が唯一の文化。
南朝鮮地区のヒトモドキ
国として扱われたかったら
国としての義務はたせや。
18 : 2021/02/18(木) 09:29:25.63 ID:CXoWCdVb
事実上の日韓断交なのに素晴らしい
19 : 2021/02/18(木) 09:29:33.80 ID:70HKCPxy
クアッドが出来て日米韓の枠組みは
重要なものでなくなったんだから
お前らとの関係改善は優先事項じゃない
20 : 2021/02/18(木) 09:29:37.77 ID:r1aO/eK0
まったく反省してないぜ!
21 : 2021/02/18(木) 09:29:37.80 ID:sH1Mrfzs
口だけ君の韓国を相手にするわけ無いだろ
22 : 2021/02/18(木) 09:29:41.98 ID:b3WRwbOm
どうせ政権変わったら裏返されるんだから話すことねえし
23 : 2021/02/18(木) 09:29:42.06 ID:LT9Fa5BF
今までどれだけ甘やかされてきたらこんな厚かましい生き物になるんだ?
25 : 2021/02/18(木) 09:30:04.99 ID:tEm+0YgJ
韓国が見せてる「それなりの誠意」
とは具体的に何?
34 : 2021/02/18(木) 09:31:35.91 ID:PTzVv1cE
>>25
ねーよなw
36 : 2021/02/18(木) 09:31:50.07 ID:ZhChiJRp
>>25
「司法判断に政府が介入することはできない」→裁判所の判決は「率直に少し当惑したのが事実」と意見を変えたことが誠意らしい
66 : 2021/02/18(木) 09:34:57.86 ID:tEm+0YgJ
>>36
ただの感想文やんけ
てか裁判官ゴリ押しして判決出させたのムンだろ
裁判所と裁判官がムンの言いように当惑だろ
26 : 2021/02/18(木) 09:30:06.06 ID:SXo/K0JG
ちょっとくらい条約破って合意も無視して戦略物資横流しを誤魔化しただけなのに
チョッパリは冷淡ニダってか?
27 : 2021/02/18(木) 09:30:33.14 ID:5Pshtq9I
むしろ合意違反のペナルティが必要なレベル
28 : 2021/02/18(木) 09:30:40.35 ID:06b7/Uyi
「それなりの誠意」ってなんだ?
もしかしてムンが「合意は有効である」と言ったことか?
29 : 2021/02/18(木) 09:30:40.47 ID:SYBCd34x
日本が嫌いなんだから今の状況をもっと喜んだらどうだ
30 : 2021/02/18(木) 09:30:45.38 ID:ouBVxcde
K国内ってどうなってるの?真実語る人っていないのか。
31 : 2021/02/18(木) 09:30:47.72 ID:NXCngLYl
あいつらは人の顔色を見ながらでないと判断ができないからな
淡々とされるのが一番困るようだ
32 : 2021/02/18(木) 09:30:49.41 ID:mJnc+8D7
ムンムンの任期も残り少ないから様子見だな
33 : 2021/02/18(木) 09:31:19.45 ID:VnhK5O87
日本が強硬姿勢を取っているため改善できないでいる
バイデンを怒らせる気か?
43 : 2021/02/18(木) 09:32:25.49 ID:FiH/Dkqc
>>33
バイデンを怒らせてるのは韓国
バイデンからお叱りを受けただろw
67 : 2021/02/18(木) 09:35:02.95 ID:70HKCPxy
>>33
お前はまだ情報アップデートされてないのか
もうバイデンはムン諦めて次の政権のこと見てるよ
37 : 2021/02/18(木) 09:31:54.11 ID:8p7dnwKn
>「それなりの誠意」

日本に対する要求を全部下げたうえで
謝罪の立場を示してこそこう言える

38 : 2021/02/18(木) 09:32:01.53 ID:yY8YcQSu
>>1
お前らはやりすぎた
39 : 2021/02/18(木) 09:32:12.55 ID:9WhApijS
>>日本が今のように冷淡な態度を維持する限り、韓国政府の行動の幅も小さくならざるを得ない。
韓国がそういう捉え方をする限り進展はない
こき下ろすだけこき下ろしたあとに勝手な都合で差し出された手を握り返してもらえるとか思ってるのが頭おかしい
40 : 2021/02/18(木) 09:32:12.83 ID:SUlaKmqb
条約や合意を履行して竹島から出て行っても信頼関係はマイナスのままだろ
41 : 2021/02/18(木) 09:32:15.94 ID:TeIZzVt/
韓国はこれが普通の日韓関係だと思えばいい
早く慣れるんだな
42 : 2021/02/18(木) 09:32:16.61 ID:Y3BTzJ5c
何か実際に条約違反や合意違反の部分に関して解消させたか?
口先だけでどうこう言うのは、努力ではなく嘘の上塗りってんだぞ
44 : 2021/02/18(木) 09:32:35.78 ID:06b7/Uyi
これまでみたいに日本が一方的に譲歩するだけですべて解決するのに、
という泣き言だな。放置しておけばいいよ。
45 : 2021/02/18(木) 09:32:40.05 ID:9QuZLlrE
非韓三原則
46 : 2021/02/18(木) 09:32:43.29 ID:ks9VoQIl
蓮舫とは会ったんじゃないの?
47 : 2021/02/18(木) 09:32:48.13 ID:8cG0Xemy
なんで、韓国は日本と仲良くしたいの?
普通なら北みたいに断交すべきでしょ
48 : 2021/02/18(木) 09:32:53.89 ID:tsoaODay
>>1
「国際法や約束を守れとか朝鮮人には絶対に出来ないことを要求するなんて日本はひどい国だ」
49 : 2021/02/18(木) 09:32:57.31 ID:AjggxOfN
いやー寒いっすね
そうっすね
50 : 2021/02/18(木) 09:33:00.87 ID:F/hbAyIT
オマエラの言葉嘘だから
51 : 2021/02/18(木) 09:33:06.98 ID:zBefvnQG
冷淡?原因は下朝鮮にあるんだけど。
当たり前の事をやってください。と何度言っても聞かない相手がやるべき事を
しない間は相手にできません。
52 : 2021/02/18(木) 09:33:10.38 ID:a0HCm7Nt
大統領と交わした合意さえ守られないのに、下っ端と話し合ってどうするの?
無駄で無為になことにリソースを割く必要はない
53 : 2021/02/18(木) 09:33:13.21 ID:vThmd2xG
合意と条約守れ、これ以外に道はない
54 : 2021/02/18(木) 09:33:14.24 ID:oOUxOqIw
まあ、今までが親切過ぎただけなんだけどね
55 : 2021/02/18(木) 09:33:22.94 ID:S6xs1EQ6
約束守るだけなのにそんな難しいことか?
99 : 2021/02/18(木) 09:38:02.50 ID:r1aO/eK0
>>55
禁治産者にとっては難題なのだよ
56 : 2021/02/18(木) 09:33:30.17 ID:tqX34kLU
冷淡すぎるって・・・

最終的かつ不可逆的な約束である慰安婦合意まで破棄して、戦争にならないだけありがたいと思わないと。
日本以外なら、国交断絶もある話だぞ。

57 : 2021/02/18(木) 09:33:49.61 ID:8w5ytdRK
ぎゃはははは!
一行目から妄想全開じゃねーか!

確実に頭がおかしいヨ!

58 : 2021/02/18(木) 09:34:02.47 ID:W8k9yPVS
>>文在寅大統領は以前とは異なる破格の発言を行った。

破格の発言だけで日本が何かしてくれると思ってたのか・・・・
どうしようもない間抜けだな。

60 : 2021/02/18(木) 09:34:13.69 ID:aoiXQSXD
約束を守れと言われると、過度な要求だと感じてしまうキチゲェ韓国人w
それじゃ永久に日本との関係改善は無理だと思うぞ、バカチョン
61 : 2021/02/18(木) 09:34:15.08 ID:7ju8tUUa
分かってるならきちんとしろ、こちらのメッセージは一貫している
64 : 2021/02/18(木) 09:34:35.40 ID:lRtLv8YE
どんなときでも被害者面は忘れないのな
68 : 2021/02/18(木) 09:35:09.34 ID:Y3BTzJ5c
ぶっちゃけコレは韓国の国内問題だから日本の外相と電話会談しても意味はない
69 : 2021/02/18(木) 09:35:22.50 ID:r1aO/eK0
>日本の要求水準があまりにも高く、

この記事のギャグはここだな

81 : 2021/02/18(木) 09:36:28.39 ID:tEm+0YgJ
>>69
朝鮮人に息するな言ってるようなものだなw
71 : 2021/02/18(木) 09:35:32.10 ID:hhdrhsct
それなりの誠意じゃダメだろw
アホなの?チョンなの?
72 : 2021/02/18(木) 09:35:37.95 ID:fXLfnPNI
粛々と韓国政府がやるべきことやれよ
レーダー照射の落とし前から
あれきっちりしないとアメリカの求めてる連携も無理だからな
80 : 2021/02/18(木) 09:36:27.17 ID:S6xs1EQ6
>>72
上皇様への無礼ヒサン土下座しろや
73 : 2021/02/18(木) 09:35:40.31 ID:TwKLO6CZ
韓国の誠意なんて受け取ってないが?
74 : 2021/02/18(木) 09:35:43.28 ID:X4X8u8lj
韓国の国内問題は日本の問題でもある、ウリ問題はオマエも考えて答えを持ってこい
これチョンヤクザやんか 自分のケツは自分で拭け 日本側は知らんがな 回線切断でいいぜ
75 : 2021/02/18(木) 09:35:48.95 ID:LH8zATBW
>>1
非韓三原則ですから(笑)
76 : 2021/02/18(木) 09:35:52.80 ID:HfN0T44g
素晴らしいw
77 : 2021/02/18(木) 09:36:25.38 ID:D+p9iHR+
あれっ?No Japanだべ
78 : 2021/02/18(木) 09:36:25.82 ID:n64Y1WIr
リスカブスに甘い表情みせたらもっとひどいことになる
自分に都合よく解釈するからな
79 : 2021/02/18(木) 09:36:26.98 ID:N7+Rc4ja
韓国と関わるな
韓国と関わってはいけない
82 : 2021/02/18(木) 09:36:28.70 ID:jHW7qyvT
誠意って何かね?

日本は「具体的に行動しろ」と言っているんだから
口先ばっかりでごまかそうとしても無駄だぞ

83 : 2021/02/18(木) 09:36:33.34 ID:gY7nDzoG
冷淡も何も…条約や約束を平気で破る連中と一体何を話し合えと?
84 : 2021/02/18(木) 09:36:40.99 ID:4rQ6brDW
「判決に戸惑った。好ましくない」
でボール返されてもなあ
92 : 2021/02/18(木) 09:37:40.76 ID:LH8zATBW
>>84
だから何?って感じだよな(笑)
101 : 2021/02/18(木) 09:38:39.52 ID:PTzVv1cE
>>84
それ向こうの裁判所と青瓦台のキャッチボールなだけで日本は意に介しない
109 : 2021/02/18(木) 09:39:42.32 ID:8iuVk7uF
>>84
それ単に無能さらけ出してるだけじゃんねw
85 : 2021/02/18(木) 09:36:53.95 ID:XIJNnZzz
全ては日本のせいってw
日韓関係をこじらせた原因を何一つ解決してねえのに
相変わらずのバカのたわごと
86 : 2021/02/18(木) 09:36:56.77 ID:DzU3L8rz
気の合わない者同士が無理に仲良くしようとするとケンカになる
平和を望むなら互いに関わらない方がいい
106 : 2021/02/18(木) 09:39:24.24 ID:qO9pv+Wn
>>86

しかし、韓国にとっては、「日韓貿易」さえ維持できれば、アトのことはゴミみたいなものだからな。

日本も、韓国にとって最大の利益行為である「日韓貿易」を続けながら、「韓国に冷たくしています」って、何の寝言だい?w と笑われるぜ。

120 : 2021/02/18(木) 09:41:11.66 ID:DzU3L8rz
>>106
だったら「冷淡すぎる」なんて言ってないで笑っとけよ
132 : 2021/02/18(木) 09:42:13.27 ID:qO9pv+Wn
>>120

チョンよ。オマエが寝言いう必要はねえぜ。

133 : 2021/02/18(木) 09:42:17.46 ID:8iuVk7uF
>>106
「韓国が」冷たくしてるって言ってるんですよ?
日本はそんなことは一言も言ってないのにwwwwww
87 : 2021/02/18(木) 09:37:00.81 ID:GLqR8y1Z
チョン外交部長官ってバカチョンのこと?w
89 : 2021/02/18(木) 09:37:17.63 ID:x3LAlYjv
それで何か問題ある?
両国国民は断交を望んでるんだから
関係改善なんて必要ないよ
90 : 2021/02/18(木) 09:37:18.23 ID:TeIZzVt/
日本が、大変なことになるぞと散々注意したのを無視したのは、文と与党
日本の我慢の限界点を過ぎると、こういう対応になる
中国に秋波を送り、北に土下座し、アメリカに迷惑をかけ、アメリカから離れようとしながらアメリカを頼る愚かさ
93 : 2021/02/18(木) 09:37:40.88 ID:yVj1vU08
朝鮮に一々失点を突かないだけ充分暖かいでしょ…何甘えてんの?
94 : 2021/02/18(木) 09:37:41.10 ID:Iv7ekQEG
>>1
こんな寝言えるくらい余裕があるのか。
もっと締め上げないといけないね。
96 : 2021/02/18(木) 09:37:58.41 ID:ryQ+5NsE
「しんでしまえ」と言ってるのになかなか理解してくれない
97 : 2021/02/18(木) 09:38:00.36 ID:TeIZzVt/
> 後任の相星孝一大使の赴任は20日以上実現していない。
韓国はアグレマン出したのか?
98 : 2021/02/18(木) 09:38:02.31 ID:2pW8THM1
何度も約束や外交慣例を破られれば冷ややかな態度になるわい。
100 : 2021/02/18(木) 09:38:13.43 ID:M3Vkab4M
散々反日やってきて、何が冷淡だ

お前らが嘘つきまくるからに日本があきれただけだ

4ねよ、糞チョン

103 : 2021/02/18(木) 09:38:58.73 ID:AuOAZ/p1
やっぱり日本のせい。
105 : 2021/02/18(木) 09:39:13.13 ID:D+p9iHR+
白眞勲が何とかしてくれるんじゃね
107 : 2021/02/18(木) 09:39:25.68 ID:eomJMx88
二国間の合意守れ、ってのが要求水準高いと言うならもう何もチョンと付き合う必要無いよ
相手するだけ時間の無駄
108 : 2021/02/18(木) 09:39:31.51 ID:70HKCPxy
日本はよく我慢した方だろ
他の国ならとっくに制裁してる
110 : 2021/02/18(木) 09:39:54.84 ID:W8k9yPVS
外交ってギブアンドテイクが基本だけど
こいつらの場合はテイクアンドテイクだからな。
それが通用しないのは支那のときだけ。
逆に飼い犬としてテイクアンドテイクされまくる・・・
149 : 2021/02/18(木) 09:44:05.30 ID:30OxQwko
>>110
さすが宗主国様だよなあ
躾の仕方を心得てる
日本は甘いし米国だって当惑してるのに
中国はちゃんと躾てるからなあ
111 : 2021/02/18(木) 09:40:04.23 ID:aoiXQSXD
なんとか日本との約束を守らずに口先の言葉だけで誤魔化そうとしてるのが間違いだと、なぜ気付かないw
約束を守ったら負けと思ってるうちは、関係改善は無理だぞ、バカチョン
112 : 2021/02/18(木) 09:40:10.57 ID:V3+iujsr
日本国民からすると遅いくらいだ
よく何十年も我慢してきたよ
とうとう本気で日本を怒らせた
もう終わりだ

はよ断交して朝鮮人どもを追い出してくれ

113 : 2021/02/18(木) 09:40:27.82 ID:BCIv9lMM
言うだけで誠意とはいったい
114 : 2021/02/18(木) 09:40:39.64 ID:ZdHbOPKB
最近なんか約束守ったのか?
115 : 2021/02/18(木) 09:40:45.51 ID:F/hbAyIT
>判決が実現されるのは韓日両国間にとって望ましくないと思う

この言葉が韓国の関係改善のための努力なのか?
朝鮮人とは話にならない 断交で

116 : 2021/02/18(木) 09:40:45.71 ID:vPc3Belo
>>1
約束守れってのが過度な要求か…
やっぱりダメだこいつら……
126 : 2021/02/18(木) 09:41:45.77 ID:3urJup3Z
>>116
そりゃ韓国側はそう言うだろ。「4ね」って言われてるのとほぼ同義だし。
117 : 2021/02/18(木) 09:40:51.92 ID:VFHLrzeh
>日本の要求水準があまりにも高く

約束を守れってそんなにかw

130 : 2021/02/18(木) 09:41:59.85 ID:pqYJJeqj
>>117
4ねと言ってるようなもの
139 : 2021/02/18(木) 09:43:01.88 ID:OwJTEEBB
>>130
チョンにとって決定的譲歩w
118 : 2021/02/18(木) 09:40:56.23 ID:W5XYdobz
何にも具体的な行動示さず日本が受け入れられないような案しか持ってこないのに
何をどうしろと?
138 : 2021/02/18(木) 09:42:59.00 ID:S6nmlr/p
>>118
案なんか持ってきてないよw
現状維持したまま、いろいろ優遇・援助してくれと言っているだけだから
119 : 2021/02/18(木) 09:41:00.79 ID:P9Q+JWlt
「それなりの誠意」?
馬鹿なこと言わんで。
レーダー照射への謝罪と仏像返還をまずしなさい。
121 : 2021/02/18(木) 09:41:14.82 ID:9DVhSH12
日韓議員連盟がなんとかしてくれるニダ
123 : 2021/02/18(木) 09:41:17.27 ID:n35RlhUE
>>1
分からないフリをしているのが一番悪質
124 : 2021/02/18(木) 09:41:27.65 ID:4z72ftHo
人類の敵センジンを殲滅しろ!!!!!
125 : 2021/02/18(木) 09:41:30.71 ID:ID8mBGL3
それなりの誠意wwwwwwww
1ゆずってやったんだから10000よこせというメンタリティーがにじみ出てる
127 : 2021/02/18(木) 09:41:47.21 ID:1oCN60of
韓国って自爆とか墓穴好きだよね
慰安婦問題も自業自得だし
128 : 2021/02/18(木) 09:41:47.48 ID:hjOxxrlW
常に被害者ぶりたいんだな
一方的に約束を破った韓国が加害者
加害者の言うことに日本が従わないと怒っているのが韓国
129 : 2021/02/18(木) 09:41:56.99 ID:wBfcM8G9
妹国日本よあまり兄国を困らせてはいけない
131 : 2021/02/18(木) 09:42:10.31 ID:UW9Q/dPb
>>1
でたーw

(*゚∀゚)チョン特有の

自身が方針を変えれば過去の言動が全てチャラになるって思考www

135 : 2021/02/18(木) 09:42:30.09 ID:ZlLdhayw
> 韓国が和解のために「それなりの誠意」を見せている

見せるべきなのは「合意を真摯に実行する姿勢」だ
しかもお前らが今見せているのは誠意じゃなくて甘えだろうが

136 : 2021/02/18(木) 09:42:38.64 ID:S6xs1EQ6
よく国家として成り立ってるな
137 : 2021/02/18(木) 09:42:40.39 ID:ryQ+5NsE
文政権が無能で解決できないこと見透かされてんだよ。なら無視するしかない。日本のリソースが無駄になる
140 : 2021/02/18(木) 09:43:04.04 ID:tkrcR55p
>冷淡すぎる日本…困難極める韓日関係改善

そうさせたのはどこの誰だよ
国家間の約束すら守れないような国を無視するのは当然だろ

142 : 2021/02/18(木) 09:43:15.65 ID:q1Ix0EhI
国際法や条例守れが”過度な要求”ってのなら外交なんぞ手に余るやろ?
143 : 2021/02/18(木) 09:43:17.02 ID:rJcOpcq9
器の小さい情けない民族だよ私たちジャップは…

女の腐ったやつのようにいつまでも拗ねているのは日本国民として本人恥ずかしい

144 : 2021/02/18(木) 09:43:18.54 ID:pbVFBSSE
嘘をつき約束を守らない国と話ができないことは当たり前のことですよね。
次合意したって、次の韓国大統領候補者達はまた平気で日本との約束の破棄を公約し、約束は反故にするだろうという認識は当然のこと。
そんなくだらい国なら話し合うだけ時間の無駄じゃないかと。
この常識が通用しないから、こうなっているんでしょうよ。
145 : 2021/02/18(木) 09:43:23.52 ID:Y3CLGLZz
自分らが国際法を破ってるくせに日本のせいだもんな
盗人猛々しいとはチョンのためにある言葉のようだ
146 : 2021/02/18(木) 09:43:25.84 ID:SKTyNkt4
韓国に約束守れなんてあまりにもひどい
147 : 2021/02/18(木) 09:43:29.72 ID:r33FXRZz
早くくたばれ
仏罰は怖いぞ
150 : 2021/02/18(木) 09:44:05.35 ID:qyN/Baif
合意や協定を守らない韓国と何を話し合うのだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました