小説かだけど会社員に戻りたい

1 : 2020/08/26(水) 03:26:44.13 ID:ACoApptI0
きつい
2 : 2020/08/26(水) 03:27:05.08 ID:ACoApptI0
調子に乗って辞めるんじゃなかった
3 : 2020/08/26(水) 03:27:20.03 ID:ACoApptI0
スレタイ誤字
小説家
4 : 2020/08/26(水) 03:27:34.42 ID:ACoApptI0
出会いもないし金もない
5 : 2020/08/26(水) 03:27:43.52 ID:uxbeVNPS0
本出しとるんか?
7 : 2020/08/26(水) 03:27:52.36 ID:ACoApptI0
>>5
もち
6 : 2020/08/26(水) 03:27:44.67 ID:ACoApptI0
ワイの小説買って
8 : 2020/08/26(水) 03:27:58.24 ID:bMxR+0ax0
がんばれー
12 : 2020/08/26(水) 03:28:22.96 ID:ACoApptI0
>>8
何も思いつかない
思いついてもなんか形に出来ない
18 : 2020/08/26(水) 03:29:12.63 ID:bMxR+0ax0
>>12
なんか小説家って地獄らしいね
孤独だし
27 : 2020/08/26(水) 03:30:54.91 ID:ACoApptI0
>>18
ガチで孤独
昔からの知り合いに小説家だって話してもへーそうなんだ程度で終わり
モテることもない
9 : 2020/08/26(水) 03:28:01.19 ID:ACoApptI0
連載が欲しい
10 : 2020/08/26(水) 03:28:11.99 ID:eGJL8CFS0
戻ればいいやん
ブランクあったらまともなとこ行けないやろうけど小説家よりマシやろ
16 : 2020/08/26(水) 03:28:57.43 ID:ACoApptI0
>>10
戻っても上がり目ねえ人生だしやってられねえよなあ
11 : 2020/08/26(水) 03:28:20.35 ID:eWEUGigS0
芥川賞取ったコンビニ人間の作家が言ってたけど小説家は仕事ってより小説家っていう状態や
向いてなかったんちゃうか
21 : 2020/08/26(水) 03:29:31.94 ID:ACoApptI0
>>11
人生に向いてないかも
担当ついて書籍出して勘違いしてしまった
13 : 2020/08/26(水) 03:28:23.81 ID:3OrWnEdO0
アマゾンんおレビュー荒らすから書いて
24 : 2020/08/26(水) 03:30:14.11 ID:ACoApptI0
>>13
snsとかで本人名乗ったら
契約解除される
そういう条件なんやだからsnsで作者アピールできない
41 : 2020/08/26(水) 03:34:41.36 ID:1s6s4kZTd
>>24

こんな契約結ぶ上に今後悔してるのに抜け出せもしないとか作家じゃなくてほぼウェブライターやろ
50 : 2020/08/26(水) 03:36:42.93 ID:ACoApptI0
>>41
まあ書籍は何冊か出してるから…
54 : 2020/08/26(水) 03:37:57.20 ID:dq9OmlNq0
>>50
今の状態て年収どれくらいなの?バイトはしてる?
62 : 2020/08/26(水) 03:39:29.85 ID:ACoApptI0
>>54
今年は400超えないやろなあ
こどおじしてるで
66 : 2020/08/26(水) 03:39:59.53 ID:dq9OmlNq0
>>62
ええやん!新作出さずに現状維持でそれなら十分売れっ子やろ
74 : 2020/08/26(水) 03:41:35.51 ID:ACoApptI0
>>66
でも売上は下がる一方やで
新作は書けなくなってる
連載は持ってない
個人事業主で400は少ないしずっとこれが維持できるかも分からんし
14 : 2020/08/26(水) 03:28:28.34 ID:ru5+xduw0
SFなら買う
15 : 2020/08/26(水) 03:28:42.88 ID:ja0Ece7U0
専業でやれるのは3冊売れてからやね
17 : 2020/08/26(水) 03:29:09.45 ID:3OrWnEdO0
野球小説書いてよ
19 : 2020/08/26(水) 03:29:23.37 ID:ulRZjhee0
あるあるやね
20 : 2020/08/26(水) 03:29:27.96 ID:Zofuq7zo0
ジャンルは?
29 : 2020/08/26(水) 03:31:55.02 ID:ACoApptI0
>>20
なんやろう
大衆文学というべきか
村上春樹の超絶劣化って感じ
22 : 2020/08/26(水) 03:29:58.56 ID:qfj4K1PDH
大学野球部のホモ事情について書け
23 : 2020/08/26(水) 03:30:08.29 ID:VbxeaBv4p
好きなことを書くだけと違って売れることを書かなあかんからなあ
取材とか調べ物がついて回るやろうし
なかなか大変そうやガチ小説家は
25 : 2020/08/26(水) 03:30:27.13 ID:mbuTMHwY0
収入は変わったの?
32 : 2020/08/26(水) 03:32:49.31 ID:ACoApptI0
>>25
多い年で600万円
それで調子乗って辞めた
ガチでバカやワイ
26 : 2020/08/26(水) 03:30:45.66 ID:3VgEZPdMp
どうせなろうやろ
28 : 2020/08/26(水) 03:31:32.29 ID:VbxeaBv4p
大体の人間はヒット一本じゃ3億も稼げんからな
何本も当てられるかと仕事を天秤にかけて今の仕事を選ぶやつが大半やろ
30 : 2020/08/26(水) 03:32:20.81 ID:3OrWnEdO0
文化人枠でタレントになれよ
34 : 2020/08/26(水) 03:33:20.39 ID:ACoApptI0
>>30
他の出版社の担当ついたら
そういう道も考えてる
33 : 2020/08/26(水) 03:33:03.71 ID:0KV+zhMx0
名義変えてコッソリなろうでも書けばええやん
38 : 2020/08/26(水) 03:34:11.00 ID:ACoApptI0
>>33
なろうみたいなの案外むずいわ
何書いても既存と被るわこんなん
新しいものを生み出すのがむずい
56 : 2020/08/26(水) 03:38:17.18 ID:0KV+zhMx0
>>38
クリエイターがコケる要因の一つに「新しいものを作れないといけない」と思い込む事があるけど、どの創作業界でも本当にイチから新しいもの生んでるとこなんて無いで
既存のものをどう組み合わせるか、どういう視点で表現するかで勝負してんねん
被るのなんて当たり前や
35 : 2020/08/26(水) 03:33:25.09 ID:KV5E8Nqr0
文章力生かしてnoteでもやれよ
36 : 2020/08/26(水) 03:33:29.30 ID:kxh/pE1x0
作家にしろ漫画家にしろTwitterやらせるとめっちゃイキるしな
37 : 2020/08/26(水) 03:33:47.44 ID:/kEFH4pX0
今時の小説家は会社辞めないで書いてる人の方が多いだろ
どんなに売れようと
45 : 2020/08/26(水) 03:35:16.61 ID:ACoApptI0
>>37
それな
元々会社辞めたくて死ぬ気で書いてそれが担当の目に止まってとんとん拍子で書籍化して
なんか才能あると勘違いしたんだよなあ
39 : 2020/08/26(水) 03:34:15.69 ID:7PZ4Q78d0
純文学紛いから足を洗いエンタメ書いて深夜のゴミドラマ化めざせ
47 : 2020/08/26(水) 03:36:03.54 ID:ACoApptI0
>>39
今考えてる作品はそんな感じ
ジャニとかハシカンが出そうな設定作ってるで
40 : 2020/08/26(水) 03:34:29.84 ID:Y3n+6G42a
買うからタイトル教えてや
42 : 2020/08/26(水) 03:34:47.34 ID:3OrWnEdO0
何系の小説書いてるの
ラノベ?
53 : 2020/08/26(水) 03:37:27.12 ID:LWD+ziKu0
>>42
純文てかいてあるやろ
57 : 2020/08/26(水) 03:38:26.73 ID:dq9OmlNq0
>>53
どこに純文学ってかいてあるんや…
70 : 2020/08/26(水) 03:41:14.73 ID:LWD+ziKu0
>>57
村上はるきは純文やアホ
77 : 2020/08/26(水) 03:42:21.71 ID:dq9OmlNq0
>>70
初期三部作しか読んでないけど大衆文学やろ
85 : 2020/08/26(水) 03:44:10.65 ID:LWD+ziKu0
>>77
芥川とってんやろ二回
43 : 2020/08/26(水) 03:34:52.20 ID:dhAArd4I0
ワイ孤独にだけはクソ強いからやりたいわ
なおなんの才能もない模様
44 : 2020/08/26(水) 03:35:06.09 ID:tCZ95dNud
別名義で書きたいものを書くとか
46 : 2020/08/26(水) 03:35:24.52 ID:ulRZjhee0
小説ちゃうけどちょっと売れて調子に乗って仕事辞めて後悔はすげえあるあるや
一度ドロップアウトしたら社会は厳しいし自力で頑張るしかないわ
48 : 2020/08/26(水) 03:36:30.92 ID:ja0Ece7U0
つぶしがきかんよなあ
49 : 2020/08/26(水) 03:36:36.88 ID:FLGMeKPp0
なろうなんて被りまくり上等やぞ
むしろ積極的にどっかで見たことあるもんを書いたはうが人気でるで
51 : 2020/08/26(水) 03:37:15.52 ID:kxh/pE1x0
現状から抜け出したいってモチベーションがあったから書けたけど抜け出してしまった後も書き続けるのは難しい
こういう奴は意外と多い
59 : 2020/08/26(水) 03:38:37.93 ID:ACoApptI0
>>51
それなんや
会社辞めたくて二週間で一作のペースで書いて賞に応募しまくってた
たまたま二社から目つけてもらってそのうちすぐに書籍化しましょうってとこに担当ついてもらったんや
60 : 2020/08/26(水) 03:39:05.65 ID:dq9OmlNq0
>>59
そんなペースでかけるかよ
短編か?
67 : 2020/08/26(水) 03:40:21.25 ID:ACoApptI0
>>60
いや普通にハードカバー一冊分くらい
ノブタをプロデュース作者は一週間で書き上げたって手記見てワイもいけるやろって書いてた
68 : 2020/08/26(水) 03:41:01.26 ID:vOoXXZOU0
>>67
そんなん持って生まれた才能やん
えぐいな
73 : 2020/08/26(水) 03:41:33.53 ID:dq9OmlNq0
>>67
もともと趣味で書いたりしてたんか?
ハードカバー一冊を仕事しながら2週間て嘘っぽすぎるんやが
80 : 2020/08/26(水) 03:42:41.76 ID:ACoApptI0
>>73
ガキの頃から書いてたで
大学の時はサークル入ってた
84 : 2020/08/26(水) 03:43:38.51 ID:dq9OmlNq0
>>80
ほーん
52 : 2020/08/26(水) 03:37:23.86 ID:dq9OmlNq0
小説どころかまともに文章書いたことないけど作家になりたいわ
なれる?
55 : 2020/08/26(水) 03:38:08.22 ID:I0QQ5Xt80
>>52
まずは書いてみることじゃない?
才能あるかもしれんし
58 : 2020/08/26(水) 03:38:32.29 ID:Fq8cCFHE0
>>52
なれる
61 : 2020/08/26(水) 03:39:09.58 ID:D8vgyoOYd
こっそりここに本のタイトルかいとったらええねん
63 : 2020/08/26(水) 03:39:31.00 ID:ulRZjhee0
つか今時文学で600万稼いで複数書籍出してるってほんまならそこそこ有名人やな
64 : 2020/08/26(水) 03:39:32.57 ID:7r/knXWc0
読む側としてももう何が面白いとか感じなくなってきてるとしんどそう
65 : 2020/08/26(水) 03:39:52.66 ID:3Fp3iiHC0
小説家ってよっぽどじゃないと兼業しないとキツいって聞くが
69 : 2020/08/26(水) 03:41:05.92 ID:RyrfyLXo0
ピース又吉の作品どうだった?
76 : 2020/08/26(水) 03:42:10.89 ID:ACoApptI0
>>69
読んでないw
有名人の書いた作品はイラつくわなんか
71 : 2020/08/26(水) 03:41:23.78 ID:19sSy+3I0
ワイも小説家なりたい
でもどこに出せばええかわからん
72 : 2020/08/26(水) 03:41:24.78 ID:ZbBe5Zom0
自分でnote連載して金とるのとかできんの
75 : 2020/08/26(水) 03:41:43.03 ID:PWwhH2ySM
村上春樹って純文学ちゃうやろ
78 : 2020/08/26(水) 03:42:23.14 ID:YIBGuXWUp
web風俗ライターになれ
83 : 2020/08/26(水) 03:43:17.37 ID:ACoApptI0
>>78
風俗行ったことないわ
86 : 2020/08/26(水) 03:44:48.24 ID:3DC10NnZM
>>83
作家なら行っとけ
底辺の女にはドラマがある
79 : 2020/08/26(水) 03:42:27.33 ID:NY1uaWRU0
好きな作家は?
82 : 2020/08/26(水) 03:43:03.85 ID:ACoApptI0
>>79
重松清、宮部みゆき
81 : 2020/08/26(水) 03:42:56.27 ID:3DC10NnZM
わかるわ
ワイも小説家やないけど辛い
87 : 2020/08/26(水) 03:44:50.93 ID:19sSy+3I0
イッチはどの賞送った?
対策とかせんとやっぱりきついんか?
88 : 2020/08/26(水) 03:45:03.66 ID:vOoXXZOU0
彼女は?
89 : 2020/08/26(水) 03:46:01.34 ID:2993G27wd
維持できないのは辛いわな焦燥感やばそう
90 : 2020/08/26(水) 03:46:11.95 ID:c1s4xbj8a
ウィキペディアに記事ある?

コメント

タイトルとURLをコピーしました