知的や発達って本来ポジティヴな意味の言葉なのに

1 : 2020/08/07(金) 20:16:02.13 ID:Wt80k0lF0
障碍者を示す言葉に使われたせいで悪いイメージつきまとってるよな
2 : 2020/08/07(金) 20:16:36.05 ID:WbsUT8r00
知的障害と発達障害ってポジティブなんか?
11 : 2020/08/07(金) 20:20:53.30 ID:fCNfsoON0
>>2
こう言うやつを発達障害っていうんやな
13 : 2020/08/07(金) 20:21:35.78 ID:Tm22ijBTp
>>2
アスペルガー
15 : 2020/08/07(金) 20:22:22.13 ID:5x6fS9KHp
>>2
そうやで だから自信持て
3 : 2020/08/07(金) 20:16:51.07 ID:5x6fS9KHp
たしかに ちな自閉症スペクトラム
4 : 2020/08/07(金) 20:16:58.42 ID:Vjpg85d80
いや別に
君知的やなって言われても普通に嬉しいし、発達するとかも普通に良い言葉やん
6 : 2020/08/07(金) 20:18:21.77 ID:5x6fS9KHp
>>4
きみガ●ジじゃんって言われる気分は?
8 : 2020/08/07(金) 20:19:01.70 ID:Vjpg85d80
>>6
ガ●ジは普通に悪口
9 : 2020/08/07(金) 20:19:19.51 ID:EPCiJjrx0
>>6
それとこれとはまた別の話だよw
12 : 2020/08/07(金) 20:20:59.33 ID:5x6fS9KHp
>>9
じゃあ使わないようにして
18 : 2020/08/07(金) 20:22:57.49 ID:EPCiJjrx0
>>12
うん。
そもそも知的障害、発達障害って呼ぶの日本だけやしね。
海外は上記に書いた通りの呼び方をしてる。
7 : 2020/08/07(金) 20:18:32.36 ID:EPCiJjrx0
とりまクソスレ終了
10 : 2020/08/07(金) 20:19:58.55 ID:EPCiJjrx0
電マと大して変わらないなw
14 : 2020/08/07(金) 20:21:52.37 ID:kxpcxOV20
ポジティブと陽性反応みたいなノリ
16 : 2020/08/07(金) 20:22:40.89 ID:CDTeIfb/d
足りるべき部分が足らんから障害やのにそれ省略したらあかんわな
21 : 2020/08/07(金) 20:23:45.93 ID:EPCiJjrx0
>>16
まあ軽度池沼とアスペはほぼこじつけみたいなもんやけどねw
28 : 2020/08/07(金) 20:26:01.93 ID:CDTeIfb/d
>>21
こじつけってなんや
頻度が連続的でも使えない方の端っこをガ●ジ扱いするのは普通の話やろ
自閉症が最たるものやん
知能レベルの端っこはガ●ジとするのは普通の話や
23 : 2020/08/07(金) 20:24:37.45 ID:5x6fS9KHp
>>16
言語の自由性を狭めるんか?
17 : 2020/08/07(金) 20:22:55.71 ID:cV5CflrX0
なら新しい障害にかわる言葉考えなアカンで
19 : 2020/08/07(金) 20:23:03.41 ID:6YCwKrOm0
ポジとかいうネガティブワード
20 : 2020/08/07(金) 20:23:41.17 ID:G0IqHOtBH
ロリコンをロリと略すようなもん
24 : 2020/08/07(金) 20:25:27.08 ID:cV5CflrX0
ヴォルデモートやな
29 : 2020/08/07(金) 20:26:04.98 ID:ZAjX/1Zn0
障害を略してるのにその意味を含んでネガティブな意味を持つの恐ろしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました