- 1 : 2020/08/04(火) 07:33:35.19 ID:V4I7gHS80
- 高校なめとんのか
38点も取ってたら普通進級できるやろ - 2 : 2020/08/04(火) 07:34:02.50 ID:GokP4dFGM
- 赤点は40では?
- 5 : 2020/08/04(火) 07:34:20.50 ID:2MBaP0GKa
- >>2
え? - 6 : 2020/08/04(火) 07:34:32.72 ID:yZ+/+DA+0
- >>2
30やろ - 3 : 2020/08/04(火) 07:34:09.49 ID:dByR433Kx
- 赤点なだけで落第とは言っとらんやろ
- 4 : 2020/08/04(火) 07:34:16.08 ID:eN+7UYZn0
- ワイのとこは40点以下は赤点やったな
- 8 : 2020/08/04(火) 07:34:41.91 ID:n49z/N6Ta
- >>4
40点未満やろ - 7 : 2020/08/04(火) 07:34:41.50 ID:la2spc/ma
- 60以下やないんか
- 24 : 2020/08/04(火) 07:44:43.29 ID:6qzHaxahd
- >>7
大学の単位認定は60やけど
高校は30や - 9 : 2020/08/04(火) 07:35:04.55 ID:FREuIDP80
- 平均点の半分が赤点ラインやった
- 10 : 2020/08/04(火) 07:35:34.15 ID:FOiLKJ3a0
- わいんとこ平均点の半分以下やったで
- 11 : 2020/08/04(火) 07:35:36.64 ID:zkzkjS7W0
- 大学生になったら60点未満は不合格というね
- 19 : 2020/08/04(火) 07:39:47.89 ID:ZdXxt2Zxr
- >>11
これいうやつおるけど、半分取れてりゃ十分単位もらえるんだよなぁ - 22 : 2020/08/04(火) 07:41:44.61 ID:xVxvNH2m0
- >>19
シラバス「テストをもとに成績をつけます。(100%)」
ワイ「あわわわわわ」😨 - 12 : 2020/08/04(火) 07:35:47.31 ID:CBgmmM5m0
- 教師によるけど、提出物さえ出してれば赤点でも進級できるはず
- 13 : 2020/08/04(火) 07:36:52.52 ID:V4I7gHS80
- ワイも平均点の半分や
それ切っても課題出してれば余裕やったで - 14 : 2020/08/04(火) 07:36:52.76 ID:Vnd0TAqW0
- 平均点の半分以下が赤点やろ
平均点わからんのに赤点ラインあってたまるか - 15 : 2020/08/04(火) 07:37:59.49 ID:xVxvNH2m0
- 普通、平常点が加味されてテストで30点くらいでもパス出来るよね
- 16 : 2020/08/04(火) 07:38:47.54 ID:BIeAQsbt0
- ワイの若い時はなぁ~0点なんざざらやったわギャハハ
- 17 : 2020/08/04(火) 07:39:13.09 ID:DoTIpHMS0
- 大学と違って高校までは出席日数しか単位取得要件になってない
点数なんて教師の匙加減 - 18 : 2020/08/04(火) 07:39:28.98 ID:5IR+/M4+a
- ワイの高校学年平均が30くらいのテストとか普通にようあったな
- 20 : 2020/08/04(火) 07:40:16.33 ID:u9pA+2wF0
- ワイの所は35点だったな
一応赤点出ても夏休みとかそこらで補習うければ進級は可能 - 21 : 2020/08/04(火) 07:40:42.22 ID:gYt7FwR4d
- ワイのとこは40未満が赤点やったな
それなのにしょっちゅう平均30点台のテスト作るクソ数学教師おったわ - 23 : 2020/08/04(火) 07:42:44.55 ID:GcBNrEFzr
- テストの点数比重って7~8割やから普段から提出物とか出してなかったら赤点ギリ越えても進級できんぞ
- 25 : 2020/08/04(火) 07:45:50.77 ID:687sa66l0
- 部活が嫌でわざと赤点取って補習受けてたわ
- 26 : 2020/08/04(火) 07:46:13.37 ID:LyD/R10zd
- 社会不適合者定期
アニメの女の子「このままじゃ赤点だよー」(38点)これ

コメント