■緊急地震速報 熊本など

1 : 2025/11/25(火) 18:02:23.26 ID:FIPCyuhI9

NHK

2 : 2025/11/25(火) 18:02:34.13 ID:r6hZTEtt0
政治がこれじゃあ
321 : 2025/11/25(火) 18:11:05.55 ID:UFWJdmT70
>>2
まだミンチュ政治が続いてると思ってるパヨ時事馬場居るんだねぇ
3 : 2025/11/25(火) 18:02:40.13 ID:2N1zMVXI0
心臓にわりーw
5 : 2025/11/25(火) 18:02:42.71 ID:qZtef8oy0
まだ揺れてなーい
6 : 2025/11/25(火) 18:02:44.98 ID:FIPCyuhI0
強い揺れに警戒
8 : 2025/11/25(火) 18:02:54.29 ID:pgIC8dm70
ああ岩屋のせいだろ^q^
155 : 2025/11/25(火) 18:06:58.83 ID:TMXGEGvm0
>>8
森山かもしれんし、江藤かもしれん
10 : 2025/11/25(火) 18:03:03.11 ID:yUf+M4qA0
揺れた @福岡
12 : 2025/11/25(火) 18:03:10.68 ID:sW5CD9G/0
相撲終わってて良かったな
13 : 2025/11/25(火) 18:03:11.53 ID:euROHMZH0
怖かった@久留米
14 : 2025/11/25(火) 18:03:24.86 ID:G861T3gQ0
もうお終いだぁぁぁぁああああ!!
18 : 2025/11/25(火) 18:03:32.04 ID:wCt+BGrx0
ラジオ聴いててビビった
ちと強めなのかな
19 : 2025/11/25(火) 18:03:36.83 ID:bnacssuo0
音でかすぎだろ心臓とまるわ
23 : 2025/11/25(火) 18:03:40.31 ID:myS01YaB0
震度3かな?
熊本市東区
25 : 2025/11/25(火) 18:03:43.92 ID:1X2x244I0
阿蘇は勘弁してくれ
30 : 2025/11/25(火) 18:03:55.66 ID:tRbtppGI0
もう10段階にしろよ
31 : 2025/11/25(火) 18:03:58.86 ID:K8c15BvK0
トリプル安市に阿蘇山もお怒りか
33 : 2025/11/25(火) 18:03:59.98 ID:UrNBLiS50
被害あった??大丈夫かな
35 : 2025/11/25(火) 18:04:02.36 ID:SDw3slka0
噴火したら終わる
36 : 2025/11/25(火) 18:04:06.56 ID:sDXcwvwn0
揺れは分からんかったが、スマホの警報こわいわ
37 : 2025/11/25(火) 18:04:07.99 ID:22O9k3Bc0
阿蘇山噴火するの???
39 : 2025/11/25(火) 18:04:13.65 ID:trgQOUz80
中国め、さっそく仕掛けてきやがったな
40 : 2025/11/25(火) 18:04:13.80 ID:3J5T3G6L0
TBS5弱だった
41 : 2025/11/25(火) 18:04:15.35 ID:d6bGUeI10
よるご飯
ばんご飯じゃないのか
42 : 2025/11/25(火) 18:04:15.73 ID:UNghVSQ50
揺れた。
都会の宮崎でもわかった
43 : 2025/11/25(火) 18:04:21.41 ID:MABzIfux0
阿蘇かよ
うはああああああww
たっけてくれえええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
45 : 2025/11/25(火) 18:04:25.33 ID:4ADYZnsY0
阿蘇カルデラ??
46 : 2025/11/25(火) 18:04:25.91 ID:yjyQrhS50
完全に九州終わった
47 : 2025/11/25(火) 18:04:27.95 ID:VU2OGylj0
福岡でも気持ち悪い揺れ方だった
73 : 2025/11/25(火) 18:04:55.98 ID:rVQpNrCP0
>>47
気持ちいい揺れ方ってあるのか
48 : 2025/11/25(火) 18:04:31.62 ID:iRNKF7+H0
震度6以上になったら起こせやw
49 : 2025/11/25(火) 18:04:31.67 ID:VaQHFBZE0
城はビクともしてないな
50 : 2025/11/25(火) 18:04:35.58 ID:O+ulsH6c0
福岡4くらいか?
52 : 2025/11/25(火) 18:04:35.91 ID:8mwVg7080
ワイに逆らったからそうなったんやで
53 : 2025/11/25(火) 18:04:36.00 ID:pgIC8dm70
自分さえよければの場所にやってくる地震
石川 サメさん。大分付近 岩さんところw
56 : 2025/11/25(火) 18:04:37.05 ID:m041KffH0
女だけど入浴中だったからいろんなとこ揺れちゃった
102 : 2025/11/25(火) 18:05:41.77 ID:22O9k3Bc0
>>56
おっさんだから大丈夫だろ
57 : 2025/11/25(火) 18:04:38.11 ID:MIhqCiWf0
テレ朝系は遅いな
58 : 2025/11/25(火) 18:04:41.87 ID:yzsqpBcV0
阿蘇噴火でえじょうぶ?
59 : 2025/11/25(火) 18:04:42.30 ID:yUf+M4qA0
高市政権の暴虐ぶりに大地も怒っておられる
60 : 2025/11/25(火) 18:04:43.13 ID:2N1zMVXI0
八代分からんかった
61 : 2025/11/25(火) 18:04:43.93 ID:zMAH54tX0
ずすん速報キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
62 : 2025/11/25(火) 18:04:44.55 ID:r2elpNKd0
揺れた~
岡山で揺れ感じるとか阿蘇山は結構な揺れ?
63 : 2025/11/25(火) 18:04:44.61 ID:nZXWGvJq0
また東北かと思ったら熊本か
64 : 2025/11/25(火) 18:04:44.75 ID:pnWhYllm0
ホークス優勝パレード終わって良かったな
65 : 2025/11/25(火) 18:04:47.15 ID:YTltIwzo0
阿蘇山真っ赤だ
66 : 2025/11/25(火) 18:04:48.32 ID:0WNHPe1q0
阿蘇山噴火するんか?
67 : 2025/11/25(火) 18:04:48.52 ID:FS4nteV50
これやばいやつやな
米買い占めないと
69 : 2025/11/25(火) 18:04:53.37 ID:6O0fDWTU0
噴火するんか?
70 : 2025/11/25(火) 18:04:53.86 ID:bkG8cVhL0
トイレに行ってる好きに!!
71 : 2025/11/25(火) 18:04:54.33 ID:tOF9HNJy0
高知も揺れたやで
72 : 2025/11/25(火) 18:04:54.97 ID:/oQweQSB0
熊のニュース中に熊本で地震か
74 : 2025/11/25(火) 18:05:02.33 ID:Ybuzaq0j0
近々に南海トラフ来るよ
逃げて〜
131 : 2025/11/25(火) 18:06:29.84 ID:MWU7phVC0
>>74
みんな触れないけどあれ九州直撃だよな
75 : 2025/11/25(火) 18:05:04.18 ID:vmX8uMwY0
関東だけどCS見てたから緊急地震速報の音でびっくりした
76 : 2025/11/25(火) 18:05:04.61 ID:euROHMZH0
明日更に強いのなんてよしてくれ
77 : 2025/11/25(火) 18:05:06.00 ID:DoxDoa0g0
競艇で5万負けた俺がお怒りだ!
78 : 2025/11/25(火) 18:05:06.36 ID:nkxmmlXi0
阿蘇で地震だって
あっそう
79 : 2025/11/25(火) 18:05:06.80 ID:UCYKiLRL0
久々に来たからドキッとしたわ
80 : 2025/11/25(火) 18:05:07.51 ID:tRbtppGI0
なんか 珍しいところで起きてんな
81 : 2025/11/25(火) 18:05:08.34 ID:eedfacAO0
震度5か、なんか横揺れ凄かったな
83 : 2025/11/25(火) 18:05:09.32 ID:6ZfvGkbn0
阿蘇山大噴火さんって裁判傍聴マニア元気かな
84 : 2025/11/25(火) 18:05:10.95 ID:tK8j4beL0
シナクソの嫌がらせなのか
85 : 2025/11/25(火) 18:05:12.88 ID:4ADYZnsY0
場所的には九重山?
86 : 2025/11/25(火) 18:05:15.03 ID:MWU7phVC0
13Fのビルでも歩けないレベルの揺れだった
87 : 2025/11/25(火) 18:05:15.66 ID:zvUj8Utm0
九州終わるん?
88 : 2025/11/25(火) 18:05:18.15 ID:H/G5m0ej0
もうこれ半分高市のせいだろ
89 : 2025/11/25(火) 18:05:18.83 ID:dUWFwSWl0
ほ~ら地震だよ~ビビリの外国人は故郷に帰ってね~
92 : 2025/11/25(火) 18:05:22.29 ID:0cGtlFO90
まあまあ強め
阿蘇山とかいう外輪山
93 : 2025/11/25(火) 18:05:22.48 ID:oEi0+PoM0
震度5強か
マッサージだな
94 : 2025/11/25(火) 18:05:22.94 ID:3IeERNGB0
どうだ?中国の怖さを思い知ったか!
95 : 2025/11/25(火) 18:05:23.68 ID:FIPCyuhI0
■震源深さ10km

★津波の心配なし

152 : 2025/11/25(火) 18:06:51.88 ID:0WNHPe1q0
>>95
浅いなあ
182 : 2025/11/25(火) 18:07:31.93 ID:1qoUo3tM0
>>95
その深さヤメテェ(ヽ´ω`)
96 : 2025/11/25(火) 18:05:25.14 ID:jgWWW6aX0
緊急地震速報の音はいつ聞いても慣れないね
97 : 2025/11/25(火) 18:05:29.14 ID:/vqCwCha0
大本営に切り替わった草
98 : 2025/11/25(火) 18:05:30.24 ID:bnacssuo0
コレがミサイルだったら負けてた
99 : 2025/11/25(火) 18:05:32.10 ID:WmjCsvQn0
阿蘇山破局噴火くるな
100 : 2025/11/25(火) 18:05:36.00 ID:jCsel1o30
大分の火事被害の人たちが心配
101 : 2025/11/25(火) 18:05:36.73 ID:UGlDb/u/0
熊本、前の時も何度か来たし今晩要警戒やな
103 : 2025/11/25(火) 18:05:41.71 ID:SDw3slka0
暗くて火口分からんよな
104 : 2025/11/25(火) 18:05:43.38 ID:UNghVSQ50
一瞬だけ揺れた感じ
105 : 2025/11/25(火) 18:05:45.64 ID:ZDM7tdpT0
揺れの割に緊急地震速報が出たな
106 : 2025/11/25(火) 18:05:46.95 ID:Q5EXBfqF0
阿蘇で5弱はヤバいだろ
135 : 2025/11/25(火) 18:06:36.15 ID:yUf+M4qA0
>>106
うん
阿蘇というのが重要なポイント
175 : 2025/11/25(火) 18:07:21.91 ID:yxU/39xn0
>>106
5強だよ
107 : 2025/11/25(火) 18:05:47.90 ID:4GZbVcqv0
さあ
終わりの始まりだ
108 : 2025/11/25(火) 18:05:51.81 ID:gPo5e+jd0
熊本と大分が5か
110 : 2025/11/25(火) 18:05:57.88 ID:m4zfMzL90
テレビの音ムカつくな、あんな変な音出すなよ
111 : 2025/11/25(火) 18:05:57.99 ID:VAg2XKbm0
あの時と同じく 2段構え かよ…
112 : 2025/11/25(火) 18:05:58.77 ID:xf8LP8kr0
阿蘇山が本気を出す?
113 : 2025/11/25(火) 18:06:01.65 ID:qQ43E3XV0
阿蘇山噴火きたら日本終了
338 : 2025/11/25(火) 18:11:25.56 ID:xf8LP8kr0
>>113
北半球全体の農業が壊滅する
114 : 2025/11/25(火) 18:06:02.87 ID:tRbtppGI0
やっぱ元号を変えた方がよくね
176 : 2025/11/25(火) 18:07:24.54 ID:qZtef8oy0
>>114
温和とか柔和にしようや
115 : 2025/11/25(火) 18:06:03.35 ID:cyB7r3TB0
震度6から騒げ
117 : 2025/11/25(火) 18:06:10.60 ID:9IBWc2yr0
九州は熊出ないけどその他の自然災害がな(´・ω・`)
118 : 2025/11/25(火) 18:06:10.83 ID:u+LbKrhX0
今の揺れはちょっと大きめの揺れだと確信した@熊本市
阿蘇か
119 : 2025/11/25(火) 18:06:12.13 ID:j8orK7fJ0
おおじしんです、おおじしんです
120 : 2025/11/25(火) 18:06:12.23 ID:K9DLAQiz0
TSMC大丈夫かよ
121 : 2025/11/25(火) 18:06:15.63 ID:fiCL7DuF0
なんか胸がドキドキする…
122 : 2025/11/25(火) 18:06:15.50 ID:sJcLX2Td0
場所的に小国町あたりやね
123 : 2025/11/25(火) 18:06:24.14 ID:3iY/5JJm0
阿蘇生きてる?
124 : 2025/11/25(火) 18:06:25.10 ID:8mwVg7080
ええか、これに懲りたら
いつでもワイの言う事に従うんやで
125 : 2025/11/25(火) 18:06:27.03 ID:SDw3slka0
どう考えても火山絡みだろ
213 : 2025/11/25(火) 18:08:10.49 ID:Q5EXBfqF0
>>125
この前もエチオピアで1万年ぶりに火山が噴火したな
126 : 2025/11/25(火) 18:06:27.87 ID:YyMvEJep0
熊本は本震と見せかけて前震だったりするから気を抜けないな
127 : 2025/11/25(火) 18:06:28.92 ID:vM4QlR0K0
高天原もお怒りかな
128 : 2025/11/25(火) 18:06:29.19 ID:NJR8DRT40
破局噴火きたな、俺の実家は火砕流に呑まれる
130 : 2025/11/25(火) 18:06:29.77 ID:DWpGdgCq0
うわあああああ
132 : 2025/11/25(火) 18:06:32.15 ID:1qoUo3tM0
マジで阿蘇直下なの?((((;゚Д゚)))))
133 : 2025/11/25(火) 18:06:34.17 ID:UsZTSEld0
震度6以下は報道すんな!!!!
屁みてえな揺れ
134 : 2025/11/25(火) 18:06:34.56 ID:5M66FIdD0
福岡でめっちゃ揺れたわ
136 : 2025/11/25(火) 18:06:36.75 ID:htojFWy40
どっか火山が噴火してたのどこだっけ
195 : 2025/11/25(火) 18:07:49.89 ID:NLuM2QoG0
>>136
エチオピア
137 : 2025/11/25(火) 18:06:37.72 ID:R/8njRwl0
どんどん強くなっていく
138 : 2025/11/25(火) 18:06:37.96 ID:cMqWTIri0
くまモン女の子にしとけば揺れたのに
139 : 2025/11/25(火) 18:06:39.29 ID:4ADYZnsY0
待て待て、深さ10kmの表層だぞ
141 : 2025/11/25(火) 18:06:42.08 ID:5ZPpa9U60
音でビビったけど何も揺れねー佐賀
142 : 2025/11/25(火) 18:06:44.22 ID:zU3lWmPs0
取り敢えずこっちは揺れを感じず
143 : 2025/11/25(火) 18:06:45.41 ID:jVrtHRBt0
地震速報の音、逆にパニックになるからやめて
144 : 2025/11/25(火) 18:06:46.95 ID:Zegypb0g0
安部のせいで日本オワタ
146 : 2025/11/25(火) 18:06:47.02 ID:Y6FsBo+E0
5強に増えてるやん
149 : 2025/11/25(火) 18:06:49.34 ID:RlG91GJ40
本格噴火したら地形変わるぞ
噴石で周囲も交通遮断される
150 : 2025/11/25(火) 18:06:49.43 ID:nnx4sL5A0
蒙古覇極道噴火ついに来ちゃうのか
151 : 2025/11/25(火) 18:06:50.54 ID:NLuM2QoG0
阿蘇が噴火するのか
153 : 2025/11/25(火) 18:06:54.67 ID:LTkY1eBD0
前震?
本震はいつ?
154 : 2025/11/25(火) 18:06:54.80 ID:/vqCwCha0
結構ゆらゆらしてるな
156 : 2025/11/25(火) 18:07:00.78 ID:vWbeG9/o0
放射能にビビって東北から熊本に逃げて家建てたら半年後に地震で半壊した人いたな
157 : 2025/11/25(火) 18:07:00.97 ID:nz0/301X0
中国を怒らせた罰かな、、、
158 : 2025/11/25(火) 18:07:01.92 ID:iYgNaBfE0
くまモンもビックリ
159 : 2025/11/25(火) 18:07:02.61 ID:P5ueioko0
これってインバウンドの人は怖くないのかな
自分は旅行の時、言語がわからなくてもテレビをつけっぱなしにすることある
変なサイレンみたいな音なるし、スタジオはワチャワチャしてるし、でも言葉はわからないし
160 : 2025/11/25(火) 18:07:02.77 ID:J5De9ZC50
結構ピンポイントで阿蘇山辺りが震源だけど大丈夫かよこれ・・・
162 : 2025/11/25(火) 18:07:03.22 ID:0U7KD8RA0
>>1
高くても我慢して今のうちに米を買っておかないとトラフが来たら食い物がなくなるぞ
164 : 2025/11/25(火) 18:07:07.63 ID:ZyZQqtBB0
緊急なんとかが鳴り出してすぐ揺れだしたから
震源近いのかと思ったが
遠くの隈元だったわ
165 : 2025/11/25(火) 18:07:10.28 ID:QvjQ7ROK0
浅いだけで小さいな
166 : 2025/11/25(火) 18:07:13.10 ID:dnKvpyWu0
もう10年前だ
昔の職場の元上司と丸の内で飯食った後に帰り道でおしゃべりしてたときに
阿蘇山噴火で1億人死んじゃうらしいっすよwwwとか話したけどマジで起きるのか
169 : 2025/11/25(火) 18:07:15.91 ID:cwKj0RTp0
高市やめろ(´・ω・`)
170 : 2025/11/25(火) 18:07:16.12 ID:CHCNYe3T0
一時間弱の使い方からすると
震度5強と6弱って同じじゃね?
と、ふと思った。
249 : 2025/11/25(火) 18:09:12.94 ID:yxU/39xn0
>>170
確か今は震度計から算出されて、震度5.0~5.5未満が震度5強、震度5.5~6.0未満が震度6弱だったはず
343 : 2025/11/25(火) 18:11:33.94 ID:CHCNYe3T0
>>249
なるほどさんくす一つ賢くなったわ。
171 : 2025/11/25(火) 18:07:16.80 ID:P3s9IcRE0
>>1
阿蘇熊牧場ピンポイントで狙ってるな九州の熊地獄の始まり
172 : 2025/11/25(火) 18:07:17.20 ID:MWU7phVC0
熊本って外資のでかい工場あったよな
173 : 2025/11/25(火) 18:07:17.38 ID:NtjF8XMN0
阿蘇山が本機出すの?
カルデラの中は全滅?
174 : 2025/11/25(火) 18:07:17.66 ID:KdiMG7k20
震源地は阿蘇山付近で深さ10kmって直下型だな
207 : 2025/11/25(火) 18:08:01.60 ID:sJcLX2Td0
>>174
残念ながら阿蘇の外輪山の結構外側
177 : 2025/11/25(火) 18:07:27.95 ID:2sC3V4Ty0
ここ何年か九州は踏んだり蹴ったりだな
179 : 2025/11/25(火) 18:07:29.46 ID:VaQHFBZE0
もういいだろ
全国でやるのは6からにしてくれ
180 : 2025/11/25(火) 18:07:31.50 ID:U/CpIn6D0
福岡全く全く揺れなかった
224 : 2025/11/25(火) 18:08:28.49 ID:5M66FIdD0
>>180
俺も福岡だがかなり揺れた
258 : 2025/11/25(火) 18:09:27.93 ID:U/CpIn6D0
>>224
マジで?どこ住みですか?
自分福岡市南区です
344 : 2025/11/25(火) 18:11:35.82 ID:5M66FIdD0
>>258
宗像市です
456 : 2025/11/25(火) 18:15:08.57 ID:U/CpIn6D0
>>344
へぇ宗像で
本当に全く揺れを感じなかった
緊急地震速報で身構えてたのにさ
不思議な地震だ
405 : 2025/11/25(火) 18:13:17.04 ID:zMV+pSWp0
>>224
俺も福岡の飯塚市在住
我が家がさっき揺れた原因はこの地震だったのか
295 : 2025/11/25(火) 18:10:26.97 ID:P3s9IcRE0
>>180
空港近くはしっかり揺れたぞ
西方沖地震もこの辺りだけ酷かったな
181 : 2025/11/25(火) 18:07:31.63 ID:DkAxdqtp0
生まれてから今までほぼ四国に住んでるけどさ
遭遇した地震で最大は阪神淡路の4だわ
震度5とか発生する所に住んでいる人って大変だな
239 : 2025/11/25(火) 18:09:06.60 ID:T9ocPYcF0
>>181
西日本の人って〇〇な人って大変だなってマウントの取り方するよな
大阪が嫌われるのはそこ
311 : 2025/11/25(火) 18:10:47.68 ID:4ADYZnsY0
>>239
阪神淡路で震度4なら、近畿圏では無いけどな。勝手に巻き込むなよ
183 : 2025/11/25(火) 18:07:32.11 ID:pViKHLQM0
奈良にいて地鳴り聞こえたから地震やと思ったけどやっぱそうか
185 : 2025/11/25(火) 18:07:37.11 ID:cyJ9AiHV0
今回のは大した事無かったわ
ちょっとガタガタ物音がしたぐらいや
187 : 2025/11/25(火) 18:07:38.46 ID:eFhOoHqz0
熊本多いね!
188 : 2025/11/25(火) 18:07:38.74 ID:66Fsn+cH0
これ台湾企業が集約してる熊本に対する中国の人工地震なんだよね
189 : 2025/11/25(火) 18:07:47.07 ID:htojFWy40
熊本のあの窪みは何?
230 : 2025/11/25(火) 18:08:41.17 ID:ZyZQqtBB0
>>189
マグマが出きってしまって空間が出来て陥没したの
337 : 2025/11/25(火) 18:11:25.14 ID:ZDM7tdpT0
>>230
鹿児島湾もでき方同じだよね。
492 : 2025/11/25(火) 18:16:55.71 ID:pD0KW9qT0
>>337
北海道の内浦湾も綺麗な丸形の海外線が続いてるけどあれも噴火の陥没でできたんだよな
339 : 2025/11/25(火) 18:11:27.76 ID:oV4dUqNt0
>>189
カルデラでヤフってくれ
190 : 2025/11/25(火) 18:07:47.64 ID:8mwVg7080
九州はクマの被害がないんだから
地震くらい我慢せえ
191 : 2025/11/25(火) 18:07:47.87 ID:WMltrPGN0
メガソーラーのせいで
192 : 2025/11/25(火) 18:07:48.42 ID:jq4rwFT00
5強はヤバいだろ
193 : 2025/11/25(火) 18:07:48.79 ID:rruPxKRY0
阿蘇山噴火ある???
196 : 2025/11/25(火) 18:07:51.13 ID:3iY/5JJm0
1度は阿蘇山行ってみたかったなあ。残念だ
197 : 2025/11/25(火) 18:07:51.21 ID:6lWLAxMN0
火の国の神様、お許し下さい
198 : 2025/11/25(火) 18:07:53.68 ID:kECuX2Th0
久しぶりにペランペランの音聞いた
199 : 2025/11/25(火) 18:07:56.41 ID:DB0Y27JY0
5強だとNHK全中体制だな
200 : 2025/11/25(火) 18:07:57.38 ID:SlYnlJ0Y0
信玄に割と近いところだけどそれほどでもなかった
断層型かな
201 : 2025/11/25(火) 18:07:59.51 ID:xTSMASr00
キンペーの人工地震♪───キターーーーO(≧∇≦)O────♪
202 : 2025/11/25(火) 18:07:59.49 ID:kpm+E5Q90
高市になってから地震多くないか?
204 : 2025/11/25(火) 18:08:00.04 ID:GyeE0q6r0
阿蘇で震度5はでかいな。
崩れるものもなさそうなのに。
238 : 2025/11/25(火) 18:09:05.77 ID:SlYnlJ0Y0
>>204
熊本地震の時の震源の断層線が大分方向jに伸びてる
その上
205 : 2025/11/25(火) 18:08:00.88 ID:6O0fDWTU0
なんか、熊本って災害多くね?
232 : 2025/11/25(火) 18:08:56.09 ID:SDw3slka0
>>205
ほぼ火山の中に有るからな
206 : 2025/11/25(火) 18:08:01.08 ID:5M66FIdD0
アラートがならなかったぞ
209 : 2025/11/25(火) 18:08:02.87 ID:qNjoAygw0
Aso-5がついに来たか
210 : 2025/11/25(火) 18:08:03.67 ID:Hdtwfl6j0
大変だなこんな時期に
211 : 2025/11/25(火) 18:08:05.76 ID:1FUzT/S00
阿蘇って言っても場所的に外輪山だぞ
215 : 2025/11/25(火) 18:08:13.09 ID:QvXjaQgs0
菊の阿曽さん元気?
216 : 2025/11/25(火) 18:08:16.41 ID:jCsel1o30
弱り目に祟り目じゃ
217 : 2025/11/25(火) 18:08:17.42 ID:t1r6IKy20
観光客と留学生に注意喚起のどこかの国のしわざだな
218 : 2025/11/25(火) 18:08:17.67 ID:83DvIJWQ0
銘菓誉の陣太鼓 無料cmでよかったね
219 : 2025/11/25(火) 18:08:18.35 ID:VRJKw+580
また熊かよ九州でも大暴れしてるのか
220 : 2025/11/25(火) 18:08:18.47 ID:oEi0+PoM0
阿蘇山は噴火するなら適度に噴火してくれた方がマシ
破局噴火は勘弁
221 : 2025/11/25(火) 18:08:20.27 ID:KdiMG7k20
熊本市内は大したことなさそう
222 : 2025/11/25(火) 18:08:23.95 ID:tlQUH+2R0
阿蘇山バンバン!!
223 : 2025/11/25(火) 18:08:24.19 ID:sG8ruWFl0
かっぺざまあwwwww東京は今年も安泰に年の瀬wwwwwwwwwww
226 : 2025/11/25(火) 18:08:33.18 ID:E/s01Z140
阿蘇山大丈夫か?
227 : 2025/11/25(火) 18:08:35.11 ID:BO6EJehR0
NHKのリニア福岡にいる
228 : 2025/11/25(火) 18:08:39.06 ID:Rp+XoE0E0
クマー城岩牡蠣崩れた?
231 : 2025/11/25(火) 18:08:41.82 ID:yUf+M4qA0
高市が発言撤回して辞めんから大地が怒っている
236 : 2025/11/25(火) 18:09:03.11 ID:cN+ocGn30
>>231
つトカラ列島
233 : 2025/11/25(火) 18:08:58.41 ID:3Rc3PJni0
阿蘇神社また崩壊しないといいけど···
234 : 2025/11/25(火) 18:09:01.45 ID:SBe/KcNT0
予告なくいきなり来るな
240 : 2025/11/25(火) 18:09:06.94 ID:9kk11Scv0
九州半分なくなった?
まだある?
241 : 2025/11/25(火) 18:09:07.62 ID:yNmFOTJX0
嫌な揺れかただったな
242 : 2025/11/25(火) 18:09:08.34 ID:kUsrQ2T60
岸田時代末期に熊本3区選出の坂本とかいうクソ元農相のせいで令和の米騒動は始まった。
もう熊本で災害起きてもざまあとしか思わんw
243 : 2025/11/25(火) 18:09:10.48 ID:8mwVg7080
高市信者がおるせいやで
なんとかせえ
244 : 2025/11/25(火) 18:09:10.93 ID:k8Aqpaa20
TSMC壊滅か!!??
245 : 2025/11/25(火) 18:09:11.25 ID:GyeE0q6r0
断層型くらいしか無さそうだが
246 : 2025/11/25(火) 18:09:12.01 ID:pD0KW9qT0
鬼界カルデラの噴火と比べれば阿蘇山の噴火は鼻クソレベル
247 : 2025/11/25(火) 18:09:12.04 ID:3iY/5JJm0
今年の1文字は熊に決まりだね
248 : 2025/11/25(火) 18:09:12.51 ID:+yMFmSr00
鬼界カルデラの破局噴火きたー!
300 : 2025/11/25(火) 18:10:32.46 ID:0WNHPe1q0
>>248
もう噴火して上に何も乗っかってないところはどうでもいいよ
251 : 2025/11/25(火) 18:09:17.03 ID:1sRjxV4l0
5強はけっこうでかいな
252 : 2025/11/25(火) 18:09:17.88 ID:WCHewZYq0
福岡県スマホ、ブィブイ鳴らなかったぞ?
330 : 2025/11/25(火) 18:11:14.20 ID:5M66FIdD0
>>252
鳴らなかったね、いきなり揺れた
253 : 2025/11/25(火) 18:09:18.04 ID:NJR8DRT40
今必要なのは政権交代てはないか
254 : 2025/11/25(火) 18:09:24.16 ID:nZXWGvJq0
阿蘇はそろそろ吹っ飛んでガス抜きしないと
256 : 2025/11/25(火) 18:09:26.19 ID:PPp7nqKZ0
もうすぐ本震くる
257 : 2025/11/25(火) 18:09:27.30 ID:2D2hXvPO0
震度2じゃね
ワロタ
259 : 2025/11/25(火) 18:09:28.12 ID:jq4rwFT00
これメガソーラーで神がお怒りだろ
260 : 2025/11/25(火) 18:09:31.37 ID:WmjCsvQn0
地震頻発と大噴火が予想される熊本は半導体工場の立地には不向きだな
261 : 2025/11/25(火) 18:09:32.24 ID:SgWcr6h20
>>1
オチーンチン、さ
263 : 2025/11/25(火) 18:09:32.45 ID:qZtef8oy0
NHKの建物自慢か聞けて安心した
264 : 2025/11/25(火) 18:09:33.46 ID:bzQ0OETw0
トラウマは残ってるから心配よね
266 : 2025/11/25(火) 18:09:34.08 ID:z979n9Yn0
阿蘇で5強なら被害無いやろな
阿蘇の民は地震になれとる
267 : 2025/11/25(火) 18:09:34.50 ID:cVSi0f280
原発は無事か
268 : 2025/11/25(火) 18:09:35.90 ID:xRswojIF0
大丈夫かwwwwww
269 : 2025/11/25(火) 18:09:38.40 ID:UCYKiLRL0
火山ならとっくに大騒ぎしてるから断層なんじゃねーの
270 : 2025/11/25(火) 18:09:44.62 ID:HjV/sKoH0
阿蘇カルデラは北半球のラスボス
271 : 2025/11/25(火) 18:09:44.67 ID:26OE47ft0
阿蘇が本気だすともうスゴいんでしょう?
おまえらいままでありがとう
272 : 2025/11/25(火) 18:09:48.51 ID:lkd8eZvn0
これで水の出が悪くなったらTSMC工場終了だね
273 : 2025/11/25(火) 18:09:51.06 ID:GjSwzHIU0
安心安全の熊本とか言って企業誘致してから地震県になってしまった
274 : 2025/11/25(火) 18:09:53.75 ID:E/s01Z140
火山の中に住んでる阿蘇の人って噴火したらどうなんの
275 : 2025/11/25(火) 18:09:54.38 ID:DCrqBaY20
震度5強

おわたwwwwwwwwwwwwwwww

276 : 2025/11/25(火) 18:09:55.26 ID:ZyZQqtBB0
お前ら阿蘇の大風景見て感動するだろけど
あれ全部大火砕流が流れたあとだからな
331 : 2025/11/25(火) 18:11:17.08 ID:1qoUo3tM0
>>276
直径何キロあるんだろあれ
8キロくらいか?
277 : 2025/11/25(火) 18:09:59.63 ID:qNjoAygw0
前震でしょ?
278 : 2025/11/25(火) 18:10:00.28 ID:1Knd8Do+0
(; ゚Д゚)逃げてー!
346 : 2025/11/25(火) 18:11:42.26 ID:Rp+XoE0E0
>>278
じゃあサイタマ◌⃝ロ猫ん家に避難するー
429 : 2025/11/25(火) 18:14:05.18 ID:1Knd8Do+0
>>346
(; ゚Д゚)ノ サターンとドリキャス用意してお待ちしてます!
442 : 2025/11/25(火) 18:14:46.17 ID:Rp+XoE0E0
>>429
ガンコン2丁あるかあるかー?
279 : 2025/11/25(火) 18:10:03.60 ID:SBe/KcNT0
火山性地震か ?
280 : 2025/11/25(火) 18:10:04.98 ID:SgWcr6h20
>>1
小和田雅子「北朝鮮をナメんじゃねえ!💢
282 : 2025/11/25(火) 18:10:05.97 ID:sPzSGNv00
熊本は表層地盤が弱くて揺れが増幅されやすいそうな
283 : 2025/11/25(火) 18:10:08.50 ID:C092dEsZ0
今年の漢字は「熊」で決まりかも
310 : 2025/11/25(火) 18:10:45.78 ID:VaQHFBZE0
>>283
九州にも熊がいたんだなw
284 : 2025/11/25(火) 18:10:08.66 ID:NJR8DRT40
震度5か、ゴミめ
285 : 2025/11/25(火) 18:10:08.96 ID:4IjiY+9H0
阿蘇山噴火する
日本終わった
286 : 2025/11/25(火) 18:10:12.26 ID:Pa2zePjV0
掃除が大変なことになるやつが出てくるぐらいか
288 : 2025/11/25(火) 18:10:19.02 ID:/ejJeHax0
尊師の怒りか
早く遺骨返せ
289 : 2025/11/25(火) 18:10:19.59 ID:dc2g18vA0
けっこう強いな
290 : 2025/11/25(火) 18:10:20.88 ID:EUcU6Tyc0
鹿児島のように阿蘇噴火するのか
403 : 2025/11/25(火) 18:13:12.85 ID:z/HRVdcU0
>>290
阿蘇が噴火する時は、たぶん九州が南北に離れようとするとき
291 : 2025/11/25(火) 18:10:24.15 ID:GyeE0q6r0
久留米は、ゆっさゆっさゆっさくらいの揺れだった。
292 : 2025/11/25(火) 18:10:24.48 ID:TmS+JxW90
震度5そこらで騒ぐなよ
293 : 2025/11/25(火) 18:10:26.31 ID:qNjoAygw0
今年の漢字は「熊」
347 : 2025/11/25(火) 18:11:42.36 ID:C092dEsZ0
>>293
和歌山のパンダが中国に返還されたというのもあるし
294 : 2025/11/25(火) 18:10:26.40 ID:XXBET0kU0
これはもうだめかもしれんね
(^。^)y-.。o○
296 : 2025/11/25(火) 18:10:27.06 ID:8mwVg7080
高市は国難やな
神様がお怒りや
297 : 2025/11/25(火) 18:10:30.17 ID:XjWQL1Wh0
日本バカ政府<大騒ぎ利権うめぇwwwwwwwwww
298 : 2025/11/25(火) 18:10:31.70 ID:E/s01Z140
いつも前震だって言って結局来ない
299 : 2025/11/25(火) 18:10:32.28 ID:NJR8DRT40
九州で真の安心安全は佐賀
301 : 2025/11/25(火) 18:10:32.53 ID:jCsel1o30
ヘルメット中継きた
302 : 2025/11/25(火) 18:10:34.09 ID:OQD7ldu40
これは赤坂自民亭も大盛り上がりだろうね
303 : 2025/11/25(火) 18:10:34.42 ID:8pHxT6Ja0
震度5強だと年間で10回くらいないか?
304 : 2025/11/25(火) 18:10:35.77 ID:rDtAnSsS0
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
305 : 2025/11/25(火) 18:10:37.30 ID:3zUhXOJp0
熊本は30年以内に震度6弱以上の地震が起きる確率0.1%だから
安心安全なんだよ
306 : 2025/11/25(火) 18:10:40.59 ID:s67RcySI0
阿蘇のど真ん中やん
307 : 2025/11/25(火) 18:10:43.56 ID:mFXSSiEk0
中央区水道町の会社に居るけど全然揺れてないわ
308 : 2025/11/25(火) 18:10:43.86 ID:oS7NieMh0
南阿蘇鉄道とまってしまった
309 : 2025/11/25(火) 18:10:44.30 ID:z/HRVdcU0
地溝帯内での地震やん
マントル対流が原因かな
313 : 2025/11/25(火) 18:10:52.15 ID:pn5MFBOW0
今年は熊で大変だな
315 : 2025/11/25(火) 18:10:53.89 ID:SlYnlJ0Y0
まだちょっと揺れてるな
油断できんわ
316 : 2025/11/25(火) 18:10:56.83 ID:SDw3slka0
揺れは兎も角場所が怖すぎる
場合によっては火山の煙で日本全土が
遮光で終わる
317 : 2025/11/25(火) 18:10:59.83 ID:nnx4sL5A0
実際噴火したらさぞ中韓が喜ぶだろうなぁ
318 : 2025/11/25(火) 18:11:00.57 ID:+7PKupuQ0
あんま揺れんかったなby熊本市
319 : 2025/11/25(火) 18:11:02.38 ID:3iY/5JJm0
九州の人全滅するかしら
353 : 2025/11/25(火) 18:11:45.57 ID:+7PKupuQ0
>>319
それはないやろ
413 : 2025/11/25(火) 18:13:36.29 ID:s1KiR9+r0
>>319
うっせーよ
320 : 2025/11/25(火) 18:11:04.17 ID:1/idE8BN0
熊本っていっつも揺れてんな
322 : 2025/11/25(火) 18:11:06.37 ID:9meF0LZb0
本震は何日後かな
323 : 2025/11/25(火) 18:11:09.82 ID:M9wbls5s0
阿蘇山か噴火したら大変だな
324 : 2025/11/25(火) 18:11:10.73 ID:IRpc/m230
くまモンとプーさんが相撲取って揺れた
325 : 2025/11/25(火) 18:11:11.97 ID:6UdilYw30
今年の一文字は「熊」で決定
364 : 2025/11/25(火) 18:11:56.65 ID:Q5EXBfqF0
>>325
物価高と高市の高だよ
326 : 2025/11/25(火) 18:11:12.22 ID:Y0cMMIjF0
熊本「突然オラァ!
327 : 2025/11/25(火) 18:11:12.51 ID:U6ofUzyC0
TSMCやば
328 : 2025/11/25(火) 18:11:13.35 ID:lkd8eZvn0
活火山あんのに安心安全はねえだろ
329 : 2025/11/25(火) 18:11:13.29 ID:M31aD8zv0
阿蘇の本気は見たくない
334 : 2025/11/25(火) 18:11:18.94 ID:Z5qsrUzB0
地震的に安全な県てどこなの
372 : 2025/11/25(火) 18:12:10.87 ID:ySd9hIVH0
>>334
長崎とか揺れてるイメージない
335 : 2025/11/25(火) 18:11:21.81 ID:8mwVg7080
高市を推したのは麻生やから
九州人は
天罰を覚悟せんとあかんで
430 : 2025/11/25(火) 18:14:12.62 ID:1qoUo3tM0
>>335
あぁその流れなのか
麻生は国の為じゃなくて個人的な恨みで高市選んだからな
341 : 2025/11/25(火) 18:11:30.12 ID:pgyY25O30
天帝がお怒りなのじゃ
342 : 2025/11/25(火) 18:11:33.70 ID:9kk11Scv0
>>1
あっそー
345 : 2025/11/25(火) 18:11:41.26 ID:pmyli6o80
九州と東北で毎月揺れてるイメージ
349 : 2025/11/25(火) 18:11:42.82 ID:iHzRzg260
TSMCは後悔してるんじゃね?
375 : 2025/11/25(火) 18:12:15.46 ID:cN+ocGn30
>>349
TSMCは熊本地震起きたあとに進出しただろ
395 : 2025/11/25(火) 18:12:58.21 ID:iHzRzg260
>>375
だかkらもう来ないと思って工場立ててみたら・・・・ と。
398 : 2025/11/25(火) 18:13:05.54 ID:FAgTs4/j0
>>349
台湾も地震大国だから気にしてないでしょ
洪水とかのほうが怖いと思う
350 : 2025/11/25(火) 18:11:42.86 ID:4edI4aFx0
阿蘇はヤバいな
大噴火しないか心配
354 : 2025/11/25(火) 18:11:45.72 ID:QvjQ7ROK0
まあ5.7だし
355 : 2025/11/25(火) 18:11:47.01 ID:GuU9ip2S0
キン肉マンマリポーサ
356 : 2025/11/25(火) 18:11:49.41 ID:qNjoAygw0
たつき涼「知ってた」
357 : 2025/11/25(火) 18:11:49.62 ID:z979n9Yn0
カルデラの中に住むキチゲェどもはしんどの5強なんぞものともせんよ
358 : 2025/11/25(火) 18:11:50.46 ID:edYdFQZo0
福岡県民やがどうすれば良い?
359 : 2025/11/25(火) 18:11:51.22 ID:taebneLi0
また熊本か
今年の漢字は熊で決定だな
386 : 2025/11/25(火) 18:12:39.34 ID:2U2o/jpH0
>>359
トランプと米の値段で米も候補だぞ
360 : 2025/11/25(火) 18:11:51.42 ID:+coW0zpp0
ドバイで噴火で連動してるな確実に
362 : 2025/11/25(火) 18:11:54.99 ID:w3+Iwk+w0
半導貞いったかこれ?
366 : 2025/11/25(火) 18:11:59.38 ID:gHuKrSw40
また熊本城が壊れてしまったのか
369 : 2025/11/25(火) 18:12:05.62 ID:nsAs20dl0
もうだみだぁ
370 : 2025/11/25(火) 18:12:08.99 ID:NJR8DRT40
政治家の天罰発言まだ?
371 : 2025/11/25(火) 18:12:09.64 ID:seieSicn0
福岡は体感震度2ぐらい
373 : 2025/11/25(火) 18:12:13.16 ID:QrUxmyjn0
中国の仕業の可能性は?
374 : 2025/11/25(火) 18:12:15.34 ID:C092dEsZ0
あちこちで熊が発生してるのは大地震の前兆かも
431 : 2025/11/25(火) 18:14:13.13 ID:EM0NKWSu0
>>374
熊本なだけに熊だな
376 : 2025/11/25(火) 18:12:17.69 ID:bwkhKrNq0
???「台湾有事は日本の存立危機事態ダー!!」
石川「復興まだなの」
沖縄「水道管が破裂しちゃった」
熊本「また揺れちゃった」
他所の島なんかにちょっかい出す前にまず国内の危機をなんとしろよ(´・ω・`)
400 : 2025/11/25(火) 18:13:10.09 ID:qNjoAygw0
>>376
千年に一度の災害は想定内なんだから
対策してない奴が悪い
378 : 2025/11/25(火) 18:12:25.32 ID:kNKAf/nE0
城直したばっかりなのに
379 : 2025/11/25(火) 18:12:28.10 ID:CqoZheEL0
スマホがクソほど怖かった
防災リュックを持って飛び出した
380 : 2025/11/25(火) 18:12:30.74 ID:26OE47ft0
みんなで祈ろう
それしかない
381 : 2025/11/25(火) 18:12:31.58 ID:tGRKK6nv0
長崎だが外を歩いていたので地震に気づかず
382 : 2025/11/25(火) 18:12:32.36 ID:gFmWluSj0
お前ら無事か?
383 : 2025/11/25(火) 18:12:33.65 ID:uaDBGlI/0
政治がこれじゃ大地も怒りますよ
某BBAの汚い首を捧げて怒りを静めるのがいいと思います
384 : 2025/11/25(火) 18:12:36.38 ID:LZeaFsVl0
この程度で騒ぐなよ
くまモンがいる限り大丈夫だ
385 : 2025/11/25(火) 18:12:37.67 ID:6lWLAxMN0
熊が出ないし、大地震も無い千葉県が最強なん?
409 : 2025/11/25(火) 18:13:29.88 ID:+7PKupuQ0
>>385
首都直下があるぞ
437 : 2025/11/25(火) 18:14:25.00 ID:pmyli6o80
>>385
千葉県東方沖ってよく揺れてるやん
452 : 2025/11/25(火) 18:15:05.85 ID:DB0Y27JY0
>>385
台風「呼んだ?」
388 : 2025/11/25(火) 18:12:41.66 ID:DWbcJhTu0
半導体は大丈夫なん?
390 : 2025/11/25(火) 18:12:47.31 ID:YyMvEJep0
まー九州なんてあってもなくてもいいから消滅していいよ
391 : 2025/11/25(火) 18:12:47.89 ID:zU3lWmPs0
阪神淡路の際、震度5強だったけどすんごい下からの突き上げて飛び起きたわ

5強だからと、侮らない方がいい

393 : 2025/11/25(火) 18:12:54.11 ID:UMrdRlr20
寒くなるとデカいの来るなまったく
学者より信憑性あるだろ
394 : 2025/11/25(火) 18:12:57.40 ID:TmS+JxW90
自民党「東京じゃなくて良かった」
396 : 2025/11/25(火) 18:13:02.73 ID:u+LbKrhX0
5強くらいでは日本はビクともしない
468 : 2025/11/25(火) 18:15:33.61 ID:4edI4aFx0
>>396
熊本の人達は少しの揺れでも恐怖
前回の2016年の震度7のトラウマが
397 : 2025/11/25(火) 18:13:05.49 ID:8BZQTNZ30
中国が人工地震をとかなんとか言うキチが出てくることに10000ペリカ
399 : 2025/11/25(火) 18:13:09.17 ID:fdv0S3GC0
被害最小限で頼むぜ
401 : 2025/11/25(火) 18:13:11.00 ID:wZj7Qjly0
揺れが大きいだけじゃなくて場所がやばい・・・
402 : 2025/11/25(火) 18:13:11.33 ID:0KkXHckt0
高市は阿蘇山噴火でもして中国問題が有耶無耶になる事を願ってそう
406 : 2025/11/25(火) 18:13:22.14 ID:+Arrm2xC0
最近地震が多いなぁ
407 : 2025/11/25(火) 18:13:28.47 ID:gHMFz7ed0
半導体工場がー
408 : 2025/11/25(火) 18:13:29.81 ID:xNosvghe0
今年の漢字一字候補
「米」「暑」「熊」
410 : 2025/11/25(火) 18:13:30.27 ID:exxLtcrv0
現地だけど(菊陽町) ぜんぜん揺れなかったぞ。まあ阿蘇はちょっと遠いけど。
411 : 2025/11/25(火) 18:13:31.84 ID:5YJIQKGh0
5強もあるやん
414 : 2025/11/25(火) 18:13:36.61 ID:SlYnlJ0Y0
アナウンサーがバカすぎるw
火山のせいで地震があるんじゃないわw
415 : 2025/11/25(火) 18:13:37.01 ID:Im+1yb9M0
緊急地震速報のアラーム音考えた人天才だな
あの音ホント怖い
462 : 2025/11/25(火) 18:15:24.41 ID:NCuBDlQA0
>>415
しっかりした専門家が議論して作ったやつだしな
416 : 2025/11/25(火) 18:13:40.34 ID:EM0NKWSu0
熊本地震の余震か?
436 : 2025/11/25(火) 18:14:24.89 ID:+7PKupuQ0
>>416
あれはもっと西の方や。可能性としてはあるがまあないやろ
417 : 2025/11/25(火) 18:13:41.53 ID:SBe/KcNT0
阿蘇カルデラだな
418 : 2025/11/25(火) 18:13:42.38 ID:usgt+FhY0
熊本始まったか
419 : 2025/11/25(火) 18:13:44.81 ID:1BeInMk50
トンキンどんだけびびりなんだよ、通り魔に気をつけてなw
420 : 2025/11/25(火) 18:13:45.33 ID:ywTp+vsX0
いつもこんなものじゃないの?
時間帯だけがヤだね
夕飯の準備や帰宅に重なって
421 : 2025/11/25(火) 18:13:49.53 ID:3jBTQgEF0
政治がこれじゃ大地も怒りますよね ( ゜3゜)ノ♪☆
422 : 2025/11/25(火) 18:13:53.84 ID:sJcLX2Td0
震源見たら万年山断層帯だね

阿蘇火山性とは全く関係ない

423 : 2025/11/25(火) 18:13:55.69 ID:EUcU6Tyc0
これから阿蘇から中央構造線に沿って東にも地震起きそうだな
425 : 2025/11/25(火) 18:13:59.69 ID:geHLZ3sK0
>>1
事後にソース貼らないなら
立てない方が良いかも
427 : 2025/11/25(火) 18:14:01.65 ID:R/8njRwl0
宮崎ってほんと空気だよな
実在すんのかね
428 : 2025/11/25(火) 18:14:05.03 ID:P3TlUcCL0
産山村とか初めて聞いた
433 : 2025/11/25(火) 18:14:16.06 ID:P3s9IcRE0
福岡空港の近所だけどスマホは鳴らなかったわ
久しぶりに揺れたぜ
434 : 2025/11/25(火) 18:14:23.01 ID:/LJI9EJi0
地震はプレートじゃなぬマグマ説なら
ガチやばいじゃん
435 : 2025/11/25(火) 18:14:23.90 ID:UNghVSQ50
みんな、すまん。
何とか震度五では抑えたが驚かせたな。
438 : 2025/11/25(火) 18:14:27.48 ID:yNmFOTJX0
イランとかなら2万人は犠牲になってた
439 : 2025/11/25(火) 18:14:29.88 ID:GyeE0q6r0
震源地に近いところで、
また断層が地上まで割れてそうだな。
440 : 2025/11/25(火) 18:14:34.66 ID:26OE47ft0
火山の下でマグニチュード5.7って
ちょっとまずいんじゃない?
おまえらいままでありがとう
441 : 2025/11/25(火) 18:14:45.99 ID:SBe/KcNT0
阿蘇カルデラ噴火なら日本全滅
443 : 2025/11/25(火) 18:14:49.18 ID:1Knd8Do+0
(; ゚Д゚)大火事といい、九州受難過ぎる
444 : 2025/11/25(火) 18:14:49.84 ID:gbV94a2I0
余震からして大した事なかったなw
445 : 2025/11/25(火) 18:14:49.92 ID:s0TOC2p90
震度6強でM8.5以上やないと大事にはならんからどーでもいい解散や
447 : 2025/11/25(火) 18:14:53.96 ID:vdg95Taj0
噴火は大丈夫なのかな
448 : 2025/11/25(火) 18:14:54.62 ID:iJZQhGtp0
海溝性じゃなくて火山性地震で震度5はかなりやばい気がする
449 : 2025/11/25(火) 18:14:54.75 ID:EM0NKWSu0
熊本地震→白頭山噴火かも?
450 : 2025/11/25(火) 18:15:04.16 ID:yuJCVsU30
めっちゃオパーイ揺れたわ
451 : 2025/11/25(火) 18:15:05.60 ID:/0gAPk0g0
鹿児島「桜島」
宮崎「新燃岳」
熊本「阿蘇山」
長崎「普賢岳」
大分「由布岳」
福岡「あゎゎゎ…うちには火山がなかばい」
479 : 2025/11/25(火) 18:15:56.40 ID:ZyZQqtBB0
>>451
何かいつも一つ足りない気がするけど気のせいか
455 : 2025/11/25(火) 18:15:07.53 ID:nSNdvaMt0
TSMCもなんで熊本にしたんだろ
458 : 2025/11/25(火) 18:15:11.65 ID:euROHMZH0
震源カルデラ内なのか
459 : 2025/11/25(火) 18:15:12.68 ID:/vqCwCha0
破局レベル来たら大阪あたりまで死亡だな
460 : 2025/11/25(火) 18:15:15.28 ID:7RdCMXJ10
けけけ経経理理理の智智子子子さん
すす好きでですけけ結婚結婚結婚してくくささい
461 : 2025/11/25(火) 18:15:16.32 ID:SlYnlJ0Y0
震度答え合わせ正解
熊本地震で大体わかるようになったw
464 : 2025/11/25(火) 18:15:28.69 ID:1X2x244I0
震源は外輪山の外だよな?
それならまだマシか
465 : 2025/11/25(火) 18:15:29.38 ID:FIl+6HCK0
熊本城は大丈夫か
467 : 2025/11/25(火) 18:15:33.32 ID:TH6KcqyX0
熊本はいつも暗い時間に揺れるなあ
470 : 2025/11/25(火) 18:15:39.19 ID:xYzQFMwp0
九州は津波がないから
震度6までは大丈夫だろ
471 : 2025/11/25(火) 18:15:42.86 ID:4aZZRNcj0
阿蘇山そろそろか
472 : 2025/11/25(火) 18:15:45.76 ID:+7PKupuQ0
阿蘇で地震って珍しいな
473 : 2025/11/25(火) 18:15:46.82 ID:vmJZbKEI0
ガチで阿蘇山やん
474 : 2025/11/25(火) 18:15:49.44 ID:0WNHPe1q0
米高いからとりあえずパスタ買っとけばいいか?
475 : 2025/11/25(火) 18:15:49.57 ID:3iY/5JJm0
本番は3日後くらい?九州の人命大切にね
476 : 2025/11/25(火) 18:15:51.69 ID:UCYKiLRL0
マグマが動いてアレした感じではないからまあそこまでヤバくはないやろ
前の熊本地震程度で済むんじゃねえか?
477 : 2025/11/25(火) 18:15:52.26 ID:z979n9Yn0
ちやみに大噴火したら関東まで全滅やぞ
478 : 2025/11/25(火) 18:15:52.86 ID:s67RcySI0
南~海~トラフ、変身
480 : 2025/11/25(火) 18:16:01.24 ID:DUJ0YVCe0
破局来るで
西日本は壊滅や
481 : 2025/11/25(火) 18:16:06.01 ID:qTwgPcKi0
禿げしい揺れのトンボ5強か?
484 : 2025/11/25(火) 18:16:13.72 ID:J9QZnPid0
ヤツを目覚めさせてしまったか…
485 : 2025/11/25(火) 18:16:22.91 ID:EhKQYLOO0
足立区暴走
重体だった20代女性死亡
486 : 2025/11/25(火) 18:16:44.82 ID:oV4dUqNt0
くそオルテガ
487 : 2025/11/25(火) 18:16:46.47 ID:UNghVSQ50
リアルカメラ見ろ
なんか全体がおかしいぞ
暗い
488 : 2025/11/25(火) 18:16:47.93 ID:No89KGM+0
鬼界カルデラ
490 : 2025/11/25(火) 18:16:51.68 ID:YTltIwzo0
さて米を買い占めに行くか
491 : 2025/11/25(火) 18:16:51.86 ID:SBe/KcNT0
過去の阿蘇カルデラの噴火では火砕流は九州のほぼ全域に達し、
火山灰は九州から北海道南部の広範囲で15cm以上堆積している。
493 : 2025/11/25(火) 18:16:56.18 ID:MDGGkneu0
これは食べて応援
494 : 2025/11/25(火) 18:16:59.39 ID:Hr472ggI0
なんやゴジラが目覚めたんか?
495 : 2025/11/25(火) 18:16:59.27 ID:FGnlcbT90
九州は中韓人入れ過ぎで八百万の神が怒っているかのような災害続き
496 : 2025/11/25(火) 18:16:59.68 ID:TPITzGgU0
熊本が噴火したらガチやばいんだよね
富士山どころじゃないんだっけ
498 : 2025/11/25(火) 18:17:08.33 ID:UGlDb/u/0
油断してたら他の地域きそうやな
地震め
500 : 2025/11/25(火) 18:17:15.00 ID:FIl+6HCK0
阿蘇のカルデラが丸々噴火口になるような凄いのくるかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました