1 : 2025/11/22(土) 08:11:15.21 ID:HOe041LU0
今回警察庁が注意喚起をしている海外製の玩具拳銃「REAL GIMMICK MINI REVOLVER(リアルギミックミニリボルバー)」は、プラスチック製で、パッケージには「対象年齢12歳以上」と記載されています。
カラフルな子ども向けのおもちゃのような外見です。
しかし、弾を込める弾倉と銃身がつながっており、撃針が薬莢の雷管部を打って発射する仕組みになっています。
真正拳銃と同様の発射機能を有していることが確認されていると警察庁は発表しています。
また、回収期間を2025年12月31日までと定めています。
回収期限後に所持が確認されれば銃砲刀剣類所持等取締法に基づく処罰対象となる可能性があります。
「注文していないのに届いた」
男性が書類送検 70代男性を銃刀法違反の疑いで11月19日に書類送検したという報道がありました。
男性の説明によると、インターネット通販サイトで注文していないにもかかわらず、この玩具銃が送られてきたとのこと。
送り先に連絡を取ろうとしたものの連絡がつかず、そのまま自宅で保管していたと述べているとのことです。
男性は、新聞で玩具銃の回収を呼びかける記事を読んで危険性を知り、自ら警察署に届け出ました。
しかし、届け出たにもかかわらず書類送検に至ったことで、「知らずに持っていても罪になるのか」という不安の声がネット上で広がっています。
「注文していないのに届いた…」警察庁が“おもちゃ”に注意喚起…弁護士「知らなかったでは済まされない可能性」
https://trilltrill.jp/articles/4401172
2 : 2025/11/22(土) 08:12:05.48 ID:mm74i39T0
ひらめいた👮
3 : 2025/11/22(土) 08:12:15.07 ID:bOVF/psG0
そんなわけねえだろw
5 : 2025/11/22(土) 08:13:11.85 ID:+TxPk9uy0
さすがに微罪処分案件ではないので、手続きとして送検になるだけで元々不起訴処分は確実だよ
24 : 2025/11/22(土) 08:20:20.84 ID:lETpc0ui0
>>5
そう言う問題ではない
悪いことしたかのよう
6 : 2025/11/22(土) 08:14:01.55 ID:Qlagw0NZ0
注文していないお薬届いたって言い逃れ出来ません
7 : 2025/11/22(土) 08:14:06.17 ID:3mWCiMo+0
実際は注文したけど違法になるのわかって届け出て先手打った感じか
11 : 2025/11/22(土) 08:16:25.82 ID:vbiLcFwU0
>>7
通販サイトっていってるから履歴調べたらすぐわかるだろうしなあ
9 : 2025/11/22(土) 08:15:56.78 ID:6zQO+rBj0
届け出なかった方が良かった
みたいな偽情報を広めて、革命に備えるある
10 : 2025/11/22(土) 08:16:07.06 ID:4w0v7Uj+0
これゲーセンのプライズじゃなかったっけ
注文してないのに届いた?
12 : 2025/11/22(土) 08:16:43.85 ID:wDMyxP4o0
これがシナカスの間で出回ってるという話
13 : 2025/11/22(土) 08:17:11.64 ID:G2gfTa3/0
昔のマルイのリボルバーと同じなのねん。
14 : 2025/11/22(土) 08:17:29.24 ID:s6r6Z1ou0
高市に送りつけるアル
22 : 2025/11/22(土) 08:20:00.90 ID:bOVF/psG0
>>14冗談でもアウトだよ
「銃刀法違反の銃を特定の政治家に送りつける」って宣言したら普通にアウトだろ
考えてから書き込めよw
後ろにアルつけたって変わらねえよw
15 : 2025/11/22(土) 08:18:09.19 ID:ljipAqw70
生ゴミ回収の日に捨てればいい
23 : 2025/11/22(土) 08:20:18.46 ID:VoA/FP7V0
>>15
これは資源ごみ!
68 : 2025/11/22(土) 08:33:04.93 ID:Q1Zt/bFC0
>>15
ごみ捨て場に死体捨ててたドラマがあったな
16 : 2025/11/22(土) 08:18:10.91 ID:hH+QzM460
銃より角棒のほうが強い
丸太ならもっと強い
17 : 2025/11/22(土) 08:18:48.64 ID:smVhWz0x0
こんなプラスチックのおもちゃで実弾撃ったら、暴発して指が吹っ飛ばないの?
49 : 2025/11/22(土) 08:27:22.50 ID:XdbVrCjJ0
>>17
そうなってまともに発射できないね
なので警察の確認試験でも爆発に耐える特別な構造の弾丸を作成して実施したらしい
18 : 2025/11/22(土) 08:19:23.81 ID:b9Bp+Fye0
黙って燃えるゴミに出すのがベストな気がする
20 : 2025/11/22(土) 08:19:54.59 ID:J52ma4Ab0
注文してないのに送りつけられて警察に届けたのに書類送検なら
自分の意志で買って警察に届けたら逮捕だな
持ってるやつはずっと隠し続けなきゃ
21 : 2025/11/22(土) 08:19:56.46 ID:EgVD+Taj0
ひっでえなほんとなら
25 : 2025/11/22(土) 08:21:25.71 ID:IKDPFmBf0
回収期限すぎてもないのになんで書類送検になってんだよ
回収させる気ないじゃん
26 : 2025/11/22(土) 08:21:33.52 ID:J52ma4Ab0
銃持ってるやつが警察の回収に応じると捕まる可能性が高いみたいだな
27 : 2025/11/22(土) 08:21:51.10 ID:hBrEpstn0
俺も子供の頃に本物拳銃を実弾付きで拾った事がる、父親に渡したら
父親が海に捨てたって言ってたけど、本当かな?って思った
29 : 2025/11/22(土) 08:22:30.47 ID:J52ma4Ab0
>>27
本当じゃねえの 持ってても仕方ないじゃん
28 : 2025/11/22(土) 08:21:51.69 ID:xwCIKZO50
回収期間内でも書類送検されるのか
回収期間とは?
30 : 2025/11/22(土) 08:22:40.37 ID:wACTCQNF0
カネ誰が払ったか調べりゃ嘘か真かわかるぺ
31 : 2025/11/22(土) 08:22:51.91 ID:mVGZzLOY0
まぁ話題になると後先考えないの多いからなぁ
山上の事件見て危ない試薬が規制される前に購入して
爆薬合成したアホが札幌にいたな
32 : 2025/11/22(土) 08:23:07.14 ID:uh5IEMib0
本当なら処分すればよいだけだしな
興味本位で注文したやつは覚悟しとけ
33 : 2025/11/22(土) 08:23:46.01 ID:+wM5L2PQ0
こんなおもちゃにマジになってまじで頭おかしいなこの国のクズポリどもは
クルド捕まえろやクソチワワのゴミポリが
39 : 2025/11/22(土) 08:24:53.52 ID:bOVF/psG0
>>33
ここで吠えずに警察署で直にクレームつけろよこのパワフルドーベルマンが
43 : 2025/11/22(土) 08:26:02.94 ID:tqUh4OlG0
>>39
前段はせやなってなったけど
パワフルドーベルマンはちょっと難解やな…
47 : 2025/11/22(土) 08:26:48.03 ID:+wM5L2PQ0
>>39
馬鹿ポリにクレームをつけてなんか意味あるのか?
身内の犯罪者を懲戒免職(笑)とか言いながら無罪放免にする悪の組織に話が通じるとでもおもってんの?
51 : 2025/11/22(土) 08:28:07.29 ID:bOVF/psG0
>>47
なんだ
行動できない言い訳をするチワワだったのか
77 : 2025/11/22(土) 08:37:40.55 ID:+wM5L2PQ0
>>51
行動ってなんの話だ?
クズポリみたいに頭がおかしいな
まさに話が通じない、だw
57 : 2025/11/22(土) 08:29:50.97 ID:AliYQHGJ0
>>39
パワフルドーベルマンは褒めてるだろw
84 : 2025/11/22(土) 08:41:04.51 ID:+wM5L2PQ0
>>57
痛いところを突かれて無意識に強い奴と思ってしまったんだろうw
44 : 2025/11/22(土) 08:26:08.11 ID:54ZGQa240
>>33
銃をなめるな
プラ弾でも当たると結構痛いんだぞ
昔従兄弟に模倣銃で乱射されたわ
50 : 2025/11/22(土) 08:27:27.35 ID:+wM5L2PQ0
>>44
おまえが馬鹿なのはよくわかったw
59 : 2025/11/22(土) 08:30:01.90 ID:EuVKGZEf0
>>33
この方式を認めてしまうと次は少し材料変えて丈夫に、その次は、、、と本当に実弾撃てるものになりかねない
なので今の段階だとアホみたいなおもちゃでも規制してんだよ
64 : 2025/11/22(土) 08:31:28.80 ID:6zOlfdAg0
>>59
人形として販売されたダッチワイフのま●こをオナホとして別売りすればいいって感じ?
82 : 2025/11/22(土) 08:39:50.40 ID:+wM5L2PQ0
>>59
3Dプリンタで強化プラにして金属のバレルでも入れてストライカーを強化すれば発射できるとかそういう話?
そんなもんを作れる奴はモデルガンでやるよw
83 : 2025/11/22(土) 08:40:46.78 ID:Py1D+qs/0
>>82
旋盤使って一から作った方が間違いないよね
86 : 2025/11/22(土) 08:41:30.52 ID:+wM5L2PQ0
>>83
そそ
34 : 2025/11/22(土) 08:23:47.36 ID:Sn9r6lQ90
万引き犯が知らない内にカバンにというのと
同じだな
35 : 2025/11/22(土) 08:23:59.17 ID:A3HsCynZ0
>>1
今年の12月末まで警察が回収しているのに届け出たら書類送検って嘘くせぇ
他に何か事情があるんだろ
36 : 2025/11/22(土) 08:24:08.76 ID:J52ma4Ab0
警察の回収宣言が罠だったんじゃね
37 : 2025/11/22(土) 08:24:25.76 ID:6zOlfdAg0
取り締まるってことは、実弾撃てるのか?
52 : 2025/11/22(土) 08:28:26.17 ID:GOD3Kf020
>>37
銃の構造を知っていれば実弾も撃てるのは理解できる
38 : 2025/11/22(土) 08:24:32.64 ID:VQ21urW/0
ネトウヨジジイの末路www
40 : 2025/11/22(土) 08:25:09.12 ID:8uaFj0i80
よく考えれば回収期間だからって銃刀法を無効にできるわけ無いわな
処罰は無くても事案として最低限の書類送検はしないといけない
41 : 2025/11/22(土) 08:25:24.90 ID:NiPxq4MR0
マスゴミが書類送検だけで犯罪者扱いするから誤解する人が多いんだよな
42 : 2025/11/22(土) 08:25:56.40 ID:GCtVhY1c0
オモチャで実弾が撃てるって本当なんかね
45 : 2025/11/22(土) 08:26:16.92 ID:WYjQq9W/0
そら書類くらい送付するやろw
46 : 2025/11/22(土) 08:26:21.22 ID:oSd6l0Nh0
書類送検をされたのが悪い事した為と思ってるのが…
48 : 2025/11/22(土) 08:27:10.93 ID:QUlYp4bt0
ジャップの国では平民は悪いことなのだよ🙄
上級国民だけが許される
53 : 2025/11/22(土) 08:28:45.04 ID:jqfWI0cU0
撃てても発射時の高圧で大怪我するのでは?
54 : 2025/11/22(土) 08:28:49.58 ID:DhuQ1xs70
火薬を減らして撃ったら20発はイケるみたい
それでも40Jで簡単に人は殺せる
56 : 2025/11/22(土) 08:29:31.76 ID:Cg0bm3/F0
そんなわけねえだろ
58 : 2025/11/22(土) 08:29:51.48 ID:adf50Oyk0
真面目に生きちゃバカを見るアルよ
60 : 2025/11/22(土) 08:31:01.31 ID:vdhRLI0v0
>>1> インターネット通販サイトで注文していないにもかかわらず、
電話など他の手段での通販ってこと?
61 : 2025/11/22(土) 08:31:09.95 ID:UxFC9HNn0
警察は逮捕できるもんはとりあえず逮捕するみたいなとこあるよね
他の犯罪で逮捕できずに検挙率が下がってしまうことの補填でさ
66 : 2025/11/22(土) 08:32:53.96 ID:bOVF/psG0
>>61
書類送検って書いてあるだろ
人様に自分の意見をきかせる前にまず知能を磨き知識を集めろよ
62 : 2025/11/22(土) 08:31:16.48 ID:7ToNP/ia0
プラスチックの撃針で雷管打っても何も起きないよね
63 : 2025/11/22(土) 08:31:16.90 ID:5NxoM1Aj0
運動会のスターターピストルすき
最近ホイッスルになってるらしいけど
65 : 2025/11/22(土) 08:32:11.54 ID:Xc8AP+E20
政治工作に利用されそうなやり方やな
69 : 2025/11/22(土) 08:33:42.50 ID:5PDdtRno0
これさ、○国がおもちゃと称して武器を輸入し密かに武装してんじゃないの
70 : 2025/11/22(土) 08:34:23.47 ID:5NxoM1Aj0
パーツ型取りして金属に変えたらいけっかな
71 : 2025/11/22(土) 08:34:32.04 ID:y8htQVbP0
まずはそのインターネット通販サイトがどこか言えよ
72 : 2025/11/22(土) 08:34:49.28 ID:l+KpLVvy0
書類送検は罪じゃねーよ
73 : 2025/11/22(土) 08:35:38.80 ID:V8L5om6K0
怖いですねとか仕込みインタビューで流してたけど
肝心の弾が容易く手に入るわけねえだろが
74 : 2025/11/22(土) 08:36:30.39 ID:bprd4dPO0
書類送検されるんやったら誰も回収に協力しないよ
80 : 2025/11/22(土) 08:38:32.52 ID:zQ3ITD6Y0
>>74
確かにね申告するだけ損になるし人生終わる人も出てくるよねw古い刀とかも似たようなことになる場合もあるから届出なんてしないほうがいい
76 : 2025/11/22(土) 08:37:22.74 ID:7v/FafEh0
前歴が残っちまうよ
78 : 2025/11/22(土) 08:37:44.29 ID:anxJGUzY0
リベレーターよりずっとちゃんとしてるな。
81 : 2025/11/22(土) 08:38:34.96 ID:z7oUttZN0
これ空砲レベルでも暴発する耐久性らしいけど
警察何がしてーんだ?
85 : 2025/11/22(土) 08:41:06.15 ID:Kfd3/ijK0
>>81
自分で答え書いてから人に問いを投げかけるなよ
しかも>>1にも理由は書いてあるし
87 : 2025/11/22(土) 08:41:45.71 ID:pTu0C5IK0
書類送検だから大したことないけど名乗り出るだけ面倒だな。
実は面倒なことになるから持ってくるなって思ってるのかもな。
88 : 2025/11/22(土) 08:42:16.23 ID:V8L5om6K0
それよりも弾を手に入れる方が無理ゲーだと思うんだけど。
薬莢と火薬と弾丸て容易に手に入れられたり作れるわけ?
89 : 2025/11/22(土) 08:42:20.72 ID:6/AnZJKN0
おもちゃのチャカか
90 : 2025/11/22(土) 08:42:31.71 ID:DaNeJNaB0
前科は無いにしろ前歴残るから大損じゃん
91 : 2025/11/22(土) 08:42:52.23 ID:igE4s8+w0
ちくわ銃と同じようなものか
92 : 2025/11/22(土) 08:43:34.47 ID:xMU8Fp/p0
薬莢のケツを叩いて爆発させて砲身で方向決めるってだけならまあシンプルな仕組みだな
93 : 2025/11/22(土) 08:44:01.25 ID:DhuQ1xs70
弾は簡単に密輸出来るからな
カバンのそこに実弾入れてるのウッカリ忘れて日本に持ち込んだとか弾にあるし
96 : 2025/11/22(土) 08:45:31.83 ID:+wM5L2PQ0
>>93
それは洒落にならんぞw
5chはいろんな組織に監視されてるらしいから気を付けろよ
94 : 2025/11/22(土) 08:45:09.55 ID:m8F9ZLS20
これで書類送検の烙印の記録が一生消えないんだっけ?
95 : 2025/11/22(土) 08:45:21.98 ID:DaNeJNaB0
行政は善良な一般市民は犯罪者扱いで裏金議員はお咎めなしなのは特権でお咎め無しってこと?
コメント