
1 : 2025/11/18(火) 19:36:33.85 ID:QUCo3RAe0
2 : 2025/11/18(火) 19:37:22.89 ID:29nbMFfa0
たしかに
バカウヨが自己責任連発してたゴミクズなのに今は全部野党のせいにしてんの死んでほしいくらい腹立つ
バカウヨが自己責任連発してたゴミクズなのに今は全部野党のせいにしてんの死んでほしいくらい腹立つ
3 : 2025/11/18(火) 19:38:08.49 ID:46/yK78D0
個人の責任や問題なんて最後の最後に追及されるものでそれが追及された氷河期世代はある意味日本の最後を象徴するものだったんだよね
4 : 2025/11/18(火) 19:38:21.07 ID:FcqZ5jMO0
たし🦀 自己責任なら気が狂ったほど税金取るなって話
5 : 2025/11/18(火) 19:38:26.48 ID:46/yK78D0
こんなんでいいのかよ
6 : 2025/11/18(火) 19:38:27.05 ID:Er6LnGRt0
社会が悪い政府が悪いって言ってる間は思考停止できて楽だよな、自分は何も悪くないってことにできるし
8 : 2025/11/18(火) 19:40:31.26 ID:46/yK78D0
>>6
個人の責任は最後だよ
社会システムから見直さないと全体が幸福にはなれないじゃないか
個人の責任は最後だよ
社会システムから見直さないと全体が幸福にはなれないじゃないか
13 : 2025/11/18(火) 19:43:23.69 ID:j9ksKOtZ0
>>6
社会と個人どっちかしか悪くないなんていつ決まったんだよw
社会と個人どっちかしか悪くないなんていつ決まったんだよw
7 : 2025/11/18(火) 19:38:32.42 ID:w1xc/eL90
まあそれはそう
修正資本主義捨てて新自由主義推進したのが自滅
修正資本主義捨てて新自由主義推進したのが自滅
9 : 2025/11/18(火) 19:42:06.94 ID:/J0EvAOB0
自己責任論っていつぐらいから出始めたんだっけ
小泉さんの時くらいか
小泉さんの時くらいか
14 : 2025/11/18(火) 19:43:41.15 ID:ypDVE09M0
>>9
イラクの人質事件じゃなかったかな
イラクの人質事件じゃなかったかな
16 : 2025/11/18(火) 19:45:00.93 ID:/J0EvAOB0
>>14
あーそういやそんなのもあったな
スレがすごい速さだった
あーそういやそんなのもあったな
スレがすごい速さだった
23 : 2025/11/18(火) 19:57:39.53 ID:ypDVE09M0
>>16
ググってみたら言葉自体は1980年代に経済用語として語られ始めたみたいだわ
ググってみたら言葉自体は1980年代に経済用語として語られ始めたみたいだわ
10 : 2025/11/18(火) 19:42:27.83 ID:xrKDMc2h0
新自由主義ってのは民主主義ベースの資本主義システムにとってタコが自分の足食うようなもんなんだよね
11 : 2025/11/18(火) 19:42:48.90 ID:QMO+TgSj0
どうでもいいから51歳以下は黙って戦争にいけ
12 : 2025/11/18(火) 19:43:03.60 ID:0sS0+5NX0
投資の世界だけで使うべきワードをあらゆる生活部面で濫用し出したよな
15 : 2025/11/18(火) 19:43:56.26 ID:0sS0+5NX0
ネオリベの末路
17 : 2025/11/18(火) 19:47:11.20 ID:xrKDMc2h0
「泥棒が増えて困ってる?じゃあ皆が泥棒になれば良い」
などと言うのとそう変わらない発想がまかり通ってる社会が安定するはずがない
などと言うのとそう変わらない発想がまかり通ってる社会が安定するはずがない
18 : 2025/11/18(火) 19:49:45.98 ID:YzldudX7r
ネオリベ≒グローバリズム≒自己責任論大好き
これは理屈としてはわかるんだけど
3世党はじめ最近のジャップは
グローバリズムは否定的だけど自己責任論は大好きなのはなぜなんだい?
これは理屈としてはわかるんだけど
3世党はじめ最近のジャップは
グローバリズムは否定的だけど自己責任論は大好きなのはなぜなんだい?
19 : 2025/11/18(火) 19:50:02.36 ID:4r0GhK0Y0
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ
それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ
24 : 2025/11/18(火) 19:58:52.06 ID:YzldudX7r
>>19
アンタおそらくいい歳してんだろうからさ
漫画アニメのキャラクターの言葉を引用して
なんか言ってやったぜってのはそろそろ卒業しないか?
アンタおそらくいい歳してんだろうからさ
漫画アニメのキャラクターの言葉を引用して
なんか言ってやったぜってのはそろそろ卒業しないか?
20 : 2025/11/18(火) 19:51:07.36 ID:U3oIOsNK0
「自己責任」言ってるやつて自分で責任取ってるやつ見たことない
インフルエンサーも政治家も芸能人も他責思考
21 : 2025/11/18(火) 19:51:25.64 ID:Ji8U9AEB0
行き着いた先が晋さんの銃死ィだからね
25 : 2025/11/18(火) 20:01:06.13 ID:0sS0+5NX0
国や行政の不作為まで個々に帰責させて自己責任言ってる感あるよね
26 : 2025/11/18(火) 20:02:04.75 ID:MknmineY0
生活保護批判もそれだな
27 : 2025/11/18(火) 20:03:46.47 ID:ALehUWV/0
自分の人生は自分で操縦していくものだろ
ダメだったときの責任を他人に投げるな
常に他責思考だと余計ダメにすると気付きなさい
ダメだったときの責任を他人に投げるな
常に他責思考だと余計ダメにすると気付きなさい
28 : 2025/11/18(火) 20:03:56.89 ID:NyUNPB8BM
安倍晋三「自己責任!」
コリン・パウエル「このような若者たちが現れたことを誇りに思うべきだ」
コリン・パウエル「このような若者たちが現れたことを誇りに思うべきだ」
29 : 2025/11/18(火) 20:04:21.16 ID:NyUNPB8BM
>>28
このあと自己責任を言う安倍晋三は死んだ
このあと自己責任を言う安倍晋三は死んだ
31 : 2025/11/18(火) 20:05:22.63 ID:WLRxqKfQ0
氷河期ゴミのせいだ!!!ネトウヨ世代が!!!!
33 : 2025/11/18(火) 20:05:48.89 ID:0sS0+5NX0
一般国民向け→自助自助自助絆
上級国民向け→公助公助公助絆
上級国民向け→公助公助公助絆
34 : 2025/11/18(火) 20:06:16.58 ID:CkQ2spiW0
00年代はねらーがまだ若かったから万能感あったんやろな
35 : 2025/11/18(火) 20:07:02.92 ID:MuwpTz7s0
税を納めてるのにな
36 : 2025/11/18(火) 20:07:16.36 ID:olXME++/0
何かの小説でこれ言ってたな
三馬鹿を自己責任と言って切り捨てたときに日本は終わったと
三馬鹿を自己責任と言って切り捨てたときに日本は終わったと
37 : 2025/11/18(火) 20:09:44.13 ID:p2IBA/ei0
そもそも社会ってのは自己責任が無理だから社会作ってんだろ
と、おれは90年代に初めて自己責任ってワード聞いた時におもったな。
そして経団連にしろ何にしろ支配層はまったく責任取らない詐欺。
と、おれは90年代に初めて自己責任ってワード聞いた時におもったな。
そして経団連にしろ何にしろ支配層はまったく責任取らない詐欺。
38 : 2025/11/18(火) 20:37:35.90 ID:FcqZ5jMO0
老化 → 誰でも起きるし備えられる
───── 自己責任の壁 ─────
大病・事故・不況・戦争 → 備えきれない
───── 自己責任の壁 ─────
大病・事故・不況・戦争 → 備えきれない
結局献金くれる医師会と票田である老人の社会保障を維持するため、自己責任ではない非老人に自己責任が押し付けらたんだよな 諸悪の根源



コメント