有吉弘行、ブチギレ。「俺がベビーカー押してるのに誰も譲らねえのよ(笑)」

記事サムネイル
1 : 2025/11/18(火) 20:07:18.64 ID:r5B04daI0

有吉弘行、優先エレベーターでの「お前降りろよ」発言が物議

ストレートな発言がたびたび物議を醸す有吉弘行がベビーカーを押して出かけた際のエピソードを披露し、波紋を広げている。

その日ベビーカー優先のエレベータに乗ろうとした有吉だったが、エレベーター内はかなり混みあっていたそう。
そのエレベータには「元気な若者」たちが乗っており、有吉は「紳士ぶって『開く』ボタンとか押してんだけどさ、いやお前降りろよ」と不満を露わにした。

このトークに対し、
《いや乗れたなら良くない?》
《いちいち言い方にトゲがあるよね》
《親切にボタン押してくれた人への言い分がこれって》
といった声が続出している。

有吉はさらに、若者だけでなく外国人にも「外国の人もさ、降りないの。すっごいおしゃべりしてんの」「『アチョー』って言ってやったよ」とも語っている。

毒舌キャラで人気を博した有吉だけに、自身の発言が巻き起こす物議も計算済みなのかもしれない。
すべては、“国民的タレント”と“過激派芸人”の両面を持ち合わせる有吉の掌の上……?

MSN
2 : 2025/11/18(火) 20:08:42.20 ID:KBj+xg3K0
ベビーカー押すようになるとマジでストレスマッハよな
なんかいバカ相手にブチギレたかわからん
3 : 2025/11/18(火) 20:08:48.27 ID:iUN048yR0
譲ってもらえなかった話をわざわざ電波に乗せて愚痴るのが仕事なんて、人気芸人も大変なんだな
4 : 2025/11/18(火) 20:08:48.88 ID:eIbawl1H0
こういう認識でいるから子連れ様が嫌われてしまう
ベビーカーは盾じゃないんよ
5 : 2025/11/18(火) 20:10:23.09 ID:/zNE2AeS0
立場変わればの人
6 : 2025/11/18(火) 20:10:53.44 ID:xMGAP/J2H
まあ、炎上芸だから。
本当かどうかも怪しいし。
7 : 2025/11/18(火) 20:11:13.71 ID:x/DKzeQI0
平等
ベビーカー押してるからなんなんだ
口あるんだから話せばいいだろ
こういうやつのせいで子持ちの肩身が狭くなる
8 : 2025/11/18(火) 20:11:25.85 ID:7g80M/5sr
有吉だから譲らんのだろ
9 : 2025/11/18(火) 20:11:56.07 ID:t5ma9GxB0
ベビーカー優先のエレベーターとかあんの
11 : 2025/11/18(火) 20:12:40.54 ID:N5hTuXsw0
>>9
車椅子とベビーカー優先マークあるよ
ショッピングモールとか
21 : 2025/11/18(火) 20:14:48.65 ID:t5ma9GxB0
>>11
それってさベビーカーしか乗れませんてわけじゃないよね
32 : 2025/11/18(火) 20:20:35.95 ID:LJY1ayUR0
>>21
そうだよ
あくまで優先だからね
43 : 2025/11/18(火) 20:26:18.29 ID:t5ma9GxB0
>>32
なんで有吉はぶーたれてんだ
乗れなかったんならわかるが乗れたんだろ
なにこいつ嫌なやつになったな有吉
10 : 2025/11/18(火) 20:12:00.82 ID:N5hTuXsw0
ベビーカー優先のエレベーターだから切れてるんだろ
15 : 2025/11/18(火) 20:13:24.95 ID:33CeVq9S0
>>10
乗る時に人がたくさん待ってたら優先的に乗れるとかでないの?🤔
乗ってる人に降りろまで含めての優先なんやろか?
12 : 2025/11/18(火) 20:12:59.48 ID:3yYiCJhI0
お前は譲ってたのかよって
13 : 2025/11/18(火) 20:13:21.59 ID:WnaljAjE0
抱っこ紐使えよ
14 : 2025/11/18(火) 20:13:21.96 ID:Jv4N3OoA0
一般人は芸能人に配慮するのは当然だろ
16 : 2025/11/18(火) 20:13:27.47 ID:jZw7guAn0
何言ってんだよ
ここ日本だぞ
17 : 2025/11/18(火) 20:13:43.92 ID:3yYiCJhI0
もうこいつも早いとこ重病になって志那ねー
かな
18 : 2025/11/18(火) 20:14:14.52 ID:733pY2a/0
なんで降りなあかんのやアホ
好き勝手やんちゃ(笑)やってたクズが
19 : 2025/11/18(火) 20:14:30.03 ID:33CeVq9S0
というか次のエレベーターぐらい待てば?🤔
それとも人の時間よりも自分の時間の方が大切だとか思ってるとか?
20 : 2025/11/18(火) 20:14:44.57 ID:yy1jbk60M
msnでこの手のクソ芸人の記事載せてる所は軒並みブロックする
22 : 2025/11/18(火) 20:15:00.29 ID:MTFXlyFi0
どうせ先に降りたら降りたで文句言うんだろ
こいつ人間小さい男だからな
23 : 2025/11/18(火) 20:15:29.49 ID:ZXRx/2Qe0
有吉って普段はマスク顔隠しだろ、まあタレントだからしゃあないが
個人的にはマスク顔隠しなんて譲らないわ絶対に
24 : 2025/11/18(火) 20:16:01.06 ID:jYNAGkil0
優先と専用を勘違いしてるのか
それにそんな法律ない
25 : 2025/11/18(火) 20:16:57.30 ID:nF3d/BlL0
お先にどうぞで次に乗るやぞ
36 : 2025/11/18(火) 20:24:44.21 ID:GHA31RVQa
>>25
せやな
26 : 2025/11/18(火) 20:16:59.28 ID:33CeVq9S0
有吉が本当に欲しいエレベーターってのはなにかわかります😌
自分優先エレベーターやろ
27 : 2025/11/18(火) 20:17:06.50 ID:ACkxLjfG0
寝言ほざいてんじゃねえぞチビり雑魚
高市や瓜田純士にあだ名つけて毒吐いてみせろや
ヒョウタンハゲ
28 : 2025/11/18(火) 20:17:15.13 ID:O6CjeXa0a
貸し切りだと思ってんのか?w
29 : 2025/11/18(火) 20:18:01.47 ID:d0IIPrDv0
お前は独身の時譲ったのか?
30 : 2025/11/18(火) 20:19:51.56 ID:7cWOq6atr
年収5億、子持ち芸能人(51歳)「譲れよwベビーカー持ってる弱者なんだがw」
年収400万の若者「はい…」
31 : 2025/11/18(火) 20:20:15.31 ID:AVENEeaE0
元気なのにエスカレーターじゃなくてエレベーター乗るのがダルいわ
33 : 2025/11/18(火) 20:22:25.15 ID:0vQc8YVV0
モンスターペアレンツ
こういう奴が住みにくい世界にするために子連れには厳しく接しよう
34 : 2025/11/18(火) 20:22:42.09 ID:XUPxu4dV0
金あるんだから隣に有吉専用エレベーターでも造れよ
35 : 2025/11/18(火) 20:24:23.09 ID:6SS92afY0
過去に自分が譲ってたならそう付け加えてるよね
37 : 2025/11/18(火) 20:25:38.25 ID:l4zsCfAL0
団地のカレーなんて食えねえとか馬鹿にしまくってりゃ、日常も普通にふてぶてしい態度だからじゃねえの
38 : 2025/11/18(火) 20:25:39.71 ID:0ItU9HdR0
ベビーが乗ってるからなんなんだよ、そのガキがなんか俺の役に立つのかよ
今だけ金だけ自分だけの世界で甘えたことぬかしてんじゃねーよ
39 : 2025/11/18(火) 20:25:48.89 ID:S+MiIORd0
芸能人様にベビーカーとかもう貴族気分だろうな
40 : 2025/11/18(火) 20:25:53.64 ID:+9tTIx980
これは解る
昔、百貨店で車椅子の人と一緒に優先エレベーターに乗ろうとしたら人で一杯で乗れないのよ
大半は元気そうな奴、降りようともしない、おまけに人が一杯で乗れないもんだからエレベーターガールもそのまま扉を閉めやがった、どうやって下に降りろって言うんだよ
大丸○○○店なんか二度と行くか、ボケ
41 : 2025/11/18(火) 20:25:58.00 ID:b2HR9++x0
この人は結婚する前からベビーカー最優先を常に心がけていたんでしょうか?
42 : 2025/11/18(火) 20:26:12.54 ID:y2EKaqUt0
最近どこでも最優先で譲ってもらって当たり前みたいな態度のベビーカー増えたよな
電車で人のいるところに突っ込んできたりとか
44 : 2025/11/18(火) 20:26:42.36 ID:NgRo8+8t0
ベビーカー専用のエレベーターなんてあったっけ?
50 : 2025/11/18(火) 20:28:42.92 ID:N3Ct26ub0
>>44
大丸は専用エレベーターあるよ、妊婦、小さい子供いる人、ベビーカー、車椅子
45 : 2025/11/18(火) 20:26:46.39 ID:5kP15mYTM
広島なら譲ってくれるのでは?
知名度足りないんでしょ
46 : 2025/11/18(火) 20:26:58.37 ID:yqmZZ4N30
さすがは一流芸能人様
47 : 2025/11/18(火) 20:27:48.96 ID:V6B4VPlt0
夏目の子だから許す
48 : 2025/11/18(火) 20:28:23.78 ID:KN4uu0470
テレビ界では有吉ほどの天下人でも
ちょっと外行けばペコペコしないとエレベーターにも乗れないってこの国ってある意味平等だよな
49 : 2025/11/18(火) 20:28:40.51 ID:y2EKaqUt0
見た目健常そうでも実は心臓病なんて人もいるしな
どうしても優先して欲しいならまず声かけてお願いするべきなんよ
51 : 2025/11/18(火) 20:29:17.64 ID:6UnuEDAw0
老害と同じだな
52 : 2025/11/18(火) 20:30:55.36 ID:ZQeD+70/H
昔は母親はみんな赤ちゃんは抱っこ紐だったけど、なんで最近はみんなベビーカーなの?
53 : 2025/11/18(火) 20:41:13.40 ID:fLgau05g0
最寄りのデパートはベビーカー優先のエレベーターなのにみんな普通に乗ってくるから3ターンくらい待つことあるわ
10分くらい待つからマジでイラつく
54 : 2025/11/18(火) 20:42:58.77 ID:YtC9IlXj0
こいつが若い頃ベビーカーに配慮してたとは思えないんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました