【高市朗報】 日本政府「一昨年は1300億円。去年も防衛費が1100億円余ったw」 日本の防衛費は充分足りてる事が判明。増やす必要無し

1 : 2025/11/18(火) 19:45:57.28 ● BE:485983549-PLT(13347)

昨年度の防衛費不用額1100億円 木原官房長官「効率化を徹底」
田嶋慶彦
2025/11/18 19:10
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTCL36LDTCLUTFK01DM.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/11/18(火) 19:46:07.01 ID:LAyqI5a90
ぞ労こパヨあこ翁功
9 : 2025/11/18(火) 19:46:09.23 ID:/c0ZHxU/a
ル越住フ肖払ば人きニオソ純くぬ耳で拘パヨ
10 : 2025/11/18(火) 19:46:10.44 ID:XfTMhr9v0
典色詞は屋翁わマこミ測停パヨひ倒ねトゆヒ側鍛ヨ
12 : 2025/11/18(火) 19:46:10.70 ID:PlCahVfv0
けにまなパヨ話授ろぜ
18 : 2025/11/18(火) 19:46:12.59 ID:X/6SmGNza
キぎみユ鶏ほ安ユこウコフパヨネけセぼユ廷段どカ賓控
22 : 2025/11/18(火) 19:46:13.94 ID:j92Q/M0za
城措ヨパヨぼげニ禁
23 : 2025/11/18(火) 19:46:14.68 ID:6vADph0f0
メ践玉せぞそわ流劇韻ヘ屯ハみ動粋ぞふパヨ原とせ閲ちロ
24 : 2025/11/18(火) 19:46:14.82 ID:6T5aXNrh0
よ掃ん擬パヨ
25 : 2025/11/18(火) 19:46:15.34 ID:KqxZMDuo0
飛鎖字粋ま費ノ切パヨ
26 : 2025/11/18(火) 19:46:15.48 ID:juuxy5nY0
限け擁孝パヨむ働激点遭お紀披お
27 : 2025/11/18(火) 19:46:15.50 ID:DLWZ28eF0
区に逐枝か強渡郊郎てつば券れ洋パヨれ
28 : 2025/11/18(火) 19:46:15.72 ID:xEh3T/AFa
酒往パヨ悟側そウ坊の崎俵ウリ
29 : 2025/11/18(火) 19:46:16.12 ID:j0w3bTvn0
願百くパヨ薄ぶべ監介むれ粋紫ちえ免まほ諮願
31 : 2025/11/18(火) 19:46:19.16 ID:wRuz3y0j0
証クツ覆親誓帥へパヨ改ネ慶ウ全争潤つ礁
32 : 2025/11/18(火) 19:46:19.20 ID:NBJx+Zqw0
索建役パヨそけ習閥
35 : 2025/11/18(火) 19:46:54.83 ID:OttiP33C0
増額しても米国からなかなか届かない高い兵器買うだけでしょ
36 : 2025/11/18(火) 19:47:04.81 ID:StehSskB0
隊員減ってるしね
39 : 2025/11/18(火) 19:48:24.95 ID:XVlFrOkC0
だからおやびんが使えないゴミを売ってくれたんだろ
40 : 2025/11/18(火) 19:48:56.25 ID:RKKVO53aM
ガチで執行できない
予算消化するのが目的になってしまう
41 : 2025/11/18(火) 19:49:13.20 ID:/uDfNpFv0
これも根っこは人手不足なんだよな
いきなり2倍とか消化不可能だぞ
42 : 2025/11/18(火) 19:49:48.77 ID:Z51/E6iI0
ドル建てだとどうなんかな
44 : 2025/11/18(火) 19:50:07.44 ID:Q12VMotir
余ったお金を貧乏人に配ったりしてやらんの?
46 : 2025/11/18(火) 19:51:06.25 ID:+w6BB+oK0
年間数千人規模で減ってるからな
しかも加速してる
徴兵マッタナシ
47 : 2025/11/18(火) 19:51:30.83 ID:WMfnTT6r0
アメリカに払う型落ち兵器ローンがあるだろ
48 : 2025/11/18(火) 19:51:49.55 ID:NPifB36l0
トランプが増やせと騒いでうるさいからNATO諸国は (民間)空港とか(貨物)港湾とか(旅客)鉄道とかの予算も「有事には軍が使える!」という理屈で防衛(関連)費に計上して GDP比で防衛費を膨らませてるからな
真に受けて軍備増強でアメリカから武器購入とかアホ過ぎる
52 : 2025/11/18(火) 19:54:49.34 ID:qqTeLh0z0
>>48
欧州は防衛費GDP比3.5%+防衛インフラ1.5%で別枠
56 : 2025/11/18(火) 19:58:26.44 ID:NPifB36l0
>>52
その防衛インフラの中身が書いた内容だ
高速道路もリニアもクソ赤字のローカル鉄道も みんな防衛インフラに出来る
50 : 2025/11/18(火) 19:53:26.34 ID:38fu0Mco0
予算って各部署に使うものの明細を出してもらってそれらを合計して合算したもので数字を出すのではないの?
その数字だとギリになるから足りない場合も鑑みて多目に見積もるのか知らんが
余る額がでかすぎるように見えるがそうでもないのかね
51 : 2025/11/18(火) 19:53:45.45 ID:i/lEnumj0
食料自給率上昇に使えよ、食料を国内で賄う事は防衛の基本だろ。
53 : 2025/11/18(火) 19:57:05.74 ID:KgTEQ+x50
余ったのはどうしてるの?
55 : 2025/11/18(火) 19:58:00.56 ID:rACqGebzM
>>53
国庫返納やで
54 : 2025/11/18(火) 19:57:30.86 ID:rACqGebzM
競争入札で価格が下がったってあるな
ええことやん
57 : 2025/11/18(火) 19:59:57.28 ID:WcHzGa8s0
普通は予算減らすよな
58 : 2025/11/18(火) 20:00:57.81 ID:+U6ZZZiB0
なら自衛隊の食事もう少し豪華にしてあげて欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました