漢・玉木雄一郎、高市の存立危機発言のヤバさを解説www

1 : 2025/11/15(土) 19:03:06.84 ID:FY1vGpKs0
3 : 2025/11/15(土) 19:06:07.15 ID:Q5zUQS8n0
さすがにここは迎合しなかったか
俺がルールの維新とは違うね
4 : 2025/11/15(土) 19:06:36.17 ID:wgDQ4Xwm0
>>1
誰でも知ってる常識書いただけでドヤ顔すんな
5 : 2025/11/15(土) 19:07:41.54 ID:Q5zUQS8n0
>>4
サナは知らないんだが
40 : 2025/11/15(土) 19:23:16.94 ID:CXbRLn/Ga
>>5
まあいいじゃんそういうの
50 : 2025/11/15(土) 19:31:01.45 ID:PIm8487Q0
>>5
オサナ嘘だよな…
11 : 2025/11/15(土) 19:11:01.05 ID:Gs+hcp1f0
>>4
そのツッコミはないわ
6 : 2025/11/15(土) 19:07:55.06 ID:eHqV47kM0
もういいからそういうの
7 : 2025/11/15(土) 19:08:25.52 ID:eHqV47kM0
この一年で高市以上に評価落とした唯一の政治家
10 : 2025/11/15(土) 19:11:01.04 ID:8LvY3TJL0
本物と偽物の違いを感じる
12 : 2025/11/15(土) 19:11:14.19 ID:RJKrgTUSr
立憲がイエスかノーで答えろ!みたいな感じで喚いてたけどあれに対して高市はイエスで答えた
例えばノーで答えてたらどうするつもりやったんやろ
15 : 2025/11/15(土) 19:12:17.57 ID:Q5zUQS8n0
>>12
安心しましたやろ
17 : 2025/11/15(土) 19:13:03.92 ID:rzogecL00
>>12
答えは沈黙
18 : 2025/11/15(土) 19:13:57.28 ID:qDJsIrpb0
>>12
台湾を見捨てる気なのか!って喚く
この前の玉木を首相云々と同じでただ文句つけたいだけや
特に求めてる答えなんてない
20 : 2025/11/15(土) 19:15:17.76 ID:Q5zUQS8n0
>>18
以前の内閣でそんなりやり取りはない
33 : 2025/11/15(土) 19:19:41.95 ID:9+8cT+c50
>>18
被害妄想で草
13 : 2025/11/15(土) 19:12:01.60 ID:rzogecL00
AIに書かせました感すごい
14 : 2025/11/15(土) 19:12:14.99 ID:a6Opdy2T0
台湾が中国の海上封鎖着手と同時に独立宣言をする可能性がまったく考慮されてないな
そしたら日本が台湾を国家承認したらいいだけの話
それで要件の一つ目はクリアされる
21 : 2025/11/15(土) 19:15:19.55 ID:hRggy/RW0
まあ普通だな
ばあさんのヒステリーを立憲のせいにしようとしてるアホ共いるけどこの程度のことで癇癪起こして歴代と違うこと言い出す奴は宰相に向いてないんよ
22 : 2025/11/15(土) 19:15:24.33 ID:Cue8ybN80
榛葉が高市自民とよろしくやって保守に振り戻してるのに、
また玉木が左翼に与して余計なところつついて面倒くさくしようとしてるな
やっぱり基本的には民主党やね
25 : 2025/11/15(土) 19:16:08.73 ID:Q5zUQS8n0
>>22
榛葉も戦略的あいまいなコメントしてるぞw
26 : 2025/11/15(土) 19:16:55.60 ID:tADnMjpP0
>>25
擁護不可避やししゃーなし
31 : 2025/11/15(土) 19:18:51.66 ID:tADnMjpP0
>>26
不可能や
23 : 2025/11/15(土) 19:15:27.57 ID:i0pNPE3t0
高市また変なこと喋る前にやめてくれや
総理なったからもういいやろ
24 : 2025/11/15(土) 19:15:57.55 ID:NRauUUFO0
なんでお前が首相狙わなかったんや
お前がなれるかどうか、ではなく
ゴミが首相になることを阻止するために首相をねらわなあかんかったんや
27 : 2025/11/15(土) 19:17:02.93 ID:06qv99R00
立ち回りがダサすぎたが頭は悪くないのか、絶好の機会で尻込みするようじゃ首相にはなれんがそれでいいのかもなこいつは
32 : 2025/11/15(土) 19:19:02.47 ID:9+8cT+c50
>>27
頭悪いから財源は自民が考えてー連立組めないのは立憲ガーをやってたんやん
28 : 2025/11/15(土) 19:17:14.67 ID:a6Opdy2T0
玉なしはアメリカのみが密接な関係を持つ他国だと言いたいようだけど、それなら初めから米国と書くから、法の文理上、他国と書くのは米国以外も含みうる解釈なんだよなぁ・・
そして台湾が独立宣言して日本が米国と歩調を合わせて国家承認、米国が紛争に米国として介入したらどうなる?
それを話してくれないと誠実な回答とは言えない
36 : 2025/11/15(土) 19:20:31.35 ID:Q5zUQS8n0
>>28
日本の立場は台湾は国ではない
現状の見解の話やぞ
37 : 2025/11/15(土) 19:20:39.39 ID:hRggy/RW0
>>28
オーストラリアも準同盟的な立場でこれから発展するかもしらんからね
いちいち同盟が増えたらコレはどうするアレはどうするって決めることになりかねんから名指ししてないだけの話
台湾独立~に関してはそこまで今立場を決める必要すらない
38 : 2025/11/15(土) 19:22:36.73 ID:Wr1kVr0u0
>>28
タイミングを考えんと無理やろなぁ
トランプ親びんは台湾も含めて軍事介入を極力やりたがってないからトランプ政権下では不可能
29 : 2025/11/15(土) 19:18:18.21 ID:pTm7m1dv0
健常者なこと言うとサヨク認定されちゃうぞ
とにかくサナ擁護するのがXの流行りなんだから
30 : 2025/11/15(土) 19:18:37.04 ID:EjjNLgMF0
国益のために国民を騙し続けて臭いものに蓋をするのが正解ってのも胸を張っていいもんじゃねえな
34 : 2025/11/15(土) 19:20:01.00 ID:Bcv5BUnj0
あほう腰抜け
35 : 2025/11/15(土) 19:20:23.39 ID:D2oJWcoUa
サナの前じゃ晋さんすら霞むからな
41 : 2025/11/15(土) 19:23:32.65 ID:uphEsgPL0
こんな常識でドヤってんなや
42 : 2025/11/15(土) 19:24:04.03 ID:9PIaEUyY0
>>41
高市が非常識とでも言いたいのか?
45 : 2025/11/15(土) 19:28:09.20 ID:tADnMjpP0
>>41
早苗の悪口か?許さんぞお前
48 : 2025/11/15(土) 19:29:52.92 ID:uphEsgPL0
>>42
>>45
安倍晋三のIQを下げた存在やろ
森喜朗でももう少し崩れるのに時間かかったぞ
43 : 2025/11/15(土) 19:24:26.60 ID:P/vbmiay0
玉木はネット世論気にしてるから
最後にマスコミ叩きに持って行ってるから
そこだけ見て拡散してるやつも多い
44 : 2025/11/15(土) 19:27:18.22 ID:96UGaKvv0
台湾を国家承認とか言ってるネトウヨって日中共同声明とその後の平和友好条約を理解してないんだろうな
ネトウヨに理解しろというのは猿に教えるよりも難しいのかもしれないが
46 : 2025/11/15(土) 19:28:58.67 ID:DhqH2Yv0a
早苗ちゃんはともかく周りは何してんのか
政府までサナ活してんのか?
47 : 2025/11/15(土) 19:29:50.20 ID:9PIaEUyY0
>>46
高市が勝ってに発言したことまでどうにかできるわけない
49 : 2025/11/15(土) 19:30:06.30 ID:wapQJAyb0
ネット大好きなタマキンにしては良く言ったがまあ言うだけの人だから何も変わらん
タマキンポイントはどうなったんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました