1 : 2025/11/04(火) 19:15:16.79 ID:TqPON4xS0
維新・藤田共同代表「記事は恣意的に作られたもの」「共産党のプロパガンダ紙」「“赤旗”は公平性を重視するような報道機関ではない」 “公金還流疑惑”受けコメント
4日、日本維新の会の藤田文武共同代表が“公金還流疑惑”報道についてコメントした。
藤田共同代表は冒頭、メモを見ながら以下のように述べた。
「私の公設秘書が代表を務める会社(以下、当該企業)に対し、私が代表を務める政治団体及び調査研究広報滞在費(旧文通費)から政治活動における業務を発注・支出していることについて指摘されている。発注内容については、機関紙やポスター等のデザイン印刷業務、選挙区内での情勢調査業務、動画作成業務等であり、デザイン調整、原稿作成、印刷手配に至るまでのオペレーションなどを迅速に行うために仕事の質・スピードともに信頼できる発注先として業務上の合理性がある。改めて本件について弁護士等にも確認・情報共有した上で相談したところ『法的にはどこから切り取っても適正』であると確認している」
「しかし、公設秘書が代表を務める会社に発注したという構図そのものが誤解や疑念を招くものであるという指摘・批判は真摯に受け止めたい。経済活動や政治活動における一般的な商慣習、ビジネスフローに照らして『道義的にも問題はない』と慎重に判断した上で、政治資金規正法の趣旨に基づいてしっかりと公開するという形で、包み隠さず公開してきた。しかしながら、今回の報道を受けて、皆様の、特に日本維新の会に求める『疑念を持たれることはするな』というお声を真摯に受け止めて、今後は当該企業に発注しないこととした」
さらに藤田共同代表は“公金還流疑惑”を報じた共産党の機関紙『しんぶん赤旗』について以下のように言及した。
「なお、『しんぶん赤旗』による質問状の回答期限が翌日までというのは“週刊誌あるある”だが、私どもとしては、不誠実かつ一方的なやり方で、『赤旗』は公平性を重視するような報道機関ではない。共産党のプロパガンダ紙であると認識しているが、今回、私の事務所に対しての質問があり、短期間での要求期日に返答したが、記事は恣意的に作られたものであると私どもは理解している。よって、今後は共産党及び『しんぶん赤旗』の質問状には一切返答しないことを申し添えたい」
![]()
維新・藤田共同代表「記事は恣意的に作られたもの」「共産党のプロパガンダ紙」「“赤旗”は公平性を重視するような報道機関ではない」 “公金還流疑惑”受けコメント(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
4日、日本維新の会の藤田文武共同代表が“公金還流疑惑”報道についてコメントした。 藤田共同代表は冒頭、メモを見ながら以下のように述べた。「私の公設秘書が代表を務める会社(以下、当該企業)に
2 : 2025/11/04(火) 19:16:36.72 ID:jL2iXdmu0
法的にセーフで道義的にも問題ないと自信があるなら続ければいいのに、なんでメディア攻撃に切り替えるんだろうね
3 : 2025/11/04(火) 19:20:05.59 ID:ONSbXsLud
やべえのはお前のやってることだよ
4 : 2025/11/04(火) 19:20:18.28 ID:atWNeK8j0
藤田の倫理観がヤバい
6 : 2025/11/04(火) 19:20:55.99 ID:jaPajX990
維新ってこういう話のすり替え野郎ばっかりだな
大阪では受け入れられても他の県で受けが悪いのこういうところや
9 : 2025/11/04(火) 19:22:50.30 ID:DQM4+Cq80
>>6
大阪人が馬鹿なだけだな
7 : 2025/11/04(火) 19:21:28.92 ID:G9TzTqHC0
反社会的政権
やっぱどうしようもねえわ統一自民党
8 : 2025/11/04(火) 19:22:35.81 ID:EsGPonAu0
喋れば喋るほどこいつの汚い本性がみんなにバレるからもっと煽って引き出せ
11 : 2025/11/04(火) 19:23:46.63 ID:m7c9kpQba
おまえらもなんか自前のファクトチェック機関とか作ってたよな
12 : 2025/11/04(火) 19:25:02.53 ID:5jHuSnSoa
藤田にはまず維新ペディアを熟読してもろて
13 : 2025/11/04(火) 19:25:44.45 ID:nnU9j1nv0
見苦しいとしか…みっもとないゾ
14 : 2025/11/04(火) 19:26:59.70 ID:/eJtsb2t0
こんなふうに「とにかく共産党を貶しとけば何とかなる」みたいな風潮が確立されたのっていつ頃なん?
16 : 2025/11/04(火) 19:29:16.18 ID:tj8XEcm60
>>14
反共なら反日でも許されるって本気で思ってる朝鮮売国カルトの口癖
20 : 2025/11/04(火) 19:30:32.04 ID:54ftFQkRH
>>14
別にされてないけど信者の溜飲は下がる
27 : 2025/11/04(火) 19:46:59.66 ID:w6uaVtta0
>>14
昔から日本会議周りの連中がやり続けてた
最近になってネットの陰謀論界隈と相性よくなってかなり広がった
と考えてる
15 : 2025/11/04(火) 19:28:12.77 ID:YTBKIS1c0
裏金の時の教授に告発してもらえよ
埒があかんだろ
17 : 2025/11/04(火) 19:29:48.10 ID:ut8lGK2D0
>>1
さすがのヤフコメも批判一色だなw
共産がーが通用しない場面でどう動くか
18 : 2025/11/04(火) 19:30:04.19 ID:ECoEdOtA0
数日前に質問状を渡されたことバレてるのに
まだ前日に渡されたとか嘘ついてるのか
19 : 2025/11/04(火) 19:30:22.07 ID:rEvgng270
🏺くっせえな維新
4ねよ
22 : 2025/11/04(火) 19:32:09.47 ID:6gWbTUij0
誹謗中傷すぎるだろこれ
23 : 2025/11/04(火) 19:41:03.15 ID:nm3wGqt80
論点すり替えで会話にならない哀れなおじさんだよ
24 : 2025/11/04(火) 19:41:24.15 ID:8QN6biOY0
またしても文通費、利益相反、自分で自分に発注乙
26 : 2025/11/04(火) 19:42:33.46 ID:2bBv/YcA0
そりゃ赤旗はやばいよ
なんせ政府アンコン効かないからな
28 : 2025/11/04(火) 19:51:31.75 ID:8QN6biOY0
公平性を重視しないプロパガンダ機関ってむしろ大手メディアだよな
29 : 2025/11/04(火) 19:54:20.37 ID:Bxni21Wp0
そりゃ赤旗はやばいよ
悪人にとってはな
31 : 2025/11/04(火) 19:58:56.30 ID:Zt3u63oaH
恣意的って四街道っぽいという事ですか?
32 : 2025/11/04(火) 19:59:17.68 ID:nDLLde1g0
さすがにヤフコメですらフルボッコなんだなw
33 : 2025/11/04(火) 20:00:51.14 ID:Re6lDJBt0
赤旗に白旗か?
コメント