秋田県、メガソーラーを山に設置しまくっていたと判明www🐻💢

1 : 2025/10/29(水) 21:04:35.45 ID:1+7ppZ1+0NIKU

秋田県が「フィジカル再エネ」で企業誘致、風力と太陽光を集積
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00024/00043/?ST=msb&P=1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/29(水) 21:04:45.93 ID:1+7ppZ1+0NIKU
あっ
3 : 2025/10/29(水) 21:04:46.11 ID:aHjrZQYX0NIKU
どういうこと?
同じ日本人がいるだけで急にドジャースドジャース言い出したジャップがナショナリズム丸出しの知的障害バカウヨってこと?
4 : 2025/10/29(水) 21:05:24.40 ID:1+7ppZ1+0NIKU
そういう
5 : 2025/10/29(水) 21:05:31.11 ID:CiGVP38G0NIKU
弱男熊の住処が…!
6 : 2025/10/29(水) 21:05:32.51 ID:1+7ppZ1+0NIKU
森さん…
7 : 2025/10/29(水) 21:05:35.40 ID:mks1kYHX0NIKU
それじゃクマが山を追い出されて人里に下りてきたみたいじゃないですか
8 : 2025/10/29(水) 21:05:58.17 ID:7HDHeoeg0NIKU
サーフィンしようぜ~
12 : 2025/10/29(水) 21:06:43.10 ID:eDNSp6Xr0NIKU
そりゃ自業自得だなw
もう秋田は見捨てよう☺
13 : 2025/10/29(水) 21:07:30.98 ID:Rdewk1xx0NIKU
イメージ画像はどうみても海沿いの平野だが
14 : 2025/10/29(水) 21:07:43.43 ID:ki5z8rMh0NIKU
東北の山奥を知らん奴が好き勝手言うなよ
むしろメガソーラー置きまくるくらい秋田を開拓してくれよw
15 : 2025/10/29(水) 21:07:53.63 ID:4Jz+jpoe0NIKU
はい、売国県はもう日本じゃないので中国でもロシアでも勝手に持っていってください
16 : 2025/10/29(水) 21:08:26.85 ID:2X3C8e3E0NIKU
じゃあお前らが開発してくれんのか?って話
18 : 2025/10/29(水) 21:09:57.64 ID:pNA4+ntb0NIKU
ひろゆきの言った通りか?(´・ω・`)
19 : 2025/10/29(水) 21:10:17.49 ID:xI469zii0NIKU
人口減で管理されなくなった里山とか山林をメガソーラーに置き換えて境界にした方がいいのかもな
メガソーラーをこえてきたら撃つ感じで
20 : 2025/10/29(水) 21:10:19.65 ID:5RPXMKf20NIKU
クマさんメガソーラーの被害者だった
これ間接的に業者が人殺してるじゃん
22 : 2025/10/29(水) 21:10:23.36 ID:26Z75qWN0NIKU
秋田は熊を殺しまくってるのにそれでも出しゃばってくる熊が悪い
24 : 2025/10/29(水) 21:11:11.29
奈良県も凄いメガソーラーまみれだけど早苗どうすんのこれ
28 : 2025/10/29(水) 21:12:18.54 ID:2X3C8e3E0NIKU
>>24
奈良にメガソーラーなんてないが?
25 : 2025/10/29(水) 21:12:09.89 ID:nb3FCnMI0NIKU
そら熊怒るわな

法整備しない自民党のせいなんだがな

26 : 2025/10/29(水) 21:12:10.54 ID:PRZS14+Y0NIKU
メガソーラーに追徴課税しろよ
27 : 2025/10/29(水) 21:12:12.21 ID:TY9armm40
豊かな自然を未来に残すために木を伐採して山肌にパネルを敷き詰める、このSDGsの精神はもっと評価されるべきじゃないか
29 : 2025/10/29(水) 21:12:49.07 ID:xoOLy7HW0NIKU
ひろゆきまじ??
30 : 2025/10/29(水) 21:12:50.95 ID:URoVTrOudNIKU
それはくまった
31 : 2025/10/29(水) 21:13:15.33 ID:m19DG9s70NIKU
自業自得やんけ
32 : 2025/10/29(水) 21:13:31.50 ID:arcSJCsi0NIKU
普通自然破壊されたなら頭数減るだろ
33 : 2025/10/29(水) 21:14:12.98 ID:eLwS8GiU0NIKU
秋田県民の人権を剥奪して熊に与える
県境に大きな壁を設置して日本中の熊は秋田県に集約させる
もともと大して納税もしてないだろうし熊だけの件があっても困らんだろう
35 : 2025/10/29(水) 21:14:17.03 ID:TI5hU2G90NIKU
風車もあったと思う
36 : 2025/10/29(水) 21:14:55.18 ID:b/3IyL2b0NIKU
>>1
この海沿いの風車とソーラーパネルとなんの関係があるの?
37 : 2025/10/29(水) 21:14:58.30 ID:8VlQN/Vy0NIKU
映画エイリアンとかこんなストーリーだよな?
人間がエイリアンの住みかを勝手に開拓して食われるというとこが
続編は宗教チックになったらしいが
38 : 2025/10/29(水) 21:15:22.17 ID:mYJy4XW5dNIKU
人間の自業自得
39 : 2025/10/29(水) 21:15:40.17 ID:3qWSWxzC0NIKU
野生の💢が人間を襲うようになったのじゃ👴
40 : 2025/10/29(水) 23:18:48.13 ID:U/LEZ5fB0NIKU
アキップさあ
41 : 2025/10/29(水) 23:19:35.97 ID:2X3C8e3E0NIKU
そもそもソーラーパネルの下にも普通に草生えるからな
一部完全に更地にする公園とかにするより遥かにエコ
ネトウヨは衛星から見たらなんかギラギラしてるから環境破壊!って喚いてるだけ
43 : 2025/10/29(水) 23:21:29.30 ID:WTIX3oCj0NIKU
参政党が正しかった
44 : 2025/10/29(水) 23:22:06.57 ID:YrVr7Nha0NIKU
アメリカのパニック映画そのまんまだな
46 : 2025/10/29(水) 23:22:21.70 ID:3qWSWxzC0NIKU
うんまぁエコではないw
47 : 2025/10/29(水) 23:23:41.93 ID:ouZGCiZc0NIKU
熊が電気使うようになって増えたってことじゃん
48 : 2025/10/29(水) 23:24:12.76 ID:RVrDf+aQ0NIKU
Googleアース見た感じめちゃくちゃ少ないけど?
49 : 2025/10/29(水) 23:25:21.04 ID:y1yc6qjK0NIKU
この業者も大阪の業者だからね
大阪に山をめちゃくちゃにされる東北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

万博の木ってもしかして東北で伐採されたものだろうね

50 : 2025/10/29(水) 23:29:11.60 ID:I63Y115L0NIKU
ネトウヨと変わらんなケンモメンも

コメント

タイトルとURLをコピーしました