
1 : 2025/10/29(水) 00:16:30.79 ID:km0wlguNd
https://greta.5ch.net/poverty/
s://pbs.twimg.com/media/G4W1gNRasAMI8Gk?format=jpg&name=large
2 : 2025/10/29(水) 00:18:02.00 ID:nGJEMrRL0
手動運転中に…
本当かなあ
3 : 2025/10/29(水) 00:18:12.65 ID:VEmKCUbyM
事故らないために人乗せてるのに事故る
東京五輪村バスでもやってたな
東京五輪村バスでもやってたな
4 : 2025/10/29(水) 00:18:14.92 ID:pWz2KzQ90
ジャアアアアアアーーーーーーップ!!!!wwwwwwwwwwwwwww
5 : 2025/10/29(水) 00:18:49.15 ID:AlYOn1Nv0
レベル2すら無理なの!?
6 : 2025/10/29(水) 00:19:28.31 ID:O5/dos2Md
全部自動運転でええやろ
事故が圧倒的に減るわ
事故が圧倒的に減るわ
7 : 2025/10/29(水) 00:19:29.64 ID:dJGgliNG0
バカウヨ「うるしゃい!!日本には大谷翔平があるもん!!💢💢」
8 : 2025/10/29(水) 00:19:44.16 ID:UWdJNS+G0
中国アメリカはレベル4だけどwwwwww
11 : 2025/10/29(水) 00:21:28.08 ID:AFD6fMKp0
なんでシエナなんか使ってるの?
12 : 2025/10/29(水) 00:21:43.26 ID:f0MwHPrvM
5G電波が届かなかったの
13 : 2025/10/29(水) 00:21:59.76 ID:c9ry3hii0
本当に手動操作中?
16 : 2025/10/29(水) 00:24:28.91 ID:IoOyghSVM
>>13
自動操縦機能オフ!ヨシ!今のは手動操作したこととする!
なんてやるわけないだろ!
自動操縦機能オフ!ヨシ!今のは手動操作したこととする!
なんてやるわけないだろ!
15 : 2025/10/29(水) 00:24:25.15 ID:GDR/kHNq0
まじかよ中国の自動運転タクシー乗るわ
17 : 2025/10/29(水) 00:25:11.39 ID:rwJP04h40
これからはアメリカのせいにできるね
18 : 2025/10/29(水) 00:25:51.12 ID:OCmuHDt50
そもそも日本みたいなゴチャゴチャした狭い道は難しいんじゃねえの
しらんけど
しらんけど
19 : 2025/10/29(水) 00:26:18.00 ID:9YJa22va0
ソフバンが出資してるWayveのカメラセンサーだけのAI自動運転はyoutubeでみたら結構良い感じに見えたけど
どっちの方が進んでるんだ
どっちの方が進んでるんだ
20 : 2025/10/29(水) 00:26:35.75 ID:uwlhfWw90
???「手動」
トヨタ「?」
???「手動だった」
トヨタ「はい・・・」
トヨタ「?」
???「手動だった」
トヨタ「はい・・・」
21 : 2025/10/29(水) 00:26:39.03 ID:whUbBb6S0
しょぼいなぁ
23 : 2025/10/29(水) 00:28:02.00 ID:MNg6HJtVM
自動車運転とみなされるのはレベル3から
つまりレベル2は運転支援であり自動運転ですらない
つまりレベル2は運転支援であり自動運転ですらない
25 : 2025/10/29(水) 00:29:22.63 ID:UWdJNS+G0
自動運転が当たり前になったらそもそもマニュアル車って公道禁止になるよな
危ないし
危ないし
27 : 2025/10/29(水) 00:33:50.86 ID:EF0dSZXa0
レベル2なら奴隷が責任取ればいいだけだしヨシ!!
30 : 2025/10/29(水) 00:40:45.13 ID:x2wqhxKK0
乙武さんに運転してもらえよ
33 : 2025/10/29(水) 00:44:10.91 ID:SByLpr030
名古屋走り想定できないだろ
34 : 2025/10/29(水) 00:46:52.32 ID:Iz59Z/S40
なんというか、
アメリカが10年、中国が15年前に通り過ぎた所で
日本が停車という感じだな
アメリカが10年、中国が15年前に通り過ぎた所で
日本が停車という感じだな
35 : 2025/10/29(水) 00:47:49.35 ID:YSORmWsz0
もう何年もやってるのにまだレベル2で事故るの?
少なくとも向こう10年は自動運転無理やな
少なくとも向こう10年は自動運転無理やな
36 : 2025/10/29(水) 01:07:57.59 ID:73tVmkxY0
日本の技術力終わり過ぎだろ…
37 : 2025/10/29(水) 01:14:59.32 ID:/JddMLF60
EVを全力で無視したジャップが自動運転にキャッチアップすることは不可能
日本の自動車産業に未来なし
日本の自動車産業に未来なし



コメント