1 : 2025/10/22(水) 00:07:08.80 ID:Zs5cWN2X0
https://news.yahoo.co.jp/articles/60747198106642042b19ad0ea0857d762caa1f75
駅の券売機に残っていた4000円を盗んだとして、中学校の25歳の女性教師を停職6ヵ月としています。
2 : 2025/10/22(水) 00:07:46.64 ID:t46QjGzT0
ケツを拭く紙にする
3 : 2025/10/22(水) 00:08:05.89 ID:x4CXe+6D0
警察に届けて謝礼か丸儲け待ち
4 : 2025/10/22(水) 00:08:10.59 ID:wm3n+8bQ0
駅の券売機 なんて 監視カメラ てんこ盛りだろうからな
5 : 2025/10/22(水) 00:09:13.74 ID:VaFvnQ4s0
俺これパチ●コ屋でやられたことある
カードの残額のやつ取り忘れで
カードの残額のやつ取り忘れで
6 : 2025/10/22(水) 00:09:42.97 ID:3U1AwmbJ0
駅員を呼ぶ
だからキャッシュレスがいいんよな
だからキャッシュレスがいいんよな
7 : 2025/10/22(水) 00:09:52.73 ID:luJd2RrM0
眼の前に忘れた客がいるなら渡すけどいないならガメるわ
8 : 2025/10/22(水) 00:10:06.07 ID:7CFbyC8A0
4000円なら駅員に届けるが数百円ならりりちゃん☺
9 : 2025/10/22(水) 00:10:10.70 ID:EnKHpwTx0
セルフスタンドで釣りの札取り忘れたら次に来たとき店員に忘れてましたよって返されたわ
っぱ見てるんすねぇ
っぱ見てるんすねぇ
23 : 2025/10/22(水) 01:12:53.25 ID:rZCKPN/m0
>>9
そこ、消防法で監視義務あっから
そこ、消防法で監視義務あっから
11 : 2025/10/22(水) 00:11:04.03 ID:9iC/+RWU0
東京の駅の朝のコンコースに一万円札が落ちてたんだけど
誰もが視線を向けながらも気が付かなかったようにそのまま進んでいた
誰もが視線を向けながらも気が付かなかったようにそのまま進んでいた
12 : 2025/10/22(水) 00:17:00.93 ID:Qztolt91M
ATMとかおつり多くもらうとかもそうだけど、おれも絶対盗んじゃうな
こういうの運の悪い犯罪よな
こういうの運の悪い犯罪よな
13 : 2025/10/22(水) 00:18:46.44 ID:lglUGXHu0
気づかぬ振りをしてその場に残して少し離れたところから動画を撮影しようぜ(´・ω・`)
14 : 2025/10/22(水) 00:19:37.68 ID:X5nh2AuC0
セルフスタンドの精算機で釣り取り忘れた現金くすねる事件はよくあるな
頭上に防犯カメラあっからすぐバレる
おまけに乗ってきた車のナンバープレートもバッチリ写ってるから逃げらんねえぞw
頭上に防犯カメラあっからすぐバレる
おまけに乗ってきた車のナンバープレートもバッチリ写ってるから逃げらんねえぞw
17 : 2025/10/22(水) 00:23:36.19 ID:Su//2UfKH
>>14
現金入れる->キャンセルする->忘れた釣り銭を一緒に持ってかえる
現金入れる->キャンセルする->忘れた釣り銭を一緒に持ってかえる
18 : 2025/10/22(水) 00:30:43.13 ID:ngiCWjpud
>>17
残りの現金がカメラに最初から写ってたらばれるだろ
残りの現金がカメラに最初から写ってたらばれるだろ
15 : 2025/10/22(水) 00:21:43.36 ID:ngiCWjpud
まるで餌を仕掛けた罠だなこれは
16 : 2025/10/22(水) 00:22:51.08 ID:XH8RLgc80
まだ防犯カメラも今のように普及してない時代にパチ●コ屋の両替機で1万円を両替して500円だけ握りしめて9000円のお釣りを取り忘れてるバカがたくさんいました
19 : 2025/10/22(水) 00:43:41.97 ID:Cc9/DtYy0
CDでお金の取り忘れっぽいのがあったときは
呼び出しボタンを押して機械にお金を戻した記憶があるわ
あそこのお金は届けるのではなく機械に戻すのか
呼び出しボタンを押して機械にお金を戻した記憶があるわ
あそこのお金は届けるのではなく機械に戻すのか
21 : 2025/10/22(水) 00:56:51.23 ID:QtP/t2Z80
>>19
atmは取り忘れると引き出し元口座に戻るとか聞いたことある
atmは取り忘れると引き出し元口座に戻るとか聞いたことある
20 : 2025/10/22(水) 00:46:07.16 ID:suuo329hH
今はこういうの無理なんよ
トラップなんよ
トラップなんよ
22 : 2025/10/22(水) 00:58:07.25 ID:nNDKTB1S0
置き引きトラップ
24 : 2025/10/22(水) 01:14:14.42 ID:YGARKOD9H
今いる成田空港なんて、
警察官がこの時間も
うろちょろしているから
普通に渡すわ。
警察官がこの時間も
うろちょろしているから
普通に渡すわ。
25 : 2025/10/22(水) 01:22:50.66 ID:rzgmCWnW0
釣り銭取り忘れの4000円で厳しいね
まあ俺は置き忘れあったら普通に駅員呼ぶけど
まあ俺は置き忘れあったら普通に駅員呼ぶけど
26 : 2025/10/22(水) 01:35:05.81 ID:9OnpRXbH0
はえー、いい遊び思いついたわ
27 : 2025/10/22(水) 01:36:07.24 ID:82tyTX3o0
昨日スパ銭の券売機で100円がめった俺、震えて眠る
28 : 2025/10/22(水) 01:51:59.08 ID:pPyaSsLG0
今は防犯カメラでどこで撮られてるかわからんから下手なことはしない方がいい
29 : 2025/10/22(水) 01:53:18.24 ID:yJg/ROlG0
取り忘れた奴が気付かないままスルーされる可能性に賭けてみる?
30 : 2025/10/22(水) 02:03:12.26 ID:Hg0gVo5H0
仕事で券売機扱ってるが
年一くらいでこれで捕まってる客いるからな
まじでやめとけ
年一くらいでこれで捕まってる客いるからな
まじでやめとけ
31 : 2025/10/22(水) 02:05:56.62 ID:h7fAho+8M
つうかどうやったら券売機の札を取り忘れるんだ?
目立つ位置にお釣りで戻ってくるやろ
目立つ位置にお釣りで戻ってくるやろ
コメント