1 : 2025/10/12(日) 16:04:49.95 ID:u/SQ3tP40
竹中平蔵氏が持論「官僚側が筋書きを作っている」人間国宝認定に指摘(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9bcc0beeb54c02690fb6b250de240beab89b75a
33 : 2025/10/12(日) 16:06:22.20 ID:cc2oPFhI0
自分が人間国宝にならないのはおかしい、
と思ってそう
と思ってそう
34 : 2025/10/12(日) 16:06:33.53 ID:DV4BjU6KH
お前が関わると本当に闇なことでもそうじゃないように捉えられかねないから関わってくんなよ大人しく死んでろ
36 : 2025/10/12(日) 16:07:18.87 ID:1FMX0SnI0
わかる
歌舞伎界の奴が世襲で人間国宝とか胸糞悪い
歌舞伎界の奴が世襲で人間国宝とか胸糞悪い
37 : 2025/10/12(日) 16:07:30.03 ID:WC4lZtM4d
選考委員に派遣社員入れるべきだよなぁ
38 : 2025/10/12(日) 16:07:34.23 ID:sANOB7AF0
パソナに審査を委託しましょう
39 : 2025/10/12(日) 16:07:43.02 ID:hu44UPpp0
お前が大臣になれた選考過程のが疑問だよ
40 : 2025/10/12(日) 16:07:47.67 ID:OZjEfRyi0
そらこいつは死んでもなれんからな
41 : 2025/10/12(日) 16:07:57.34 ID:bLQbyjnjd
政商は黙れよ
お前が一番関係ないわ
お前が一番関係ないわ
44 : 2025/10/12(日) 16:08:31.22 ID:Tb5x1LRL0
パソ中さんが大阪方面の公共事業を抱え込むまでの選考課程も公にしたほうがええな
45 : 2025/10/12(日) 16:08:48.90 ID:DPb63MSm0
竹中さんは一番関係ない人じゃない?
47 : 2025/10/12(日) 16:08:56.22 ID:XauuW2UJ0
人間国宝とは程遠い真逆な人間(ヽ´ん`)
48 : 2025/10/12(日) 16:09:37.31 ID:yM1M66ow0
筋書き無しで
会にかけたら
1年目かー?このバカモノ!!
とか袋叩きならない?
会にかけたら
1年目かー?このバカモノ!!
とか袋叩きならない?
49 : 2025/10/12(日) 16:09:52.08 ID:xyU6P7Wm0
なに?
パソナ通せってこと?
パソナ通せってこと?
50 : 2025/10/12(日) 16:10:38.57 ID:FuykOXMB0
国民栄誉賞を私物化してた安倍には何も言わんかったの
51 : 2025/10/12(日) 16:10:49.37 ID:g51MNGv80
名前に蔵が入ってるから気になったのかな
52 : 2025/10/12(日) 16:12:10.08 ID:igPf7Shn0
秋元康あたりを人間国宝にしたがってそう
53 : 2025/10/12(日) 16:12:28.82 ID:tvEZENQh0
人間国宝になりたいのか竹中
54 : 2025/10/12(日) 16:12:40.79 ID:kAZvr7S60
これは普通に俺は全部経緯知ってるけど怪しいとか出来レースとか官僚とかはさすがに関係ないよ
55 : 2025/10/12(日) 16:14:40.19 ID:DU+AbVBS0
まあこういうものは政府が指定するものだから官僚の考え通りになるのに何の不思議もない
真の価値とは何の関係もない
真の価値とは何の関係もない
60 : 2025/10/12(日) 16:16:16.08 ID:Ri/jT4rv0
>>55
政府が跡継ぎの世話をするんだから十分意味がある。
国宝自体の価値じゃなくてその技術の継承がメイン。
政府が跡継ぎの世話をするんだから十分意味がある。
国宝自体の価値じゃなくてその技術の継承がメイン。
56 : 2025/10/12(日) 16:14:52.87 ID:Ri/jT4rv0
人間怨霊なら名乗ってもいいぜ。
57 : 2025/10/12(日) 16:15:13.87 ID:kAZvr7S60
ただ人間国宝に選ばれた人が必ずしも一番優秀だったかというとそういうわけではなく政治力や産地との絡みで決まってる部分はある
近年なら女性を選びたいとかもある
近年なら女性を選びたいとかもある
58 : 2025/10/12(日) 16:15:15.52 ID:6VvszfhD0
日本史上最悪の政商がいるらしいな
コメント