(ヽ゚ん゚)「大阪郊外だけど半径1km以内にスーパー5件、コンビニ5件ある!車いらない!」そんな地域は無いことが判明www

記事サムネイル
1 : 2025/10/11(土) 20:34:06.56 ID:cKONmJPTd

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760173935/

Googleマップのapi使ってマンハッタン距離計算したけどなかったわ😅

361:
※341
大阪郊外だけど半径1キロ以内ならスーパー5件あるわ
スーパー少ないと不便じゃない?しかも同じスーパー被ってるし

コンビニも5件あるけど別に行かないなあ

2 : 2025/10/11(土) 20:34:25.19 ID:cKONmJPTd
たしかに
3 : 2025/10/11(土) 20:34:31.44 ID:cKONmJPTd
🦀
4 : 2025/10/11(土) 20:34:36.86 ID:cKONmJPTd
蟹江敬三
5 : 2025/10/11(土) 20:34:46.19 ID:cKONmJPTd
イェイェ
6 : 2025/10/11(土) 20:35:01.51 ID:9qMFQCNqd
反論できなかった…
7 : 2025/10/11(土) 20:35:08.57 ID:9qMFQCNqd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
9 : 2025/10/11(土) 20:35:16.33
都民「ニューヨーカーの高給取りだってチャリ通だから!!」
10 : 2025/10/11(土) 20:35:18.07 ID:A1BrQZgF0
>>1
車持てないし田舎の名古屋の団地生活だから判らんのやろ、惨めな人生やなぁ。。。
18 : 2025/10/11(土) 20:36:23.11 ID:9qMFQCNqd
>>10
すまん

どこの場所か教えてクレメンス
ちな高石住みで2024年のヤリスクロスに乗ってる

12 : 2025/10/11(土) 20:35:25.63
都民「でも東京にはあらゆるものが揃ってるから。買い物なら東京!」

↑でも都内には『ラ・ムー』が無いじゃん。24時間スーパーが凄く少ないし。その時点で全然便利じゃないよ。

13 : 2025/10/11(土) 20:35:28.54 ID:9qMFQCNqd
全ての正論族に送る。。。
14 : 2025/10/11(土) 20:35:43.98 ID:ZSs/XYP80
その条件を満たす最小半径はどれくらい?
15 : 2025/10/11(土) 20:35:56.55 ID:HXdeTGE60
1キロは想像より狭いからな
16 : 2025/10/11(土) 20:36:08.23 ID:EK3sij+P0
そんなとこ住みたくない
17 : 2025/10/11(土) 20:36:15.37 ID:BPNy+Ay9a
半径って言ってるのになんでマンハッタン距離で判断したの?
19 : 2025/10/11(土) 20:36:41.04 ID:xpRjWU7a0
ちょっと前の千里中央ならいけたかも
20 : 2025/10/11(土) 20:36:55.99 ID:+IrbLVES0
っぱコンビニよりドラストよ
21 : 2025/10/11(土) 20:36:58.81 ID:a9w++0H20
半径2kmならある
22 : 2025/10/11(土) 20:37:06.58
そもそもコンビニなんて行ってる奴は情弱のバカやろ。
23 : 2025/10/11(土) 20:37:55.84 ID:JrHpVzBC0
高槻とか千里中央ならそれくらいありそうだがな
49 : 2025/10/11(土) 20:41:25.09 ID:9qMFQCNqd
>>23
高槻や千里中央は車無いと無理だわ

大阪は
大阪市内か堺の中心部くらいじゃ無いと社会人の男で車無しは不可能というかありえん
駐車場代も安いし

59 : 2025/10/11(土) 20:44:03.96 ID:C5FuIjV20
>>49
男で車なしとか女にモテんしなぁ
ほんこんさんも車何台も持ってるし
24 : 2025/10/11(土) 20:38:01.53 ID:KjJG4gMn0
コンビニ=マイバスケット=スーパーだとしたら、どう?
25 : 2025/10/11(土) 20:38:11.66
普段は、コンビニなんて高い!行く奴は馬鹿! とか言ってるくせに、こういう時だけ、自分の周りにはコンビニが無数にあるんだ!便利なんだ!
って手のひら返したように便利さを主張しまくるのはナンセンスだと言わざるを得ないね。
30 : 2025/10/11(土) 20:39:05.88 ID:C5FuIjV20
>>25
コンビニなんて俺にとったら安いけどなぁ
自分でオーナーになってもいいくらい安いわ
48 : 2025/10/11(土) 20:41:19.25 ID:9KZP6PQs0
>>25
日用品や食品買うのにコンビニとか普段使わないよね
26 : 2025/10/11(土) 20:38:23.20 ID:C5FuIjV20
俺の家の周りにはそんくらいあるわ
どうだ?思い知ったか
27 : 2025/10/11(土) 20:38:30.44 ID:HXdeTGE60
駅前だとコンビニ5軒は余裕だがスーパー5軒は超ハード
33 : 2025/10/11(土) 20:40:03.27 ID:C5FuIjV20
>>27
ニューヨークチーズケーキみたいなもんだよ
私にとったらね
63 : 2025/10/11(土) 20:45:01.61 ID:YUYKd1Ww0
>>33
やっぱ嘘か
28 : 2025/10/11(土) 20:38:41.85 ID:gbAc02to0
枚方とか高槻とかは普通にあるでしょ
29 : 2025/10/11(土) 20:39:05.15 ID:YUYKd1Ww0
♪はんとか、大阪民は確かにこういう噓言いそうではある
31 : 2025/10/11(土) 20:39:09.58 ID:U7I/2/MT0
郊外で5件はさすがにないな
32 : 2025/10/11(土) 20:39:56.96 ID:mnKuuaD40
1km内にスーパー5軒はさすがに被りすぎて成り立たないだろ
34 : 2025/10/11(土) 20:40:09.28 ID:3xYvMELW0
マンハッタン距離?1.4kmにすればいいのか?
35 : 2025/10/11(土) 20:40:14.57 ID:16a6Hi4x0
マンハッタン距離じゃわからないのでは
37 : 2025/10/11(土) 20:40:20.74 ID:VZlMI0S/0
スーパー玉出の近所なら3軒ずつくらいあるんちゃうかな
38 : 2025/10/11(土) 20:40:21.13 ID:U7IRbnwa0
マンハッタン距離計算で出てこないなら完全に嘘だわ
39 : 2025/10/11(土) 20:40:22.25 ID:EvW6H4O90
半径1キロの広さでそんだけしか無いのかよ…(´・ω・`)
40 : 2025/10/11(土) 20:40:24.54 ID:hjMkOQ8P0
コンビニ5軒は都市圏なら余裕だけど
スーパー5軒は相当きついぞ
マイバスケットをスーパー扱いにしないと無理
44 : 2025/10/11(土) 20:40:54.24 ID:C5FuIjV20
>>40
ドン・キホーテもスーパーやろ
41 : 2025/10/11(土) 20:40:24.83 ID:sHIU+4Wk0
スーパー5つも密集してる地域なんて存在すんのか
42 : 2025/10/11(土) 20:40:28.11
(;;゚ ん ゚)「そりゃ1㌔はちょっと大げさだったかもしれんが、でも実際にはそれくらい密ってことだから!1,5㌔半径はそうだから!!」
43 : 2025/10/11(土) 20:40:32.56 ID:dHsvsBZc0
1kmにコンビニが5件あるかより
50m以内に1件ある方が大事
45 : 2025/10/11(土) 20:40:59.96 ID:QUubFEnT0
ざっとGoogleマップ眺めて石橋阪大前とかならそれぞれ5件はありそうだけどここって郊外なの?
46 : 2025/10/11(土) 20:41:04.65 ID:wWGC7+vv0
田舎に住んでるけど半径1kmにモールが2つあるから便利
100均からドラッグストアまでなんでもある
47 : 2025/10/11(土) 20:41:15.46 ID:o8En4noK0
3件3件くらいなら割とある
50 : 2025/10/11(土) 20:41:26.95 ID:dq1iur9u0
イズミヤ関スー阪急オアシス玉出イオン系万代ライフ平和堂系業務スーパーのうち5店舗が集中してたら確かに楽しそう
51 : 2025/10/11(土) 20:41:41.12 ID:rMiu2XJfH
嘘つき
大げさ
見栄っ張り
52 : 2025/10/11(土) 20:41:53.75 ID:o8En4noK0
田舎のモールは1~2年で人が集まらなくなる
53 : 2025/10/11(土) 20:42:14.66 ID:71k+y8qK0
スーパー5件もきついけど
さらにそれで同じスーパー被ってるは
もうそれ写真あげたら万バズできちゃうよ
54 : 2025/10/11(土) 20:42:22.81 ID:UnYWApZL0
首都圏から少し外れた僻地住みで1km内スーパー3件コンビニ3件だわ
55 : 2025/10/11(土) 20:43:12.37 ID:KgthnMDY0
必死やなーと思うそのスレで遊んでたけど
田舎のFラン大生向けアパートで儲けてるやつ
期間工の駐車場や寮に土地貸してる奴らとか
ド田舎でも儲かってる人いるのが許容できない可哀想な奴らの集まりか
58 : 2025/10/11(土) 20:44:00.93 ID:x1rd6zd70
駅前ならだいたいあるやろ
60 : 2025/10/11(土) 20:44:06.56 ID:4RiH33dB0
最近食料品とかも売ってるしドラッグストアとか含めたらどうや
62 : 2025/10/11(土) 20:44:35.61 ID:dwswCfdc0
そもそもスーパー5軒も要らないんだよなあ
64 : 2025/10/11(土) 20:45:03.33 ID:gibz9bxV0
数が多くても大阪のスーパーは狭いからなぁ
65 : 2025/10/11(土) 20:45:13.15 ID:cgy1GiCT0
そんな所があったら、大阪やなくとも俺が住みたいわw

コメント

タイトルとURLをコピーしました