1 : 2025/10/09(木) 21:25:41.75 ID:y3ID4+Jh0
軽く仕事の年収超えてるんだが
2 : 2025/10/09(木) 21:26:15.25 ID:y3ID4+Jh0
働いたら負けやね
4 : 2025/10/09(木) 21:26:53.84 ID:R2y9/3my0
半年って4月スタートかよ
4月からなら増えてない方がおかしいって
4月からなら増えてない方がおかしいって
5 : 2025/10/09(木) 21:27:26.41 ID:S0Gz1zCad
円の価値が激落ちくんしただけだぞ
59 : 2025/10/09(木) 21:53:06.95 ID:nCP4p75J0
>>5
3月末ドル円149
現在ドル円152
特に大きく変わったわけじゃない
6 : 2025/10/09(木) 21:27:35.43 ID:S0Gz1zCad
馬コイン🐴🪙
鹿コイン🫎🪙
鹿コイン🫎🪙
7 : 2025/10/09(木) 21:27:36.21 ID:c2skKvfV0
利確しないから関係ない
買い場をよこせ
買い場をよこせ
8 : 2025/10/09(木) 21:27:58.28 ID:0dyayb8T0
半年で資産がヤバいことになってるって言うけどちゃんと情報収集してれば普通に増えるもんだろ
9 : 2025/10/09(木) 21:29:26.64 ID:ftLgnVJ30
実家が売れて金が入ったw
10 : 2025/10/09(木) 21:29:29.87 ID:vjFNEutM0
下落に備えて大半をキャッシュにしたせいでFOMOがやばい
11 : 2025/10/09(木) 21:30:39.47 ID:BrryNv4K0
それぼく、テンバガー銘柄がちらほらあるで
12 : 2025/10/09(木) 21:30:54.90 ID:joUtEeWi0
4月中旬含み損 ¥26.5M▼
今現在 含み益 ¥10.1M ↑
今現在 含み益 ¥10.1M ↑
13 : 2025/10/09(木) 21:31:10.09 ID:P0R3vqTRM
新NISAから投資始めた初心者だけど今月入ってからだけで+30万なの異常だと思う
14 : 2025/10/09(木) 21:31:23.77 ID:hizlnKcE0
半年で年収の2倍資産増えたわ
15 : 2025/10/09(木) 21:31:27.94 ID:oMa667Hn0
繰上返済することにした
16 : 2025/10/09(木) 21:31:55.37 ID:Dzmlq5fB0
現金比率増やしたんでそれほどでも☺
17 : 2025/10/09(木) 21:32:08.34 ID:/FyYzvGU0
なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
18 : 2025/10/09(木) 21:32:14.45 ID:QYvXoSbVM
働かないと暴落のとききついよ
生活費を投資から抜くとか考えられんわ
おれなんか長期投資だし
働いてるから暴落にも耐えられるだけだしな
ケツプリンみたいにフリーター生活保護レベルの水準でいいならいいんだろうけど、あんなのまともな人間には無理だろ
生活費を投資から抜くとか考えられんわ
おれなんか長期投資だし
働いてるから暴落にも耐えられるだけだしな
ケツプリンみたいにフリーター生活保護レベルの水準でいいならいいんだろうけど、あんなのまともな人間には無理だろ
19 : 2025/10/09(木) 21:33:18.00 ID:dik03+2B0
はらたいらは負けだと思ってる
20 : 2025/10/09(木) 21:33:32.01 ID:14gLt1iE0
メタプラとか変な株買ってる奴は減ってる
21 : 2025/10/09(木) 21:33:34.64 ID:R82TFiXt0
4月からなら軽く1000万超える利益出てるけど年初からでもかなり増えてるわ
22 : 2025/10/09(木) 21:33:59.58 ID:p5A8HvLd0
>>1
良いなー
良いなー
23 : 2025/10/09(木) 21:34:18.87 ID:kZbwhzGh0
利確してないから不安じゃないの?
24 : 2025/10/09(木) 21:34:52.25 ID:p5A8HvLd0
去年11月に金買うか悩んだけど
トランプ発言怖くて何もできなかった
資産暴落させられる不安があった
結局、暗号資産も金も手が出なくて失敗した・・・
トランプ発言怖くて何もできなかった
資産暴落させられる不安があった
結局、暗号資産も金も手が出なくて失敗した・・・
25 : 2025/10/09(木) 21:35:35.84 ID:tdeo+nVc0
資産じゃないけど、iDeCoの運用益が半年で842万円増えた
60歳にならないともらえないけど…
60歳にならないともらえないけど…
金相場がある三菱東京UFJのiDeCoは良い意味でヤバいだろうな
26 : 2025/10/09(木) 21:35:59.26 ID:ZcVXmDW70
こんな超弩級スレが立つと暴落近いな
27 : 2025/10/09(木) 21:38:14.04 ID:joUtEeWi0
もし、今は絶対買い場じゃない
から講師が語り始めるならその金融セミナーは信用できます
から講師が語り始めるならその金融セミナーは信用できます
28 : 2025/10/09(木) 21:38:18.60 ID:tM/d6eLy0
増えすぎて怖いからな
増える数字に現実味がない
増える数字に現実味がない
29 : 2025/10/09(木) 21:38:21.94 ID:vIeVfO0z0
税務署って大目に確定申告しても教えてくんないよね?
31 : 2025/10/09(木) 21:40:41.67 ID:cyRwRsV00
生活保護俺のポケカ資産が500万超えて震えてる
32 : 2025/10/09(木) 21:40:46.21 ID:brYHL5zT0
今年は放置して
720→530→830
720→530→830
33 : 2025/10/09(木) 21:41:15.12 ID:Z9Qplmpr0
半年ってかここ3年ぐらいやな
34 : 2025/10/09(木) 21:41:25.83 ID:9cOUM/om0
ちまちま毎月積立てるけど年初一括しとけばよかった
今年の底は年初だったんだな😩
今年の底は年初だったんだな😩
35 : 2025/10/09(木) 21:41:30.69 ID:vnKDzYJY0
ド貧民だが
優待目当てに楽天を100株だけずっと持ってるが30%増えてる
こんな事なら全財産ぶっ込んどけば良かった
優待目当てに楽天を100株だけずっと持ってるが30%増えてる
こんな事なら全財産ぶっ込んどけば良かった
36 : 2025/10/09(木) 21:41:36.50 ID:G7/lnahB0
人質解放でまた上がるか?
37 : 2025/10/09(木) 21:41:40.07 ID:NRmZVgrx0
200万ほど突っ込んだが海外旅行行けるくらいには儲かった
利確してええか?
利確してええか?
38 : 2025/10/09(木) 21:41:59.51 ID:8yQmriiR0
いいないいないいな
39 : 2025/10/09(木) 21:42:56.41 ID:dSVkvCuZ0
ビットコ1200くらいの時に500突っ込んでほっといたら650くらいになった
40 : 2025/10/09(木) 21:43:09.32 ID:pEOTYjlH0
250万突っ込んでプラス50万だから
悪くないね
悪くないね
41 : 2025/10/09(木) 21:43:09.73 ID:NRmZVgrx0
【募集】「金」て価値はあるのだろうけど存在してるだけでは企業の営利には何の役にも立たないよね?
金にカネが流れ込んだらどうなるの?
金にカネが流れ込んだらどうなるの?
42 : 2025/10/09(木) 21:43:16.53 ID:NTdk8vBH0
安心して証券担保ローンで含み益ウマウマできるレベル。
43 : 2025/10/09(木) 21:46:31.54 ID:HVqEa1/b0
4月に資産80万だったのに今300万あるわ
44 : 2025/10/09(木) 21:47:12.13 ID:C6EXM6MY0
1ヶ月前から300万増えてる
その代わりトランプショックの時は1日で1000万減って心すり減らしたけどね
その代わりトランプショックの時は1日で1000万減って心すり減らしたけどね
45 : 2025/10/09(木) 21:47:12.48 ID:HVqEa1/b0
えげつないスピードで資産増えてるから来年にはで4桁乗せたい
47 : 2025/10/09(木) 21:47:34.38 ID:oWpUhp4k0
真面目にコツコツ貯金が正解
48 : 2025/10/09(木) 21:47:36.03 ID:Z9Qplmpr0
お前らが言う儲かった!ってそんな数百万レベルの話だったのか…?
てっきり数千万や億単位での話だと思ってた
もちろん含み益だし税金もあるから皮算用という前提で浮かれてますって感じかと
てっきり数千万や億単位での話だと思ってた
もちろん含み益だし税金もあるから皮算用という前提で浮かれてますって感じかと
49 : 2025/10/09(木) 21:49:11.40 ID:pdlFZ6200
何基準かがもう分け分からん事に
円毀損しているし
金は結構前に買い増した
円毀損しているし
金は結構前に買い増した
どの国の法定通貨ももう信用ならん
50 : 2025/10/09(木) 21:50:01.62 ID:OktDy/cd0
ゴールドやばいわ
51 : 2025/10/09(木) 21:50:03.85 ID:HVqEa1/b0
毎月30万積立始めたからこっから1年で1000万目指す
52 : 2025/10/09(木) 21:50:31.38 ID:uI066pLF0
ゴールドの勢いが止まらなくて怖いがやめられねえ
どうすんだこれ
どうすんだこれ
57 : 2025/10/09(木) 21:52:27.16 ID:J3IrDBf30
>>52
今100g以上のバーしか買えないけど
それでも貴金属会員サイト重かったからな
この前追加購入する時に何回か接続落ちした
買いの勢力は多分かなり強いわ
実際、価格もどんどん上がってるし
今100g以上のバーしか買えないけど
それでも貴金属会員サイト重かったからな
この前追加購入する時に何回か接続落ちした
買いの勢力は多分かなり強いわ
実際、価格もどんどん上がってるし
53 : 2025/10/09(木) 21:50:47.70 ID:nY9GnnUc0
300万→1500万(ここ2年)
54 : 2025/10/09(木) 21:50:48.15 ID:HVqEa1/b0
ちなみに積立の内訳はゴルプラゴルナスfangに毎月10万ずつです😉
55 : 2025/10/09(木) 21:52:01.40 ID:eRa/rjMn0
ここ半年もヤバいけどよく考えるとここ数年ずっとヤバい増え方してるわ
56 : 2025/10/09(木) 21:52:15.59 ID:pdlFZ6200
基本対比の問題だから
信用できないものに価値は乗っけない事
頭悪い貧民な自分の防衛できることはこれだけ
信用できないものに価値は乗っけない事
頭悪い貧民な自分の防衛できることはこれだけ
58 : 2025/10/09(木) 21:52:32.62 ID:pTeRG0lC0
半年で丁度2倍になってる
でも暴落前からだとせいぜい1.3倍くらいやな
でも暴落前からだとせいぜい1.3倍くらいやな
60 : 2025/10/09(木) 21:53:39.53 ID:jXWsAvC40
ジャンピングキャッチした純銀上場投信が既に含み益出始めるとか恐ろしい相場だな
61 : 2025/10/09(木) 21:53:52.43 ID:AnOjYX100
資産2000万程度でも9→10月で+120万くらいでビビった
10月にはいってもまだまだ増えててこえーよ
10月にはいってもまだまだ増えててこえーよ
62 : 2025/10/09(木) 21:55:20.34 ID:9dEEq4GZ0
早くFIREしたいお(´・ω・`)
63 : 2025/10/09(木) 21:56:21.82 ID:orPuVTKA0
400万ちょっと増えてるぞ
やべーわこれ
やべーわこれ
65 : 2025/10/09(木) 21:58:18.32 ID:uGOwEnky0
上がった下がったで心すり減らしたくないなら金しかないのか
66 : 2025/10/09(木) 21:58:40.27 ID:CGn2hGlr0
1年で2500万くらい増えたな
67 : 2025/10/09(木) 21:59:00.20 ID:4EatFcfP0
シルバー抜けたー
明日も資産バカ増えそう
明日も資産バカ増えそう
68 : 2025/10/09(木) 22:00:23.66 ID:yYCCiOlF0
エヌビディアとユニバーサルは買っておけ
69 : 2025/10/09(木) 22:00:39.15 ID:BH71eM9z0
「日銀は利上げ局面か 円高になったら積立額増やすぞ!」
「夏枯れ相場が来たら積立額増やすぞ!」
「トランプが戦争を終わらせたらゴールド買い増しだ!」
全部空振りに終わったんだが😡
「夏枯れ相場が来たら積立額増やすぞ!」
「トランプが戦争を終わらせたらゴールド買い増しだ!」
全部空振りに終わったんだが😡
70 : 2025/10/09(木) 22:01:45.96 ID:1b7xFS4i0
税金の事がまるで頭にない悲しきケンモメン
71 : 2025/10/09(木) 22:02:38.21 ID:HVqEa1/b0
投資してないやつて人生縛りプレイしてるようなもんだ
72 : 2025/10/09(木) 22:04:21.61 ID:CWlvtnJm0
上がりすぎてて日本円の価値の暴落っぷりに震えて喜ぶどころではない
73 : 2025/10/09(木) 22:05:23.09 ID:nCP4p75J0
ワイはどちらかというとポートフォリオの防御性能を重視するから
そんなに言うほど伸びてない
そんなに言うほど伸びてない
74 : 2025/10/09(木) 22:06:08.77 ID:pdlFZ6200
あの世に持っていけたらもう少し頑張れるんだけど
俺より持っている奴の方が多数だから俺より死に方考えとけよ
静かにこの世を去るなってメッチャ厳しい難題
75 : 2025/10/09(木) 22:06:44.54 ID:Q+zRYH4T0
今年で増えてないやつは投資引退するレベルのボンクラ
76 : 2025/10/09(木) 22:09:16.69 ID:BQnpypOq0
お金めっちゃ増えると逆に物欲なくなったな
77 : 2025/10/09(木) 22:15:15.02 ID:zO1YtL1n0
円の価値が暴落してるだけ
ゴールド1gで換算したら大した事ない
ゴールド1gで換算したら大した事ない
78 : 2025/10/09(木) 22:18:49.80 ID:erk2A8Jq0
インフレで上がった物価分取り戻してるだけ
年100万くらいは増えないと生活水準維持できないだろ
年100万くらいは増えないと生活水準維持できないだろ
80 : 2025/10/09(木) 22:22:50.46 ID:zO1YtL1n0
毎年倍々で増えてなきゃインフレに負けてる
81 : 2025/10/09(木) 22:26:11.85 ID:7Dh5Z6jS0
もちろん上がってるけど複雑な気分だよ
しかし投資してなかったらあっという間に負け組に転落するから投資せざるを得ない
しかし投資してなかったらあっという間に負け組に転落するから投資せざるを得ない
コメント