伊東市 信号のない横断歩道で8歳男児はねられ死亡 横断待ちの車に後ろから軽が追突

記事サムネイル
1 : 2025/10/05(日) 20:33:57.83 ID:tyFEKxN50

https://greta.5ch.net/poverty/

横断歩道を渡っていた自転車の8歳男児死亡 横断するのを待っていた車に別の車が追突 押し出された形で男児に衝突
s://news.yahoo.co.jp/articles/1da4ea06b41afa12f485515cfa4222dbca6eec02

5日午後、静岡県伊東市の国道で車2台が絡む玉突き事故があり、自転車に乗って横断歩道を渡っていた8歳の男の子に衝突しました。男の子は搬送先の病院で死亡が確認されました。

5日午後2時半過ぎ、静岡県伊東市の国道135号で、58歳の男性が運転する軽自動車が、横断歩道の前で停止していた77歳の男性が運転する軽自動車に追突しました。

追突された勢いで、軽自動車が押し出される形で横断歩道を渡っていた8歳の男の子に衝突しました。

警察によりますと、男の子は胸を強く打ち病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

追突された車に乗っていた男性は軽傷です。

現場は信号機のない横断歩道で、警察が事故の詳しい原因を調べています。

2 : 2025/10/05(日) 20:36:34.86 ID:KCAhsxIp0
あの辺みんな100キロぐらいで走ってるからな
3 : 2025/10/05(日) 20:38:16.41 ID:L7/bjR8z0
たくぼっち「あー、メガソーラーの仕業だわ~」
4 : 2025/10/05(日) 20:38:20.56 ID:bNIa+oc70
ガキに道譲るのほんとドキドキするわ
対向車か後続車がキチゲェなら俺のせいでガキが死ぬようなことになるし
5 : 2025/10/05(日) 20:41:04.09 ID:qOd9RD+s0
もう点数ないから横断歩道に歩行者おったら絶対止まるようにしてるんやが
このケースなら追突された方は悪くないよね?
7 : 2025/10/05(日) 20:42:01.41 ID:KCAhsxIp0
>>5
10-0にはならない可能性もありそうだな
オレは止まる派だけど恐い
10 : 2025/10/05(日) 20:45:42.66 ID:xrTWbHBp0
>>5
停止したというのが児童の至近距離で急停止してたとかでもなければない
6 : 2025/10/05(日) 20:41:48.01 ID:8nJI1XlQ0
これ止まった車は悪くないけど後味悪いよな
止まらなければ事故らなかったと思っちゃうし
8 : 2025/10/05(日) 20:42:36.29 ID:s/liKdY8d
歩行者なら譲らないといかんけど、自転車だと譲る義務ないんじゃないの?
オレもたまに見逃すけど、譲るの難しいわ
気づいたときは遅すぎる
11 : 2025/10/05(日) 20:46:07.34 ID:MBOVGxus0
>>8
子供の自転車は歩行者扱いになる
16 : 2025/10/05(日) 20:55:05.26 ID:ziNnspk7d
>>11
そうなんだ!
ありがとう
12 : 2025/10/05(日) 20:47:15.22 ID:8ucrBoyz0
オカマ掘られた先頭車画気の毒すぎる
14 : 2025/10/05(日) 20:50:38.24 ID:duWN9tac0
人殺しになったおっさんどうすんのこれ
15 : 2025/10/05(日) 20:52:40.76 ID:MBOVGxus0
「歩行者が渡ろうとしているのに止まらない」ならまだ分かるが
止まってる車にぶつかるってもう前見てないんだよな
17 : 2025/10/05(日) 21:06:05.07 ID:uBTFxmEi0
ワイ「おっ、横断歩道を渡ろうとしとるな停まったろ」
馬鹿「なに停まっとんねん抜いたろ!(ブオーン)」
歩行者「うわああああ」

まじであるのなこれ
まるでワイが悪いみたいやんか

18 : 2025/10/05(日) 21:06:53.17 ID:frG45khw0
バス以外の対向車来てる時はいくら止まってくれてても渡りたくないのに止まってくれてる車の後続も気にしないといけないのか
やっぱり信号あるとこまでいくか全ての車が通った後しかねーじゃんか
19 : 2025/10/05(日) 21:07:45.31 ID:ZpJ4FOzW0
とりあえずバカから免許とクルマ取り上げないと
20 : 2025/10/05(日) 21:08:11.13 ID:THdNU7Ac0
58+77が8歳を56す

日本の縮図のよう

21 : 2025/10/05(日) 21:10:03.17 ID:8ENGyUXv0
>>20
58なら大概は年収1000万超えの十分な納税者だろ
24 : 2025/10/05(日) 21:10:48.10 ID:XKlgD6LE0
>>20
77を殺人扱いは可哀そうだわ
29 : 2025/10/05(日) 21:21:42.67 ID:ecCJGY/Id
>>24
責任はないけど
77歳の車が止まらなかったら、8歳男児が死ぬことはなかった
22 : 2025/10/05(日) 21:10:06.37 ID:fQgZXss/0
あのへんは観光客と夜勤明けの漁師に埋め尽くされた交通の地獄。
23 : 2025/10/05(日) 21:10:08.37 ID:IZnTeLGT0
歩行者渡らせるために停まってると、
追突されないか気になる時はある。
アクセル吹かされて、止まるな早く行けはされたことは何度も有るけど。
子供も追突された方も気の毒だ。

この後、押しボタン信号が設置されるのだろうけど。

25 : 2025/10/05(日) 21:11:01.38 ID:mnjrujNE0
R135って旧道と新道があるンだわ🥴
26 : 2025/10/05(日) 21:11:02.58 ID:ItXxJEo3M
田久保の美しさに見とれていたのかな
27 : 2025/10/05(日) 21:17:53.73 ID:75ZDfmMZ0
休日なのに軽自動車
28 : 2025/10/05(日) 21:18:03.73 ID:ANzj0vck0
>>1
横断歩道でクルマが止まるから
事故や後続車の違反を誘発するという
国沢光宏が見たら喜びそうな記事だな
30 : 2025/10/05(日) 21:22:19.28 ID:PWAMmeG/0
いい歳して軽に乗るようなゴミは生きてても害しかないな
真っ昼間からそんな勢いで追突ってスマホでゲームしてたんだろ
32 : 2025/10/05(日) 21:33:31.94 ID:kzleZFkT0
田舎者は横断歩道で止まらんし車間近いしウインカーも出さない
33 : 2025/10/05(日) 21:33:59.47 ID:W7aZHZI/0
60歳が歩行者を待っていた80歳に突っ込むとか
34 : 2025/10/05(日) 21:38:32.29 ID:ss8RtMD30
ブレーキ甘すぎやろと思ったら前が爺さんかよ
35 : 2025/10/05(日) 21:39:37.88 ID:aTNx5M160
これ結構あるから譲るの怖い
37 : 2025/10/05(日) 21:44:23.86 ID:eeD45YE10
あれ?
産経だと軽バン2台になってるな
前にも交通事故のニュースで軽トラと軽バンが錯綜してたのあったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました