広島県、茨城県より田舎だったと判明www

1 : 2025/09/29(月) 12:36:53.75 ID:4vAwdJhh0NIKU
GDPで負けている模様

レス1番の画像1
2 : 2025/09/29(月) 12:37:04.90 ID:4vAwdJhh0NIKU
3 : 2025/09/29(月) 12:37:23.05 ID:4vAwdJhh0NIKU
関東だとクソ雑魚の茨城でも地方に行くと無双できるという事実
5 : 2025/09/29(月) 12:38:48.68 ID:EUaDN0Lj0NIKU
>>3
地方に言ったら東京のおこぼれがもらえなくなるから無双なんてできないぞ
4 : 2025/09/29(月) 12:37:39.30 ID:4vAwdJhh0NIKU
もう日本って関東以外不要よな
6 : 2025/09/29(月) 12:39:15.52 ID:P2c65fOm0NIKU
我がふるさと茨城は日本で唯一独立国として生きていける県
舐めてもらっては困る
7 : 2025/09/29(月) 12:39:25.02 ID:JUG/S8B40NIKU
茨城程度の田舎だったら広島と一緒でいいだろ
8 : 2025/09/29(月) 12:39:41.86 ID:mbU3BKWf0NIKU
18切符で姫路から下関間が地獄やからな
9 : 2025/09/29(月) 12:40:01.21 ID:gFIzLCky0NIKU
庄原とか茨城のどこよりも寒いし
10 : 2025/09/29(月) 12:40:06.71 ID:Q2J/zCbD0NIKU
でも日本で一番広い無印良品があるから
11 : 2025/09/29(月) 12:42:06.60 ID:iSQ+gvvL0NIKU
県内で週刊少年ジャンプを製本し尚且つうまい棒も製造している位やからね
12 : 2025/09/29(月) 12:42:38.71 ID:7nw0u6ubdNIKU
茨城が東京遠かったら島根レベルになってたと思う
15 : 2025/09/29(月) 12:44:08.73 ID:83hjExbL0NIKU
>>12
島根が茨城の位置にあっても茨城にはなれないぞ
13 : 2025/09/29(月) 12:43:31.99 ID:83hjExbL0NIKU
栃木より群馬の方が上なんやな
14 : 2025/09/29(月) 12:43:51.02 ID:qscKeO+A0NIKU
京都が広島に負けてて草
16 : 2025/09/29(月) 12:44:27.50 ID:83hjExbL0NIKU
>>14
なんなら群馬に抜かれそう
17 : 2025/09/29(月) 12:44:56.58 ID:7rvbkOIj0NIKU
殿下が通っておられる大学もある
19 : 2025/09/29(月) 12:47:49.00 ID:XhdXq1KX0NIKU
そもそも東京への距離という意味ではどう転んでも広島に勝ち筋無いやろ
25 : 2025/09/29(月) 12:51:13.44 ID:mbU3BKWf0NIKU
>>19
そもそも街道沿いに出来たところやからな 水戸街道で
いまは国道6号になってるけど
20 : 2025/09/29(月) 12:48:09.97 ID:LoTm79ejdNIKU
でも茨城にはプロ野球ないよね
23 : 2025/09/29(月) 12:50:29.61 ID:BvM0oy7Y0NIKU
>>20
アストロプラネッツがあるやろ
22 : 2025/09/29(月) 12:50:15.52 ID:MHSj+jTI0NIKU
茨城普通に強くて草
24 : 2025/09/29(月) 12:50:44.74 ID:vxnn6hUj0NIKU
埼玉とかいうベッドタウンに負けてる兵庫恥ずかしくないの?
26 : 2025/09/29(月) 12:52:07.19 ID:tsZMqJgu0NIKU
さすがに京都しょぼすぎんか?
こいつ格的には3位か4位ですみたいな雰囲気出してるやん
27 : 2025/09/29(月) 12:52:48.42 ID:YX0F5qfd0NIKU
愛知強すぎだろ
31 : 2025/09/29(月) 12:54:47.51 ID:MHSj+jTI0NIKU
>>27
トヨタと太閤様お膝元やしな
28 : 2025/09/29(月) 12:53:14.37 ID:IcFtLqw30NIKU
茨城は工場あるからかな
33 : 2025/09/29(月) 12:55:24.85 ID:MHSj+jTI0NIKU
>>28
農業も何気に強いやし海産もある
34 : 2025/09/29(月) 12:57:05.85 ID:mbU3BKWf0NIKU
>>33
農業は茨城3位千葉4位だからな 1位北海道2位鹿児島
29 : 2025/09/29(月) 12:53:54.66 ID:Q2J/zCbD0NIKU
京都は街としての格は凄いけど産業は観光業くらいなんだろ
若い人流出して大変らしいじゃん
35 : 2025/09/29(月) 12:57:18.45 ID:FIENXJpQMNIKU
>>29
むしろ逆で若い人の割合トップクラスで高いから問題になってる
たくさん税金払う人がおらん
36 : 2025/09/29(月) 12:57:59.11 ID:Q2J/zCbD0NIKU
>>35
あー
学生さん多いのか
42 : 2025/09/29(月) 13:01:20.05 ID:35v2NX7S0NIKU
>>36
あれウソやで
観光客に目線を向けたくないだけ
30 : 2025/09/29(月) 12:54:18.41 ID:azZMVWzs0NIKU
若年層流出止まらんからな広島
衰退都市やで
37 : 2025/09/29(月) 12:58:27.27 ID:wfUydnZR0NIKU
群馬でも宮城レベルとか関東強すぎない?
38 : 2025/09/29(月) 12:58:33.60 ID:7JYKjnnvdNIKU
トンキンから遠かったらトウホグになっとったやろなぁ
筑波以外は土浦も水戸もゴミみたいな町やし
39 : 2025/09/29(月) 12:58:50.88 ID:rtq1Rzua0NIKU
宮城より上やん!
東北No.1になれるで!
40 : 2025/09/29(月) 12:59:09.96 ID:IBUknMnO0NIKU
数字じゃなくて景観で語れよ
41 : 2025/09/29(月) 12:59:31.63 ID:2aZUNXXW0NIKU
グンマー関東やし

コメント

タイトルとURLをコピーしました