クラスになかなかヤバいやつがいる

1 : 2025/09/27(土) 14:23:41.257 ID:q98qQGdo0
自分もそいつも高校2年生の男子。
被害数えるとキリがない。ほんとに支援学級になんで入れないんだってレベル。接し方って言うかなんて言うか、対処法教えて欲しい。
2 : 2025/09/27(土) 14:25:06.455 ID:10CJHNAB0
そういう奴が傷害事件起こすんだろ
いつだったか韓国人女が大学でハンマーぶん回して暴れたとかいうやつ
アレみたいなもんだろ
4 : 2025/09/27(土) 14:26:30.159 ID:q98qQGdo0
>>2
ハンマーは今のところないけど、教科書とか文房具は投げる。
普通に別のクラスメイトにクリーンヒットして怪我もしてた。
11 : 2025/09/27(土) 14:29:11.546 ID:10CJHNAB0
>>4
イジメとかじゃなくても、ヤバいヤツだからってなんとなくそいつと距離とるだろ?
そいつ自身はそれがイジメって感じたりするから、いつか暴発してもおかしくないぞ
14 : 2025/09/27(土) 14:30:23.698 ID:q98qQGdo0
>>11
どうだろ?多分わかってないと思う。今でもニッコニコの顔しながら隣の席のやつとか話しかけに言ってるし。
16 : 2025/09/27(土) 14:31:36.437 ID:10CJHNAB0
>>14
ASDだろそれ
18 : 2025/09/27(土) 14:34:00.933 ID:q98qQGdo0
>>16
あんま詳しくないけど、今のところのやらかして有名なのは
授業中に突然叫び出して机をバンバン叩く
先生には必ずタメ口
テストの点が悪かったから教科書やら色々ぶん投げて何人かに当たる(普通に怪我)
窓ガラス破壊
掃除ロッカーを倒して危うく別の1人を巻き込みかける
こんなところ?
3 : 2025/09/27(土) 14:25:28.146 ID:Y7XeBkZw0
今の高校生は。なんて使わない
6 : 2025/09/27(土) 14:27:01.000 ID:q98qQGdo0
>>3
文って。つけないと気持ち悪くない?俺の考えすぎ?
5 : 2025/09/27(土) 14:26:42.928 ID:5ThEa7Qp0
同じ事をやって気付くか様子をうかがう
7 : 2025/09/27(土) 14:27:22.944 ID:q98qQGdo0
>>5
なかなか勇気いるけどいい方法かも。
8 : 2025/09/27(土) 14:27:31.945 ID:nSFxbdoI0
高校って同じレベルの集まりだからお前もそいつレベルって事なんだけどな
10 : 2025/09/27(土) 14:28:46.180 ID:q98qQGdo0
>>8
嘘やん…
9 : 2025/09/27(土) 14:27:59.524 ID:yYbKasn30
でも>>1よりそいつのが友達多そう
12 : 2025/09/27(土) 14:29:26.836 ID:q98qQGdo0
>>9
明確にそいつに友達がいないかどうかは分からないけど、少なくともクラスでは孤立してる。アイツやばいよなーみたいな感じで誰も話しかけに行かない感じ。
13 : 2025/09/27(土) 14:29:55.971 ID:ZdAg4lVC0
ガキは宿題やって寝ろ
15 : 2025/09/27(土) 14:30:55.207 ID:q98qQGdo0
>>13
めんどかったけど終わらせたよ。
17 : 2025/09/27(土) 14:32:26.992 ID:/TuGLvze0
リアル ジェイソンだな
19 : 2025/09/27(土) 14:34:38.058 ID:q98qQGdo0
あとめっちゃバキ童に似てる。ちょっと痩せて小さくなったバキ童。
20 : 2025/09/27(土) 14:34:44.254 ID:yYbKasn30
公立?私立?
21 : 2025/09/27(土) 14:35:30.888 ID:q98qQGdo0
>>20
私立。2000人位はいるからそこそこ大きいんじゃない?
22 : 2025/09/27(土) 14:38:25.042 ID:BARm3x+30
怪我してんのに対応なにもしないの?

1の妄想確定だろ

23 : 2025/09/27(土) 14:40:45.825 ID:q98qQGdo0
>>22
担任も注意はしてたよ、結構な時間怒鳴ってたのは覚えてる。
でも途中から、「この子はこんな感じだから分かってあげて」みたいに俺らを諭すようになってきた。
24 : 2025/09/27(土) 14:41:31.912 ID:yYbKasn30
虐待されてたのかな
26 : 2025/09/27(土) 14:42:13.703 ID:q98qQGdo0
>>24
分からない。授業参観滅多にないから親にあったこともない。
25 : 2025/09/27(土) 14:41:47.337 ID:q98qQGdo0
措置としては1番後ろの席にして、何かあったら担任にすぐ報告→説教(「やったらダメでしょ」みたいな軽いヤツ)

負の連鎖すぎる。

27 : 2025/09/27(土) 14:44:32.885 ID:L+tUnJMea
物を投げるのに後ろの席にしたの?
何故

一番前の席にすべきでは
わざわざ後ろを向かないと他の生徒には投げられないし、そいつが後ろを向き出したら他の生徒も気付けるじゃん

28 : 2025/09/27(土) 14:47:37.862 ID:q98qQGdo0
>>27
プリントを後ろに回すみたいな感じで物投げてたんだよ、伝わりにくいとは思うけど。
休み時間中ってことが祟って、後ろの席のやつと後ろ側で喋ってたヤツらに当たってる。
31 : 2025/09/27(土) 14:50:55.645 ID:L+tUnJMea
>>28
席を後ろにしたら、後ろからは投げなくなったの?
32 : 2025/09/27(土) 14:52:30.321 ID:q98qQGdo0
>>31
今のところ投げてる様子は見てない。
それやってから話しかけるやつがマジでゼロになったから多少なりとも落ち込んだんじゃないかな、叫びと机叩きはまだ続いてるけど。
33 : 2025/09/27(土) 14:55:05.726 ID:L+tUnJMea
>>32
ああ、そいつが前の席に居て後ろを向かれると後ろの席の人が強制的に対応させられる、が故の行動だったのね
だからそれを解消したと
なるほど

反応欲しさの行動だった訳か

34 : 2025/09/27(土) 14:56:39.760 ID:q98qQGdo0
>>33
それ一番しっくり来たかも。
めちゃくちゃタチの悪い不器用なかまってちゃん?て解釈すればまだマシか?

と思ったけど顔面バキ童なんでマシにならんかもしれん。

35 : 2025/09/27(土) 15:07:39.484 ID:L+tUnJMea
>>34
そういうメタ認知をそのまま伝えれば?
代わりにメタ認知をさせてあげるというか
29 : 2025/09/27(土) 14:48:05.941 ID:nBYOPOit0
俺のクラスにもいたわ
癇癪起こして教室の窓ガラス3枚割ったり、照明のスイッチ破壊したり、机投げて黒板破壊したり、授業中にいきなりケツ出したかと思えばうんこひり出して爆笑したり、マジで問題児だった

そいつホモで夜の学校に人呼び込んで男同士で盛ってたらしいんだけど、それがバレて停学食らってから来なくなった

卒業後に売り専で働いてるらしいって噂は聞いたけど、今どうしてるかは分からん

30 : 2025/09/27(土) 14:49:59.177 ID:q98qQGdo0
>>29
まじか、ってかそいつホモやったんか…

あれがホモだと色々まずいと思うんだが?
工業科で男しか居ないし女子人気高い男もそこそこ多いぞ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました