大したものじゃないんだが先祖代々伝わる家宝が行方不明になってる

1 : 2025/09/24(水) 12:18:53.636 ID:2pbTfdWVd
もう見つかることはないとは思うが切ないわ
2 : 2025/09/24(水) 12:19:09.115 ID:tn3WTxOT0
なぜ行方不明なんかに
4 : 2025/09/24(水) 12:20:27.261 ID:2pbTfdWVd
>>2ちょっとアホみたいな経緯でな

死んだじいちゃんが俺にだけ隠し場所教えてたからの、気づいたら家ごと解体されてた

みたいな

6 : 2025/09/24(水) 12:22:27.308 ID:tn3WTxOT0
>>4
えぇ……
3 : 2025/09/24(水) 12:19:59.051 ID:+FfKghDp0
近くの質屋かメルカリへ…
5 : 2025/09/24(水) 12:21:17.021 ID:2pbTfdWVd
>>3多分解体業者さんが持ってたと思う
他の人にはなんの価値もないから燃やされたと思われ
7 : 2025/09/24(水) 12:22:59.587 ID:2pbTfdWVd
古文書なんだけどね

まあ俺の記憶にだけ残った形になったまった

8 : 2025/09/24(水) 12:23:50.316 ID:2pbTfdWVd
古文書てか古文札かな?
9 : 2025/09/24(水) 12:24:07.065 ID:pA7hRlyE0
鑑定団に出して見事4桁を勝ち取ってきてほしかったな
11 : 2025/09/24(水) 12:25:46.737 ID:2pbTfdWVd
>>9ないない
死んだじいちゃんが現代語で翻訳してるから骨董的な価値は皆無

先祖代々当主がその時の言葉で木の札にとある情報を「刻んで」保管みたいな

14 : 2025/09/24(水) 12:27:08.793 ID:WIfCkn9O0
>>11
先祖代々なのにおまえにしか伝わってないのかよ
15 : 2025/09/24(水) 12:27:52.005 ID:2pbTfdWVd
>>14
伝わってるよ。でも俺の記憶にだけ

彫刻刀使えないし

16 : 2025/09/24(水) 12:28:47.992 ID:WIfCkn9O0
>>15
家族が売るか捨てたんじゃね
解体する時に
20 : 2025/09/24(水) 12:30:53.008 ID:2pbTfdWVd
>>16捨てたろうね。外見ただのなんか掘ってある木の札だし
25 : 2025/09/24(水) 12:39:08.898 ID:2pbTfdWVd
>>14あーそういう意味か

多分知識持ち出した人もいたかも。まあなんの意味もなかったうが

10 : 2025/09/24(水) 12:24:28.090 ID:0tNVvEpY0
何その作り話
13 : 2025/09/24(水) 12:26:31.513 ID:2pbTfdWVd
>>10そんな嘘くさいか?なら人には話さないことにするわ
12 : 2025/09/24(水) 12:26:04.251 ID:BYlPdMgY0
祖先にあの世で叱られそう
17 : 2025/09/24(水) 12:28:48.750 ID:cNqtydWod
覚えてる限りお前がネット用語で現代風に書き直せばいい
23 : 2025/09/24(水) 12:34:26.087 ID:2pbTfdWVd
>>17それはちょいちょいやってる

お前らにな

18 : 2025/09/24(水) 12:29:48.714 ID:BYlPdMgY0
値はつかなそうだけど昔の記録は多ければ多い程いいのでけっこう貴重
21 : 2025/09/24(水) 12:32:51.598 ID:2pbTfdWVd
>>18まあもうないんだけどね

2~3年前にちょっとデッドライン超えて俺に危害加えて来た奴らに「音」をぶっ放したけど、洗脳効果なんか何もない

19 : 2025/09/24(水) 12:30:10.644 ID:2pbTfdWVd
しかもそれがさ

洗脳めいた人心掌握術ってわけさ。そんなもん本当なら俺は非正規でワンルームおじやってないし。そもそも先祖代々小者はおかしいことになる

22 : 2025/09/24(水) 12:33:34.723 ID:2pbTfdWVd
ちなVIPにちょいちょいその「門外不出の秘伝」を垂れ流してる
24 : 2025/09/24(水) 12:36:52.664 ID:2pbTfdWVd
それはさ

人間には認知できない声を出す方法。でも認知できないのに聞いた者は本能的にはそれを「認識」して、洗脳の土台ができる

みたいなやつ

26 : 2025/09/24(水) 12:41:14.155 ID:2pbTfdWVd
面白いからそのうちYouTubeとかでその声をぶっ放してみるよ

視線とセットらしいから目は出さんといかんが

27 : 2025/09/24(水) 12:44:17.384 ID:BYlPdMgY0
バジリスクみたいなもん?
29 : 2025/09/24(水) 12:44:43.645 ID:2pbTfdWVd
>>27漫画?
それ知らん
28 : 2025/09/24(水) 12:44:27.120 ID:2pbTfdWVd
もしかして俺さ

忘れてる部分あるのかな?それを保管すれば洗脳発動するかも

30 : 2025/09/24(水) 12:48:08.619 ID:iETebbr+0
なんぼくらいになんのかな
31 : 2025/09/24(水) 12:58:28.285 ID:cNqtydWod
まぁでもお前が末代だから特に影響は無いんじゃないかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました