1 : 2025/09/13(土) 21:24:23.76 ID:Dhzm7V6+0
被災地のボランティアに行ったことがない方の中に素人は来るなという方がいますが、船頭多くして船山に登るという言葉がある様に、プロだけでなくそれを補助する様な脇役がいて、それぞれが出来る事をしながら復旧作業してます。
力仕事が出来る人、運転が出来る人
、事務作業が出来る人 https://x.com/mamosan7314943/status/1965906748348445068x.com「船頭多くして船山に登る」ってのは、
「指示出し役が何人もいたら水の上で浮かんでいるべき船が山の上に至る様な的外れな事になる=碌なことにならない」という意味で、「人がたくさんいれば偉業を成せる」という意味ではありません… https://x.com/otapediatrician/status/1966497115518992429x.com
2 : 2025/09/13(土) 21:25:40.07 ID:Dhzm7V6+0
3 : 2025/09/13(土) 21:27:13.21 ID:uMJ25B6N0
船頭が多ければ船も山に登れる
4 : 2025/09/13(土) 21:28:28.05 ID:t44zas9o0
あぁなるほど
船頭が多ければ船を担いで山を越えることが出来るって言いたいのか
船頭が多ければ船を担いで山を越えることが出来るって言いたいのか
5 : 2025/09/13(土) 21:30:12.00 ID:nAdVvyqj0
プロがいて様々な人が補助してる状態なら船頭が多いとは言わない
ただの統率された組織だ
ただの統率された組織だ
6 : 2025/09/13(土) 21:31:58.31 ID:GXZnVoah0
オスマン性感帯の山越えについて詳しく
7 : 2025/09/13(土) 21:32:03.15 ID:YQrqoKu60
幼稚園児と同じだよ
新しい言葉を覚えたらよく意味がわかってなくても使いたくなるもんだ ウンウン
新しい言葉を覚えたらよく意味がわかってなくても使いたくなるもんだ ウンウン
8 : 2025/09/13(土) 21:32:54.12 ID:KbLX4+6F0
実はドイツのUボートも山を越えて黒海で戦ってるんだよな
9 : 2025/09/13(土) 21:36:30.72 ID:x/czcCst0
>>1
二重に間違ってるよな
二重に間違ってるよな
10 : 2025/09/13(土) 21:36:31.04 ID:Ahv1QuUw0
コックが増えるとスーブが不味くなる
11 : 2025/09/13(土) 21:37:01.21 ID:lqUThX+F0
拡散して恥ずかしさに悶えさせようぜw
12 : 2025/09/13(土) 21:37:53.06 ID:tNNvAJ3I0
なるほど、山に登りたかったのか
13 : 2025/09/13(土) 21:38:33.27 ID:Swiseyi/0
ちょっと感心した
14 : 2025/09/13(土) 21:41:14.16 ID:zDL7E1Vv0
小学生の時に買ってもらったマンガことわざ事典がこの辺りの知識を押さえてて今でも宝物だ
15 : 2025/09/13(土) 21:41:50.78 ID:snul5+UI0
船頭、の意味を全く無視して、船員のイメージで語ってるな
16 : 2025/09/13(土) 21:43:02.23 ID:t5paBY1w0
ぱっと見で理解できなかったなるほどためになるわ
19 : 2025/09/13(土) 21:46:38.63 ID:pteejbRE0
船頭を船に乗ってる頭数だと勘違いしてる?水夫って知らんのかな
20 : 2025/09/13(土) 21:48:38.63 ID:5ryubO980
一方、バイキングは船を担いて山登った
26 : 2025/09/13(土) 22:02:35.17 ID:A/3/Op/P0
>>20
小さなバイキングビッケ?
小さなバイキングビッケ?
42 : 2025/09/13(土) 22:27:13.42 ID:VvlyZYJv0
>>20
その過程でロシアやウクライナ、ベラルーシが生まれてんだよね
その過程でロシアやウクライナ、ベラルーシが生まれてんだよね
21 : 2025/09/13(土) 21:52:37.01 ID:23VAYedE0
流石は境界知能www
22 : 2025/09/13(土) 21:55:21.70 ID:49eHkxLG0
新しく知った言葉は、その意味を調べてから使わないとな…
24 : 2025/09/13(土) 21:58:34.88 ID:t6LjHop50
>>1
元ツイ削除されてるやんけ
そらそうか
恥ずかしかったろうな
元ツイ削除されてるやんけ
そらそうか
恥ずかしかったろうな
27 : 2025/09/13(土) 22:02:37.78 ID:XtehtAJe0
あまり境界くんを虐めたらアカンよ
28 : 2025/09/13(土) 22:05:37.24 ID:gvN8emGE0
誰かに騙されたのか
水晶の龍って言葉を思い出した
水晶の龍って言葉を思い出した
30 : 2025/09/13(土) 22:09:30.61 ID:ljCdcmhj0
非公開になってる
31 : 2025/09/13(土) 22:10:14.13 ID:I5dUwg5g0
自民党の事だよね
33 : 2025/09/13(土) 22:11:53.82 ID:qNhHRVa00
船を曳くのはヴォルガ川だろう
34 : 2025/09/13(土) 22:11:54.53 ID:lGWpnRkA0
3人船頭が寄れば文殊の知恵で山を越えて新天地へ
35 : 2025/09/13(土) 22:12:53.34 ID:wzHPplVj0
実際船を山に登らせられるなら船頭増やそうかなって気にもなるだろ
37 : 2025/09/13(土) 22:13:41.77 ID:jJ+LEHJF0
3本の矢を束ねれば、3倍早く折れて効率が良い
38 : 2025/09/13(土) 22:14:13.43 ID:aJGhjz4e0
三本の矢を使えば一回で三人射抜けるとも言うからな
40 : 2025/09/13(土) 22:24:38.86 ID:O7oC+HEq0
海皇記で見た
41 : 2025/09/13(土) 22:25:17.83 ID:VvlyZYJv0
>>1
中越地震の時にそれで素人ボランティア同士で喧嘩しまくってたんだけどな
「どうしてお前なんかの言うことを聞かないといけないんだ」って感じでな
中越地震の時にそれで素人ボランティア同士で喧嘩しまくってたんだけどな
「どうしてお前なんかの言うことを聞かないといけないんだ」って感じでな
45 : 2025/09/13(土) 22:28:46.99 ID:bRUGH7vW0
>>41
中越地震は勝手ボランティアとマスコミが被災者炊き出しに群がったり避難所利用してたりが問題にもなったな
中越地震は勝手ボランティアとマスコミが被災者炊き出しに群がったり避難所利用してたりが問題にもなったな
43 : 2025/09/13(土) 22:27:16.91 ID:Q0gObWSb0
↓オスマン・サンコンがひとこと
44 : 2025/09/13(土) 22:27:39.04 ID:1UgmRDEk0
恥ずかしくてもうこのアカウントで何も言えないだろ
コメント